X



「ガンダム0080 ポケットの中の戦争」YouTubeで全話無料配信 [アッキー★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001アッキー ★
垢版 |
2021/02/11(木) 15:53:43.44ID:7cpi49fN9
ガンダム公式YouTubeチャンネル・ガンダムチャンネルにて、「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」全6話を前後編に分けて、2月13日・20日に無料配信する。13日前編では1〜3話が、20日後編では4〜6話が共に21時から配信される。無料配信期間は翌日の20時29分まで。

今回の配信は、チャンネル登録者数105万人突破を目指す企画「Road to U.C.0105」の通過点である登録者数80万人突破を記念して実施するもの。

「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」はガンダムチャンネル初登場。宇宙世紀を描いたガンダムシリーズでは初めてのOVA作品。「機動戦士ガンダム」の世界観をベースに、民間人の少年の視点から一年戦争の1つの側面を描いている。スペース・コロニー内の街並みやそこに暮らす人々の生活風景など、他の作品では触れられる機会が少なかった宇宙世紀の日常部分を描写しているのも特徴。

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
一年戦争が終局に向かいつつあった宇宙世紀0079年12月、地球連邦軍は新型ガンダム「アレックス」の開発を進めていた。その情報を掴んだジオン公国軍は、特務部隊サイクロプス隊を連邦軍北極基地に向かわせて奪取を試みるが、作戦は失敗し、アレックスは宇宙へと打ち上げられた。

向かった先は戦争の中で安寧を享受する中立のサイド6、リボー・コロニーだった。そこに暮らす少年アルフレッド・イズルハは、偶然からアレックスを写真に収め、さらにコロニー襲撃に参加した公国軍の新兵バーナード・ワイズマンと出会う。

一方、アレックスの情報を持ち帰ったバーニィはサイクロプス隊に配属され、アレックス奪取作戦「ルビコン作戦」に参加することになる。アルとバーニィ、そしてアレックスのパイロットを務めるアルの幼馴染クリスチーナ・マッケンジー、リボーの平穏の中で心を通わせていく3人とは別に、ルビコン作戦は進行していくのだった。

