X

【速報】マイナンバー、中国で流出の可能性 [豆次郎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1豆次郎 ★
垢版 |
2021/02/17(水) 20:56:34.30ID:NGLDjwql9
2021年02月17日17時15分

 立憲民主党の長妻昭副代表は17日の衆院予算委員会で、マイナンバーが業者を通じて中国で流出した可能性を指摘した。長妻氏は証拠となる通報メールの存在を明らかにした上で徹底調査を求めたが、日本年金機構の水島藤一郎理事長は「流出はしていない」と否定した。


 発端は、日本年金機構から個人データ入力の委託を受けた東京都内の情報処理会社が中国業者に再委託した問題。2018年に発覚し、当時の機構の特別監査では、中国業者に再委託されたのは500万人分の氏名部分の入力で、個人情報の外部流出はないとされていた。

 監査のきっかけになったとみられる通報メールは、長妻氏が厚生労働省から入手したという。差出人はマイナンバーを含む個人情報が中国のインターネット上に流出していると指摘しており、長妻氏はメールの真偽をただした。

 これに対し水島氏は、記載されている情報は「基本的に正しい」とする一方で、マイナンバー部分に関しては「正しいものと確認させてもらうことは差し控えたい」と曖昧な答弁に終始した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021021700936&;g=pol
2021/02/17(水) 20:57:03.94ID:jQ8wMMwO0
証拠のメールww
2021/02/17(水) 20:57:08.30ID:Goauyv7F0
だからあれほど言ったのに
2021/02/17(水) 20:57:09.05ID:/2fW/JjP0
な?
2021/02/17(水) 20:57:09.97ID:VcW1BWYN0
ほえええええ
2021/02/17(水) 20:57:12.31ID:OV8ahztL0
工作員経由
2021/02/17(水) 20:57:13.83ID:JRSxLLEL0
旧約聖書と新約聖書に第二聖典を付けた約7MBのtxtファイル。さらに神道の預言書・日月神示も巻末に追加
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/387
無料。登録不要でダウンロード可能
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:57:27.14ID:0DHjvwu30
永田メール…
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:57:37.63ID:U5DpOUXo0
まさか通知カード状態の奴も対象じゃないだろうな?
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:57:43.48ID:3Yq2FZyb0
これが国の仕事かよwww
子供並だな
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:57:46.18ID:NxCg5rq+0
オレのマイナンバーが中国で?
2021/02/17(水) 20:58:01.63ID:hCp2aeB10
永田メール?
2021/02/17(水) 20:58:14.94ID:ZMyfOhGG0
何で長妻に漏洩させてんの?
2021/02/17(水) 20:58:17.93ID:hPP5cKm10
確か、中国の下請け企業に丸投げしたんだっけ
2021/02/17(水) 20:58:31.67ID:P0e93Jad0
ミスター年金信じるバカがまだ居るのかw
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:58:54.48ID:CHvjrqd60
中国は世界のガンだな
2021/02/17(水) 20:59:03.23ID:fyjp3dgu0
相変わらず無能官僚ども。賄賂貰った業者に丸投げして、中国に国民のデータを渡す。責任を取らせるべき。
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:59:04.30ID:hhYMeWKf0
流出させて追求する手法か?
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:59:16.28ID:3Yq2FZyb0
この番号と健康保険とかいろいろ紐付けしようとしてるんだろ?
アホすぎるwwwwww
2021/02/17(水) 20:59:17.21ID:5Gu6esHT0
>>13
これなんだよな
2021/02/17(水) 20:59:20.95ID:1Lz/KqUi0
何で中国業者に委託?
基地外やろ
2021/02/17(水) 20:59:23.13ID:g6baPqr40
こんなもん大ニュースじゃねーか!!!
2021/02/17(水) 20:59:24.41ID:lD8qcGR00
もうチンピラ中共つぶすしかねえだろ
2021/02/17(水) 20:59:28.48ID:o+1ypkK+0
氏名だけ委託とか嘘に決まってるやんw
2021/02/17(水) 20:59:32.77ID:rlNqkjiJ0
>>1
ミスター年金
2021/02/17(水) 20:59:42.88ID:gLwSpGPu0
何万件?
2021/02/17(水) 20:59:51.12ID:J0rvzXoG0
知ってた
日本の役人が作るシステムってザルだし
書類20枚書いて承認印各10個とか無いと些細なバグも修正できんだろうし
2021/02/17(水) 21:00:00.84ID:Gj/gjSSD0
ジャップさあ
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:00:03.06ID:cRoggKk00
問題ないんだよね?(笑)
さーて見ものだな
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:00:07.67ID:HCSLlX4a0
糞杉・・もうやめちまえよ、どーすんだよコレ
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:00:13.58ID:Cfk037Oa0
早すぎるw
2021/02/17(水) 21:00:23.15ID:5+SaOJds0
おい何で中国業者に委託すんだよ
2021/02/17(水) 21:00:25.70ID:XE+Nd/Wl0
>>13
年金問題の社会保険庁と同じでこの手の仕事をやってる公務員は、「まずわざと漏洩なり問題を起こしてから、その事実を自民党政府に知らせず、野党に教えて倒閣運動の爆弾に使わせる」のだよ
2021/02/17(水) 21:00:27.24ID:F0v4ushS0
>>9
そうでしょ
2021/02/17(水) 21:00:27.32ID:7GQOBMls0
夜尿症ジャップ
2021/02/17(水) 21:00:36.97ID:EJQG0iuh0
業者に委託した時点で
いくら直接取引する業者選定を厳密にしたところで
2次請け3次請け業者は、選定しないんだから

漏れるに決まってる
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:00:46.39ID:tY0gLVOd0
そりゃ自民の親元にはなあ
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:00:51.40ID:nR0QKqTD0
ミスターマイナンバーに改名か
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:00:58.74ID:ylhRysD90
あーあw
2021/02/17(水) 21:00:59.49ID:+bo4VnZX0
どうせ伊之助の女装できゃーきゃー騒ぐんだろ
2021/02/17(水) 21:01:00.13ID:4TNzsprY0
中国業者……?
2021/02/17(水) 21:01:03.08ID:wkQxJRiD0
な?銀行と紐付けるとか頭おかしいだろ?
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:01:03.16ID:mxbcu2v00
>監査のきっかけになったとみられる通報メールは、長妻氏が厚生労働省から入手したという。
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:01:03.71ID:gxfvAArU0
日本政府閣僚と野党議員、霞が関の官僚の全員が中狂のスパイみたいなもんだからな。
日本は引き返せるなら引き返したい。
2021/02/17(水) 21:01:06.67ID:GFat4Lmi0
永田の呪い
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:01:08.82ID:atJdAwqU0
COCOAは糞ソフト、マイナンバーは駄々洩れ
責任は誰も取らず
2021/02/17(水) 21:01:14.49ID:S49k6JC60
>>16
危ないからヘンなこと書かない方がいいよ
2021/02/17(水) 21:01:15.63ID:147a1pY20
やっぱり
日本は何やってもダメ
2021/02/17(水) 21:01:20.90ID:Sd/ELy000
俺なんか通知カードなくしたから自分のマイナンバーすら知らないのに中国人は俺のマイナンバー知ってるのか…
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:01:21.80ID:QxrPORSw0
マイナンバーとか会社とかいろんなとこで書くんだから、
実際のところ流出しない方がおかしいよね
2021/02/17(水) 21:01:27.30ID:zC9CfcSu0
丸投げ社会
2021/02/17(水) 21:01:32.01ID:j8YcCLuW0
>>17
無能じゃないよ政府に忖度してわざとやったんだよ
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:01:32.87ID:FBgvrZeP0
日本国民のキンタマは中華に握られた
2021/02/17(水) 21:01:35.19ID:ISlbv1p30
>>46
IT後進国ですな
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:01:35.49ID:TdHSroUn0
>>1
ミスター年金?
年金消えたまま亡くなった人達は期待していたんだよね。
2021/02/17(水) 21:01:35.67ID:0fs6d8nK0
どうせ厚労省が普通に安いからって中国の業者に発注しているんだろあぼかどばなな
2021/02/17(水) 21:01:39.61ID:pm3Y2NUq0
>>9
ナンバーが流出したって言ってるだろ
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:01:41.22ID:U5DpOUXo0
また安倍か
2021/02/17(水) 21:01:50.94ID:XE+Nd/Wl0
>>36
それを厳しく制限しても、漏えい目的で委託するのが立憲支持母体の公務員のやり口
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:01:51.64ID:Z82GlTt/0
売国無罪
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:01:53.90ID:P9cshAxQ0
マイナンバー2に御期待下さい
2021/02/17(水) 21:02:00.76ID:VmO7kjAb0
ほら見ろ疑惑が出るだけでもありえないしだから信用ならねえんだよ
口座に紐付けとかとんでもないわ
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:02:01.41ID:kdIpZ/5w0
それでんがーのネコ
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:02:09.00ID:VN0mzsLw0
あんな丸投げして流出しないわけもない
2021/02/17(水) 21:02:09.38ID:dS5tR+Ww0
ジャップ公僕って、利権作りと税金巻き上げる以外の仕事は本当ザルだなw
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:02:11.03ID:DeJrw6U/0
>>1
そもそもこいつら年金もマイナンナンバーも中国に下請けに出してますよ。
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:02:11.27ID:qpnuJkSL0
>>14
そう。マイナンバーとか口座番号やら漏らしたかもだと。
2021/02/17(水) 21:02:12.65ID:je9tEbCb0
ものすごいデジャブ
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:02:14.39ID:cRoggKk00
丁度昨日2通目が届いたんだよね
ご丁寧に、あと写真だけ貼ったらいいからって状態にしてくれてるわ
こんなもん勝手に再送すんなよな
別になくしてねーよ
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:02:22.15ID:z7feHU6+0
ああやっぱりねという感想しかない
2021/02/17(水) 21:02:24.81ID:x9rgk5a40
利用価値高いサービスと紐付いたら一気に被害拡大?
利用価値低いから眠らせてるだけでダダ漏れなんだろうなぁ
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:02:31.80ID:YtgjxNCr0
自民の成果ってこんなのばかり
2021/02/17(水) 21:02:31.87ID:rsyOsCUz0
また長妻か…
2021/02/17(水) 21:02:39.76ID:8WceSfuf0
今度はお役所の鯖にAmazon使うんだよなwこんなアホな国があるかよ
2021/02/17(水) 21:02:40.67ID:8PGB+HkH0
委託した時点で大問題
中国の業者だったら間違いなく持ち出してる
2021/02/17(水) 21:02:41.64ID:pm3Y2NUq0
自民党はホントいい加減にしろや
2021/02/17(水) 21:02:42.58ID:uTItbRuD0
中国に売ってんのかよ
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:02:55.26ID:G8L8ULRB0
な、だから言ったろ
どうせ住基カードみたいに何にも活用出来ずにおわるよ
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:02:58.09ID:TdHSroUn0
>>56
どうせというか、
ネット民が昔反対してただろ?
中国発注と中抜き業者
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:03:00.52ID:FU1T+Ibg0
漏洩じゃなく譲渡だろw
2021/02/17(水) 21:03:00.52ID:pzTT5s3e0
知ってるというかそのためのマイナンバーだしな
自民党が国民を1人いくらで中国に売り払ってることくらい理解しとくべきだぞ
2021/02/17(水) 21:03:01.62ID:cSFtjqf30
絶対やらかすと思ってました
2021/02/17(水) 21:03:03.51ID:dUlLSgU80
なんでこうも雑なの
2021/02/17(水) 21:03:04.33ID:0fs6d8nK0
本当の日本人とスパイの中国人入れ替え放題やで
2021/02/17(水) 21:03:11.99ID:26/Jvxr90
流出した名前と番号で偽造カードが作られるのか
中国人に乗っ取られそうだな
2021/02/17(水) 21:03:12.53ID:+W9lSxcu0
ID:XE+Nd/Wl0
ネトウヨ必死だな
2021/02/17(水) 21:03:17.95ID:D/+tKneU0
銀行口座との紐付けは決してやってはいけないな
日本と中国ではIT犯罪についての技術レベルが違いすぎる
日本は性善説、中国は性悪説だから
2021/02/17(水) 21:03:18.88ID:UO6LWk8Q0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210217/k10012872261000.html
機構の水島理事長は「メールには、受給者の『扶養親族申告書』に記載された個人情報が、
中国のインターネットで閲覧できると記載されていた」としたうえで、
指摘された個人情報について「基本的に正しいものだと考えている」と述べました。

一方で「外部の業者が調査した結果、流出は生じていないと判断された。
また、中国の事業者に再委託された情報は、氏名とふりがなのみだったと報告を受けている」と説明しました。
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:03:22.38ID:0F6wmYSw0
もういい、死んでくれ
2021/02/17(水) 21:03:23.72ID:grdD0duk0
別に事実としても採番し直せば済む話
あるなしはともかくさっさと調査した方が利口
寧ろ定期的に採番し直す仕組みを講じたほうが
セキュリティ観点でもいいだろう

半端に濁すというのは一番良くない
2021/02/17(水) 21:03:28.36ID:HklkmqbO0
うわあぁぁぁぁぁぁ
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:03:29.27ID:EpQYhBh40
cocoaみたいなクソアプリでさえまともに対応できてないからな、、
2021/02/17(水) 21:03:30.95ID:rXFl2O5N0
中国企業なら100%漏れるだろ。言うこと聞かなきゃ拘束されんだもん
2021/02/17(水) 21:03:35.31ID:WHAHeobB0
認めてるじゃん。
住所ばれたから詐欺られるし、本人確認なりすましでこれまた詐欺られるで。
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:03:41.48ID:XOuqe+ul0
また変な種届いたりしてね…
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:03:42.39ID:fvdGPIwA0
>>1
だからMade in Chinaの機器を使うなとあれ程言ったのに・・・。
2021/02/17(水) 21:03:42.51ID:dUHSqhiq0
年金なんかもアマゾンのクラウド使ってるって問題はどうなったの?
2021/02/17(水) 21:03:42.97ID:JJCI3W0V0
マイナンバー法は行政にも罰則が必要
漏らしたり不正に使ったら行政罰

これしかない
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:03:44.01ID:oL7mJ/u+0
もう政府ははやく中国に統治してもらいたくて仕方がないんだろな
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:03:44.10ID:o+Xzou/+0
根っからの丸投げ体質だからね、日本のITは
2021/02/17(水) 21:03:45.25ID:jHFLWNi70
日本語不自由な迷惑メールもシナだろ きっしょいわ
2021/02/17(水) 21:03:47.52ID:2sjOZQE+0
マイナンバー終ーーー了ーーーー!
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:03:51.85ID:J08KICOt0
パスワードと同じで頻繁に変更すべきだな
2021/02/17(水) 21:03:51.86ID:RS+VbqKd0
マイナンバー普及を妨害したい人が、意図的にやってるってのはわかるが、
それを出来ないようにしなきゃいけない
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:03:53.76ID:Aok0OP1r0
だって日本はスパイ防止法ないもの
※大昔に公明党が反対して成立しなかった
2021/02/17(水) 21:04:01.00ID:HWa7dmnO0
封書送られてきたけどやべぇw
2021/02/17(水) 21:04:02.13ID:JjDJ/o000
証拠のメールは民主党の長妻宛に届いたのか?
2021/02/17(水) 21:04:03.88ID:Uvl0EhIH0
当たり前だろ、
安倍時代から政権は、日本人より中国人様。
中国の利益こそ最も重要。

お前らも二等中国人になれるように頑張れよw
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:04:09.25ID:3fyJKb5m0
カード化してたら写真も流出するかもしれんなw
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:04:10.12ID:6E9MaPm30
ま、中国の十八番だよな
技術力皆無、何も出来ない中国の特徴は
他国の技術を盗み、ズルをして粉飾し体裁を整え、ライバル国を内部から潰す

コレが中国のやり方

中国だけでは何も出来ない焼畑農業的なやり方
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:04:11.81ID:O6oQrRoh0
期待裏切らないねえ〜!!
2021/02/17(水) 21:04:12.04ID:TdHSroUn0
反対派は当時、中韓の背乗りを助ける為の管理とか言っていたよね
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:04:13.28ID:LZWBClyu0
>>1
馬鹿の極み
2021/02/17(水) 21:04:15.83ID:cmEbYUoz0
あーあ
ジャップ崩壊やな
2021/02/17(水) 21:04:18.32ID:mnKkdQ8+0
詐欺に使われるんだろ市役所からの電話とかでマイナンバーがあってれば信じる奴は信じて振り込みとかするかもな
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:04:19.73ID:AvzJOSTy0
>>11
>オレのマイナンバーが中国で?

