X



【英】コロナワクチン、接種740万回で副反応は0.3% メリットはリスクを上回ると結論 医薬品規制庁 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/02/06(土) 12:21:34.12ID:bSdJ9M3c9
※朝日新聞

 英国の医薬品・医療製品規制庁(MHRA)は5日、国内で接種が進む新型コロナウイルスのワクチンの安全性に関する定期報告をまとめた。

 1月24日までに行われた約740万回の接種で副反応が疑われた症状は2万2820件あり、1千回におよそ3件。アナフィラキシーなど深刻なアレルギー反応は114件で、10万回に1〜2件の割合だったと明らかにした。

 MHRAは、副反応が疑われる症状の多くは一時的な腕の痛みや疲労感など軽いもので、「ワクチンの安全性は高く、メリットはリスクを上回る」と結論づけた。

 英国では米ファイザー・独ビオンテック製と、英アストラゼネカ・英オックスフォード大製の2種類のワクチンが使われている。報告された主な副反応は注射した場所の痛みや頭痛、悪寒、疲労感、吐き気などで、治験でも確認されたものだったという。

 報告で集計された副反応はワクチンを受けた人の申告に基づいており、ワクチンと無関係のケースも含まれるが、新たな副反応が確認されれば必要な対策を講じられるよう継続的に検証している。(ロンドン=下司佳代子)

2021年2月6日 8時32分
https://news.livedoor.com/article/detail/19653622/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/a/3ae52_1509_01c52fab_af4c23d6.jpg
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:40:43.06ID:PKxjoEAq0
>>210
データーとかいてる奴が理系の素養があるとはとても思えない。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:41:41.64ID:dg+Wp8ES0
一生薬飲まないとか
ああいう人が根拠のない事を妄信して世間に垂れ流すんだろうな。。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:45:42.43ID:cgZqUkdw0
>>215
アマルガムは儲からないので
その歯医者は取り替えたいだけです
全く問題ないので、除去しない方が良いです
現実に貴方は数十年アマルガムを付けてて何の問題もなかったでしょ
そのファクトが真実です
アマルガムが問題になる人はWHOの報告では10万人に1人です
貴方はその一人じゃないので問題ないです
そして世界は現在も普通にアマルガム治療が行われてます
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:46:51.55ID:cgZqUkdw0
>>217
古い人間だからデータをデーターと言う癖が残ってるだけ
下らない事でマウントを取りたがる馬鹿w
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:48:57.35ID:PKxjoEAq0
>>220
新しい知見(定義)を取り入れられない奴がなんだって?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:49:42.61ID:cgZqUkdw0
>>216
俺がいつ改竄とか言ったんだよ
キチガイ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:50:43.56ID:cgZqUkdw0
>>221
泣くなよ猿w
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:52:06.25ID:JDR34Pna0
接種して数ヶ月だから、まだ時間が必要だろう
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:08:03.58ID:AhepIC/T0
10年後、なんちゃら法律事務所のラジオCMのネタにならないといいな。
ガリバーそうだけど電話呼び出し音を大音量で流して小芝居するcm
はなんか嫌だな。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:09:40.14ID:CJe4oS8Q0
治療薬だったら治った感があるなら有料でも打ちたいけど
ワクチンは予防薬だからインフルエンザと同じでハズレがあるからコロナに感染する人は感染する。
だから打ちたくない
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:12:56.93ID:tXKrx1Uh0
そもそも60までは重症化も死亡率を少ないから
ワクチンなんて打たない方がいい
年寄りだけがワクチン打っとけ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:19:57.40ID:Y0j/XNPv0
>>219
ヨーロッパでは白いレジンのような物が主流でもうアマルガムも銀歯もほとんどない日本でもそうなりつつある
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:26:21.49ID:Y0j/XNPv0
>>228
確かに
ワクチンは感染拡大防止する物では無さそうで自己を守るものなので医療切迫に繋がりうる重症化のリスクがある高齢者や糖尿病やデブだけが
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:30:23.87ID:izXareoC0
ワクチンは富裕層や社会的地位の高い人から摂取できるようにして欲しい。
何故ならば、そのような方々は社会を大切にしますし社会に必要だからです。
他方、貧困層は自分が全てで社会を大切にしないでしょうし社会にも必要とされていません。
救う順番を間違えてはいけません。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:32:23.77ID:jC1rvoUn0
>日経メディカルOnlineと日経バイオテクが2020年11月20日〜12月2日に
実施した新型コロナワクチンに関するアンケート調査によれば
医師6830人のうち2019人(29.6%)が
「早期にワクチン接種を受けたくない」と回答。
このうち1441人は回答理由に
「安全性が十分に検証されていないから」を挙げている。