ミートソース
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1305474.html
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 06:46:04.53ID:FZJ9mhVm0
当時、なぜ人気があったのかわからなった
今でもわからない
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 06:53:07.42ID:vXXRRr1m0
>>902
胸糞ガンダムと言えばシードだろ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 06:55:10.52ID:/uaeL99xO
ガノタが集まっているスレなら秒で回答有るよね?
ジム?が主役のシリーズが有った気がするからタイトル教えて
以前に情報をチラ見しただけなのてマンガかアニメかもわからん
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 07:06:22.51ID:KbvTzZc80
>>835
0083の方じゃない?監督が変わってガトーとニナが元恋人設定が急に出してコウと三角関係作り出したりした
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 07:07:50.78ID:FrbsvoKd0
>>18
これがつまらないならガンダム作品は観ないほうがいいよ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 07:13:06.25ID:vMeqRP8O0
>>727
何でカテジナが最悪なのか分からん
シャクティの方が数段上だろ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 07:13:11.16ID:dYqzFuNa0
ユニコーンの話題が出ない
あれ逆襲のシャアに次ぐ面白さだと思う
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 07:18:58.28ID:LRtGyr8J0
>>903
SEEDより鉄血二期の方が胸糞だと思う
制作の主人公サイド下げと相手側の条約無視しても勝てば正義なのが酷すぎる
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 07:26:25.44ID:SPW/5C8D0
>>908
シャクティは知る限り最悪のヒロインだわ
性格もそうだけど事態をドンドン厄介な方へ持っていくのが本当にダメ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 07:27:44.71ID:yQUBSlHw0
>>98
最初から本編でホワイトベースが軍令でサイド6に寄った軍令とは何か
それはサイド6で受け取るはずのアムロ専用ガンダム『アレックス』を何故受け取る事だったけど
結局は納入されかかったその理由を描いたのが0080なんだけどな
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 08:54:48.44ID:ZRO+mDQu0
もしアレックスが天パに渡ってたらと考えると当然テストパイロットと会うと思うけどあの天パの年上美人好きが全開になりクリスにアタックして上手く行く気がするんだよな
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 09:09:11.45ID:QD0wwJ620
>>909
Ex-Sこそ至高のガンダム。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 09:11:03.97ID:Y9J5JpAH0
>>1
初代とオリジンとイデオンしか観たことの無いカミさんにATMにされているオッサンやが、観た方がええんか?
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 09:13:45.72ID:QD0wwJ620
>>922
むしろ自然に見れるはず。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 09:24:14.16ID:Y9J5JpAH0
>>923-4 りょ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 09:27:20.39ID:TIdQVbCQ0
>>883
サイクロプストゥループスって名前はかっけー思ったわ
あとゲンプァーやっけ?ミーシャとかあの辺メンバーみんなかっけー
ただ話としては0083の方が面白かったけどな
ガトー好きやわ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 09:29:30.65ID:TIdQVbCQ0
しかしテロリストのハサウェイが映像化されるとは思わんかった
本当に閃光のハサウェイ楽しみやわ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 09:31:03.99ID:TIdQVbCQ0
>>914
お前黒人差別ってカマラハリスにぶん殴られるぞw
俺もシャクティの行動全部嫌いだった
シュラク隊全滅とかあの話も悲しいよな
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 09:53:19.10ID:x5B4wmTP0
>>910
親や社会にうち捨てられた火星の底辺DQN少年達がなんとか這い上がろうと半グレ化してのし上がるが
結局大人達に社会の仕組みを叩きつけられて散華する話だからなあれ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 09:56:45.19ID:CrSHr08U0
こんなのよりサンダーボルトに出てきたガンダムやザクのほうが比べ物にならないくらい高性能じゃね
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:03:05.83ID:ZToEZ1XF0
>>938
最早老人の会話やわ
自分の話したい話しないし
そして気に食わないレスには罵倒
傍で見てる分には滑稽で楽しめるかもなw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:05:08.83ID:nylrlwzH0
>>941
サイコザクであんなにスゴかったのに
今度、サイコフレームガンダムになって
相手はジオングになるんだぞ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:09:22.45ID:/RDKho4O0
>>898
実際にはどうだったか知らんけど、ポケットの中の戦争とターミネーター2でよく似たシーンあったのはたしか
ポケットの中の戦争 1989年
ターミネーター2 1991年

まあ、「元になった映像」なんてのがあって、結果的に同じになったってオチなのかもしらん
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:26:15.15ID:CrSHr08U0
久々にガンプラ買おうと思ったら売り切れか軒並み定価以上になってるんだが…転売ヤーの餌食になってるのか?
MGリックディアスとジオングほしい
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:56:57.65ID:GFyNgOiQ0
エヴァのキャラデザインが美樹本さんだったらよかったのにな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 11:05:52.56ID:rjvKC0gS0
バーニィのザクすこ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 11:21:49.45ID:CrSHr08U0
>>952
ガンボイよりはいいだろ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 11:26:44.09ID:PeVd/u830
バーニーが公衆電話で話してた場面が一番印象に残ってる。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 11:36:36.93ID:+gSmCj8p0
「嘘だと言ってよバーニィー!」
のやつ?
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 11:59:03.83ID:tRiZpXhn0
G3みたいに複数機体あってもおかしくないが
他の作品でNTが出てくる、絡むのって皆無だよな
スパロボですら出てないんじゃね?
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 12:23:55.36ID:ghVjtxAI0
>>835
08中隊は
久々のファースト外伝って事で
結構売り上げあったんだけど
事前に期待されてたようなミリタリズム感には乏しかったし
ファーストらしい雰囲気も無かった
途中で神田武幸は死んじゃったけど
そもそも制作が迷走して中断してた状態だった
後始末を引き受けたのが飯田馬之助なので批判は気の毒だね
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 12:37:37.53ID:ghVjtxAI0
>>918
当時はまだ「人気」声優ではなかったと思う
売り出し中だね