「オレのナンバー」でよろしいがな。
2021/02/17(水) 21:04:26.00ID:yXDZC6eu0
>>1
ミスター年金がやっと仕事しはじめたの?
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:04:31.95ID:jq0Pbbhr0
日本老害は若者にイライラしてるから日本の未来をウイグルにしたがってるの丸出しだな
2021/02/17(水) 21:04:32.56ID:Qk3tNCdy0
こんなんで、ほかのカード類と一体化させようとしてんのかよ(笑)腐りきってるなほんと
2021/02/17(水) 21:04:41.17ID:V0ag/ZY80
これが狙いの給付金
2021/02/17(水) 21:04:45.37ID:5W5PayQm0
別にええよ、何に使うん?
種でも送ってくるか
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:04:46.84ID:kdIpZ/5w0
マイ軟棒が流出ぞな?
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:04:49.05ID:sQDQtZyE0
ダメだこりゃ
次逝ってみよう
2021/02/17(水) 21:04:54.98ID:SKxxJjIB0
>>33

まあ実際漏れてたら隠しておくのが本来おかしいからな。

公務員の方が正しいわ。
2021/02/17(水) 21:04:58.03ID:Ui1J6K4h0
>>85
偽造じゃなくても働いてる先まで分かれば収入も想定できるから泥棒さん死後とやり易いだろうな、住所まできっちりどし
2021/02/17(水) 21:04:58.52ID:njK4fHZR0
逆になんで漏れないと思ってるんだろうw
2021/02/17(水) 21:05:07.05ID:bch2IuNo0
LINEとか何とかペイとかやってるから流出して不思議じゃない
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:05:08.49ID:tJj1xqjR0
再委託禁止条項ないのか?
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:05:09.02ID:7TNokXtb0
公務員叩きで職員数削って、
利益を目的とした民間企業への外注が進んだから

つまり俺たち国民の自己責任
2021/02/17(水) 21:05:11.55ID:GSSAffgr0
こうなることは分かっていたが
しかしマイナンバーが無いと株の取引が出来ないしなぁ
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:05:11.78ID:N193ugp80
>>15
こいつを支持するわけじゃないが前からずっとあった疑惑だろ。
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:05:13.65ID:Aok0OP1r0
二階が幹部の時点でなあ
小池も手下だから都民のデータなんて
3億円分の医療用防護服と一緒に送られてるわ
2021/02/17(水) 21:05:19.79ID:f47Q8bKY0
運転免許証と一体になるとか怖いな
2021/02/17(水) 21:05:24.21ID:E98y+LJI0
ハイおわり。あほちゃうか外国に下請けさせるとかきちがい政府
2021/02/17(水) 21:05:24.21ID:JOvt5HIb0
怖いニダね
マイナンバーは止めた方がいいニダよ
2021/02/17(水) 21:05:24.53ID:XE+Nd/Wl0
>>72
自民党じゃなくて立憲支持母体の公務員が、わざと漏洩させてる
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:05:26.77ID:OqEFTUWJ0
>>17
>>21
小池スガが 飲食業中国人に巨額バラマキ


持続化給付金100万円 法人200万円
持続化補助金 最大150万(自己負担最大33万円)
gotoイート
家賃助成 最大600万
雇用調整助成金 ひとり日額1.5万円
小池の去年の協力金275万円 (年末年始100万)
緊急事態宣言 一日六万 二ヶ月360万円
コロナ下での飲食開業支援金 190万円
飲食業に無利子無担保融資も 外国人が数千万かりて 計画倒産

税金はらわない店
給付金めあて開店
中国人も対象

複数店舗申請なら 倍々でもらえる
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:05:27.65ID:5MmdGitY0
一昨年まで年末調整の紙にマイナンバー書かせて会社に提出させてただろ
ハッキリ言ってザルもいいとこ
財務省がやる気無いんだろ
2021/02/17(水) 21:05:30.27ID:E0t7I1/90
詐欺に使われようが不正使用されようが国が補償すればいいしどうでもいいや
2021/02/17(水) 21:05:32.07ID:V0ag/ZY80
中国に委託してたとかバカなの?
なめてんの国民
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:05:34.25ID:s7WTvlga0
なりすましできるね
2021/02/17(水) 21:05:37.27ID:fgF6MKjB0
本当なら中国の業者に下請けに出してるのもクソだし嘘なら永田メール再びでクソだしどう転んでもクソ
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:05:37.48ID:lE5PRnwl0
中国業者に発注したら漏れるに決まってる
2021/02/17(水) 21:05:38.64ID:xsC0w7j50
多分確定申告の情報も漏れてるぞ

不動産営業かけてきた奴が俺の年収知ってたし
2021/02/17(水) 21:05:40.32ID:1gmmnqfz0
さスガIT大国の中国父さん
2021/02/17(水) 21:05:42.11ID:wvl2AK+t0
再委託を禁止しろよバカか
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:05:42.29ID:E26jH+WT0
>>50
それと中国への流出は違うだろ
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:05:43.27ID:hlinNtic0
>>25
夢よふたたび
2021/02/17(水) 21:05:44.55ID:AQGQmmP10
中国というよりも、
どちらかというと日本の体制が全然だめ

中国「日本ちょろいわwこんなのが先進国だってよww」
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:05:46.45ID:LZWBClyu0
乗っ取り捗るななあ
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:05:46.59ID:/VuzihtF0
>>1
世界一の反日組織である創価が政権与党だからな
流出するのは
当 た り 前
2021/02/17(水) 21:05:49.49ID:685TNTiR0
>>36
結局それだよな
安く請け負う所は中国系しかない
2021/02/17(水) 21:05:56.02ID:uFEOVBRp0
低能仕事に見せ掛けたスパイだろ?
2021/02/17(水) 21:06:05.25ID:VXdOea8O0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2021/02/17(水) 21:06:05.74ID:XtQFTi/K0
も、マイナンバーと個人が紐付けされた状態だと情報漏洩にあるけどね。
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:06.88ID:LZWBClyu0
保険証とかも指紋認証つけろまじで
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:10.66ID:obwMtgEY0
これを機会に「スパイ防止法」盛り上がってくれないかな、野党は大反対なのはほっとけばいいよスパイしかいないんだから
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:12.51ID:XeA4mTgP0
メールで自殺に追いやられた政治家がいたな。
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:17.13ID:TdHSroUn0
日本はカード発注の簡単企業が多すぎる
チップ埋込でいいのに
160大塚直樹
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:22.99ID:QM489tnE0
立憲民主党支持者のみなさん!
二階さんを党首に新党を立ち上げませんか?
マジで政権摂れるぞ
この国を変えよう!
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:23.40ID:57PJ5AGe0
こうなるからマイナンバーやめろって言ってたのに…
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:26.39ID:R0sxZZBv0
中国からすればこれほど情報盗むに便利なツールないわな
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:29.81ID:3Qq8uoOZ0
>>2
昔証拠のメールとかでガセ掴まされて最後自殺した議員おらんかったっけ?

記憶違いやったらすまん
2021/02/17(水) 21:06:32.45ID:6oSSMmII0
やったー
これでカード作らない理由が立つ
2021/02/17(水) 21:06:32.82ID:382ODDxh0
通報メールってw
誰宛てだよ
2021/02/17(水) 21:06:33.20ID:xEWWx49o0
>>151
世界一の反日組織は統一教会自民党だろ
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:36.19ID:jIhTinqX0
やはり面倒くさいだけだったマイナンバー制度
2021/02/17(水) 21:06:38.19ID:novcUzjY0
流出したマイナンバーで健康保険
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:39.68ID:il2W5a7A0
これは自作自演くせえ
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:40.22ID:U5DpOUXo0
小さく産んで(国民をだまして)大きく育てる(中国に売り渡す)自民党
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:42.96ID:7asMT7f40
普通はこんなの中国に委託なんかしないよ
一次請けで最後までやらないと関係者死刑ぐらいの罰則にしないとね
公共入札案件テンバイヤーだらけなのを野放しにしてるからこうなる
とりあえず関係省庁の人事処分から始めよう
不適格な輩を承認したのはそこだし
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:45.11ID:ATP6A7TK0
なんで中国業者に委託させてるんだよ
国内にもデータ入力の業者いっぱいあるだろ
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:45.39ID:TdHSroUn0
>>158
ホリエモンメールか
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:46.40ID:Dtfia+sU0
流出には罰則作れとあれほど
どうすんだろこれ
2021/02/17(水) 21:06:47.61ID:dUlLSgU80
本当ならイメージ悪いな
ナンバー振りなおして委託先を限定するとかの対処しないとダメージでかくね
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:47.69ID:RJv8M3Mc0
立憲民主党の長妻昭副代表がパヨクのくせに仕事したw
確かに自公もパヨクだけどさw

マイナンバーはもう廃止でいいだろう いらんだろう
2021/02/17(水) 21:06:48.61ID:oFUtQfx50
住所も資産も丸わかり
金持ちは標的になる
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:48.99ID:RizMR5HM0
やっぱりな
マイナンバーなんか馬鹿しか作らねーよ
2021/02/17(水) 21:06:49.89ID:XE+Nd/Wl0
>>128
厚生省を全員解雇できない限りあってもやるから意味がない
2021/02/17(水) 21:06:50.06ID:r32FGb7y0
ネトウヨ「これどうにか民主党のせいにできないかな」
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:53.13ID:XeA4mTgP0
中国下請けに出してんだろ?
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:55.31ID:a3OwtQJ30
これでもネットでボヤくだけの日本人
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:55.69ID:Aok0OP1r0
マイナンバーカードに国が送金するような仕組みを作ったとしても
今度は中国だけでなくロシアや北朝鮮がその電子マネーを狙いに来る
2021/02/17(水) 21:06:57.93ID:ibXiVHxF0
>>69
先に中国人に作られるぞ
2021/02/17(水) 21:06:59.93ID:ZZNDA/kH0
>>16
国安法知ってるかね
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:07:02.40ID:upFP5rTX0
だから再三先ずはセキュリティなんとかしろって言ったじゃん
2021/02/17(水) 21:07:03.92ID:FQalT4Q/0
ナンバー流出しただけで2重3重のセキュリティーに問題あるのか?
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:07:04.27ID:DWUuRpVR0
永田メールみたいなやつ?
2021/02/17(水) 21:07:05.72ID:+dOQXbKA0
もう、メチャクチャだな日本。
滅んたほうが国民のためかもな(´・ω・`)
2021/02/17(水) 21:07:06.60ID:XvvgH2AO0
スゴい予算かけて使い勝手悪くてもセキュリティ高めたと言い訳
そして中国にデータ入力再委託とはお笑いのツボ解ってるな
2021/02/17(水) 21:07:08.48ID:FIxqHfoc0
いろいろ紐付ける前にこういう話がでてきて良かった
強行するのかもしれんけど
2021/02/17(水) 21:07:09.30ID:vPDwTn+c0
>「正しいものと確認させてもらうことは差し控えたい」

確認したくないって子供かよ
2021/02/17(水) 21:07:09.68ID:qQvi5xqH0
他国に丸投げってもう頭狂ってるだろ
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:07:10.49ID:/TB/e63X0
で、実際のところマイナンバーが漏れてどんな不都合があるの?
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:07:13.02ID:LZWBClyu0
爺に決定権あると危なっかしいわこんなん
2021/02/17(水) 21:07:13.46ID:KlKKrvoK0
な、自民党だろ
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:07:14.43ID:liae9PDD0
「証拠の通報メール」「長妻」「民主党」
何だろうか既視感があるな
2021/02/17(水) 21:07:16.63ID:NNBww5iE0
>>1
真犯人
2021/02/17(水) 21:07:20.08ID:/zfXC+3q0
はあ????なんで中国業者に流してんだよボケが
2021/02/17(水) 21:07:21.39ID:yXDZC6eu0
消えた年金問題もあったよなw
偽メールもw
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:07:24.07ID:Cy5yptfA0
そりゃ開発も運用も中華丸投げですもんwwww
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:07:24.78ID:wRy0MWgp0
厚労省内に裏切り者がいるぞぉw
大臣何やってんの
ワクチン担当取られて役たたずなのに
2021/02/17(水) 21:07:25.93ID:i1fovzyY0
住基ネットの開発に中国人が関わってたって聞いたけどな
一次受けじゃなく下請けやプログラマーの話だとおもうけど
2021/02/17(水) 21:07:30.57ID:ljEJIacH0
>>47
チャンコロを許さないぞ
チャンコロを許さないぞ
チャンコロを許さないぞ
2021/02/17(水) 21:07:31.09ID:8+dKjHvp0
流失は絶対する100%
だから罰則規定が必要
2021/02/17(水) 21:07:34.07ID:o+OiuxQ20
再委託を禁止にしろ
2021/02/17(水) 21:07:36.73ID:cI+HKyQ00
個人情報やセキュリティは外注するな。
危機管理が成っていない。
公務員がやれ。
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:07:39.93ID:OqEFTUWJ0
>>129
安倍自民が公務員の働き方改革推進しただろ
あれで官庁業務外部委託が可能になり
中国系の業者が入ってきた

安倍スガ竹中は 明らかに中国工作員だよな

今推進してる週四日労働も怪しい
官庁業務スカスカにして
パソナ中国人が入り込むシナリオだろう
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:07:40.26ID:nrLtzXoP0
どうすんの?
新しい番号発行しないとダメでしょ
2021/02/17(水) 21:07:43.45ID:rXFl2O5N0
>>152
安くやれるほど人材がいないからね。まぁそうした国が悪いんだけど
2021/02/17(水) 21:07:43.89ID:h2vPs78b0
疑問なんだけど
知られて何か問題あるん?

要するに名前だろあれ
2021/02/17(水) 21:07:44.00ID:C2p1Bx880
なんで中国の業者?
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:07:44.47ID:vHAlCqb80
これ相当やばくね、なんとしても隠蔽してくるんだろうな。
捏造大好きjapan
2021/02/17(水) 21:07:47.35ID:XIBUZrtt0
マイナンバーカードを異様に怖がるネトパヨ草
2021/02/17(水) 21:07:55.15ID:ILhSPfUd0
これで銀行口座との紐付けは無くなったな
正気の沙汰じゃないわ
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:07:57.48ID:ZL8W3nY90
政府はこれに銀行口座を紐付けしろとか抜かしてやがったな。正気か?
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:07:58.16ID:wclotqtV0
アベがLINEともリンクさせたから韓国にも抜かれてるよな?
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:07:59.09ID:XeA4mTgP0
マイナンバーカードの番号言われたら金送っちゃうなー。
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:08:00.34ID:C2085x1i0
>>158
友愛…
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:08:00.79ID:57PJ5AGe0
>東京都内の情報処理会社が中国業者に再委託
何考えてんだこのクソ業者
名前出せよ
国もそもそもこんな大切な情報を民間に流すなよ
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:08:01.15ID:paA9iH0q0
な 日本のデジタル化が進まないのは特アのせいなんだから
あいつらとの関係を遮断しないとだめなんだよ
2021/02/17(水) 21:08:04.51ID:U78rRv6I0
はいはい
ぜったいやらかすとおもった

俺に実害あった時は

分かりますよね?
2021/02/17(水) 21:08:05.03ID:VrD/4AdA0
マイナンバーを今登録するのは危険
5年後くらいならセキュリティも固まっているだろう
2021/02/17(水) 21:08:06.53ID:XE+Nd/Wl0
>>196
>>1
自民党つぶしのために立憲支持の公務員がわざとやってる
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:08:06.59ID:TdHSroUn0
中国がアジアの癌なのは先の大戦前からの歴史事実だろ?
2021/02/17(水) 21:08:07.99ID:XJu7vfmA0
まーたSAY企画か?
どこの天下りだ
2021/02/17(水) 21:08:10.92ID:njK4fHZR0
名前とマイナンバー漏れてたら悪用は出来そうだな
住所は引っ越したと言えば良いし
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:08:12.08ID:FU1T+Ibg0
中国の植民地日本w
2021/02/17(水) 21:08:12.15ID:KgalZPHp0
>>13

立憲民主党は、スパイの総本山だぞ。



【中国大喜び】立憲 柚木道義議員「中国製ワクチンも含めて確保に努めて頂きたい」コロナ対策 [NEO★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613189173/

2021/02/17(水) 21:08:13.36ID:3baEYiTf0
PCR検査に乗じてアメリカ人の採血データもビックデータとしてあつめてんだってね。より効くウィルス作るんだろ
2021/02/17(水) 21:08:16.05ID:z44sSewG0
長妻が指摘してるあたりがなんか怪しい
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:08:25.13ID:6GAJzC9C0
支那企業が絡んでんだから当たり前だろ 予想の範疇ぐらい言っとけよ
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:08:25.27ID:TvM3auh40
暗号資産最強!
2021/02/17(水) 21:08:29.73ID:n3IUpvGY0
これ事実なら大問題だろ
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:08:29.88ID:Aok0OP1r0
スパイ防止法で流出は第2親等まで死刑とかにしないと
2021/02/17(水) 21:08:30.31ID:rBTv/Dgr0
橋本聖子がキスしたのしないのなんかより
こっちの方がずっと問題だと思うんだが
2021/02/17(水) 21:08:31.08ID:/zfXC+3q0
つくづく後進国だな 何がオリンピックのホストだよww
上っ面だけ取り繕ってボロ出まくりやないか クソが
2021/02/17(水) 21:08:34.11ID:mza9slGX0
で誰も責任とらねーと
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:08:34.77ID:EWxOqYhG0
ジャ…ジャ…
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:08:37.26ID:3Ocfv88D0
>>1、ナンバー持ってりゃ成りすまして密航できるってか?

あきれるわw
2021/02/17(水) 21:08:41.35ID:is90u1if0
マイナンバー あぶないあぶない
2021/02/17(水) 21:08:42.61ID:YAP5RRWo0
人を見たら泥棒と思えはよく言ったものだな
2021/02/17(水) 21:08:46.28ID:sfICuJDX0
>>214
国ごときに管理されたくないわ
2021/02/17(水) 21:08:46.67ID:f/Ji+0wa0
永田メールリスペクトやめろ
2021/02/17(水) 21:08:50.95ID:qcK/fhD80
>>47
事実が「へんなこと」になるのは中国みたいな独裁国家だけやろ。
2021/02/17(水) 21:08:51.77ID:svAtA9PT0
>>223
今登録?
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:08:53.56ID:yUsLeUzK0
チャイナ奴隷の日本現政府だからな。
日本人を裏切って当たり前
2021/02/17(水) 21:08:56.44ID:VXdOea8O0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:09:03.54ID:j39agyEj0
>>222
???「実害があったというエビデンスはない。」
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:09:08.46ID:nxXGobyj0
住所と名前と年齢が漏れたらauto
悪用され放題
2021/02/17(水) 21:09:09.82ID:XE+Nd/Wl0
>>215
>>216
朝鮮人とかの口座と紐付けさせないために、わざと立憲支持母体の公務員が中国に再委託した
2021/02/17(水) 21:09:14.35ID:9cBMvqhL0
ナンバー自体は必ず表に出るものなんだし、漏れてもって感じでしょ
最悪なのはまだマイナンバーカードを発行してなくて、その気になれば第三者が勝手に発行可能となってしまう漏洩パターン
2021/02/17(水) 21:09:25.75ID:BO++M+2G0
中国に流出なんて予想だにしなかったなー(棒
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:09:31.96ID:Xy0w8k+W0
やっぱりね
2021/02/17(水) 21:09:32.25ID:8+dKjHvp0
来週審議に入るからちゃんと言えよ野党
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:09:32.46ID:q5Qveb9R0
真偽も何もない。流出しているという事実があってそれを認めているんでしょう。
長妻がどうのという問題じゃない。
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:09:38.17ID:Mp0Eeckp0
中国で会社の資料を探すなら百度のサーバーを探した方が
速いと言われていたな
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:09:38.42ID:JalkRWMD0
× 日本をトリモロス


〇 日本をウリワタス


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/02/17(水) 21:09:39.30ID:5qWnNWiS0
>>21
ほんこれ

昔防衛庁絡みの会社にいたとき中国人が応募してきたけど
社長は仕事の性質上外国人は雇わないって断ってたな
2021/02/17(水) 21:09:45.48ID:ZZNDA/kH0
ネトウヨどうすんや
2021/02/17(水) 21:09:48.97ID:+1QLynBz0
>>21
禁止されてたのにやったんじゃなかったかな
2021/02/17(水) 21:09:53.00ID:BnsKpXAl0
まーたトンキンの中抜き業者か
2021/02/17(水) 21:09:54.57ID:f77QXWch0
>>163
永田だな。改めて読むとなかなか
香ばしい御仁だな。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E7%94%B0%E5%AF%BF%E5%BA%B7
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:09:58.62ID:NknYm6la0
日本には無理なんだよ
ガラパゴス化10年してたから機密漏洩先進国だろ
2021/02/17(水) 21:10:05.05ID:h2vPs78b0
マイナンバーってカードと暗証番号揃ってないと意味ないのでは。。
2021/02/17(水) 21:10:07.20ID:qw17dI6q0
中国てどこ?島根県の事か??
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:10:09.07ID:U5DpOUXo0
ネトウヨ死んでくれ、ほんま
2021/02/17(水) 21:10:09.84ID:ZPVres1u0
>>1

立憲民主党さん!手柄取ったと思って偽メールだったら大変だよぉwwww

自殺者が出ちゃうよぉwwwwwww


wwwww
2021/02/17(水) 21:10:19.31ID:iAwtIT4b0
>正しいものと確認させてもらうことは差し控えたい

正しいものだったら確定でクビが飛ぶからなw
2021/02/17(水) 21:10:19.78ID:MXXFAhkM0
もうね
笑うしかないよね
こんなのね
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:10:21.72ID:bgS27Bms0
中国に外注したらすべてコピーされて駄々洩れだろう
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:10:25.93ID:rH2ft/FQ0
遺伝子情報と紐付けまで行きそうw
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:10:26.05ID:XmQkOdEb0
なんでマイナンバーが流出したら日本塵は死ぬの?
アメリカのSSNなんかダダ漏れだぞ。