 日本政府は、新型コロナワクチンをすぐに国民に接種することはせず
独自の治験で安全性を確認してから導入する。
1月中には治験を終え、2月にも国民への接種を始める計画だが
mRNAワクチンは人類にとって全く新しいワクチンであり
これまで想定しなかった、新しい副反応(副作用)が
起きる可能性も考慮しなければならない。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:33:15.96ID:cgZqUkdw0
>>229
主流ではなく、日本も含めて各国レジン推しと言うだけです
その大義にされてるのが水銀が〜ですが
本当はアマルガムの方が長持ちするのと
旧技術の排斥及び交換でも儲けられるという事です
これは発電の化石燃料のネガキャンの様な物です
こういった事は各産業界で行われていて
ガソリン車を電気自動車に変えたがったり
蛍光灯をLEDに変えたがったりとやってるのと同じです
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:34:20.16ID:jC1rvoUn0
早まるなよ、様子を5年見とけ
日本人なんかたいして死なないよ
変異したとしてもね
白人に先に打たして観察しとけ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:36:05.33ID:9+yEM2BT0
>>219
体にいろんな不調があります。歯医者ではなく別の病院で診察時に口の中見せてと言われて
色んな色の金属ありますね、原因の一つかもしれないよと言われた。
それで今回ワクチンもうたない予定です。
そこではウィルス対策にビタミンDとビタミンCの高濃度点滴を勧めていた。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:38:47.80ID:9+yEM2BT0
>>237
そこで歯科医を受診して聞いてみたら、神経系の障害(イタイイタイ病の原因)などなど、
無いほうがいいと言われた。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:40:37.93ID:wbIITVno0
10年後とかに副作用が出てきそうで怖い
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:43:35.03ID:Y0j/XNPv0
>>235
そこはよく知らんけど見た目は白い方がいいから海外ではそうなったと想像してる歯にこだわる人たちだし歯並び悪いと生きていけない文化だし
銀歯は見た目がちょっと
白い詰め物は容易に外れるかもだけどそれ以上の魅力があるのでは
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:49:04.70ID:Yw0zU83B0
いえね
問題は、補償がないことなんですよ?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:51:26.86ID:Yb1KUi5s0
何でテレビでみるワクチン接種ってダーツみたいに刺すの?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:09:18.10ID:ErlrwyWV0
>>40
医療・介護はインフルエンザの予防接種は必須だぞ。馬鹿だから知らないんだろうが。どうせ韓国が日本のワクチンを狙ってるから余らせようとしてるんだろうがな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:12:19.73ID:F7FlJ7O40
オマエらは
副作用が出たら
国相手に集団訴訟を起こすんだろw
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:13:22.28ID:cgZqUkdw0
>>240
奥歯とかならどーでも良いと思いますけど
取りあえずアマルガムの方がすり減らないし欠けづらくもあるんですね
身体に不調が無いのならば
それは、まだ使えるガソリン車に対して
ディーラーが電気自動車に買い替えましょうと言ってきてるような物なので
私なら、乗ってるガソリン車が壊れたら買い替えるって感じですかね
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:18:01.24ID:cgZqUkdw0
>>240
加えて、歯医者サイドからすれば
アマルガムは型をとって
職人に数日かけて作ってもらわなきゃダメなのに対して
レジンは歯医者がその場で出来るのが良いですよね
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:19:30.71ID:O/26xX+W0
これどの位の間隔で打つ気なんだろね
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:24:23.77ID:cgZqUkdw0
>>249

