X



【政府の準備不足】2億本以上の注射器を誤って用意…日本、ファイザーワクチン相当量廃棄不可避★6 [孤高の旅人★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/02/10(水) 22:19:37.05ID:KYT8BwJG9
※行く言葉が優しくてこそ返ってくる言葉もやさしい

注射器を誤って用意…日本、ファイザーワクチン相当量廃棄不可避
2/10(水) 14:55配信 中央日報
https://news.yahoo.co.jp/articles/10b2cdac6bf71776164777f692fcfb1bb1d51eb0

今月17日から米国製薬会社ファイザーが開発した新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)ワクチンの接種が始まる日本で、政府の準備不足で接種可能人数が大幅に減る状況が発生した。

10日、NHKなど日本メディアによると、厚生労働省は当初ファイザーと「ワクチン1容器あたり6回接種」を基本として計算し、計7200万人分(1億4400万回分)を契約した。だが、厚生省が確保した注射器では一つの容器につき5回分しか採取できないことが一歩遅れて明らかになった。注射器を間違って用意したことでファイザーワクチンの接種を受けることができる人員が20%近く減ることになった。

ファイザーは小さな瓶に一定量のワクチンを入れて各国に供給しているが、通常使われる注射器では5回分を注射した後、注射針と筒(シリンジ)に一定量が残る問題があった。残ったワクチンを最大限活用するために最小残高注射器の使用が推奨され、ファイザーは特殊製作されたこの注射器を使う場合、1瓶あたり6回まで接種することができると指針を変更した。

これに伴い、米国は先月から6回分採取を方針として定め、ファイザーから供給される2億回分のワクチン供給時期を予定より2カ月前倒しした今年5月末までに修正した。EU(欧州連合)や英国なども一つの容器から6回接種することを認めている。

だが、厚労省は昨年末にファイザーから「一つの容器につき6回の接種を検討している」という連絡を受けても新しい注射器の導入などの措置を取らなかった。先月末に公式に連絡を受けた後、現在購入した2億本以上の注射器では一つの容器につき5回しか採取できないという事実を確認した。

加藤勝信官房長官は9日午後の記者会見で「6回採取するには特殊なシリンジが必要で、特殊なシリンジの必要量を確保するのは非常に困難」と認めた。続いて「厚生労働省において近日中に自治体向けの(一つの容器あたり5回採取という)手引きを改正し、連絡を行う」と話した。

この場合、日本政府が既に確保したと発表したファイザーワクチン物量が6分の1に減ることになり、接種日程にも支障が出るものとみられる。昨年末以降、特殊注射器を確保する時間があったにもかかわらず準備をせず、供給を受けたワクチンを効率的に使用できなくなったことに対する批判も避けられなくなった。

日本政府は17日から医療スタッフを対象にワクチン接種を始めると発表したが、まだ具体的な接種計画は明らかにしていない。

★1:2021/02/10(水) 18:32:49.25
前スレ
【政府の準備不足】2億本以上の注射器を誤って用意…日本、ファイザーワクチン相当量廃棄不可避★5 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612959539/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:24:50.42ID:oPRCYALL0
>>1
>この場合、日本政府が既に確保したと発表したファイザーワクチン物量が6分の1に減ることになり

6分の5だろw
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:24:55.44ID:rWCgYugC0
官僚は優秀🤔❔

財務省の文書破棄問題もそうだったが、近頃の官僚の仕事ぶりを見ていると、あまりにもレベルが低すぎて反吐が出る。

東大や京大出身の官僚が多いが、やってることが中卒レベル。

官僚のレベルが下がったのは日本の教育レベルが下がったから。

東大や京大は、もはや三流大学ですよ。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:25:03.29ID:7smWBX4L0
>>846
>ギリになってファイザーが

昨年末に連絡を受けてると書いてあるだろ。
もっと早く接種を始めてる他先進国は間に合ってる。
言い逃れ不可。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:25:19.72ID:DrQ/wIvb0
>>857
>余ったやつ吸い取った注射針(新品)で同時に余ったやつから足りない分吸い取るなりすればいいだけちゃんけ?