脱税や不正受給が難しくなるからメディアは意地でも国民総背番号制に反対なんだなw
2021/02/17(水) 21:10:29.49ID:Uz+8jYH/0
ほんとボロボロだな
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:10:35.55ID:3Ocfv88D0
>>223 所在認定されてるのはもう10年ひと昔からついてるわw
2021/02/17(水) 21:10:38.14ID:IUDMvgWz0
野党やるじゃん
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:10:39.26ID:CYMOJ2Ee0
情けない国になったね 日本は
2021/02/17(水) 21:10:44.20ID:dsqn7Sev0
詫びクーポンはよ
2021/02/17(水) 21:10:44.48ID:8aLlKhVn0
>>259
ほんとそういうまともな会社ばかりならいいんだけどなぁ
2021/02/17(水) 21:10:44.62ID:0EUF99570
>>214
ウヨの皆さんはマイナンバー推進派なん?
俺はパヨだけど活用してるよ
2021/02/17(水) 21:10:46.91ID:D6lySGOf0
背乗り、はっじまるよー
2021/02/17(水) 21:10:48.34ID:9cBMvqhL0
>>265
たぶん知らずに騒いでる人は多い。。。
2021/02/17(水) 21:10:54.31ID:XIBUZrtt0
ネトパヨ「人権ガー!国に強制管理サレルー!助ケテー!!」
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:10:58.73ID:OqEFTUWJ0
>>190
>>171
異常だよな自民党は
完全に中国の傀儡政党になってる


【入管法改正】なんと法務省の告示改正で「留学生が就職すれば無期限で永住可・家族同伴も可に」 

【経済】後継者難の中小の情報、外資に開放 廃業防止へ経産省

【入管法改正】特定技能1号で家族帯同容認も 例外扱い、政府答弁書
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:10:59.03ID:57PJ5AGe0
再委託ってまた中抜きじゃないだろうな?
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:11:01.98ID:RizMR5HM0
>>259
まあ普通の中国人ならまだしも、
いまさら日本にわざわざ来るのは共産党員でスパイだからな
2021/02/17(水) 21:11:02.17ID:IUDMvgWz0
自民党俺らの個人データーを中国に流出させてたんだな
2021/02/17(水) 21:11:03.45ID:qJfgwRUu0
関係者全員処罰しろ
2021/02/17(水) 21:11:08.99ID:fgF6MKjB0
国の仕事を下請けに出す際の規制はもっと厳しくせんとなぁ
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:11:09.15ID:uuk9FNkb0
>>276
だって立民こそが保守本流だからw
2021/02/17(水) 21:11:10.10ID:KQ0gcy/a0
ゆるせねぇよ?
2021/02/17(水) 21:11:11.69ID:mrKWkk2W0
>>227
現状のシステムならナンバー知られただけでは何もできない
複数のパスワードとかめんどくさ過ぎて運用に支障きたしてるレベル
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:11:14.60ID:RLa2iy910
かなり現場は政府に対する不満が溜まってるんだろうな
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:11:15.05ID:paA9iH0q0
大騒ぎするほどのことじゃないけど
シナチョンにはムカつく
2021/02/17(水) 21:11:17.53ID:FcdKWqx70
再委託でしかも中国ってアホなの
スパイ天国どころかデータ提供かよ
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:11:17.67ID:eAdQxjZ50
中華に投げた奴どう責任取ってくれるか見物ですな
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:11:18.25ID:yXDZC6eu0
むかし永田でw いま長妻w
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:11:21.19ID:S4DRna+w0
流石に嘘でしょ
そんなずさんな管理してないはず
先進国で経済大国でもある日本だぜ?
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:11:21.42ID:YN8BZI730
ぶっちゃけ今の日本は中国の支配下だから
あんまり気にする必要はない
2021/02/17(水) 21:11:21.88ID:51XDvXWl0
中国業者に委託w
笑いしか出んわ
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:11:24.59ID:WMLvrbiy0
中国業者に再委託wwww!?!?

アホなの?ねえ馬鹿なの?
2021/02/17(水) 21:11:30.58ID:HSGXRQcC0
中国の業者に再委託ってクソバカだろ
2021/02/17(水) 21:11:31.78ID:c49LyFWn0
>>14
漢字の入力ができるからだったっけ?
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:11:33.67ID:3Qq8uoOZ0
>>134
ほんまでな
何で海外の下請けなんやろ
内需とか考えんのかな
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:11:37.60ID:GNbnMA/k0
ID:XIBUZrtt0 ← 火病やんw
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:11:44.66ID:0s9jMpLO0
>>27
お前はアホだな、役人ごときがシステム作れるわけねーだろがw
こんなんあったらいいな、を民間に丸投げだっての
ソレを更に何度か丸投げしてシステムが出来上がるんだっての
役人ごときが仕様書けるかよ、ドアホ
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:11:46.40ID:XeA4mTgP0
>>203
当時は中国人プログラマー相当居たからな。一斉に姿を消したのが何故か分かるよな。




2021/02/17(水) 21:11:48.12ID:D6lySGOf0
>>265
マイナンバーのパスワードなんて他のと併用してる可能性高い
他のチャイナサービスから抜けば一瞬よ
2021/02/17(水) 21:11:52.27ID:XIBUZrtt0
紐付けされると色んな意味で困るネトパヨ
必死の抵抗で草
2021/02/17(水) 21:11:53.68ID:ESAZdXxg0
中国にある中国の会社にデータ送信すれば、そりゃぶっこ抜かれるわな
バカに重要データ扱わせるのはもはや犯罪にしていい
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:11:54.94ID:qBXonRWQ0
やっぱりこうなった
2021/02/17(水) 21:11:55.90ID:wvl2AK+t0
なんで日本人奴隷の会社を選ばなかったんだよー
正社員派遣たくさんいるじゃん
2021/02/17(水) 21:11:56.08ID:Lan6OpR/0
この世に俺は2人いる、俺と中国人だ!
・・・と思ったら俺を名乗る中国人100人以上いたわ

ってなるのか
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:11:58.29ID:gdah3LlV0
役所ならどこでもDLできるんだろ?
自民しぐさで見ないフリしてるだけなんだからいずれもれるのは当然でしょ
2021/02/17(水) 21:11:59.05ID:oKI4XabA0
中抜き業者を処罰しろよ
2021/02/17(水) 21:12:01.17ID:8PGB+HkH0
誰が中国企業に委託したのか、追及する必要があるだろう
セキュリティ意識のかけらもない糞会社は追放しろや
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:12:01.97ID:6E9MaPm30
>>260
どっちかっつーとスパイ防止法に反対したブサヨのせいだろ
なーにオマエの不手際を転嫁してんだよゴミ
2021/02/17(水) 21:12:05.73ID:h2vPs78b0
>>282
だよな
番号だけじゃ何も出来んのに
2021/02/17(水) 21:12:05.98ID:j0QhbCoI0
>>214
いずれ口座と納税の申告とマイナンバーは結び付けられる訳だけど

要はマイナンバー手繰っていけば
納税額年収と住所と連絡先、勤務先、全て検閲出来るようになるわけで
それが漏れてるんだから危ないところの話じゃないだろ

このまま行くと強盗し放題だぞ
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:12:07.04ID:bfjiDEWf0
子供みたいな国だな
2021/02/17(水) 21:12:08.12ID:/foQ4f+80
な、チャンコロなんてこんなもんよ
2021/02/17(水) 21:12:12.84ID:iSocdZ3v0
なんで中国の業者とかに委託するかね
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:12:18.32ID:My3uImSD0
「気になるのは、このタイミングで総務省がマイナンバーの『通知カード』を廃止し、写真付きのマイナンバーカードへの移行を促すための法改正を検討し始めたことです。
運転免許証やパスポートだけでは、全国民の顔データは集められませんが、マイナンバーカードは全国民に付与されるので、それが可能になります」(プライバシー問題に詳しい弁護士)

中国の監視社会は、全国民に携帯が義務付けられたICチップ付きの身分証があってこそ成立している。
技術と民意、そして全国民の顔データの三拍子がすでにそろった状態にあり、いつでも中国並みのディストピアが来てもおかしくない。

「17年頃から、日本から官民問わずイノベーション都市である深センや上海への視察ツアー団が盛んにやってきます。
サイバーセキュリティ関連や警備会社の人も来るんですが、警察OBもけっこういるんですよ。
たたずまいや目の鋭さですぐわかりますけど、夜の食事会などで打ち解けて話すと、やはり『実は元警察官なんだ』なんて言うんです。
視察ツアーは先方の要望で、税関や出入国管理、交通警察の管制センターなどに案内することもあります」(深セン在住の日本人コンサルタント)
(サイゾー 2019年6月号)より
2021/02/17(水) 21:12:19.03ID:btvPZ6qn0
銀行口座紐付けたしおいしいだろな
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:12:20.73ID:Z2YJsZiK0
中国行事に再委託?

政府がバカすぎるだろこれ
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:12:22.82ID:er+4X80+0
マイナンバーって事はカードを作ってても作ってなくてもって事でしょう?
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:12:23.46ID:OqEFTUWJ0
>>259
業態転換する中小企業に最大一億補助するのが始まるらしいが
委託業者がパソナなのよ

パソナ中国人雇わないと一億円貰えない仕組み

わざと日本の産業壊そうとしてるね
2021/02/17(水) 21:12:32.22ID:5W5PayQm0
>>207
中国に投げるような公務員にやらせて
危機管理として意味があるか議論が必要
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:12:39.21ID:CMFzelMH0
支那猿って犯罪犯さないと死ぬ病気にでもかかってんの?
2021/02/17(水) 21:12:41.07ID:petdLh310
マイナンバーなんて簡単に流出するだろパスワードじゃあるまいし( ・ω・)アフォカ
2021/02/17(水) 21:12:42.73ID:0q2oH/SJ0
>>1
税金泥棒公務員がまーたやらかした???
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:12:42.99ID:aCqFPSyF0
日本のデータは全部中国に流れているだろ
デジタル庁は中国に外注したらどうよ
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:12:43.46ID:Cfk037Oa0
デジタル庁の初仕事ってマイナンバーの振り直しになったりしてw
カード作っちゃった人どうなるねんw
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:12:44.67ID:aivErr+R0
日本はこれから中国の自治区になるのだから
問題はない
2021/02/17(水) 21:12:45.06ID:b7TAC9xt0
マイナンバー終了のお知らせ
ありがとう中国さん
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:12:45.53ID:Xy0w8k+W0
何をやらせてもダメ → 日本国の公務員
2021/02/17(水) 21:12:46.17ID:mio1Z9Od0
再委託を禁止しろ
公務員は無駄な仕事ばかりしてないでちゃんと働け
2021/02/17(水) 21:12:52.96ID:4b8HvAPc0
>>298
全業皮肉たっぷりだなw
2021/02/17(水) 21:12:53.64ID:pa3bDKMw0
チャイナンバー
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:12:53.78ID:GhpnE5yJ0
これ委託した責任者と委託先の責任者は死刑だろ
国家転覆罪だよ
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:12:57.37ID:kRBjGq6v0
マイナンバーが流出するのと普通の個人情報が流出するのと何が違うんだ?
マイナンバーなんて個人情報の一部なんだからある程度流出するもんだろ
2021/02/17(水) 21:12:57.46ID:Uvl0EhIH0
日本は日本人だけのものじゃないw

これをまじにやったのが安倍菅政権
2021/02/17(水) 21:12:57.59ID:iatcsRYX0
あー無断再委託してたとこな
潰れたみたいだな
リークはできるんじゃね
2021/02/17(水) 21:12:57.74ID:c49LyFWn0
国内に委託すると中抜きされるからなw
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:12:57.92ID:bJPnKuY20
>>1
中国とかかわりがある、自民党と立憲民主党のクズ議員を死刑にしろ

NHKで公開処刑して国民の前で生首切断しろよ
2021/02/17(水) 21:13:00.97ID:foFu7TiJ0
シャッフルしたらええねん
2021/02/17(水) 21:13:05.71ID:KRECznxN0
最近マイナンバーいろんなとこへ垂れ流してたもんな
マイナポイントに10万給付にワクチンもマイナンバー使ってやってるんだろ
もうダダ漏れだって
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:13:08.64ID:Xzrw22u+0
>>1
っしゃあああ!!俺大勝利www

ここまで見抜いてたわww
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:13:10.26ID:oMzokLMO0
この手のデータ絡みを中国の業者に簡単に再委託できるのはアホの極み
2021/02/17(水) 21:13:12.94ID:6o/46BFX0
政府のセキュリティ対策どうなってるの?
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:13:13.64ID:4vX6sGPD0
日本年金機構てなんの仕事もできない
官僚が特別会計から税金を好き放題にチュウチュウするだけの器やろ
はよ潰せよ
2021/02/17(水) 21:13:16.39ID:OFzwUGcn0
年金問題解決できなかった長妻さんか
2021/02/17(水) 21:13:19.38ID:EFvK+XRU0
>>2
永田寿康・・・
2021/02/17(水) 21:13:24.14ID:eOBIgjwG0
長田メール再びか?
2021/02/17(水) 21:13:40.71ID:cr8QKAF20
マイナンバー取得してない俺大勝利w
2021/02/17(水) 21:13:49.43ID:Vc7b1dih0
見たことかwwwww
2021/02/17(水) 21:13:51.08ID:ZJdHaJx20
委託先の制限を法律で明確にしろ!
あと委託された業務の再委託も禁止にしろ!
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:13:51.28ID:DCk2vyvD0
>>121
勝手に借金されたりして
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:13:53.41ID:sHM3rbqg0
年金機構の奴らを何人か懲戒免職処分にしろ
その上で徹底調査させろ
2021/02/17(水) 21:13:54.18ID:mBxPWjki0
日本なら簡単に侵入されて書き換え余裕だな
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:13:54.36ID:WMLvrbiy0
厚労省ってマジで無能しかいないの?
何度もやらかして一切責任取らねえし、反省もしねえ
2021/02/17(水) 21:13:56.76ID:h2vPs78b0
>>308
ナンバーと暗証番号じゃないよ

カードと暗証番号が必要
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:13:59.32ID:+54zeHaQ0
今度は何段抜きなの
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:14:05.73ID:OqEFTUWJ0
>>325
バカなんじゃない
わざとやってる
安倍政権とスガ政権は 異常なほど媚中だ
中国と中国人への利益誘導を 日本国民の製麺財産よりも優先してるだろ
2021/02/17(水) 21:14:07.16ID:XIBUZrtt0
>>2
アホの立憲らしいわwww
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:14:11.37ID:rJTxOeG40
情けない
2021/02/17(水) 21:14:12.64ID:9GckioRN0
そんな事みんな知ってただろ

マイナンバー制度←壮大なフラグ
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:14:13.13ID:FBgvrZeP0
マイナンバーは毎年更新制にしろ
ボケナス
2021/02/17(水) 21:14:14.11ID:iyYlROYc0
よくやった長妻さん、GJ。
2021/02/17(水) 21:14:17.95ID:ZJdHaJx20
>>355
すでに国民全員番号付いてるわけだが
2021/02/17(水) 21:14:18.60ID:GFs0fQGw0
>>33
なるほどねえ
そういう公務員がいるところに“仕込む”わけですか
2021/02/17(水) 21:14:21.78ID:pczecukw0
中国で仕事の発注を政府は規制しろ
韓国には発動できてるんだから。
安価なコストの見返りに技術盗用し模写品を安価で販売するし特許守らない
挙句中国政府の繁栄となる
今は中国包囲しないとなイギリス連携
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:14:21.92ID:RIsyT6N+0
中国に粘着されてるVtuberも住所特定されてるっぽいんだよな
2021/02/17(水) 21:14:22.82ID:mrKWkk2W0
>>319
車のナンバーって世間にさらした状態だけど
あれは個人情報たどれないの?
2021/02/17(水) 21:14:22.84ID:CZwjYHGT0
このままだと流出するけどどうする?って言われてそう
2021/02/17(水) 21:14:23.52ID:YJORn+u80
電子メールを証拠にするなよ、永田さんの犠牲が無駄になる
あと、長妻元厚労相が出てくると「自公政権のほうがマシ」と言われるからわきまえろ
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:14:24.34ID:kRBjGq6v0
>>355
???
お前は日本人じゃないだけだろ
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:14:28.74ID:JUfE5o330
>>355
マイナンバーカードとマイナンバーは別
マイナンバーを持ってない日本人は存在しない
2021/02/17(水) 21:14:42.44ID:gt9+eMdn0
委託なんてするからこうなる
2021/02/17(水) 21:14:45.82ID:5W5PayQm0
>>358
氏名とマイナンバーだけじゃ借金できんだろう
それなら免許証偽造の方が現実味ありそうな
2021/02/17(水) 21:14:46.68ID:IwEaLwQx0
>>337
お友達が中抜きできなくなるので禁止しませ〜んw
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:14:49.07ID:NPPMXNjF0
>中国業者に再委託されたのは500万人分の氏名部分の入力で、個人情報の外部流出はないとされていた。

こんな馬鹿げた言い訳が通用するのか。番号と無関係に氏名だけ打ち込んでも何の意味もないし利用もできないだろ。
レコードの一部のとしての氏名を入力したのだからその時レコードの一部である番号のデータが当然相手に渡ってるはず。
氏名が流出して番号が流出してないわけがない。
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:14:49.28ID:j6XUsg7L0
>>21
移民党政治家のお友達が中抜きする為です
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:14:50.28ID:YHO8jXy30
委託した企業に集団損害賠償だな。
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:14:51.42ID:yhA2efQ70
俺のスマホ ファーウェイだからすでにいろいろ抜かれてると思う
2021/02/17(水) 21:14:52.51ID:JJCI3W0V0
>>341
いい目の付け所
今のところはナンバーが流失しても個人は特定できない
それを今後どうしていくかだよな
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:14:53.11ID:eAdQxjZ50
>>265
暗証番号が安全な根拠は?
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:14:53.46ID:Cfk037Oa0
>>350
そんな物ありません、法律ありましたか?
スパイ防止法もないのにw
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:14:53.57ID:4vX6sGPD0
>>355
マイナンバーは全員にある
2021/02/17(水) 21:15:01.39ID:xGw3PKWN0
でも本気で反対できたのにしなかったろ?
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:15:03.72ID:GFsi7BTT0
>>116 わろたw
2021/02/17(水) 21:15:05.26ID:RjvQQ3000
これ事実だとしたら悪用されるよね確実に
口座と連携とか絶対だめだな
2021/02/17(水) 21:15:05.85ID:irpu57BY0
>>1
また妖しいメールで
2021/02/17(水) 21:15:08.49ID:C6Iwvyhz0
外部委託が中国とかたくさんあり過ぎるからな
これも小泉竹中が進めた弊害だな
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:15:11.50ID:Xy0w8k+W0
さーて、マイナンバーの再配布とあわせてマイナポイントのやり直しかw
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:15:12.85ID:hNcDw9/f0
最近、cocoaアプリにしても、今回の件にしても、
日本はどうなってるんだってレベルでやばい。

もうおわってるな、日本・・・残念すぎる・・・
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:15:17.36ID:GlH+6ltA0
GoogleMAPで調べてみたらええやん
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:15:19.41ID:qAeIFtIk0
中国の業者に委託してたやつだろ
あの時は有耶無耶になったけどやっぱり流出してたか
2021/02/17(水) 21:15:22.41ID:9lbyIjIu0
中国資本がスゴイ入って来て活躍してんだし
こういうのもやむを得ない気がするわ
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:15:22.76ID:sQDQtZyE0
マイナンバー登録してるけど解除とかできるのか?
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:15:26.77ID:YyhHYJTl0
そりゃ中国で下請けでやってればこうなる
当然なんじゃね
2021/02/17(水) 21:15:30.27ID:ZZNDA/kH0
>>317
黙れネトウヨ わけわからんわ
2021/02/17(水) 21:15:30.54ID:futYyAM/0
マジかよ…
2021/02/17(水) 21:15:30.82ID:1d59NmFH0
これは日本政府が日本国民を騙して巧妙な手口で中国に流出させたんだろうな
1,まずはマイナンバー制度を作ると言う
2,批判を無視してマイナンバーカードを作る
3,デジタル化すると宣言してポイントを付与
4,日本政府の要求に答えられる中国がマイナンバーをゲット
ここまで手のこんだ流出劇は小説にも書けない
2021/02/17(水) 21:15:37.06ID:oKI4XabA0
>>378
そいつ鮮人なんじゃね?
2021/02/17(水) 21:15:38.36ID:cB0J9vQG0
なにがクソかってこういう情報漏洩が嫌で登録しなかった人の情報も漏洩してるってことよな
スパイ企業謹製のLINE payやpaypayと連携させるって時点で嫌な予感してたけど案の定お漏らしかよ
2021/02/17(水) 21:15:40.38ID:eOBIgjwG0
ワクチン打つのにマイナンバー申請がいるのにそれを妨害したいだけだな。立憲はほんま日本人の不利益にしか誘導しないな。
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:15:40.48ID:JalkRWMD0
業者の個人情報だだ漏れには敏感のメディアは

国や政府の個人情報だだ漏れには、ダンマリ?w

総務省どーすんの?

>総務省や民間企業にマイナンバーが渡ることはなく
2021/02/17(水) 21:15:46.34ID:5h/fGzB90
永田メール思い出した
2021/02/17(水) 21:15:46.68ID:KgalZPHp0
>>355
おい!野党信者パヨク!

お前は日本国籍ないだけだろ。
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:15:48.43ID:exIHi6RB0
最悪の国だな
また中国に依頼したのか
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:15:50.63ID:XmQkOdEb0
>>319
なんで民間に流れるって断言できるの?
2021/02/17(水) 21:15:53.34ID:ZJdHaJx20
>>374
警察権限がないと参照できないとかそんなだった気がする
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:15:55.42ID:OqEFTUWJ0
>>364
製麺でなく生命

あとスガがデジタル庁長官に任命した平井は
ファーウェイとtiktokはスパイしてない規制する考えはない と
公言してる糞だ

デジタル庁は外国人(中国人)登用すると方針だしてるし

こんな自民を支持してるお前らがバカなだけ
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:15:56.78ID:WRZExQo/0
永田メール
2021/02/17(水) 21:15:56.93ID:qUBdy5QR0
ハックされたら納税額から金持ちが中国共産党に狙われるのかな?

あと年齢性別から拉致のターゲットにされるのかな?
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:15:57.94ID:3rw5pjUx0
まじで作らないほうがいい
ほんとに何のメリットもない
2021/02/17(水) 21:15:59.03ID:thCL9Qwx0
なるほど、そういう意味で便利ってことなのか
2021/02/17(水) 21:15:59.87ID:0q2oH/SJ0
>>1
流出してても国民に嘘ついて誰も責任取らない素敵な国w
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:16:02.85ID:TrGV670T0
やっぱり民主党に任せればよかった・・・
2021/02/17(水) 21:16:02.87ID:5GsdmRas0
番号が漏れない前提での運用ってのが駄目でしょ
最初の仕様がクソ
2021/02/17(水) 21:16:03.04ID:h2vPs78b0
>>387
だからカード本体な
キャッシュカードがなきゃ金下ろせないのと一緒
番号と暗証番号があっても何もできない
2021/02/17(水) 21:16:08.15ID:gA77Vdgc0
アフォの行政が管理できるわけがないww

気づくの遅杉wwww
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:16:11.76ID:rOnnRO1J0
>>9
カード有無は関係ないよ
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:16:12.47ID:DCk2vyvD0
>>355
マイナンバーカードなくてもマイナンバーは住民票に表示して貰えるよ
マイナンバーがあればな
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:16:14.30ID:Cm8tEzJS0
永田って自殺したよな
2021/02/17(水) 21:16:14.76ID:LU6lVv3b0
ミンスもさー、もうちょっと自分等で証拠固めなよ
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:16:14.96ID:U5DpOUXo0
お詫びにクオカードくれ
2021/02/17(水) 21:16:18.43ID:yZS/3X900
【悲報】日本国、色々とめちゃくちゃだった【知ってた】
2021/02/17(水) 21:16:18.62ID:/XwefLKA0
>>17
そろそろ官僚機構にも名前出しと何かあったときの責任を取らせないと駄目だろう  
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:16:19.30ID:Cec4mvX70
で?誰が責任とるの?
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:16:19.83ID:7Ubp9DLN0
マイナンバーが分かってもそれ以上なんもわからんけどな。
なりすましができるわけでもないしその人のことが分かるわけでもない。
2021/02/17(水) 21:16:21.63ID:02YR/mX10
たしか年金の情報も中国の業者に投げてたりして流出させてたよな
2021/02/17(水) 21:16:23.85ID:soBu76Eq0
確定申告にも使ってるから個人事業主なんかもう
ホームセキュリティの有無から勤務先まで筒抜けやな
2021/02/17(水) 21:16:26.73ID:wU/VfQKb0
蓮舫さん出番ですよ
2021/02/17(水) 21:16:27.67ID:8PGB+HkH0
こ」は色々な意味で糞すぎる
個人情報保護とか言ってる政府がこういう真似をするのかよ
本当にふざけんなって思うよな
2021/02/17(水) 21:16:28.30ID:1UKA4wQR0
>>33
公務員あるある話だな
自分とこの職場でも、気に入らない幹部がやってきたら、身内の一般職員の不正をリークして幹部の首飛ばしたりする
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:16:29.00ID:pSsCiS2n0
>>13
自民党に渡したら揉み消されるだろ
ハンターラップトップと同じだよ
2021/02/17(水) 21:16:30.50ID:/foQ4f+80
大事なモノを中国人に見せるなよクソバカ!
2021/02/17(水) 21:16:41.48ID:KlKKrvoK0
>>224
へー、そうなんだ
それが真実だとしたら大事件だね
その書き込みデマだと犯罪になるけど
で、その根拠は?逃げたり根拠出せないならガチで通報するわ(そのスクショもアップする)
2021/02/17(水) 21:16:45.95ID:kZAOTwOZ0
詫びマイナポイント10万円分はよ
2021/02/17(水) 21:16:47.77ID:jiJKBOsi0
>>1
摘出
もう数年前から言ってる事
2021/02/17(水) 21:16:48.19ID:LX4RIQiw0
ワニ野郎が大臣やってるお笑いの国ですよ
2021/02/17(水) 21:16:50.39ID:rJ1zXwGK0
年金が下請けに使ってる企業が中国人を雇ってるからそうなるだろ
2021/02/17(水) 21:16:52.72ID:LSorCzjl0
二階でしょ
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:16:55.27ID:8XWRvG4b0
責任者の売国奴は腹切れ
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:16:58.84ID:geCnb8wb0
国家情報法下にある中国業者への委託を禁止しろよ
2021/02/17(水) 21:16:59.03ID:k5/68o9C0
ソースはミンスかよ解散
2021/02/17(水) 21:16:59.14ID:0uVDmRSC0
これでもマイナンバーカードを推奨してんのかw
2021/02/17(水) 21:17:03.47ID:R1YNyspF0
態と漏らす為に中国企業を使っているよね
キチガイの沙汰だわ
2021/02/17(水) 21:17:04.02ID:SCLLkrsy0
はあーー最近作ったのにこれかー…
なんだこの国
2021/02/17(水) 21:17:06.39ID:FEjCVNKN0
>>116
頭悪そう
マイナンバーでひとつの名詞でしょ
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:17:07.42ID:3rw5pjUx0
あぁカードとか関係ない話か
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:17:09.32ID:pPnE++qs0
健康保険として使う予定らしいから
中国人が日本人に成りすまして健康保険を使い放題
って可能性も出て来る訳か?
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:17:14.00ID:OqEFTUWJ0
>>404
自民内部に媚中議員が多すぎる

安倍スガ二階世耕、茂木河野平井上川・・

こいつら全員逮捕されないかぎり
自民党は支持してはいけない
2021/02/17(水) 21:17:16.25ID:petdLh310
アルバイト雇う時にマイナンバー聞く
マイナンバーなんて秘密にしておけないぞ
2021/02/17(水) 21:17:20.94ID:9N7zUjZq0
厚生年金ならマイナンバー使ってんだろ、アウトだよアウト
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:17:22.69ID:Cfk037Oa0
>>432
入力を委託してるのにその他が漏れてない証拠は?w
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:17:26.55ID:0rrRebWV0
デジタル庁「やったぁ! また仕事入ったよ!」ヾ(´▽`*)ゝ
2021/02/17(水) 21:17:27.36ID:RjvQQ3000
>>401
それを防ぐ手立てがないんだよな
マイナンバー関連のシステムの開発に中国人だらけだし、入館チェックとかも無いに等しい
そもそも働いてるやつの本人確認しないからな、おわっとるわ
2021/02/17(水) 21:17:27.49ID:XIBUZrtt0
社食で派遣さんが立憲支持を熱弁してた
自分のランチだけ社員割引ないのに
2021/02/17(水) 21:17:31.88ID:VQZtpqw90
長妻メール事件かw
2021/02/17(水) 21:17:32.79ID:4iv9sAgv0
つーかナンバーだけが流出(ランダム生成)したから、なに?
2021/02/17(水) 21:17:34.81ID:1d59NmFH0
>>431
日本国籍のある全ての日本人
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:17:35.83ID:BcgBG+SJ0
血税が中華下請けに流れてる時点で売国政権だろ
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:17:35.98ID:57PJ5AGe0
中抜きでしかも中国業者に国民の個人情報を渡して流出とかならもう国は何もしないほうが日本のためになる
2021/02/17(水) 21:17:36.02ID:Dgi2kDKH0
マイナンバーってカードもしくはカードのコピー添付必須にしてね?
2021/02/17(水) 21:17:41.78ID:hSQIf7GL0
スパイ防止法も無いしIT後進国だし
様々なデータを盗り放題だろうな
2021/02/17(水) 21:17:43.40ID:wB4ebi410
これはもう流出済みだろうなあ
2021/02/17(水) 21:17:43.63ID:0zjSZG/X0
どうせ元請けの情報処理会社とやらに丸投げしたんだろ
2021/02/17(水) 21:17:43.81ID:RIh2WkLD0
以前ちょっとしたニュースになってたね
その事件のその後って事かな
2021/02/17(水) 21:17:46.07ID:nv19Hn820
もしかしてマイナンバー必須になって金の流れを押さえられると困る奴らが仕掛けたんじゃね?
2021/02/17(水) 21:17:49.32ID:mrKWkk2W0
>>413
警察は政府よりはお漏らししたりしないって信用されてんのかな
ならマイナンバーも警察庁管轄にしたらいいかもしれない
2021/02/17(水) 21:17:49.84ID:LSorCzjl0
中国にマイナンバー横流しして
全国民の銀行と紐づけ強制
中国に日本のすべてを捧げる自民党の戦略
従わないと自民党に殺されます
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:17:51.74ID:TdHSroUn0
>>435
蓮舫はだんまりなの?
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:17:53.54ID:uuk9FNkb0
てか
消防団員の俺は既に銀行口座が紐付けされているが?w
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:17:53.69ID:4vX6sGPD0
>>416
将来、医療や遺伝子情報も紐付けされたら
臓器売買のターゲットにされて誘拐されるんちゃうかな
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:17:56.53ID:Z/TtJ2eS0
事実なら大問題
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:17:56.57ID:XeA4mTgP0
終わったー
2021/02/17(水) 21:17:57.92ID:4MswGwkB0
>>235
野田内閣の時、鹿野道彦農水大臣が中国人スパイとズブズブだと
週刊誌に書かれて内閣改造でコソッと農水大臣交代させてたからな
2021/02/17(水) 21:17:58.86ID:cnT1J81v0
桁数判ってるんだし、
番号の羅列だけなら全パターン生成できるわなww
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:17:59.72ID:19/GqT+L0
ほんと日本人って、なにやらせても愚鈍なのな。こんな無能だから没落するんだ。
2021/02/17(水) 21:18:01.29ID:ibXiVHxF0
>>325
https://www.sankei.com/life/news/180506/lif1805060012-n1.html
2年以上前からわかってたんだけどね
2021/02/17(水) 21:18:08.00ID:EgOCu2+N0
通報メールで証拠になるの?
2021/02/17(水) 21:18:10.35ID:O6ozAYOW0
まぁIT後進国日本のやることだからザルだろうね。マイナンバーカードなんて絶対に作りたくないわ
2021/02/17(水) 21:18:12.54ID:AZSXKWwB0
>日本年金機構から個人データ入力の委託を受けた東京都内の情報処理会社

そもそもが、国民の大事な個人情報を、民間業者に委託するなら、
年金機構のこいつらは何の為に存在するわけ?
2021/02/17(水) 21:18:22.66ID:6pQIgvhU0
背乗り大丈夫かいな
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:18:24.76ID:/B2347pk0
>>1
政権取ってクソの役にも立たなかったミスター年金
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:18:26.51ID:6E9MaPm30
>>402
うふふ

バカは書き込むな
2021/02/17(水) 21:18:29.15ID:rgLk3MUq0
なんで中国に丸投げするかな、つか民間委託するなよ、いや、させるなよ(怒)
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:18:35.94ID:Z/TtJ2eS0
怒れ 国民
2021/02/17(水) 21:18:39.03ID:aJlHCpfp0
┏( .-. ┏ ) ┓【太陽系の月が酸化鉄に】


*昨年の暮れ
2020年11月20日頃に

お台場フジテレビ等が

地球に災害を起こす目的で
月にある亜鉛を抽出しようとした際

月が「スパーク・炎上」し
その後、月が「酸化鉄」になったとか…

===

*私は、太陽系の月とは
地球をブラックホールで囲んだ際に、消滅してしまい

それが理由で
タイムホームから
太陽系への再浮上を止めたのではとも
思ったりしている

!1
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1361945642579333121
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:18:39.22ID:s7WTvlga0
すべて回収して番号再発行すべき、確実に悪用される
2021/02/17(水) 21:18:40.51ID:OLyfgy4L0
://bango-iranai.net/news/newsView.php?n=242
>昨年(2018年)3月20日に日本年金機構は、マイナンバーが記載された扶養親族等申告書等の
>入力作業を委託したSAY企画が、約501万件を無断で海外の業者に再委託していたことを発表し
>大きな社会的関心を集めました

>昨年12月14日には国税庁や地方自治体から税情報の入力を委託されたシステムズ・デザイン株式会社が、
>マイナンバーを含む税個人情報の入力を無許諾で再委託していたことを公表しました。
>無許諾再委託は東京と大阪の国税局の約70万件で、国税庁発表ではうちマイナンバーが記載された
>件数は約55万件と推計されています。契約に反して134件のデータの保存もしていました。
>また国税庁以外にも違法再委託があり、再委託先の1社は暗号化して海外センターに送信し
>入力業務を行っていたことを明らかにしています。
>12月18日には国税庁以外に約171万件を無断で再委託先したことを公表しました。
>さいたま市、川崎市、台東区、墨田区、豊島区、江戸川区が無許諾で再委託されたことを
>公表していますが、未だ全容は不明です。
>さらに今年(2019年)1月8日にはAGS株式会社が、埼玉県の6市から委託された税情報入力業務で、
>約46万件を違法に無断再委託していたことを発表しています
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:18:40.91ID:whuv0tbM0
自宅に金貯め込んでるやつのところに青竜刀持った中国人が訪ねてくるぞ
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:18:42.26ID:CZjZiAT/0
与野党協力し合って調査すればいいと思うんやが…
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:18:45.37ID:Wr4Ev7SO0
ミンス党→マイナンバー情報が中国に漏れた
政府与党→マイナンバー情報は中国に漏れてない

俺は政府を信じるけど
この板にはいまだにミンスを信じているパヨクがいるんだな
2021/02/17(水) 21:18:46.37ID:RjvQQ3000
>>476
ナムナム・・・
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:18:46.92ID:eAdQxjZ50
>>373
ヒットマンまではいかなくても国内の在日使って
ジワジワ嫌がらせで弱らせるとかやってきそう
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:18:47.26ID:cXBHrv4N0
最初からクソ菅や二回、スパイ厚労省はその予定で作ってたんだろうに本当に白々しい。

そうじゃなきゃこんな状況でこんな事しだすかよな。

厚労省は中国企業とズブズブだからね、本当に笑えない状況だからね。
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:18:47.88ID:8I1cjkBb0
昔、中国だか韓国のアカウント取るのに国民番号みたいのが必要で
そのジェネレーターが出回っていたが、日本でもナンバーが必要な登録方法を始めたら本番だろうな
2021/02/17(水) 21:18:48.35ID:9nCLRZ/q0
大丈夫。
番号が割れたら再登録するだけだから。
元々氏名とマイナンバーは別々のデータベースに存在する。
氏名と連ねて漏れているのであれば年金機構とかのDBじゃなくて、会社なんかで管理している情報が漏れたということ。
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:18:49.51ID:BRBoSdO50
厚労省のマッチポンプ
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:18:50.67ID:XmQkOdEb0
結局、生活保護や児童手当の不正受給が出来なくなると困る共産党や脱税犯がスポンサーのメディアが困るからみんなマイナンバーにケチつけるんだよね

それで定額給付金の給付が遅れたら「政府のせいでデジタル化が遅い〜」だから話にならんw
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:18:50.86ID:4vX6sGPD0
>>420
これはなあ…
どっちでも変わらんかっただろう
悲しいけど
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:18:52.55ID:U5DpOUXo0
オレオレ詐欺組織に権力与えたようなものが日本政府
2021/02/17(水) 21:18:57.47ID:9AysGoYD0
パソナ経由で応募・採用して働いてる人が
日本人ではなくて、在日や中国人も当然いるって考えないの?
スパイなんか投入しなくても遠隔、情報統制、検閲で日本の事は筒抜け
2021/02/17(水) 21:18:59.12ID:AiVn/+NS0
まあUSBにコピーし放題だからな
2021/02/17(水) 21:19:00.23ID:7pSseNTK0
全く驚かない
信用を過信する弱点が出ただけ
相手はより良い思いをして生き抜く事だけ考えてるから何でも出来る
2021/02/17(水) 21:19:01.76ID:G+Y1lvxz0
また年金機構絡みかよ
懲りないな
2021/02/17(水) 21:19:04.39ID:8SS0FLMz0
納税記録は多分漏れてるからな

もう、不法侵入用のデータベース出来てそうだな
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:19:05.67ID:+Jdw275i0
こんなことになるのが分かってるから普及せんのだよ
2021/02/17(水) 21:19:08.10ID:YJa32Pwt0
パソナに任せとけよ
2021/02/17(水) 21:19:10.29ID:InPGaCEF0
まともに運用できていると考えてたやつのほうがどうかしてる
2021/02/17(水) 21:19:12.60ID:v4zlRKhz0
ミスター無能がなんだって?
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:19:19.77ID:qdLtK3X+0
なんで仲間からのメールを開示したんだ?こいつ
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:19:25.07ID:kRBjGq6v0
長妻も共産党の意向受けたイメージ操作質問
ナンバーが流出したからなんだと?
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:19:25.31ID:ST95+Uu50
>>1
ITの再委託ええ加減規制かつ罰則作れよ
政府が発注するものだけでも すぐに
あと中抜きも
大半が仲介費に使われるから実質開発費は十分の一以下ではまともなものも作れないし人件費安く上げるために中華とかに委託するのがなくならない 日本の正社員は最低年齢万円くらい貰えるようにしないとどんどん衰退するよ
中抜き大好き利権大好き東京には期待してないけど
2021/02/17(水) 21:19:25.50ID:XLU20bmo0
紐づけしたやつ全部ばれちまったなお大事に
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:19:25.91ID:4vX6sGPD0
>>428
やっすいの〜w
2021/02/17(水) 21:19:29.31ID:Xff97h7y0
番号や名前だけじゃ何もできないよ
逆にそれが使い辛いんだけどw
2021/02/17(水) 21:19:30.55ID:IUDMvgWz0
いつもの日本だな
利権中抜き中抜き中抜きで適当にやりすぎだろ
2021/02/17(水) 21:19:34.39ID:Xfqfmdk80
馬鹿野郎!とは言え防げそうになかったわな、、最初からやるなよ
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:19:36.91ID:fvdGPIwA0
再委託でも大概なのに他国業者とかなにかんがえてるの?
2021/02/17(水) 21:19:42.32ID:F1Anz2Yt0
マイナンバーのDBって人民解放軍の基地にあるんだろう()
2021/02/17(水) 21:19:44.15ID:l0TiLB5/0
>>396 日本っつうか 欧州やアメリカあたりも中国工作で個人情報抜かれてるだろ
あのアメリカすら工作される位なんだから
スパイ防止法すらない日本なんてザルもザルよ

感染者特定アプリすらまともに作れないし
政界に中韓工作員紛れてるんだから既に終わってる
2021/02/17(水) 21:20:02.41ID:Bx4LnrPa0
笑えるな
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:20:02.78ID:LQJUAMMy0
再委託を禁止すればいいのに
罰則規定を作ってさ
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:20:06.66ID:OqEFTUWJ0
小泉、安倍、スガ ときて首すげ替えるたびに
マスコミは自民が再生したかのように偽装して
バカな国民の支持が盛り返す

次は河野か茂木か

またバカな日本人は騙されるのだろう
2021/02/17(水) 21:20:07.56ID:9N7zUjZq0
>>480
今はどこの大企業にシステム発注しても実際に動くのはブラック派遣業、終わってんだよこの国は
2021/02/17(水) 21:20:10.00ID:RSJM0mn70
なんで国の仕事に中国絡ませるのよ
2021/02/17(水) 21:20:10.02ID:w8B9ZR5b0
なんか驚けない
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:20:12.01ID:LERiGXmF0
戸籍があるのにマイナンバーなんか作ったのが間違いだったなw
2021/02/17(水) 21:20:12.68ID:UGrR0aul0
多分こうなるかなと思ってがよ
ふざっけんなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:20:13.34ID:tEMWYTNF0
流出はしていないと閣議決定
2021/02/17(水) 21:20:14.90ID:GGauX2pl0
これがピンハネ中毒に陥った国の末路よ。
2021/02/17(水) 21:20:16.70ID:DviA8mL60
何れにしても中国業者へ委託などアホ官僚だな。調査はしろよ。
2021/02/17(水) 21:20:19.15ID:KgalZPHp0
>>420

ミンス政権は、

公安監視対象を公安のトップにした、ガチスパイ政権だぞ。


マイナンバーの氏名入力が漏れた可能性なんかとは次元が違いすぎる。
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:20:21.97ID:4JYw+j7i0
年金の時に、口だけだった人だな
2021/02/17(水) 21:20:25.05ID:BsEsvtJX0
注か帝国日本省創設の下準備やろ
もちろん日本総督は2f様や
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:20:26.68ID:Aok0OP1r0
詫びの給付金4月に間に合うかなあ
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:20:27.16ID:ujfBWbOE0
>>32
それ!
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:20:27.87ID:OKCSlPYy0
ワザとやろw
2021/02/17(水) 21:20:29.47ID:ZJdHaJx20
俺も詳しい事は知らないんだけど、政府はマイナンバーの安全性についてのビラ配りするべきだと思うわ
ナンバーと暗証番号だけでは意味なくて、ちゃんとカードがないとなんの参照も出来ないって仕組みなのか知らないけどそう言うの
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:20:29.70ID:xA6fFaJx0
>>1
どっかで見たけど、一応、国も漏れた場合のことを想定内とはしている。
漏れた場合はナンバーの振り直しをするしくみになっている。
2021/02/17(水) 21:20:31.31ID:wB4ebi410
民主党政権時も公安長やらかしてたな
質疑で問い詰められてた
2021/02/17(水) 21:20:31.32ID:HOiudZ9X0
> 中国業者に再委託されたのは500万人分の氏名部分の入力で、個人情報の外部流出はないとされていた

委託した時点で、流出だろ
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:20:33.52ID:OiQrpuoe0
この理事長の回答も間抜けすぎだな
2021/02/17(水) 21:20:36.18ID:WGf3a9iQ0
マイナンバーは始める前からパヨチンが流出させてるだろ
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:20:37.27ID:YtgjxNCr0
>>524
自民だぞ?
シナ大好き自民だぞ???
なんで驚くの?
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:20:42.69ID:oOx7SuVg0
ほんと糞ジャップって再委託が好きだよな��
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:20:45.96ID:HXm0YgQL0
日本をトロトロする
2021/02/17(水) 21:20:46.46ID:XhYpUvdE0
一応暗証番号がセットじゃないと悪さ出来ないんじゃないの
フィッシング的な事には使われそうだけど
2021/02/17(水) 21:20:47.30ID:8RTILPAT0
>通報メール

一種の内部告発か?
事実なら終わったな、マイナンバー制度w
2021/02/17(水) 21:20:53.20ID:DviA8mL60
>>28
チョンさぁ笑

劣等感?
2021/02/17(水) 21:20:53.57ID:rJ1zXwGK0
どこかで中国企業が関わる限り情報は漏れる
マスメディアのテレビなんて中国の工作機関と同じだからな
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:20:54.84ID:WC6qLth70
マイナンバーカードが発行済みならどうなる?
番号再登録してカードも再発行してくれんの?
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:20:57.49ID:RSlaWaY/0
委託した業者を信じろ
2021/02/17(水) 21:21:01.13ID:yfOtb8Pa0
懐かしいな
人口25分の1は中国企業に丸投げしたのは事実だったか
2021/02/17(水) 21:21:04.32ID:CLEn52g10
マイナンバーは民間でも銀行、証券会社など色々な所で使われているんだから
流出しない方がおかしい
それを一括管理するとかいかにやばいって事だ
2021/02/17(水) 21:21:05.26ID:ghtK3DU00
なるほどそれで普及をあんなに強行したのか納得したわ二階案件ね
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:21:05.54ID:ZCECleFJ0
この人は与党議員より中国に厳しい
コロナ当初に中国人の入国制限しろと言ってたのも長妻だった
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:21:05.73ID:zf+cuQTZ0
全部バレてるだろなw
2021/02/17(水) 21:21:06.77ID:RLGA16eg0
政府は国民の個人データまで中国に売るのか
腐った政治連中だわ
2021/02/17(水) 21:21:07.40ID:McziHPo80
得意のエビデンスはなし!
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:21:10.25ID:uj83Md9Z0
>>1
水島氏の答弁わかりにくいな
2021/02/17(水) 21:21:12.85ID:pnpegfjo0
二階先生<問題ない、自民党のシナリオ通りだ。
2021/02/17(水) 21:21:13.39ID:wiARmUH20
個人情報の入力を中国業者に再委託しては駄目だろ
2021/02/17(水) 21:21:14.30ID:H+9JsC0u0
ほらな
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:21:17.78ID:Zv19D78j0
>>509
分かった上で安いから委託してる
流出したところでどうでもいい
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:21:19.34ID:uiYcORVu0
まーたネトウヨ負けたのか
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:21:19.35ID:TrGV670T0
これ普及率上げようとスマホ申請とか始めたけど
ドコモ口座と同じ事になりそうだな
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:21:19.41ID:5NJFeOS+0
>>502
論理的に考えて「どこが大丈夫」なのかわからんのだがw
2021/02/17(水) 21:21:25.45ID:1d59NmFH0
国民の感情を無視してやって流出とか官僚とかそろそろ万能感すてないと
2021/02/17(水) 21:21:30.08ID:+Jbgcjv30
むしろマイナンバーを廃止できないの
2021/02/17(水) 21:21:32.02ID:ENy11maT0
>>1
メール(笑)

民主党だからなぁ(笑)
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:21:33.62ID:4vX6sGPD0
>>525
日本政府が管理してるデータより
きちんと情報揃ってそうw
2021/02/17(水) 21:21:34.43ID:5J57eq5e0
(´・ω・`)会社の給与計算を大連の会社に丸投げしてるけど、年末調整もやらせてるからマイナンバー漏洩くらい当たり前やろwww

あ、因みに○菱グループ企業やで。
2021/02/17(水) 21:21:34.48ID:Uvl0EhIH0
驚く事じゃないだろ。

巨大与党自民党で、
誰を選挙に立てて、誰にどれだけ選挙資金をつぎ込むか、
それを一手に仕切ってるのが、中国共産党の人間なんだからwww

もう国の中枢はすっかり中国共産党の配下ですw
2021/02/17(水) 21:21:38.16ID:TGBd+kgH0
中国業者ワロタwwww
2021/02/17(水) 21:21:41.86ID:7lOLiBaK0
シナチョンの工作機関の立憲民主がいってんだから、CCPに日本国民の個人情報漏れてるのはまちがいない!
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:21:43.81ID:19/GqT+L0
>>525
中国科学院だっけな、大規模な情報管理センターがあって、物凄い勢いで蓄積してるらしいな。
2021/02/17(水) 21:21:44.15ID:HhA0h4tP0
やっぱり
2021/02/17(水) 21:21:44.77ID:Tp2hkwRY0
>>13
これは・・・
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:21:46.96ID:ZXH6wlTZ0
ビットコより管理されてないの
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:21:47.84ID:7lQwYTjt0
>>84
日本が金を払った上に情報までくれるんだから中国のスパイは失業だな
2021/02/17(水) 21:21:50.08ID:8PGB+HkH0
中国企業は共産党の命令に逆らえません
個人情報よこせって言ってたら問答無用で渡さないといけない
国家の核心的利益とか言って当然のようにやるからなあの国は
2021/02/17(水) 21:21:52.83ID:I4tjLBet0
貢ぎ物…ですよね?
2021/02/17(水) 21:21:53.01ID:IUDMvgWz0
政治家も官僚も幾らミスしてもおとがめなしだからな
公文書偽造ですら誰一人処分されない国だぜ
全世界みても日本くらいだぞ
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:21:54.78ID:BXUixbMz0
2年以上前の事件だぞ
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:21:57.24ID:XmQkOdEb0
そもそもメディアやパヨクは一意の国民識別番号無しでどうやって行政の効率化が出来ると考えてるの?

野党みたいに何でも反対じゃなくて対案出さなきゃw
2021/02/17(水) 21:21:59.67ID:fyjp3dgu0
>>172
中共二階に支配された自民だから。
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:22:01.38ID:LERiGXmF0
>>561
でも和歌山県は何故か中国の業者に委託してなさそうw
2021/02/17(水) 21:22:09.56ID:RjvQQ3000
もうこの際一回マイナンバー廃止にしちゃおう
その方がすっきりするわ、たかだか1兆くらいだろ金バリバリ発行すりゃいいw
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:22:12.52ID:4eSZ9VfH0
「ここでバイオ情報技術について一つの仮説を立ててみよう。

ある国が情報によって誘導される生物兵器を使って、IT社会化された国家に打撃を与えたとする。

この場合の戦争とは生物戦なのか、それとも情報戦なのか、恐らく誰も一言では答えられないだろう。

そして、この仮説は、現実には充分起こり得るし、IT社会化された国家の弱点をつく最も効果的な攻撃になるだろう。」

中国人民解放軍空軍少将 喬良
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:22:12.68ID:wPGRMWDT0
>>551
お前は、バカだろ?


なんで国に帰らないの?



      
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:22:13.59ID:daAKqEgq0
>>13
だよね

漏洩したものが長妻に辿り着く仕組みのほうが気になります
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:22:14.10ID:Aok0OP1r0
そもそも経済状況を考えずに
消費増税して国民しめつけたい無能財務省が
さらに楽したいってだけでマイナンバーやりたいだけだからなあ
2021/02/17(水) 21:22:14.97ID:Atf4oVce0
>>263
ねつ造が判明して謝罪って面白いなw
2021/02/17(水) 21:22:19.88ID:/jdIleoI0
これ野党が追及するのが早い気がするな
どうも裏で繋がってる可能性も否定できない気がする
自民党には是非調べてもらいたい
そのためにも政権交代なんて絶対ありえないわ
2021/02/17(水) 21:22:22.21ID:8N30ZJtP0
二階派を粛清しろ自民党
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:22:25.28ID:fm1WoTSo0
期待を裏切らんな
2021/02/17(水) 21:22:25.99ID:HB4IO7sO0
何で中国に下請けに出した?
頭おかしいだろうが
国の仕事をできもしないのに元請けする企業には罰金刑にすべき
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:22:29.33ID:08biycHK0
元請けに投げるだけの楽なお仕事
2021/02/17(水) 21:22:29.46ID:LSorCzjl0
マジで政治家皆殺しにしてほしい
さもなきゃこっちが殺される
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:22:31.25ID:U8JY/kcj0
あああああああああああああああああああ

年金機構が委託した情報処理会社が投げた先が、中国業者
ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

流出したに決まってるだろ
しかも中国政府に

こwれwでw銀行口座を紐付けしたり、医療情報、株の売買まで?
アホだろ自宅に海外の犯罪組織が押しかけてくるだろ
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:22:32.87ID:vNVLqR4r0
マイナンバーで個人を管理する考えはダメとは思わないが、日本はこうなるから反対なんだよ
日本はマイナンバーを導入するレベルに達していない
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:22:33.45ID:QddH3OqG0
>>581
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選

#六四天安門事件
#台湾は独立国
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:22:37.55ID:BcgBG+SJ0
>>486
毎日善良な中小企業に嫌がらせして
選ばれた人ゴッコするためです。
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:22:42.60ID:MiHp2om70
中国に委託してたんなら永田メールどころじゃなく確定だな
どうすんだよスダレハゲ
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:22:43.22ID:AvzJOSTy0
メールでコケる党らしいなぁ。
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:22:45.94ID:eTgcY+cQ0
自由で開かれたインド太平洋
中国包囲網
2021/02/17(水) 21:22:48.43ID:F1Anz2Yt0
>>577
実は日本の役所だけでなく企業絡みのDBもありそうだなw
2021/02/17(水) 21:22:50.02ID:8ANpG+IO0
二階?
2021/02/17(水) 21:22:50.11ID:AZSXKWwB0
>>590
その時は個人情報流出していないと言い張ってた
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:22:50.64ID:JbOYI4UJ0
ミスター年金

当事者になったら何も出来なかった人だよね。。
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:22:50.93ID:BfYE0n6r0
アメリカは社会保障番号ひとつでコロナ給付金が
翌日に振り込まれたって話で、番号が流出して事件になった
話しも聞かないし、40年以上の歴史があるし
お国柄で片付けるのか?民度か?
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:22:53.80ID:ctK6zVLw0
5年もたずにチャイナに流出か。はえ〜な〜オイ
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:22:56.88ID:C9EO+N9P0
なんで外注してんの?
大問題じゃないのか
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:23:01.08ID:GdHa2TzX0
なんも信用できんくなったし
マイナンバーも作る気はもう無い
自民党すら糞だった
何だよこの国
2021/02/17(水) 21:23:06.87ID:Xfqfmdk80
本当っ、呆れるわ!
2021/02/17(水) 21:23:09.02ID:9S/5jUUx0
>>2
>>365
数百万人分の個人情報が中国へ流出してるのは事実なのに馬鹿なのか?
年金機構がずっと個人情報の流出はないと言ってるだけで何も中国側の企業では調べてない

おそらく流出先の中国企業から流出してないと口で報告を受けてそのまま言ってるだけ
2021/02/17(水) 21:23:13.07ID:VgX+zNZA0
ミスター年金が暴くってところがスゲーなw
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:23:15.20ID:+Jdw275i0
まともに運用できないなら結局紙の方がセキュリティ高い
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:23:15.88ID:RSlaWaY/0
あらゆるデータを朝貢して臣従してるからな
21世紀の中華思想や
2021/02/17(水) 21:23:20.19ID:Tp2hkwRY0
どうして長妻に情報が行くんだろう・・????
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:23:23.83ID:oiH7C2fF0
マイナンバーと通知カードに表記されてる番号は同一

そしてマイナンバーカードはその同一番号に本人の顔写真が表記されている

マイナンバーを知りたければ住民票を取ればそこに書いてある
これであってるよね?
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:23:25.25ID:OqEFTUWJ0
>>533
住基法改正して住民基本台帳法を破棄させたのが自民党だろ
戸籍も売れば
土地も技術も売る

売ってはいけないものをすべて中国に売る

それが自民党
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:23:27.87ID:yXDZC6eu0
令和の偽メール事件!
2021/02/17(水) 21:23:31.01ID:ZZNDA/kH0
>>489
馬鹿かお前オラ お前次中国の文句書いたら国安法に基づいて通報するぞ ばーか
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:23:39.72ID:Z7bdR5g/0
永田が地の底で涙を流しながら一言↓
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:23:41.94ID:rl8AYLxd0
(`Д´) 中国業者にマイナンバー委託とかまさに自民党公明党は中国共産党に日本人の全情報を渡す気マンマンじゃねえかよ
中国企業は中国政府の国益に従がわなければならない中国国防法があるからな。
トランプ大統領が中国外しを指示したのもそのためだ。

自民党公明党は日本人を増税と子供手当て5兆円廃止で弾圧し、
日本人増税で得た税金で株を買い支えて中国人富裕層とか外資に利益供与してるな
そもそも自民党公明党に弾圧されてる低所得者に株を買う金なんて無いし貯金すら無く奨学金とか借金まみれだろ。

気違い政党の自民党公明党は日本人を減らして中国人300万人を移民入国させるとか何がしたいんだ何が目的なんだよ。
自民党公明党は中国の傀儡政権だな
2021/02/17(水) 21:23:42.71ID:ZJdHaJx20
そもそも個人情報の入力ってのが意味わからん
なんなの?自治体が管理してる紙のコピーから専用ソフトに入力してるの?
それともCSVファイルにしてるの?
2021/02/17(水) 21:23:43.48ID:I9JE0uRo0
これを事実にするために、ホントに流すんじゃねーの?って疑心が生じたわ。
2021/02/17(水) 21:23:48.80ID:AI9WXydy0
マジで何しとんねん
2021/02/17(水) 21:23:49.24ID:0QYjgmEu0
賠償してよ
2021/02/17(水) 21:23:52.92ID:YA2eQzjJ0
正しいものと確認するのは差し控えるとは、調査しないということだよな
これ、問題を先送りする日本の悪しき習慣じゃん
2021/02/17(水) 21:23:56.85ID:yfOtb8Pa0
>>626
年金の時頑張ってたからじゃね
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:23:58.50ID:zf+cuQTZ0
デジタルの仕事はもう中国抜きにはできないからな 詰みだな
2021/02/17(水) 21:24:02.44ID:ekq1VIqk0
>>47
お前ら支那人とは違うぞ日本人は
2021/02/17(水) 21:24:03.32ID:7lOLiBaK0
>>608

お前の方が馬鹿だろw

五毛w
2021/02/17(水) 21:24:03.33ID:AZSXKWwB0
>>620
自民党すらっていうか、元々自民党が糞だったから
民主に一時的に政権が移ったんだよ
民主がそれ以下だっただけの話で
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:24:03.86ID:RizMR5HM0
もう自民と公明は下野だな
集団ストーカーの罪でグアンタモ送りな
マグニツキー砲でくたばれよ
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:24:08.25ID:C9EO+N9P0
役所仕事だろ
なに大事なデータ税金で外注してんだよw
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:24:12.91ID:gjDJ8jXX0
長妻メール問題w
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:24:16.59ID:ZduKzIiO0
行政の仕事を再委託させるの禁止しろや。行政の仕事は国内業者、孫請以下禁止。孫請が人を集める場合、一次請けの責任で雇用契約だ
647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:24:17.80ID:NEbTbZu40
>>603
その事実をみて頭おかしいから、
と思うのが凄いな。

違うだろ。中国に情報売るために決まってんだろ。
2021/02/17(水) 21:24:24.66ID:eM/n5b/C0
これが民意
個人情報を保護しようとする奴はパヨク
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:24:25.82ID:cssbKik10
なんで再委託すんだよ
禁止しろよバーカ
2021/02/17(水) 21:24:27.35ID:3vjcq8jO0
中抜きは国家転覆罪にしたほうがいいんじゃね
2021/02/17(水) 21:24:27.57ID:Q54J0WF+0
冒険野郎が中国で流出?
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:24:32.80ID:QddH3OqG0
>>641
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選

#六四天安門事件
#台湾は独立国
2021/02/17(水) 21:24:44.90ID:wlDutz870
氏名の入力が必要な工程があるのがリアルに意味分からない
マイナンバーって戸籍を元に勝手に全員に送ってきたでしょ
まさかあれ手入力だったわけ?
2021/02/17(水) 21:24:48.70ID:ghtK3DU00
何かおかしな事が起こったとき元を辿ると大体二階か麻生に行き着きそう
2021/02/17(水) 21:24:48.83ID:QKO/QXHZ0
>>2
永田メール再来かな
2021/02/17(水) 21:24:49.12ID:yXDZC6eu0
>>263
長妻昭は、令和の爆弾おとこw
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:24:52.24ID:H/+fI0vv0
立憲民主のおかげで日本での反中感情は99%までになるな
ありがとう立憲民主党
2021/02/17(水) 21:24:56.86ID:6qWhkaOT0
中国業者に再委託するわ
長妻にお漏らしするわ
駄々洩れもいいとこだな
2021/02/17(水) 21:25:01.11ID:ju22Vu/b0
アメリカの社会保障番号はいろんなものに紐付けされてるけど、
管理はどうやっているのかね?なりすまし防止の対策とか。
2021/02/17(水) 21:25:05.01ID:pro0VDlV0
中国のネットにはその手の文書を
そのまま載せるサイトがあるがw
どこに載ってるんだろうね
魚拓取ったら嘘がバレるのに否定
してる方も何というか
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:25:05.99ID:b/nZOH0L0
マイナンバー、絶対に流失しない
大見得切ってたなw

数年前からダダ漏れだよ
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:25:06.04ID:ZDUoBFZ40
漏れたんじゃなくって元々の番号の割り振りは中国共産党が決めてんだろ。w
2021/02/17(水) 21:25:06.90ID:m0od79410
マイナンバーで具体的なリスクがどう発生する?
2021/02/17(水) 21:25:06.92ID:rJ1zXwGK0
情報処理会社なんて自分でやるわけないからな
下請け→下請け→フリー
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:25:07.60ID:n0rCkUK50
これやばい事件だな
2021/02/17(水) 21:25:08.77ID:15uxNklr0
>>2
ネトウヨまた負けるのかしっかりしろ
2021/02/17(水) 21:25:12.73ID:L6Fhb98R0
>>1
これさ、マイナンバー流出該当者が情報知る中国人に暗殺されたら成り済まされるんだよな?
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:25:14.75ID:5EiRnmx50
また、年金機構(旧社保庁)???
この無能集団の過ちは許されないことばかりだろ
重過失で職員全員を刑務所に入れろ
2021/02/17(水) 21:25:16.15ID:8PGB+HkH0
>>637
確認するのは差し控える、ということは、
既にそれらしき情報が中国ネット上に出回ってるってことだよな
2021/02/17(水) 21:25:18.71ID:Ow2ufwHk0
思ったより早かった
俺のマイナンバーももう漏れてんの?
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:25:21.61ID:ZL8W3nY90
甘利『私以外私じゃないの〜♪』
2021/02/17(水) 21:25:22.70ID:XJu7vfmA0
既にマイナンバー汚職で逮捕者出してる厚労省だろ
厚労省から入手てあるが隠蔽でもしようとしたのか?
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:25:25.25ID:qnO8Ab9q0
何で長妻が情報持ってんだ?
そこが怪し過ぎるだろこれ
2021/02/17(水) 21:25:29.19ID:PPFx4YIq0
またかと思ったら2018年の件か
さすがに中国業者に再委託とかもうやってないと思いたいが名前だけとか…今に思えば怪しいな
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:25:30.40ID:AEKNGXv+0
「想定外でした」で終わりだよw
2021/02/17(水) 21:25:33.10ID:8ugvzJ6u0
>>531
AND パソナが淡路島で韓国人雇って請け負う
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:25:34.01ID:yqMJJkyT0
蒟蒻棒
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:25:41.33ID:19/GqT+L0
>>620
自民党を完全に屑政党に変貌させたのは、安倍麻生や清和会だからな。二階らじゃない。
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:25:42.28ID:4JYw+j7i0
引っ越しすると、NHKがすぐに来たけど
役所から漏れてないか調べて欲しいな
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:25:42.65ID:Uy/kOHLO0
これって成りすましが出たら、本人は存在しない事になるのかね?
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:25:44.17ID:hUwGtzup0
ミスター年金いまだ健在だな
682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:25:45.48ID:daQDPdCF0
中国業者に流れてるってもう共産党まで行ってるじゃん
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:25:45.78ID:jBptIecK0
お粗末だな
2021/02/17(水) 21:25:46.30ID:HTCp80o60
おれの肛門の皺の数も漏れてるってことか
2021/02/17(水) 21:25:48.48ID:pro0VDlV0
>>619
霞ヶ関はほぼ丸投げだよ
自分たちで単純作業はしない
竹中が更に中国に投げただけ
2021/02/17(水) 21:25:48.80ID:7lOLiBaK0
>>652

コピぺしか出来ない五毛かw

それじゃ満額もらえないなw
2021/02/17(水) 21:25:49.73ID:pq14iocn0
>>265
カードはすぐに偽造できるだろ。
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:25:50.72ID:L1yU4OUG0
中抜き業者の社名を公表すべきでないのか?
本当に中国に委託したのか記者会見すべきだし
2021/02/17(水) 21:25:51.26ID:XIBUZrtt0
長妻




www
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:25:52.26ID:oAyBuDp90
これ普通に自民党が売ったんじゃないの?
2021/02/17(水) 21:25:52.96ID:QEfc9g3B0
中国「( ´ー`) シラネーヨ」
2021/02/17(水) 21:25:53.71ID:IUDMvgWz0
そういえば民主が2年で自民党に戻った原因って消費税増税だよね
それなのに自民党政権で2回も上げてみんなダンマリって日本人馬鹿すぎないか
2021/02/17(水) 21:25:54.29ID:/9fydS+I0
>>1
ナンバー知られて何か問題でも?漏れたって表現はどうなのよ
2021/02/17(水) 21:25:56.30ID:+dOQXbKA0
COCOAで9割中抜きするんだから
年金やらマイナンバーのシステムなんかあなだらけになるにきまってんだろ。

COCOAの元請けを罰しとかないと延々繰り返すぞこんなの。

法整備しろよ。
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:25:57.49ID:ZJlBktn10
個人情報を外国企業に委託、しかも中国
普通じゃないよな大金与えて個人情報与えて、ただの売国
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:25:58.88ID:2AqFhlVA0
デジタル笑を創設します by スダレはげ
697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:26:00.69ID:uuk9FNkb0
>>657
保守本流だしなw
2021/02/17(水) 21:26:05.47ID:LSorCzjl0
>>667
そうだよ
そうやって日本を売るのが自民党の作戦
逆らっても従っても自民党に殺されるのが日本人の宿命
もう変えられない
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:26:05.74ID:FJYOgIbx0
これはモーニングショーに言うたるねん
2021/02/17(水) 21:26:07.73ID:yP2H1vfH0
ほんとコイツは自身はポンコツ厚労相だったクセに野党になると厚労省に対して威勢がいいよなwいや、厚労省自体はオレもクソだと思うよ
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:26:08.03ID:4eSZ9VfH0
「生物兵器は、来たるべき『制生戦争』において重要な役割を果たす。

バイオテクノロジーを主体とした超限戦が成功し、我々が公衆衛生における主導権を獲れば、敵の全国民に遺伝子(DNA)攻撃をすることも出来る。

これにより、理論上、「特定人種の遺伝子攻撃」「生物的な抑止」が可能となり、敵の絶滅も成し遂げられる。 

『制生戦争』で勝敗を決する外国への移民と生物兵器使用は先手必勝だ。

超限戦による遺伝子攻撃は来たるべき戦争である『制生戦争』に大きな影響を及ぼす。」  
 
中国第三軍医大学主任医師 郭継衛
2021/02/17(水) 21:26:10.32ID:/RuaW+sx0
まあ一生紙使ってろ
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:26:10.96ID:N6nVzIQH0
この国ダメだわ
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:26:11.45ID:zG9AZE290
5,000円欲しさにマイナンバー登録するからこうなる w w
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:26:13.19ID:QddH3OqG0
>>686
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選

#六四天安門事件
#台湾は独立国
2021/02/17(水) 21:26:14.05ID:6BheGNeo0
>>643
五毛w
2021/02/17(水) 21:26:14.06ID:F1Anz2Yt0
そのうち、各家庭に種が届けられてDBの正確性が試されるんだろうな()
2021/02/17(水) 21:26:17.10ID:Ev+D9BPS0
どうせ横流ししたんだろ
政治家も公務員もスパイに潜入させているようなヌルさだしな
マイナンバー制度に穴があったというよりも、スパイに潜入させまくりのアホな日本が悪い
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:26:17.61ID:gqp2Qcz40
>>21
自民党の政策に文句言う反日非国民は日本から出て行け!
2021/02/17(水) 21:26:20.34ID:xztMVSoD0
情報が基本的に正しいならちゃんと調べろよ
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:26:23.53ID:WbK2aI9l0
別にいいだろ
反中国的な属性を持ったネトウヨが殲滅されるだけだ
日本にとっても良い
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:26:27.14ID:33OQTI0A0
この国は
一度リセットしたほうがいいね

アメリカの最後の州になったほうが
幸せかも
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:26:27.76ID:j/P+/nqm0
だからこんなシステム反対なんだよ
なりすまし横行やで
2021/02/17(水) 21:26:30.77ID:eTfmsV730
>>33
たいてい内部告発して無視されてから流出、の経緯をたどるんだぞ
原発のひび割れのときもそうだったじゃん
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:26:31.68ID:zf+cuQTZ0
>>99
多分日本は中国の経済圏に完全に組み込まれるように自民党は動いてると思う
つまり大東亜共栄圏だな 中国主導の
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:26:32.07ID:SbMt8O3x0
健康保険証がマイナンバー化されたら不正できなくなるから邪魔するのか
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:26:37.10ID:tLErde2F0
まーた下請けか
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:26:37.41ID:gI13Atd20
廃止するしかない
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:26:37.76ID:wicgJJwf0
マイナンバーの作業を🇨🇳中国にやらせていた

 安 倍 晋 三 www 
2021/02/17(水) 21:26:50.02ID:csjwNQKp0
マイナンバーの仕組み自体は悪くないけど高度なハッキングに耐えうるだけの人材が育ってないよね
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:26:50.46ID:rl8AYLxd0
(`Д´) 中国業者にマイナンバー委託とかまさに自民党公明党は中国共産党に日本人の全情報を渡す気マンマンじゃねえかよ
中国企業は中国政府の国益に従がわなければならない中国国防法があるからな。
トランプ大統領が中国外しを指示したのもそのためだ。

自民党公明党は日本人を増税と子供手当て5兆円廃止で弾圧し、
日本人増税で得た税金で株を買い支えて中国人富裕層とか外資に利益供与してるな
そもそも自民党公明党に弾圧されてる低所得者に株を買う金なんて無いし貯金すら無く奨学金とか借金まみれだろ。

気違い政党の自民党公明党は日本人を減らして中国人300万人を移民入国させるとか何がしたいんだ何が目的なんだよ。
自民党公明党は中国の傀儡政権だな

自民党公明党はコロナより悪いし
自民党公明党はコロナそのものだよ
自民党公明党を今度の衆院選で全員落選させれば日本国が正常に戻るぞ。
自民党公明党=病原菌
2021/02/17(水) 21:26:54.30ID:ibXiVHxF0
>>704
マイナンバー無い人?
2021/02/17(水) 21:26:58.63ID:YJORn+u80
>>626
需要がありそうだから
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:26:59.57ID:bO1651ZL0
どうせ火消し部隊が来てマスコミがーとか連呼したら流される馬鹿しか居ないから問題無いな 
家畜のタグ
2021/02/17(水) 21:27:00.91ID:RuCg4le90
そんなもん想定内だ
警察の仕事は個人情報収集
国は中国様に個人情報献上
民主党政権の時に思った
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:00.92ID:YJa32Pwt0
役人スゴイってよく耳にするけど
実際はクソじゃね?
あいつら責任取んねぇし
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:01.53ID:0rrRebWV0
今んとこ なんの紐付けもされてない
2021/02/17(水) 21:27:01.80ID:DXB5qLff0
>>56
ありそう

丸投げ業者が複数入って
最後の業者が中国に投げるとかも
2021/02/17(水) 21:27:03.49ID:gxcHciig0
マイナンバー漏洩だけなら携帯の電話番号漏洩より危険性ないだろ
2021/02/17(水) 21:27:03.71ID:pq14iocn0
>>265
暗証番号も4個も必要とか言うけどそんなに暗証番号を覚えられないから家族の生年月日にしてる人も多いだろうな
2021/02/17(水) 21:27:05.66ID:15uxNklr0
>>6
…とネトウヨ工作員が書き込むギャグ
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:06.35ID:wizakIfA0
日本だとガバガバすぎて実質背乗り用番号みたいになってもおかしくない
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:07.49ID:GdHa2TzX0
>>678
結局ディープステートやと思うわ
悪魔は全てを腐らせる
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:07.51ID:tj5Iqz+u0
いわば
まさに
国難なのであります
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:07.83ID:4PbTVZ930
まあ追認するわけにはいかないとうことだと思うけど

再発防止のためには禁止されていた再委託をした責任者を死刑にするしかない

さもないとマイナンバーなんか終了だ
2021/02/17(水) 21:27:10.70ID:ARxKPfIc0
マイナンバーとかもう一度基本的な仕様から作り直せよ
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:12.97ID:U5DpOUXo0
絶対安倍が噛んでるに決まってる
2021/02/17(水) 21:27:16.67ID:DbTk2h660
再委託は国内企業に限定しとけよな
2021/02/17(水) 21:27:18.81ID:Q0rssupt0
>>172
その時点で意図的だなありえんん
2021/02/17(水) 21:27:24.50ID:lr5rfXpr0
日本省から中国に流出ってどういうことアルか?国内流出???
2021/02/17(水) 21:27:25.09ID:7lOLiBaK0
>>705

恥ずかしいね

五毛ちゃん
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:26.39ID:menuoMvU0
フェイクニュース!フェイクニュース!
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:28.28ID:Z50wm9Bo0
官僚が全員能無しだと思うけど、
実際奴らと仕事して頭悪いと思ったけど、

その中でも厚労省の連中は群を抜いてクズ。
入るまではそれなりに頭脳明晰だったんだろうが、
のんでなんどろうね。環境がそうさせるんだろうね。

この15年で何回めだよ、全員切腹もんだ草すぎ。
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:30.64ID:8iz99s1w0
偽装マイナンバーカードがそろそろ出回ると予想してみる
2021/02/17(水) 21:27:30.77ID:szvgZP4s0
尾辻さん(立憲)COCOAからのオリパラのために70数億円かけられた神アプリの質疑素晴らしい

マイナンバーは情報流出、新規感染者数は手作業で数える、ハーシスは動いてない、神アプリオリパラがなくなったときの使い方は決めてない、自民党どうなっているの
2021/02/17(水) 21:27:32.77ID:v65ZMDBu0
あーあ
これはもう終わったわ
2021/02/17(水) 21:27:34.38ID:eTfmsV730
>>21
都合が悪いことが出てきたら全部中国のせいにできるだろ
国内で真面目にやったら悪いこと全部バレるから
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:36.68ID:T+m33raS0
>>715
一帯一路の場末になるのか、日本は。
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:40.24ID:zcyazs+l0
すごい騒ぎになっているぞ
しらんぞ
2021/02/17(水) 21:27:42.42ID:8ugvzJ6u0
>>673
自分ならこれ暴露に誰選ぶかっつったら
反故にせずやってくれる相手選ぶわな
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:42.77ID:COKbU+p50
日本政府は、日本国民を売りたいのか?
すべての政治家と官僚に天罰が下ることを祈る。
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:42.77ID:quRNImP10
中国人は本当に気持ち悪い
承認欲求が強いゴキブリ
2021/02/17(水) 21:27:45.19ID:63cudCA3O
まあそうなると思ってたわな
754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:45.40ID:U8JY/kcj0
あのさああああああ

どこまで中国の業者にマイナンバーの構造を掴まれているのか知らんが
すでに番号の500万人分もとったら、番号の付け方の法則は解析されてるんだろ

番号の末尾が改ざん防止で、例えば、都道府県ごとに、何をどんな数で割った余りだとか
身に覚えのない奴が勝手に番号を破ってきて突破しようとして来たりするきっかけを与えている

暗号解読の材料をもう既に与えてしまっているということ
バカだろ
馬鹿すぎるだろ
これで銀行口座に紐付けしますとか、犯罪の幇助でもやってんのか
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:45.67ID:OqEFTUWJ0
>>642
いや ミンスのがはるかにまともだ
例えば自公維新の入管法強行採決
あれで留学生と単純労働が家族つれて永住可能になってしまった
そして飲食中国人に 数百万円のコロナ給付

持続化給付金100万円 法人200万円
持続化補助金 最大150万(自己負担最大33万円)
gotoイート
家賃助成 最大600万
雇用調整助成金 ひとり日額1.5万円
小池の去年の協力金275万円 (年末年始100万)
緊急事態宣言 一日六万 二ヶ月360万円
コロナ下での飲食開業支援金 190万円
飲食業に無利子無担保融資も 外国人が数千万かりて 計画倒産