間違えた、>>250はワクチンの話じゃなかった
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:25:27.57ID:4mRwYSKh0
>>27
ロックダウン
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:26:22.68ID:sR0dJ4CK0
>>1
12月上旬からまだ740万回と言うことは2回として
370万人分。
人口の6割に接種するのに15-20カ月はかかると言う
ことじゃないかな?

つまり年内の効果は期待できない。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:30:34.20ID:sR0dJ4CK0
1年以上先の効果なんか期待するより
徹底した外出禁止と都市隔離数か月続けた方が
効果は早いよ。

バカバカしい政策だなwwww
わざわざ時間を無駄にしているわwwww

なるほど民主政治は衆愚政治だなww
敵はウィルスではなくて民主主義じゃないか?
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:30:44.28ID:ZTCKgYql0
ワクチン阻止に向けて5ちゃんねるを総力結集しよう!

使わないワクチンは韓国にでも無償で引き取ってもらえ!
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:31:08.83ID:8USpdbpf0
>>248
今どきの銀歯はアマルガムじゃなくてパラジウム合金だな。もしアマルガムなら水銀だから、変えたほうが良い。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:38:02.40ID:cgZqUkdw0
>>256
パラジュウムよりもアマルガムは取れづらいんですよ
で、現在はほぼパラジュウムなのは知ってますよ
パラジュウムはレンジにアレルギーがある人の場合発注されます
日本で現在もアマルガムを使ってる歯医者さんは、ものすごく少ないです
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:38:11.44ID:O/26xX+W0
>>253
売った端から効果が切れていきそうな…
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:47:22.37ID:cgZqUkdw0
>>256
現時点でアマルガムと言うのは
そのアマルガムが20年近く長持ちしてると言う事実であり
且つその人にとって有害でなかったと言う証拠となります
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:51:15.78ID:WXKvSOR30
お上の数字なんか全く当てにならないわ。
今更ワクチンは意味ありませんよなんて口が裂けても言えないからなwwwwwwwwwwwwwww
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:53:58.09ID:SzOaIvEH0
マッチポンプwwwww
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:56:40.67ID:qE73mZ/P0
とりあえずはよ打って欲しい
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:59:35.08ID:VJGfeQHV0
>>257
0.3%はなんか様子が変な気がするから経過観察した数。
0.0015%くださいがアナフィラキシーとかで治療しなきゃならなくなって、死んだのは一人もいない。

ワクチンとしてはめちゃくちゃ安全な部類。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 00:04:20.90ID:JA4xyIkd0
約740万回の接種で副反応が疑われた症状は2万2820件あり、1千回におよそ3件。アナフィラキシーなど深刻なアレルギー反応は114件で、10万回に1〜2件の割合
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 00:10:30.11ID:0jAZwkoi0
>>243
海外ではワクチンは全部あれでうつ。

日本がガラパゴス
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 00:35:05.85ID:9UZqiSQ90
子宮頸癌ワクチンでさえ忌避される日本じゃ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 00:54:26.46ID:6bc/Crja0
>>267
稀な副反応騒ぎのせいで
未だにに何千人の命を失ってる
生きていても死にものぐるいの治療を続けてる人達を含めば
騒ぎがクソだった
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:47:35.53ID:Cwt2bQxu0
>>264
数百万人も接種してれば、数人は数ヶ月内に死んでるだろ、交通事故なり鬱で自殺なり射殺されたり
それで死者ゼロ!って本当か?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 04:31:28.61ID:9rMfYeMR0
つか、ワクチンできたとこで何も変わらないよね
打った人はかかりにくくなる、症状が緩和される、ってだけで。