液とか針を使いまわすとかw
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:25:31.72ID:WQ2/iq/e0
どう考えてもわざとやろ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:25:33.69ID:OeUapoVM0
田村憲久厚生労働相は共同通信に「日本で使われる注射器では、5回分だけ抽出できる」とし「我々が確保した6回抽出が可能な注射器全てを使用するが、十分ではない」と述べた。

 これを受け、日本政府は医療機器メーカーらに対し、特殊注射器の製作を急ぐよう求めたことが分かった。 ← はい チョンコそっくりのネトウヨの負け


日本政府が確保したことで知られているファイザー製ワクチン量の6分の1が、事実上、無用の長物になり、
今後の接種日程にも支障が生じるものと予想される。

時事通信によると、ある厚生労働省関係者も「(ファイザー社との)契約当時、ワクチン1本で6回分を抽出できるという点を確信できなかった」とし

 「この事実を確認するのが遅かったという事実を否定することはできない」と過ちを認めた。 ← はい チョンコそっくりのネトウヨの負け
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:25:46.68ID:6ojBNRw/0
もともと5回分で考えていたなら、1.2倍払うのはこのご時世で仕方ないとして
ワクチンを6000万人分で発表していればよかったんじゃないの

注射器が間に合わないから打てませんよりマシだと思うんだが
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:25:49.43ID:7smWBX4L0
>>903
>ファイザーの後出しジャンケンだろ

他の先進国は間に合って、日本だけがその後出しじゃんけんに負けたというのか?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:25:54.13ID:wnA0soUF0
>>99
6回ならギリギリ掻き集めないで普通に6回取れる量にするべきじゃないの
日本もそう要求するべき
製薬会社ってこんなアバウトで殿様商売なの?
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:26:05.42ID:HYklG0lr0
>>880
出遅れが半端ないな…

民主党時代にできていた事すらできないってどうなってんだよ…
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:26:05.84ID:wYsMONCj0
痛恨の発注ミス
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:26:09.02ID:fr2iLnq10
なんか怪し
なんか隠してるだろ
もしかして
わざと多く作って
破綻状況の馬鹿朝鮮へ誤魔化して馬鹿朝鮮へ使わせるつもりだろ
そんなふざけた真似したら
日本国内で本気で殺し合いの暴動だから
覚悟しろ在日馬鹿朝鮮人ども

この調査徹底的にするから
日本国内全国の空港や港などの輸出入貿易申請全て管理して調査徹底的にする
もし馬鹿朝鮮へのコロナワクチンの注射が送られたら時点で
アメリカ大使館通じて国際的な報道と馬鹿朝鮮や在日馬鹿朝鮮人どもへ報復するから
覚えとけ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:26:19.38ID:WQ2/iq/e0
どこに金が流れたんですかねえ
コロナで税金食い潰す政策多すぎないか
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:26:20.83ID:u7MHfhuW0
まあ当初予定より沢山の方に接種出来ます偉いでしょ。って言った政府が恥かいたってだけで、当初予定の方に接種します。って言う話だな。ワクチンが周回遅れなのは変わらず。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:26:42.85ID:afH8Dv4N0
厚労省と政府の無能っぷり、利権構造がバレて大慌てだなw

海外では薬液ロスの少ない注射器がワクチン接種では標準化
日本では製薬会社の売上下がるから標準化されていなかった
その為に旧来タイプの注射器の発注を厚労省がしてしまい、節約タイプだと6回と変更になって慌てている
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:26:48.98ID:KMKnX0qp0
10年くらい前に中国や韓国で起きて馬鹿にしてたような事が日本で起きてるわ
無能政府すぎて悲しい
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:26:54.01ID:juFNx2uP0
過剰注射器
略してカチューシャ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:27:10.95ID:OI4nMhED0
>>884
読売の記事の書きぶりだと、接種回数で契約してるから、5回しか打てないとなると、追加の分の供給が遅れるかもみたいに書いてあったね。
だからファイザーが「それ1瓶6回分で絶対にカウントだからな!」と言ってるわけでも現状は無さそう。
あとは官僚が同話をつけてくるかだろうけど、仰るとおり、そもそもちゃんと供給されるのかなと。
年無いと言っても12月まであるしなあ。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:27:19.54ID:TydPxpNp0
>>869
本来そんだけの話やけどね。
事前準備してたってことで本来いいことなんやけどね。

良く理解しないで「7200万人確保!どやぁぁ!」が無ければね。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:27:22.48ID:tAml96vU0
官僚が官邸にしか顔を向けてない弊害だね🤣🤣🤣🤣🤣
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:27:24.13ID:KQxudSAx0
>>880
すでに過去に製造した実績のあるメーカーだし、悪意を持って遅らせない限りは
数か月もかかりませんよ。
そもそも集団接種開始は4月で、終わるまでに数か月かかる。
4月に量産が開始できているだけでよいわけで。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:27:37.32ID:frAnRvz00
>>133
日本は自分が契約したファイザーとの契約内容知らないの?
何となく外務省、財務省、経産省、厚生労働省と行き渡るうち伝達ミスがあったのかな?w
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:27:43.61ID:TOavESzm0
ヤフオクやメルカリで余った注射器がたくさん出回ったりしてw
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:27:47.02ID:r83XDPe30
注射したら針だけ抜いて使用されないワクチンを新しい注射器で吸い取れば同じ6回分になる。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:27:56.27ID:DW7VL89r0
6回分で請求とか調子こいてるとファイザー製は今度から使われなくなるぞ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:28:01.66ID:tqUzWnvR0
無能すぎてビックリしました。
でも、責任は取らないし、クビにもならないのでしょう
没落するわけだよ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:28:08.21ID:MsaXsa8p0
6人目は肝炎ワクチンも射つ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:28:12.24ID:S9ZVIL8y0
田村と河野の辞任はまだですか?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:28:15.84ID:ShQTr12e0
まぁ打つ気ないからいいんだけどw
莫大な額の税金が溶けたにちげぇねぇ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:28:37.40ID:ouW1bohX0
>>697
???妄想乙、糖質の方ですか?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:28:40.71ID:OeUapoVM0
使わなかったら2億本の注射器
どうやって消費すんの
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:28:40.86ID:7smWBX4L0
>>929
カナダとスウェーデンと日本の3か国以外は皆できたんだな。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:28:43.70ID:ubTeWgcO0
こんな恐ろしいワクチンを打ちたい人いるんだ
情報弱者は残念だね
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:28:54.28ID:O+B5O5nD0
>>886
カタログに載ってると言っても今は世界中品薄でまず手に入らない、これから新規で作っても平時は需要少なくて量産ラインが無いから1億5千万本作るのには数ヶ月はかかる、という話なんだが。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:28:54.72ID:gdQgJfSY0
知り合いの看護師に言わせると「6回なんて元から机上の空論でしかない」って言ってたけどな。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:28:58.89ID:+R4fBC8p0
「発注ミスで省内が注射器の山です!助けてください!」
#拡散希望 #発注ミス
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:29:02.84ID:Fc6nAg+o0
ネトウヨ「フェイクニュースだ!フェイクニュースだ!」

こいつら基本チョンと同じで国の情けない失敗を認めたくなくて平気で捏造するから
発言をあまり信じたくないんだよな
お前らもソースを自分で確認せずに匿名の書き込みを信じる愚かな人間になるなよ?
いいか?匿名の奴は発言に何の責任も持たないという事を忘れるなよ?
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:29:16.44ID:sXyNQqWs0
>>1

政府?


【厚生労働省】 の失態だよ、ボンクラ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:29:21.40ID:r2kQg/cU0
>>12
チョン新聞ソースの記事は禁止だよね
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:29:22.53ID:VRbrSzOj0
>>936
無理、月産100万本のラインをそんな急に10倍にできない
製造計画もあるからな、それこそ突貫対応でないとできない
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:29:23.39ID:afH8Dv4N0
>>880 >>915
それすら諸々の隠蔽の為の嘘っぽいぞ
ニプロとテルモでそれぞれ薬液節約タイプの注射器を生産、販売している 1本30円以下
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:29:28.02ID:r9Np0mQZ0
まぁアホだし謝罪、反省するべきだが
そんなショボいのいらんつってるのに強引に高額買い付けでゴミマスク配るのに大金使ったよりもマシ
結局あれ反省も何もなかったし
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:29:31.47ID:hNYkjoMM0
賢くても仕事ができるわけではないんだよなあ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:29:43.84ID:SgZlWSqw0
民主の方がマシ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:29:54.93ID:S9ZVIL8y0
>>954
子供部屋おじさんに看護師の知り合いなんかいるわけないだろ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:30:17.38ID:uSumPDdz0
無能でも何でも大丈夫だろ
別に失敗しても国民は文句ないし誰も責任取らなくても責められないし、ね
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:30:33.12ID:KQxudSAx0
>>959
韓国がそういう事にしたいからだろ。
注射器とバーターで日本が確保したワクチンを譲ってもらおうという考えかも。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:30:37.30ID:HgvTZFqf0
>>1
なんで中央日報の記事でスレ立ててんの?
注射器の件はオーダーしてるけど世界中の需要に対せないから供給が追い付かくて仕方ないことがわかってるし
専門家が国民に全員行き渡る量だから問題ないと断言してたけどね
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:30:38.52ID:KjPRgNlA0
田村の会見はよ
だれ連れてくるのか楽しみだわ。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:30:40.86ID:7smWBX4L0
>>937
厚労省が所管する調達契約に、外務省、経産省は関与しない。
多額の予算使うのであれば厚労層は財務省主計局に説明しただろうが、財務省は注射器の仕様決定なんて責任無い。
以上、元公務員から。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:30:44.07ID:+knk6MYz0
>>932
田村厚労大臣によると6回で計算してたようだよ
注射器用意してないのに


ワクチン1瓶「6回→5回」 接種人数1200万人減の可能性

田村厚労相「普通日本で使われているもの(注射器)ですと、5回しか取れない。すぐに接種全員分のシリンジ(注射器)を確保できないということで増産をお願いしている」

田村大臣が明かしたのは、ワクチンのロスが少ない、特殊な注射器がほとんど確保できていない現状。

政府がファイザー社から供給を受けるのは、1瓶から6回の接種を前提として、1億4,400万回分。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.fnn.jp/articles/amp/142006
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:30:49.06ID:pmhVzmAx0
残り汁をいちいち気を使う作業は負担だから別にいいじゃん、て医師がコメントしてたけど
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:30:51.81ID:S9ZVIL8y0
>>953
自民党政権になったせいだからな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:31:03.21ID:lOVOGYet0
抽出する注射器と、実際に打つ注射器って分けることはできないのかな
一回で大きい注射器で全量残さずすくいあげて、ソレを小型の注射器に
一回分ずつ分ける、大きい注射器のシリンダー部分から小さい一人分の
注射器に移すということって出来ないのかな?
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:31:05.35ID:juFNx2uP0
ワクチンを生理食塩液で薄めて使えばオッケー
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:31:26.84ID:8ypFfB4k0
>>949
数年は期限内だったと思うから問題ない
国産ワクチンなり他社ワクチンで使えるはずだし医療従事者が使い慣れているという利点もあるし
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:31:28.39ID:THdHIgbp0
>>1
日本政府が既に確保したと発表したファイザーワクチン物量が6分の1に減ることになり、

6分の5だろ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:31:40.40ID:M0smrknS0
注射器だけ事前に用意してたのか?
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:31:50.85ID:r83XDPe30
これって先手先手の準備が逆に仇になった典型例だろ
EUの情報を確認してればこんな問題は起こらない
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:31:54.10ID:SgZlWSqw0
安倍に忖度する奴しか残ってないから無能しか残ってないんだわ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:32:01.47ID:GuyBaspu0
何でもいいけど税金から給与得てる奴ら連帯責任で、5年間給与半減せえよ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:32:09.66ID:r2kQg/cU0
中央日報のデマだそう

国際的に5回が標準で
頑張れば6回打てるというファイザーの嘘が
デマの始まり

>>978
6回分ってのがそもそも普通ではない
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:32:17.70ID:ubTeWgcO0
ネットをやっていて
ワクチン打ちたい人、いないでしょう
煽っているのは工作員
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:32:24.93ID:sWyR/C6b0
>>1
またバカ政府が国民のなけなしの血税を無駄遣いしてドブに捨てたのか
何が医療崩壊だふざけんな
毎日毎日どっかしらのテレビや新聞で医療関係者は限界だと騒いでるが仕事も生活も大変な思いさせられてんのは他の職場や国民も同じなんだよ
なのに医療従事者の負担を減らす為に外出を控えろだの感謝の気持ちを伝えろだの
アホか
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:32:27.89ID:6qc/BdVS0
打ちたくない人だらけなんだから、どうせ余るよ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況