あのころはアニメも冬の時代で
声優もあんまし注目されてない
ブームが始まる前夜で一番落ち目だった頃だ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 13:49:27.93ID:ugKagow+0
>>957
昔は「いるだけ」の常連だった。
ストーリーの再現に関しては二回されてるんで恵まれてる方やと思う。
0083と比べたらあかん。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 13:57:31.42ID:ugKagow+0
>>964
13歳の子供やからあれぐらいの情緒不安定は普通やとおもう。
アニメでの暴走の殆どはぶっちゃけストーリーの進行のため、ってのが真相やし。小説版は完全に周囲の大人に流されて行動してる。

少なくともストーリーの進行に一切関係ないニナより一億倍マシ。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 14:44:03.33ID:QwioDCXv0
面白いの??
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 14:53:04.20ID:PLLdXz/Z0
まだ富野のガンダム系譜に沿って作ってあるからおもしろい
SEEDとかおるフェンスとか00なんか時間の無駄
機動戦士ガンダムSEEDだってもう20年くらいまえなのに
すっかりわすれたし
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:28:24.23ID:ugKagow+0
「機体はそのまま、パイロットには死んでもらう」は宇宙世紀の悪役の台詞としては五本の指に入るな。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:43:56.70ID:mv4tfNcH0
ファーストの子供が戦場に放り込まれて大人化してくのが子供騙しとは一味違うと受けたんだから、
子供が子供のままじゃ駄目だろう
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 16:18:50.09ID:ugKagow+0
>>973
シャクティの年齢は11歳
アルと1つしかかわらん。

そんなんが大人化した行動とれたらむしろおかしいだろ。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 17:07:33.35ID:2ttphMEK0
1番好きなガンダム
でもやるなら年末だろう
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 17:08:36.75ID:BzPAjKo50
ザクがめっちゃリアル
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 17:15:15.35ID:0Yt6zxs/0
>>967
13歳少女の中身が富野だからな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 17:21:57.51ID:0Yt6zxs/0
>>982
d
レス見て何も調べずに13歳て書いてたわ

小学生か…キツイな
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 18:25:16.36ID:AApTwE320
>>987
ジョニーライデンはア・バオア・クー戦で行方不明
その後どうなったのはジョニーライデンの帰還が連載中
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 18:42:00.79ID:ugKagow+0
0083は「コロニー落とし」の作戦という物をガンダム世界では珍しいくらい現実的に描写したのが今みてもすごい。
しかしながらやっぱり理解されないことをしてもしょうがないし、そもそもロボット物にリアリティなんてものはご都合的に使うものであるから、まあ監督の趣味の範疇だったとは思う。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 18:58:02.06ID:QD0wwJ620
ディープストライカーなんて夢ありまくり。デンドロの原型だし。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 18:59:51.94ID:3y7AV8E50
アマゾンで「量産型ガンキャノン」見ると、
よく一緒に購入されている商品に、
ジム・スナイパーII と、ジムコマンドが出てくる
まあ、そりゃそうか
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 19:00:46.31ID:QD0wwJ620
コロニーの落ちた地で、は名作
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 19:44:00.77ID:JlxePS3z0
ちょっとサンダーボルトの続きBD出して!
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:10:57.50ID:3y7AV8E50
Mobile Suit Girls Shots: Raid in the Pocket
https://www.youtube.com/watch?v=Fdw_MhuvAzM

おもしろい
こういうのって日本人しか作れないと思ってたが、もはやそんなこともないな
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:20:00.20ID:3y7AV8E50
モビルスーツガールは知らんのだけど、SD化されてるのがいい
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:20:32.11ID:QVrZEkXG0
1000なら俺がガンダム
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:21:12.95ID:ags11E6i0
MSガールは日本発やで…モデルグラフィックスから始まった希ガス
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:22:45.82ID:ags11E6i0
MS少女だった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況