だから以前のように、とはいかない

イベントは間隔開けて5千人まで、
入学式卒業式成人式は親出席不可、
飲食業はソーシャルディスタンス、
行楽地もソーシャルディスタンス、
基本マスク、タッチ不可、

こういうのって今後もう変わることないなかな?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 04:34:50.71ID:32yTx1Sp0
>>270
コロナがフェイクだと多くの人が気づかない限り変わらないね
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 04:48:41.46ID:5Caph1QO0
メリットの方をもう少し科学的データで知りたい
コロナに感染した事無い人で2回目の接種を終えた人が(出来ればマスク無しで)一般的な社会生活をしたら何%が罹患したか、それともゼロなのか?
重症化率を防ぐって話だけど何%罹患して重症化したのは何%だったのかとか
まぁ、日本はワクチンなんて一本も無いし一般人の接種なんて遠い先だろうからデータ揃えて欲しいもんだ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 04:58:35.81ID:32yTx1Sp0
>>272
データとして
マスクなんか誰もしてない あいりん地区はクラスターが起きていないと言う事実
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:17:18.88ID:gwmpNfVj0
オレインフルエンザ予防接種した翌日必ず38度5分以上の熱が出る
一番酷かった年は39度3分まで行ってずっと震えてた
お医者さんはワクチンに対する過剰反応って言うてたがコロナワクチンなんか打って大丈夫かいな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:19:34.90ID:32yTx1Sp0
>>274
ワクチンなんか全て打っちゃ駄目です
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:25:53.72ID:H0/S6fjS0
>>269
キモ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:35:34.04ID:YNcyqhoj0
安全かどうかより、そもそもちゃんと効いてるの?って話
効いてるなら、接種進んでる国は激減するはずだが
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:36:44.11ID:6dYfMs+L0
副作用を副反応って言い換える男の人って
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:04:40.83ID:woTFvmah0
まだ発症していない感染者が、感染源となって感染を拡げるのはエイズと新型コロナだけとか。
だから、ヨーロッパの専門家の間では、新型コロナのことを「飛沫感染するエイズ」と呼んでいると聞きました。
ワクチンで感染するのは本末転倒ですね。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:54:41.91ID:E09fhODM0
>>278
何いってんだこいつ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:16:04.55ID:ulQSZDkD0
これさ、今1つ目のワクチンを打っているけど
変異のたびにワクチンを開発して打ち続ける必要があるんだよね
効果が長続きするように本来早期に死滅するように設計しているのを生存し続けるようにしたものだから
別のワクチンを打ったときにどのように反応するかってところは全く分かっていない

そもそもファイザーの先行テストではアレルギーを持っていない人に対してのみ打っているし、危険性が全く明らかにされていない
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:58:40.65ID:E09fhODM0
>>284
効果をより高めるためにワクチン複数回接種なんて普通にあることだけど
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:10:48.94ID:32yTx1Sp0
ワクチンチャレンジw
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:44:55.53ID:0jAZwkoi0
>>284
どんな効果の高いワクチンも、5〜10%は抗体つきにくい人がいて、複数回追加で打ったりする。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:36:34.19ID:PEy1utdg0
>>288
副反応程度は誰の責任にもならない
敢えて言うなら自己責任だ
注射後に痛くなるのは怖いけどそれくらいは我慢しよう

コロナに罹って重篤化して地上で溺死する方が遥かに苦しいから
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:37:37.21ID:0jAZwkoi0
責任は誰も取らないけど、補償制度はあるよ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:39:15.56ID:Qr3GUhJg0
副反応0.3%なら、日本の若者子供ならデメリットが上回るけど、年寄りならメリットありだね。
そんだけ。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:45:55.34ID:5KZpq25D0
問題は効果期間と打つ間隔かな。
視認が多数出てる所で取り敢えず接種ってのは分かるんだけど、
長期的にどういう間隔で接種かも考えんといかんよね
年寄りに何度も短期間で打てんでしょ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:47:04.70ID:k7TB3MHc0
この手の医療系の数字は、確実に操作されてる事が多い
しかも短期間での結果を記録したに過ぎないので、信頼できるかどうかと言われると、かなり疑問