税金はらわない店も
給付金めあて開店も
複数店舗申請なら 倍々でもらえる
2021/02/17(水) 21:27:48.05ID:pq14iocn0
>>726
キャリア公務員が無能というのはコロナで身にしみてわかった
2021/02/17(水) 21:27:48.69ID:2AqFhlVA0
いい加減にしろよ クソ自民
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:50.36ID:cNnZYu3w0
デジタル化し便利になればなるほど
アホのマイナンバーはネット空間に
ダダ漏れする。デジタル化しなければ
探し当てることすら困難。
2021/02/17(水) 21:27:51.60ID:g4ouow7a0
関わった役人と政治家は全員クビ切って詫びろよ
760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:54.50ID:yxpop7lv0
中国業者に委託w出来ないなら始めからやるなよw
2021/02/17(水) 21:27:55.04ID:stCK7VPb0
でもそうなったら何がどう困る事が起きるの?
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:55.17ID:wCe7mIut0
クレカもあぶねえなこれ
やっぱ現金だよ
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:55.58ID:7Z1YTAxk0
終わったな
何もかも
2021/02/17(水) 21:28:02.09ID:CF8dtidf0
インド台湾頑張れ
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:02.33ID:uw3uV2yN0
>>1

やはり、「日本共産党」に政権を任すしかないな。

今、日本の政党で「反中国」を宣言してるのは日本共産党だけだからな。
2021/02/17(水) 21:28:03.69ID:qWK4F+8a0
>>13
官僚がガセ掴ませて遊んでんだろ
767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:06.10ID:D+FzowL70
役所業務を派遣労働者にやらせてるんだから流出して当たり前
2021/02/17(水) 21:28:08.65ID:F1Anz2Yt0
パ〇ナってCIAが操っている中共の出先機関だから
日本人ホロコースト計画の一環で淡路島に強制収容所を作っている
因みに、この事実を指摘するものはいない
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:08.76ID:0ODr74Ns0
ミスター年金やるじゃないかw
最悪だな マイナンバー
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:09.04ID:0qecCfeK0
ナンバーが漏れたら、銀行口座の開設、閉鎖も簡単にできるので詐欺の舞台となる
2021/02/17(水) 21:28:11.42ID:4njMAv+80
氏名の入力て
中国でできるの
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:16.63ID:29g869ru0
わかったか?自民に重要な情報渡したらダメだぞ
2021/02/17(水) 21:28:18.68ID:pro0VDlV0
>>663
中国人の手にかかればカード
作って他人になりすます位朝飯前
ネットであんなことやこんなことも
可能になる
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:18.76ID:sQDQtZyE0
真面目に生きてると馬鹿をみる
2021/02/17(水) 21:28:19.84ID:rJ1zXwGK0
名のある日本企業で自分で業務やる企業なんてないよ
すべて下請けに依頼
2021/02/17(水) 21:28:19.97ID:e2k804NR0
だからマイナンバーの取得手続きしなかった
んだよね。データサーバーは韓国だし、
敵国に情報を管理させてどうするのか?

ただでさえ情報を開示してないのに、
サムスン電子の技術がどこから情報を
手に入れたのか先回りして技術を盗って
いくし、ヤバすぎる。
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:22.02ID:4vX6sGPD0
>>726
能力を天下り先で高額報酬を得ることに全振りしてるからな
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:22.18ID:rs81vWSb0
氏名だけ委託するわけないからね
当然、マイナンバーも対象だったろうけど、それをいうと何百万件もマイナンバーの振り直しになるから、言うわけないよね
どうせ流出しても無視するのであれば、免許証番号で良かったんじゃね
2021/02/17(水) 21:28:25.65ID:1d59NmFH0
俺のマイナンバーは
058378584432らしいな
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:30.46ID:a2pZWwHe0
二階が
 ↓
2021/02/17(水) 21:28:35.45ID:KgalZPHp0
>>712

GHQ憲法の改正して、戦後レジュームをリセットした方がいい。

GHQが日本を弱体化させる為に強いた憲法効きまくりじゃん。

国防一つ、憲法のせいでままならない。
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:35.50ID:XibmW+CR0
これでマイナンバーのセキュリティーシステムを中国業者に発注したら笑える。
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:40.81ID:cKmXGyjY0
まぁこうなるとは初めから予想してたよ。
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:45.43ID:2wEVWxnr0
日本なんだからこれは自己責任だろ
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:46.13ID:/2ALTP3R0
こういうのやらかしたら、連帯責任で公務員(厚労省)全員のの賃金一律10%位言及させろよ。
でないと他人事と思うから何度でも繰り返すぞ!
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:47.03ID:zKtuaYO20
で、何が困るの?
代わりに納税してるくれるとか?
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:48.51ID:gSgKY2Dj0
やっちまったな。。。
2021/02/17(水) 21:28:49.50ID:Dpdvvy2u0
原発もそうなんだけど、技術はあったとしても運用する人間の質が低すぎるんだよな
公僕は何ならちゃんと卒なくできるんだよ
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:49.96ID:kC1QPVlo0
マイナン
cocoa
LINE
全てがクソオブクソ
2021/02/17(水) 21:28:52.23ID:UYF17he20
なんの驚きもない
やっぱりって感じ
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:53.66ID:19/GqT+L0
>>733
まぁ確かにDSが絡んでるだろうが、保身の為に日本を売った連中が一番悪いわな
2021/02/17(水) 21:28:54.34ID:KlKKrvoK0
>>224
あれあれ?
あんなに元気だったのに俺がレスしてから急に黙り込んじゃったけど大丈夫?
まさかお前の書き込みデマだったの?
このまま黙って逃げたら立憲のHPの問い合わせにその悪質な書き込み内容知らせておくから
限度も知らないバカなネトウヨは捕まらないと治らないからな
ご愁傷様
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:55.96ID:57PJ5AGe0
>これに対し水島氏は、記載されている情報は「基本的に正しい」とする一方で、マイナンバー部分に関しては「正しいものと確認させてもらうことは差し控えたい」と曖昧な答弁に終始した。
こんな事言ったら流出確定したと言ってるに等しい…
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:56.97ID:zs+PfSpB0
かえってマイナンバー廃止の流れが加速してくれるんじゃないか
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:57.27ID:pFawSrUh0
>>1
チャイナを使う仕事と、使っちゃいけない仕事の区別が付かないって馬鹿すぎだろ
2021/02/17(水) 21:28:58.48ID:YSH4zVS40
可能性の段階で言うなや
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:59.02ID:R65bNKOU0
流出じゃなくて売り飛ばしだろ
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:29:00.84ID:C9EO+N9P0
こんなのに免許とか色々紐付けしようとかしてるの流石に無理だわ
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:29:07.53ID:GZxCBhJ00
中国に依託した時点で 

流 
   出
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:29:08.83ID:0rrRebWV0
住基カード→マイナンバーカード→さらに税金使って次は…?
2021/02/17(水) 21:29:09.45ID:chJ4Uk9w0
2018のネタに新しいネタで対抗してるようではない
ただ蒸し返しただけ?
さすがミンスだわ
2021/02/17(水) 21:29:13.76ID:bqdjbZrC0
やつらが盗んだのは偽物。わざと盗ませた。
2021/02/17(水) 21:29:14.13ID:ZI0Vm+kC0
んで、マイナンバーはばれるとやばいのやばくないの?
2021/02/17(水) 21:29:14.77ID:PWiMwzjy0
会社が頼んでる税理士は社員のマイナンバーみんな知ってるけどな
2021/02/17(水) 21:29:16.00ID:YA2eQzjJ0
>>669
その番号にこれから銀行口座、ワクチン接種履歴などが紐付けられるからな
責めて調査して、漏洩してる番号は再発行するなど手を打つべきでしょ
2021/02/17(水) 21:29:19.01ID:F1Anz2Yt0
>>663
背乗りし放題
2021/02/17(水) 21:29:22.25ID:G+Y1lvxz0
お前ら騒いでるけれど
これって例えれば電話帳に載ってる電話番号と個人名が漏れた程度の話だよ
逆に聞くけれどマイナンバーが漏れると具体的にどんな方法でどんな被害を受けるんだい?
マイナンバーシステムのセキュリティはいまだ堅牢だよ
2021/02/17(水) 21:29:28.36ID:RuCg4le90
国勢調査を疑わないお前らwww
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:29:30.53ID:4Sm/818r0
>>13
元大臣だからでしょ
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:29:31.86ID:zf+cuQTZ0
>>748
でもそれしかこれから日本が生きる道は無いと思うけどね 
キューバみたいになりたくないでしょ?
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:29:32.03ID:wicgJJwf0
マイナンバーの作業を 🇨🇳 中国にやらせていた

 安 倍 晋 三 www 🇨🇳李晋三www

🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳
マイナンバーの作業を 🇨🇳 中国にやらせていた

 安 倍 晋 三 www 🇨🇳李晋三www

🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:29:32.09ID:QddH3OqG0
>>801
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選

#六四天安門事件
#台湾は独立国
2021/02/17(水) 21:29:34.22ID:vNQLVlNb0
>>2
まずそのメールが疑わしいんだけどな
2021/02/17(水) 21:29:36.82ID:Pe9ngKZK0
>>172
わざとにきまってんだろ
売国自民だぞ
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:29:37.96ID:0ODr74Ns0
まさかマイナンバーカード持ってない人が勝ち組になろうとは……
2021/02/17(水) 21:29:38.65ID:vtfMUnf/0
大陸でデータ管理してるんじゃないの?
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:29:39.90ID:0qecCfeK0
>>767
番号入力を役所の正職員にやらせたら給料ドロボーって言われるレベル。

年収1000万の人がポチポチ打っていたら笑える
2021/02/17(水) 21:29:42.42ID:MJT+vR7C0
なんかネットで申請したデータが筒抜けとか
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:29:44.21ID:xhMZjqWT0
>日本年金機構から個人データ入力の委託を受けた東京都内の情報処理会社が中国業者に再委託した問題。

でもその問題の発覚後に正式に委託したのって
日本で営業している社長幹部全員中国人の会社にデータ入力委託しているよね
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:29:45.87ID:HRaZEWn30
これで銀行の貯金やら健康情報やら紐づけしようとか気が狂ってるわ
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:29:46.03ID:n0rCkUK50
やっぱ中国とズブズブなんだなぁ
2021/02/17(水) 21:29:49.45ID:es/JfhGh0
えええ
今日マイナンバーカード交付申請書とかいう封筒が来たばっかりなんですけど
2021/02/17(水) 21:29:50.91ID:v0Yfnqhj0
これがwin-winてすか…
2021/02/17(水) 21:29:51.99ID:ximDIafo0
流出して何がダメなん?バカなの?
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:29:57.38ID:cCkHirN00
永田さん死んだよな
懐かしいというか…
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:30:00.29ID:OqEFTUWJ0
>>743
安倍政権になって課長以上はすべて
安倍政権が指名だから

愛国者は外されて
売国奴と帰化中国人だらけになっただろ

>>748
スガが日米豪印同盟構想を拒否して
RCEPに署名したじゃん
なんであの時騒がなかったんだネトウヨは
2021/02/17(水) 21:30:04.81ID:2Wr8CSbV0
マイナンバー情報が中国に流出しても問題ない
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:30:07.22ID:4eSZ9VfH0
「Covid-19の原因ウイルスであるSARS-CoV-2は、

中国人民解放軍第三軍医大学と南京軍区軍医学研究所が共同で作った生物化学兵器である。

両研究所が実際に保存しているこうもりのコロナウイルスサンプルであるZC45、ZXC21と全く同じもの。

この2つのウイルスを使用して人為的に作られたのがSARS-CoV-2である。 

Covid-19ワクチンとは中国人民解放軍が作成したウイルス生物化学兵器を直接人体に接種するものだ。」

元香港大学公共衛生学部教授 閻麗夢
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:30:10.97ID:L7vEHZvD0
>発端は、日本年金機構から個人データ入力の委託を受けた
>東京都内の情報処理会社が中国業者に再委託した問題。

あ〜あ、やっちまったな。
東京都内の情報処理会社ってどこの会社??
ほんと、コンプラと情報セキュリティ意識無いわな。
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:30:14.16ID:vlRdau3Q0
本当に公務員は一回全員取り替えないと国が滅ぶ
2021/02/17(水) 21:30:15.19ID:Gmp0AdyH0
中抜き、再委託横行してれば中国系企業が間にいても不思議じゃないな。
年金がなんかで数年前にもなかったか。
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:30:15.29ID:tVvcORm40
公務員仕事ってこんなのばっか
2021/02/17(水) 21:30:15.92ID:5ECd0Adj0
>>1 >>100


【 気をつけて 党名ロンダの 元民主 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
2021/02/17(水) 21:30:17.29ID:O3GnGSj30
怖い!
もう確定申告しない!!
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:30:18.21ID:iEIXI6UL0
うわあーーーーーー
もう全部


日本人の情報筒抜けやん!!!!!


だから大事なものは一つにまとめるなとあれほど



早くマイナンバー廃止しろ
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:30:19.77ID:m2y3SuOr0
なんで中国の業者に投げるんだよ
下手すりゃ中国政府に筒抜けじゃねえか
2021/02/17(水) 21:30:23.35ID:z3PAvghV0
>>521
合致してるマイナンバーと氏名書いた封書送ったら
幾らでも詐欺できるな。
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:30:26.03ID:gtMOSU0p0
>>33
馬鹿って陰謀論好きよなw
そもそも自民党自体が中国大好きなのにw

まあこの国は下級国民から税金を徴収する以外は満足に出来ないからなw
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:30:29.13ID:SiA0AC+Q0
草、登録してるアホおりゅ?
2021/02/17(水) 21:30:31.20ID:UYF17he20
色んなものが紐付けされる前に
もう一回、番号付与組み直したほうがいいけど現状の体制じゃ同じこと繰り返すか
2021/02/17(水) 21:30:32.00ID:rJ1zXwGK0
国会議員だって秘書と官僚に丸投げだろ
これが日本社会の構図
2021/02/17(水) 21:30:33.47ID:dPhK8JqA0
年金であれだけやらかして信用できるわけねぇ。
公務員も無能はきちんとクビにしろ
2021/02/17(水) 21:30:39.14ID:Mlcd0Jnl0
これマジ?
マジなら、紐付けなんてやばいじゃん
マイナンバーカードもいらないや
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:30:39.36ID:eAp00+aq0
ダダ洩れ
中国人を雇ってる日本企業を調べろ
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:30:42.65ID:YO1yK6LI0
もう戦争だな
2021/02/17(水) 21:30:43.88ID:4eQh7RUP0
>>8
ヘイポーの謝罪文の元ネタの可能性あるらしい
2021/02/17(水) 21:30:48.34ID:qoYc/DH50
自民党は流石だ
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:30:48.72ID:Y7JMGH9v0
あークラウドに保存して中国のサーバーから漏れたんだろうね。個人情報の保管はクラウド保管は禁止しないと。カルテなんかもクラウドに保存とかアホすぎ。
2021/02/17(水) 21:30:49.85ID:BaKmjrEV0
>>600
アホウヨ病院いけよ
2021/02/17(水) 21:30:50.43ID:msbRLBrF0
まぁこれは実際、流出してるやろ
大した事に使われてないから被害ないだけで、これから金融口座とかと紐つけされたら酷い被害になる
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:30:50.58ID:cizHNysh0
毎度自民党政府の丸投げ大判振る舞い
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:30:50.62ID:go4O/Pzx0
永田が来るぞー
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:30:51.36ID:b/nZOH0L0
Q マイナンバーも漏えいする場合があるのではないですか。
A マイナンバー制度では、制度・システム両面で様々な安全管理措置を講じています。
具体的には、そもそもマイナンバーのみでは手続ができないようにしているほか、情報の分散管理やシステムへのアクセス制御、通信の暗号化などを行います
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:30:51.63ID:BXUixbMz0
>>835
番号だけでどうやって把握するの?
855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:30:52.07ID:EWdhKk7I0
絶対に悪用される
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:30:54.02ID:INKpgbc80
>>807
通帳の中身まで調べられるやん
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:30:55.78ID:AEKNGXv+0
こうなるのはアベノアスクの大惨事見てれば誰でも分かるw
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:30:57.29ID:0ODr74Ns0
自民は中国のスパイかよwww
2021/02/17(水) 21:31:01.98ID:lnhLX0tG0
あれだわ

この国マジで中国にやられるわ
2021/02/17(水) 21:31:02.11ID:ibXiVHxF0
>>801
2018年のネタは外部委託
今回はそこから漏洩かも
2021/02/17(水) 21:31:04.40ID:F1Anz2Yt0
>>781
連合国が旧敵国の息の根を止めるための政策だから黙って従えということでは?
プラザ合意で完全に息の根を止める事に党の日本政府が合意したんだ
アキラメロン
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:06.93ID:lFx07Hua0
だからマイナンバー作らせたいってことか?
2021/02/17(水) 21:31:08.81ID:jfpJ5HIl0
もう中国に国ごとうるんだろうなw
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:09.31ID:zf+cuQTZ0
>>765
日本共産党なんかに政権取らせたら中国と戦争する羽目になるよ
核打ち込まれて終わりだわ
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:11.11ID:wG291nyu0
中国にマイナンバー入力委託の愚行。個人情報が中共に握られる日
2018.3.22
https://www.mag2.com/p/news/353962
2021/02/17(水) 21:31:15.87ID:gnK+VbA70
>>761
年金がもらえないとか
役所「え? あなたの口座へ既に振り込まれていますが…」

とかね
867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:16.05ID:U8JY/kcj0
絶対にマイナンバーカードなんて取得しない
中国が勝手に番号だけ破ってきて使ってくるカードなんて、何でカードだけ持ってなきゃいけねーだ氏ね

ふざけんな
死ね
2021/02/17(水) 21:31:17.33ID:slvolhr10
日本人ってさ



無能だよね


馬鹿で原始人みたいだね


日本猿ww
2021/02/17(水) 21:31:19.01ID:VYqvR8Tp0
こんなことばっかりじゃQアノン流行るわな
2021/02/17(水) 21:31:19.28ID:HoAapwuq0
マイナンバーだけじゃ何にも出来ないやん
パスワードまで流出したらまずいけど
2021/02/17(水) 21:31:20.14ID:qoYc/DH50
民主だってここまでやらなかったぞ
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:20.72ID:WjkWXRdn0
ほらね!デジタル化なんて絶対ダメに決まってる。
ファックスと印鑑が至上。
デジタル化を推進してる奴の背後がかなり怪しい。
マスごみは無能だから、そういうスクープは絶対に取れない。

ファックスと印鑑が至上!!!
2021/02/17(水) 21:31:24.40ID:iD75lah20
sengokuは勇気ある告発
今回のは仕事上の秘密を漏洩
いつものバカウヨのダブルスタンダードw
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:25.06ID:4Lyr1mmn0
数年後には銀行口座作る際に
マイナンバー番号紐付け必須になってると思うわ
今のうちに作れるだけ作っておいたほうが
いいかもね
2021/02/17(水) 21:31:25.61ID:N7FggHZY0
元の住宅なんちゃら番号を元にして生成できるハッシュにしときゃよかったのにな
無効化も再発行もできない番号で今後何年運用できるかね
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:26.82ID:kC1QPVlo0
こんな仕事で増税すんだぜ
舐めプも大概にしろよ
2021/02/17(水) 21:31:30.02ID:1d59NmFH0
日本人の平均年収がつつぬけか
2021/02/17(水) 21:31:31.54ID:pro0VDlV0
>>720
欧米や台湾のサイバー防衛隊の数は
日本とは二桁違う、情報処理の院卒
が当たり前に沢山いる
ワクチンと同じで日本は周回遅れ
879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:32.19ID:4vX6sGPD0
>>830
個々の公務員は取り替えても同じこと
システムを変える必要があるんだけどなあ
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:33.13ID:0OBZPXS90
そもそも日本側に守る気がねえからなポーズばかり取るだけで
881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:33.56ID:CyFmVAJb0
>>74
そう、むしろ、こっちの方がヤバイよね
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:34.35ID:J0y7T8bu0
もう背番号振り分けたんだから、それで良いだろ。
わざわざカード持たせる意味が解らない。
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:34.37ID:gSgKY2Dj0
マイナンバーカード
オワタ
2021/02/17(水) 21:31:35.09ID:cMEEoP2O0
やっぱり作らなくて良かったマイナンバーカード
身分証は免許証があればそれで十分
2021/02/17(水) 21:31:37.37ID:6FV1EMPg0
はっはっは口座登録とか絶対やらねぇわ
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:39.97ID:C9EO+N9P0
やらかして何のお咎めなしだとやっぱダメでしょ
給料や賠償金とかあった方がしっかりやる
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:41.52ID:0F6wmYSw0
見ろよ。こんな杜撰な管理の中マイナンバーに色んなものを紐付けしようとしてたんだぜ?
2021/02/17(水) 21:31:42.68ID:KgalZPHp0
>>835← 記事が読めないwww

>>1
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:44.35ID:hkz6Wrz30
>>21
中抜きばっかりだからな
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:44.50ID:t5RR0DM50
>>1
要するに流出はしているけどデータサーバーにアップする前のデータだから「漏れ」ではないってことかな?

言葉遊びじゃん
2021/02/17(水) 21:31:47.74ID:Pe9ngKZK0
>>224
愛知リコールと同じこと言ってるね
あれも大村が工作員雇ってやらせたんだーですか?
2021/02/17(水) 21:31:50.83ID:iatcsRYX0
マイナンバー汚職役人「俺より悪い奴がいる(キリッ」

終わっとるわな
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:50.95ID:uuk9FNkb0
公務員に仕事させたいのかさせたくないのかハッキリしろよお前らw
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:51.36ID:zs+PfSpB0
日本のポンコツ政治家と官僚が推し進めようとしてる事だからろくな事ないの明らかだろw
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:52.54ID:PpAszUqu0
知 っ て た
2021/02/17(水) 21:31:53.81ID:eE7Gj6Ap0
さすがIT後進国、またマイナンバーカードの普及が遅れるな
2021/02/17(水) 21:31:54.04ID:Mlcd0Jnl0
ちょっと前にマイナンバーカードの申し込み用紙届いてたけど、様子見してたけど、怖いから捨てるわ
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:54.45ID:g7YZ+B250
年金の入力を中国企業に委託したのにはびっくりしたよな
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:54.70ID:GdHa2TzX0
>>791
まともな政治家はDSに消されるか辞任させられるから
まともな奴って今居ないんじゃないかと思うんだよな
2021/02/17(水) 21:31:55.36ID:G+Y1lvxz0
>>856
具体的にはどうやって?
捜査令状無しに出来るとでも?w
2021/02/17(水) 21:31:56.19ID:oQ8zcFWA0
長妻昭副 様

いきなりのメール失礼します。
久光さやか、29歳の未亡人です。
お互いのニーズに合致しそうだと思い、連絡してみました。

自分のことを少し語ります。
昨年の夏、わけあって主人を亡くしました。
自分は…主人のことを…死ぬまで何も理解していなかったのが
とても悔やまれます。

主人はシンガポールに頻繁に旅行に向っていたのですが、
それは遊びの為の旅行ではなかったのです。
収入を得るために、私に内緒であんな危険な出稼ぎをしていたなんて。

一年が経過して、ようやく主人の死から立ち直ってきました。
ですが、お恥ずかしい話ですが、毎日の孤独な夜に、
身体の火照りが止まらなくなる時間も増えてきました。

主人の残した財産は莫大な額です。
つまり、謝礼は幾らでも出きますので、
私の性欲を満たして欲しいのです。
お返事を頂けましたら、もっと詳しい話をしたいと
考えています。連絡、待っていますね。

追伸 マイナンバー情報流出しています
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:57.58ID:9n6EO9ZS0
問題は中国に流出しようが問題にならない用にする仕組み
を作るのが政府の課題。これができないなら無用。
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:59.55ID:wizakIfA0
>>853
>マイナンバーのみでは手続ができないようにしている
全部統合しようとしている時点で嘘過ぎるよな
免許持ってない奴の唯一の身分証明になるんだし
2021/02/17(水) 21:32:03.84ID:UYF17he20
自民党、厚労省は解体再編したほうがいいよ
能力不足
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:32:10.86ID:0rrRebWV0
あそう「こういうこともあろうかと だから私は作らなかったんだよ」
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:32:14.67ID:ZIUujwlM0
もう中国共産党に管理して貰えよw
2021/02/17(水) 21:32:19.68ID:yNx6vIRI0
終わったね
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:32:22.38ID:pjrhQFwq0
中国の業者に個人情報渡したんだよね。
ほぼじゃなく確実に流出してるでしょ
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:32:27.47ID:lAaCgk4h0
はじまったな。
2021/02/17(水) 21:32:28.35ID:R8qE67SR0
税金でスパイしてんのかよw
2021/02/17(水) 21:32:34.05ID:pro0VDlV0
>>727
これから紐付けされるだろうにw
簡単には変えられないし確認も
しないんなら中国人は高笑いしてるよ
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:32:38.62ID:TTGtUG0q0
簡単なアプリのCOCOAですら大惨事なわけでな
マイナンバーを扱うなんて、やっぱりなですわ

セキュリティがどうの以前に、
昔の人が作った紙ベース以外のことが出来ないんだよ
ITとか関係なく、あらたなことがさ
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:32:43.98ID:vlRdau3Q0
>>879
馬鹿だなお前
だから丸ごと全員取り替えろつってんだろ
日本語読めないのかボケ
2021/02/17(水) 21:32:44.27ID:mbuSkARG0
あり得るな、消えた年金を中国人に調べさせてたりしてたし。
あと危機意識ゼロの
自治体とかLINE とか使ってるし、だだ漏れだろ
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:32:44.37ID:x5wDteRl0
ちょっと待て、その立憲は元民主
916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:32:47.60ID:YJa32Pwt0
>>824
じゃあお前は氏名、年齢、住所、電話番号
ここに書けるのかよ
917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:32:50.02ID:4vX6sGPD0
>>74
NTTがまともなものつくれなかったし
アマゾンか手書きか選べと言われれば仕方ないわ…
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:32:51.06ID:7pSseNTK0
>>712
じゃあ、お先にどうぞリセットされてね
お手本見せて
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:32:52.49ID:AzOAj5Sj0
>>1
そら、民主主義の国じゃねーもん。
どんな機密だろうが国が見せろと言えば見せるしかない。
だから中国企業と提携して研究でもした日には、中国政府はいくらでも覗き見し放題。
有用な物があれば著作権無視で使い放題よ。
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:32:53.43ID:b/nZOH0L0
バカ左翼が必死で火消し
おつ
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:32:57.10ID:HRaZEWn30
まともな国なら兎も角法律無視の敵国だぞ
2021/02/17(水) 21:32:58.62ID:qTdepkEV0
スパイ行為やん
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:32:58.98ID:gSgKY2Dj0
コレで番号から
だれでも個人を特定できる
2021/02/17(水) 21:32:59.07ID:Ht2xBTPf0
マイナンバー破棄して作り直せ
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:04.40ID:fBaEP+AX0
>>9
通知だろうがマイナンバーカードだろうが関係ない
打ち込みの時点で委託業者が漏らしたら
防ぎようが無いだろ
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:05.47ID:wizakIfA0
逆に番号は既に割り振られているんだから
カード作らないで放置してると通知カード偽造されて
赤の他人に勝手にカード作られたりするんじゃないの
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:07.38ID:GC/8OXJ20
そらデータ入力の業者を中国人任せにしてたんだもの
そんときも厚生省は知らぬ存ぜぬだったな
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:12.29ID:eAp00+aq0
春節ウエルカム
中国人学生ウエルカム
中国人労働者ウェルカム
2021/02/17(水) 21:33:12.32ID:rJ1zXwGK0
どうせ利用されるマイナンバーも上級国民と家族だろ
2021/02/17(水) 21:33:12.34ID:nnNw1qKC0
再委託してたらありえるわな
2021/02/17(水) 21:33:14.65ID:IUDMvgWz0
海外でのマイナンバーによってなりすまし被害が多いみたいだね
>>番号を不正利用した不法滞在者の就労や、社会保障の受給、借金など、たくさんの被害報告が挙がっている
2021/02/17(水) 21:33:15.29ID:yjsYNzbt0
立憲民主党と日本共産党は、日本政府にマイナンバーによって銀行口座番号を把握されることを恐れている
クレカは作るけどマイナンバーは、絶対に反対
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:16.43ID:wicgJJwf0
🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳
マイナンバーの作業を 🇨🇳 中国にやらせていた

 安 倍 晋 三 www 🇨🇳 李晋三www

🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳
マイナンバーの作業を 🇨🇳 中国にやらせていた

 安 倍 晋 三 www 🇨🇳 李晋三www

🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳
934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:18.81ID:AEKNGXv+0
印鑑廃止だの通帳廃止だのやってればどうなるか分かるよなw
935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:19.18ID:l20/gUe50
流出してるかどうか以前に中国の下請けに投げてる時点で大問題じゃないのか?
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:23.75ID:zf+cuQTZ0
>>815
いや…中国に危険分子としてマークされると思うそういう人は
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:26.89ID:hlb3zDP20
>>36
いろんな取引業者からマイナンバーが必要とか言われるけど、こりゃ断ってきて正解だった。
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:28.54ID:0ODr74Ns0
習近平「わっははは もう遅いww」
2021/02/17(水) 21:33:32.17ID:4njMAv+80
よくわからん
ビットコインより
価値があるのか
マイナンバー
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:32.92ID:gxfvAArU0
>>826
ネトウヨなんて組織だった存在じゃないからな。
社会や影響の有る奴なんて、本人が異民族で、
外国政府か異民族宗教のひも付きだろ。
941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:34.57ID:OqEFTUWJ0
>>782
平井デジタル庁長官が
外国人(中国人)登用するっていってるじゃん

平井はファーウェイとtiktokはスパイしてない
規制しない とほざいてる
キチガイ売国奴
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:35.43ID:uw3uV2yN0
>>781

国賊で、売国奴の安倍が、憲法改正を主導して来たのだが。
2021/02/17(水) 21:33:36.47ID:UYF17he20
>>924
紐付けされる前にな
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:36.67ID:SiA0AC+Q0
>>824
だいたいこれで話収まるから草生える
2021/02/17(水) 21:33:36.95ID:+WNZ3Gra0
政治家が利権で無能の爺さんばかりの日本
終わってる
2021/02/17(水) 21:33:37.32ID:PkqwOgh30
再委託って
終わってるわ
2021/02/17(水) 21:33:38.76ID:ibXiVHxF0
>>870
マイナンバーを含む個人情報って書いてある
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:44.64ID:XmQkOdEb0
>>617
SSNが漏れて十代の少女が数十社のクレカ作った事になったっていう事件もあるが、そんなモン不正利用されてもクレジット会社の責任だしなw
韓国なんか自治体役場に転入届出したら免許証や年金事務所や銀行なんかの住所変更手続き全部終わるんだぜ
どれだけ国民総背番号制に反対した夜盗とメディアが国益を損ねてるかという話だよね
2021/02/17(水) 21:33:45.93ID:xuhSemyl0
やっぱりな
政府にお前のマイナンバーを紐づけさせるな
2021/02/17(水) 21:33:51.35ID:YA2eQzjJ0
>>853
マイナンバーだけで住民票発行できるようにしようとしてるじゃん
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:51.45ID:/E0uV1OP0
>>1
偽メールで死んだ人ってなんて名前だっけ?
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:52.47ID:PpAszUqu0
>>761
中国人に殺されてマイナンバー乗っ取られる
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:53.17ID:gtMOSU0p0
>>788
技術というのは作って運用するまでが技術や
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:53.51ID:ksqr30+p0
>>348
見抜いてたところで勝手に割り振られてるから
2021/02/17(水) 21:33:54.46ID:WIfb6ow60
利権まみれ税金の無駄マイナンバーから情報漏洩するのは当然だよ
だから税金の無駄
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:55.65ID:hXRBwmZo0
総務省が親玉なんだろ?
当時の担当者を磔獄門にしろ!
2021/02/17(水) 21:33:56.35ID:Pe9ngKZK0
>>620
すらってなんだよ
あいつらがどれだけ売国してきたか
958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:57.29ID:wG291nyu0
河野太郎…
2021/02/17(水) 21:33:59.77ID:qo51UBbx0
ほんまクソやな
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:59.94ID:uQrU3RUe0
他人に見せてはいけない番号をカードに印刷している間抜けセキュリティにワロタを通り越して怒り
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:34:03.20ID:fBO+GeG00
>>13
神経麻痺しすぎてわけわかんなくなってるんだろうけど、
機密にならない政策情報は須らく公開されるのが現代民主主義の前提やで

そうでなきゃ国民は国政の基本的な部分を評価できないし
野党は政策情報を基にした現実的な対案なんて作れない

情報公開の重要性を知らない奴は中国ロシアに行けよ
2021/02/17(水) 21:34:05.30ID:o8bIT+uy0
スマホに紐付けさせようとしているし
日本はスマホ本体もアプリも中華だらけでヤバいわ
2021/02/17(水) 21:34:05.47ID:2eB3gO1n0
マイナンバーシステムは中国系企業に下請け出してるわけだから漏れるのは当たり前では?
2021/02/17(水) 21:34:06.36ID:UYF17he20
>>946
そんなんばっかりだな
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:34:07.81ID:57PJ5AGe0
マイナンバーと共に個人情報も流れてるからこれ怖い事になるな
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:34:07.93ID:gSgKY2Dj0
電話番号なら簡単にかえられる
マイナンバーは変えられない
2021/02/17(水) 21:34:09.18ID:qoYc/DH50
さすが自民党、日本を植民地にしてくれるとは
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:34:09.90ID:sRxmLj8d0
たしか怪しい企業に丸投げしてたよな?
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:34:11.47ID:fGNIk0hu0
再委託はジャップの国技だな
そんな事ばかりやってるから生産性が低いんだぞ
2021/02/17(水) 21:34:11.98ID:yjsYNzbt0
>>933
よっぽどチャイナとコリアには安倍政権が嫌らしいな
残念ながら立憲民主党は死んだよ
2021/02/17(水) 21:34:12.00ID:yfOtb8Pa0
>>865
安倍政権が調子乗ってた時期だから当時一瞬出て新たな話題に埋もれてたな
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:34:20.52ID:iEIXI6UL0
これさ

マイナンバーで

日本人が

どんどん背のりされるわ

乗っ取られて成り済まし

マイナンバーが証明書

大事なもんを

一つの金庫にいれるバカがどこにあんだカス

いますぐ廃止せよ!
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:34:23.13ID:xjf7369Y0
はい、作り直し〜

てか、もう作らなくていいよ
2021/02/17(水) 21:34:29.48ID:wxo4zgun0
>>963
年金もそこらのバイトが
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:34:35.56ID:0ODr74Ns0
自由中華民主党と名前変えろよ
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:34:37.29ID:oVOxM3jK0
マイナンバー反対派
2021/02/17(水) 21:34:37.85ID:BBLYwDBT0
マイナンバーカードなんて作っちゃあかんなこりゃ
2021/02/17(水) 21:34:39.98ID:y9xWIc7Z0
下請けにまる投げするからだ
2021/02/17(水) 21:34:47.47ID:IUDMvgWz0
なりすましによって借金が一番怖いな
本人になりすまして借金してお金を盗むらしいね
知らずに借金を負わされるんだよ
2021/02/17(水) 21:34:48.62ID:aRrHZCJc0
中国に流した業者はお咎めなし?
2021/02/17(水) 21:34:49.47ID:xuhSemyl0
今後もやらかすぞ
カード作ったらどんどんそれに紐づけ開始
抵抗しろ
お前が思ってるよりはるかに無能だ
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:34:49.92ID:jEhWcb0F0
カード作ったら顔写真まで盗まれる
2021/02/17(水) 21:34:50.48ID:De7BbVON0
>>952
被害妄想ww
2021/02/17(水) 21:34:50.62ID:KlKKrvoK0
>>224
はい、時間切れ
まさか5ちゃんが匿名だと思ってデマ書いちゃったの?
数ヶ月後お楽しみにー
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:34:52.88ID:XNjDJX+h0
こういう時こそメディア、突っ込め!
調べて記事にしろ!

出来ないなら、それこそ売国奴メディアの証明になるわ
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:34:52.96ID:/zffMBpN0
何なんだよ
中狂のスパイだらけかこの国は・・・・
2021/02/17(水) 21:34:59.55ID:QCcHbcuJ0
揺り籠から墓場まで中華共産党の管理下
2021/02/17(水) 21:35:03.07ID:S1YZOyT10
どこまで流出したのか、によるかなあ
内部情報さえあれば、偽造するのは簡単だからなあ。
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:35:05.44ID:ksqr30+p0
>>956
オリンピック佐野さんの兄貴じゃなかった?
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:35:07.62ID:5EiRnmx50
家の近所に年金機構の社員寮があるんだけど、
まあまあ、贅沢で良い作りしてんのよ。駐車場を無駄にカラーアスファルトで舗装したりさ。
駐車場にも低価格の高級外車(BMWの1シリーズとか)がちらほら
公務員一の低能と言われてるだけあって、年金機構の職員って本当に馬鹿だと思うぞ
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:35:08.01ID:lcgMe0pJ0
もう自民党といまの官僚が日本を壊しにかかってるとしか
思えないんだけどな。
2021/02/17(水) 21:35:08.95ID:+fSpykal0
はえーな
もう流れたのか
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:35:08.96ID:WTMjAR5N0
年金機構が否定したか
あーこりゃアウトだろ
下痢便のごとく漏れ漏れですわ
2021/02/17(水) 21:35:09.76ID:KgalZPHp0
>>922

仮そうだとしてもだ、

スパイ防止法はありませんww


立憲民主や野党や朝鮮総連が反対してますww
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:35:12.56ID:O+ZREiem0
番号ぐらい流出するやろ
番号が流出したくらいで問題になることが問題
2021/02/17(水) 21:35:13.68ID:r93vDT4z0
流出ねえw
誰かが売ったんだろ。
「デジタル」ごり押ししてる連中がな。
2021/02/17(水) 21:35:15.48ID:F1Anz2Yt0
戦わずにして敗けるんだよな!
2021/02/17(水) 21:35:16.61ID:G6XwhCNM0
ハイ終わり
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:35:18.21ID:tLErde2F0
>>1 事実なら死刑でも足りないだろw
2021/02/17(水) 21:35:22.10ID:+WNZ3Gra0
これに免許など色々紐付けするの?
大丈夫なの?
セキュリティしっかりしてるの?
丸投げだから知らないの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況