これを摂取した事により、コロナ感染後特有の症状が出てくる可能性は否定できない
内臓に障害が出たり、髪が抜け毛でスカスカになった事例などきっとあるのでは?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:47:38.93ID:4A1wk4ly0
>>293
インフルエンザと同程度
1年に1回くらいが妥当だろうな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:49:59.65ID:vmbkyi3G0
お断り
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:49:59.75ID:32yTx1Sp0
>>288
自己責任なのかな?
しかし顔面マヒとか、日本のメディアは全く紹介しない
接種する人には情報は全て使えるべきだと思うんだけどね

これはコロナワクチンで顔面マヒになった看護師が
泣きながらワクチンを打ってはいけないと訴えてる動画だけど
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38122087

このほかにもTwitterには痙攣が止まらない人とかの動画が沢山あるけど
全部伝えるべきだね、日本の厚労省は
酷い副反応の事は「アナフィラキシーショックなど」と言うだけで
『など』の内容を具体的に顔面マヒとかチックとかは言わないのは卑劣だと思うよ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 20:54:24.33ID:3kKAn9S/0
欧米のワクチンのすがりっぷりと万能薬かの様な思い込みっぷりは異常だな。
そんだけコロナで追い詰められてる事の証左だが。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 20:59:16.40ID:UWW4KNgM0
0.3パーに当たってしまったら意味ないし。
イベルメクチン全国に普及させてください。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:28:55.97ID:RZ6QTNnH0
>>303
イベルメクチンに副作用がないと思ってんの?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:11:48.13ID:qnA4DwDy0
>>305
その交通事故に遭う確率とやらは意味が解らん
全ての人が毎日外出してれば500日に一回、交通事故に合ってる事実が無いとダメだ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:45:59.30ID:csykLAAT0
>>306
オマエは毎日ワクチン打つのか?
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:50:50.07ID:qTSeHMlo0
>>303
おまえ、注射したところがちょっと痛くなるのが嫌だからという理由で
効果0の民間療法選ぶタイプの馬鹿なのか?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 02:10:05.82ID:qnA4DwDy0
>>307
交通事故に合う確率とやらの数字の事だけを話してるんだが
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 02:11:52.68ID:R2JEjurd0
白人だけでやってて
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 02:18:03.64ID:b9URE2Yo0
インフルみたいに毎年だか半年ごとだとか打つしかないし
またインフルワクチンの効果みてると大したことないもんな
そうなるとコロナ撲滅にはワクチンよりも治療薬の方が大事だろ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 02:19:06.71ID:LZTHiBIa0
オリンピックやりたいならワクチン入手出来てない国に日本の分を回さないといけないよね?
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 02:26:14.72ID:X7jmD23+0
ミドルタイプの海物語が1回転目で大当たりする確率だよ
当たるわけないじゃん
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 02:29:27.59ID:b9URE2Yo0
世間では心情的にワクチン万能みたいになっているけど
数年経ったら期待してたほどじゃなかったってなると思うぞ
コロナはインフルみたく変異するんだ、インフルみてみろよ
変異し続ける以上完全に防げない面ある
全体ボリュームで毎年インフルかかるやつどれだけいるんだよ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 02:30:40.26ID:jtpQDVE80
で、そのワクチンとやらを打って肝心の感染者数は減ってるのかな?
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 02:31:42.44ID:sBu4vyzP0
そしてワクチン投資のビルゲイツが儲けたようだ

アビガン、イベルメクチン、ヒドロキシクロロキン何故か黙殺
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 02:35:24.90ID:qnA4DwDy0
本当は抗体を作るには
ノーマスクで街を徘徊するのが正解なんだぞ
ワクチンなど存在自体いらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています