1nita ★2021/02/22(月) 10:31:43.13ID:+J7fWOQY9
青森放送2/21(日) 23:35
きょう午後八甲田で雪崩が発生し、スノーボードで滑っていた女性が巻き込まれ亡くなりました。
きょう午後1時ごろ青森市の八甲田で「友人の女性が雪崩に巻き込まれた」と一緒に滑っていた男性から警察に通報がありました。
雪崩が発生したのは八甲田ロープウェーの山頂公園駅から西に400メートルの場所です。
救助隊が駆けつけると女性は1.5メートルの雪にうつぶせの状態で埋もれており、助け出した時にはすでに意識がなく午後4時半前に搬送先の病院で死亡が確認されました。
亡くなったのは東京都品川区の会社員 高下真希子さん40歳です。
高下さんは友人3人と一緒にコースから外れてロープウェーの下をスノーボードで滑っていました。
★青森放送 一戸亮太 記者
「ロープウェーの人によりますと八甲田はここ最近天気が晴れたり冷え込んだりを繰り返ていたということで雪崩が起きやすくなっていた可能性もあるということです」
きょうの八甲田は積雪が3メートル60センチあり山頂公園駅付近の気温は氷点下7℃まで下がっていましたが前の日には雨が降っていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f978fa1f2e78b4d61b10000732951bed8e11792a 5ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:32:52.28ID:CeZDgM8z0
この婦女子のIQ知りたいね
6ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:33:06.01ID:wm0u1ssL0
あー八甲田か
なるほどな
9ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:33:45.95ID:IB3vRyxn0
天は我々を見放した
10ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:34:00.07ID:EWfuxc/P0
ルール守らんあたしカッケー
11ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:34:21.86ID:OjoHth690
大好きなスノボで死ねて幸せだね♪
13ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:34:42.69ID:xBY5dnhJ0
保険も出ないか?
14ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:34:47.08ID:Xk+q//bY0
この日の深夜電話が鳴りました
15ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:34:56.09ID:BKhzXoyA0
皇軍の霊が・・・
16ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:35:01.16ID:MuyOUg2B0
亡霊に殺された
江戸川乱歩の天知茂や横溝正史の金田一耕助なら
全裸でレイプされてる
17ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:35:06.40ID:MY32gp2n0
コース外れて死亡
はいお約束
18ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:35:18.29ID:bgz9iTOq0
八甲田はよくコース外の新雪に出て行くスキーヤーが多いよね
20ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:35:57.79ID:f3k8GkwC0
おばさんは「八甲田山死の彷徨」見るべきだったな。
21ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:36:07.19ID:GQE3HA4N0
雪の進軍氷を踏んで〜
40過ぎて
雪崩の危険があるのに
コース外ウェーイww
アホかな?
24ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:36:21.96ID:dfrpEhah0
八甲田のロープウェイの下だとコース内なのかコース外なのか滑ってる人には分からん可能性ないか?
26ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:36:35.50ID:ND+7slFb0
誰も同情しない死に方
コース外とか関係なく、冬にわざわざ雪が積もっている寒い山にいけばこんなもんだろ
28ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:37:34.98ID:40lkK3oh0
自殺として処理しろ
29ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:37:43.72ID:S9UuHzOR0
40歳会社員がスノボーするなよ。怪我して『スノボーで怪我したので休みます』じゃ社会人として疑われるわ
30ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:38:06.15ID:yrzTwZWt0
コース外では補償も…
>>23
やはり呼ばれたのか?
((´д`)) ブルブル… 33ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:38:20.92ID:Is9ZH14v0
ロープウェイの下を滑ってるのちょいちょい見かけるわ
34ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:38:26.14ID:MY32gp2n0
「天は我々を見放した」
これ殺人事件じゃね?
どこかの会社社長もスノボでしんだよね?
36ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:38:57.71ID:F70dbzKt0
39ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:39:27.18ID:t1HU0bA80
東京都在住の40のババアが
コロナ撒き散らしながら規則破って死んだのか
40ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:39:31.43ID:1wTIWFY90
アクティブなのは40代以上ばかりと言う。。
41ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:39:37.87ID:CnwnjZej0
八甲田ってあの八甲田?
43ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:40:01.44ID:MuyOUg2B0
伊藤美咲の白髪鬼思い出した
雪山の別荘でスキーしてる伊藤美咲が
おっさん に抱かれておっぱい丸出し
これも江戸川乱歩かな
会社には「テレワークしています」
→ スノボしてました。
>>2
自業自得自己責任だよな
報道すら必要ないと思う 48ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:40:24.90ID:CkQBCMiH0
緊急事態宣言出てるのに何してるの
49ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:40:40.78ID:iUPwIfFY0
50ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:40:47.32ID:u2HUhNlr0
隊長、あの木に見覚えがありますッ
51ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:41:16.88ID:4ib6GHwT0
ぜっこおちょおまふゆのこいすぴいどにのって
52ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:41:26.24ID:VxyDRWJr0
>>6
子供の頃八甲田を六甲と勘違いして
六甲でも山は恐ろしいと思った。 53ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:41:42.14ID:lAZr573Q0
54ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:41:43.24ID:SaCPsB+x0
コース外で滑ることの危険性は中学生でも理解できると思うが40歳って・・・
警告無視して事故ってSOS・・・どれだけの人に迷惑をかけた死に様なんだろう
56ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:41:57.17ID:dcPBSxIN0
ゲレンデ外は危ないってあれだけ言われてるのに…。
57ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:42:04.97ID:vk0sK3QS0
同情の余地無しだな
こういう人は地獄行きなのかなぁ?
59ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:42:11.86ID:Y0reeZ9m0
ロープウェイやリフトの下は乗り場に確実に降りられるし、木々も伐採されてるからな
でも、落下物がある可能性もあるし、人目に触れて真似する人も出るから、一番滑ってはいけない
60ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:42:15.67ID:A1lXIm270
キチョ税
63ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:42:52.83ID:qqLG5yU70
自殺で処理して下さい
パウパウいってる池沼だからな、ボーダー
池沼らしい最後
66ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:43:26.64ID:FdNo3pGd0
オリンピック競技(ドヤ)
コース外して滑る(ドヤ)
雪の季節はいてもたってもいられないの(ドヤ)
67ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:43:32.34ID:CkQBCMiH0
友人達は追悼スノボなどと
毎年八甲田に訪れるのだろうか
68ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:43:32.57ID:sp5F3idZ0
またコース外かよ
新潟で起きたこと知らなかったのかよ
69ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:43:50.87ID:aHTYS3H00
「天は我々を見放した」が最後のセリフだったら
おばちゃん女ゲーニン
東京からわざわざ青森まで行ってこれかよ
ムチャクチャだなほんと
73ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:44:47.31ID:4qO3L9b30
八甲田は世界屈指の難コース
それをコース外を滑走とは、自殺行為
保険金は支払われないと思うよ
74ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:44:52.62ID:lLV1GI530
これ保険金出ますか?
自粛してれば
呼ばれずに済んだのに
コロナは通勤関係以外は馬鹿を淘汰する病になったか
77ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:45:12.52ID:H9UNNwcx0
40のBBAがスノーボードとか痛すぎる
>>1
コース外を滑った事がない者だけが彼女に石を(略 79ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:45:23.09ID:8otms2ql0
馬鹿やな
81ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:45:33.92ID:FLXo95Qx0
40代4人組でコース外スノボ、もう自己責任としかw
85ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:46:02.13ID:HLoDaE/80
スノボー DQNイメージ
88ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:46:18.83ID:gumovXk70
いい勉強になっただろ
89ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:46:28.40ID:kezbNNeM0
あのう…緊急事態宣言…不要不き…
いやなんでもありません、経済を回して頂きありがとうございました
90ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:46:31.16ID:i3Ot9ESZ0
緊急事態宣言の中、わざわざ東京から青森に行ってこれとか
なにしてんの?
92ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:46:51.44ID:eaDHQa1R0
緊急事態宣言中に遊びまわって挙句死ぬ馬鹿ね実名晒せよ
94ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:46:56.18ID:v1YkLbt70
>>1
雪崩の原因はこのボーダー女って事か
他に巻き込まれた人が居なくて良かった 96ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:47:00.03ID:J50dRi1y0
どんだけ自己評価が高いとそんな無茶ができるんだろうな
97ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:47:05.91ID:iwu1FR4b0
>>24
コース外の一部のみ自己責任エリアとして滑走許可してるスキー場もあるが
リフト下やロープウェイ下は原則滑走禁止エリアだよ 98ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:47:19.01ID:TCPl977y0
>>2
馬鹿ではない
おまえの発言の方が馬鹿っぽい 99ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:47:22.32ID:uy3c6vB+0
101ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:47:38.21ID:dvQ6+3MA0
す 滑る!
102ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:47:46.66ID:OK+V6uIQ0
40歳か
残された旦那と子供が可哀想だわ
と、思ってしまう年齢だな
103ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:47:54.20ID:xg2MpXHC0
なんだ自殺か
青森に行けば緊急事態宣言関係ないじゃん!あったまいい〜!みたいなノリなのかな
>>16
なんで横溝は金田一耕助って書いておいて
乱歩は天知茂なんだよw 神津恭介だろ? 109ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:48:29.85ID:UtmBp4Ip0
>>1
「天は我を見捨てたかぁー!」と遭難した皇軍兵士の祟りかな? 110ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:48:30.51ID:TCPl977y0
コース外は自己責任と言うが
スリルがないと面白くないのも事実
上級者はスリルを求めるものだろ
111ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:48:32.02ID:eaDHQa1R0
友人3人は何してたんだ?
どうせアバランチギアも持たずにBCごっこしてたんだろ
115ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:48:42.71ID:CnwnjZej0
「雪雪て進軍」
滑走外は楽しいだろうけど危ないよ
いきなりの崖とか急激な段差とか、滑走外に指定されてる理由がちゃんとあるからね
118ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:48:46.40ID:1V9KpU1B0
>>54
あれよ、他人が踏んだ痕跡のないまっさらな雪が
踏みたい!とかなんでしょ
で、案の定w 八甲田はローブウェイで上まで行って
あとは適当に滑れスタイルだけどな
122ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:49:02.46ID:yTQ1l2TA0
まあ、リフトの下やゴンドラの下は滑りたくなるよね、正直な話w
やらんけど
123ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:49:07.41ID:BgNITDH00
これか、お悔やみ申し上げます
このご時世に行くなよ
皆に迷惑を掛けるんだぞ
125ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:49:23.29ID:YhRSYV6a0
独身なん?
126ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:49:27.62ID:ghjxDLwY0
八甲田行くとガイドお願いしてツアーにでるけど、ロープウェーの下を通るコースなんてあったっけ?ガイドつけてなかったんかな。
128ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:49:37.69ID:N3Cak1HM0
ニュースで見たけど大きな雪崩が起きるようなゲレンデには見えなかったな
傾斜も緩やかで
識者の方どうなのそのへん
131ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:49:49.81ID:UtmBp4Ip0
>>52
六甲おろし、を歌う連中は確かに恐ろしいなw
某アニメ会社への放火犯だした浦和サポーターと類友だしなw 132ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:49:57.57ID:NSlcyDZx0
女性「このブナの木には見覚えがある、この木からこう進めば田代へたどり着く」
133ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:50:27.72ID:4tXMMare0
深雪滑走で中級程度が斜面を降りられなくてやる斜滑降が一番危険
135ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:50:43.44ID:9YIv3/pF0
まるで雪の遠足であります
136ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:50:52.40ID:pTzIID2I0
まあな、自業自得というやつか。
137ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:50:52.57ID:pZz7FwCg0
この武漢ウイルス蔓延してる中自粛しないで
青森までいったんだ?
政府は自粛しないやつにさっさと懲役刑
を貸すように法改正しろよ
この死んだ婆は地獄で永遠に
反省してろ
138ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:50:53.54ID:B4SBU5MD0
>>98
いや、救いようにない馬鹿だと思う。
実際救われなかったわけだが。 139ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:50:56.70ID:6kHCCjsr0
自分の意志でコースアウトしたらほっとけばいいよ。救助隊の人々が迷惑。
140ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:50:56.87ID:xg2MpXHC0
これで益々滑走できるコースが狭くなるのであった
142ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:51:14.64ID:FdNo3pGd0
解釈としてはサーフィンの雪版
スキーのボード版どっちなのか。
143ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:51:15.90ID:+DIYmR5T0
品川、横浜住人の中には、こういう輩が散見されます
145ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:51:22.24ID:LJcHqpOB0
これは自民党が悪い
146ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:51:34.61ID:wKI71la60
>>23
雪崩に巻き込まれると衣服が全部脱げたりするから正にそれだったりしてw 150ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:52:21.69ID:cLIZMC4x0
八甲田ロープウェイのコースは結構特殊だからなぁ。
圧雪していなくて、山の中に目印の旗が立っているだけ。
ほとんどの人が想像するゲレンデとは全く違うもの。ただ、
ロープウェイ下は崖とか急斜面の箇所が多いから雪崩が起きやすいのだろう。
自殺と言ってもいいな
コース外ってのは雪崩れ起きやすい状態でもあるからな
152ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:52:29.54ID:N1/jtbVa0
自己責任
153ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:52:29.95ID:tmq8un4r0
コロナ警戒中でも青森にスキー旅行に行くメンタルだからコース外なんて屁とも思ってなかっただろうな
当時、高下さんは友人3人とスノーボードをしていて、通常のコースからは外れたスキー場の管理区域外の急斜面の山中を滑っていたという。
155ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:52:45.97ID:eaDHQa1R0
>>128
圧雪してない場所は
気温が上がったあと大雪が降るとまず雪崩れるよ 雪の無い時期の山を知らないから こういう所で滑ろうと思うんだろうな
160ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:53:32.24ID:pZz7FwCg0
こういう馬鹿都民が日本中にウイルスを撒き散らす
都民を見たら病原体と思うしかないな
161ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:53:38.20ID:6joiPGqM0
雪崩に巻き込まれたんじゃなく
雪崩を引き起こしたんだろ。
一緒に行ったやつは生きてるんだろう。かわいそうに一生「おれが殺した」って思うのか。
>>143
もう品川駅に停車する電車を1日5本にすべきだよね 165ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:54:06.65ID:eaDHQa1R0
他の3人は何してたんだ?
ビーコン使って助けろよ
新幹線は一部不通だし飛行機かバスで行ったのかな?
時節柄もあって会社としては社名が出ないかビクビクしてそう(´・ω・`)
167ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:54:19.21ID:+DIYmR5T0
山を舐めた奴には、遠慮容赦が無いのが、八甲田山
169ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:54:47.46ID:40lkK3oh0
>>110
スリルを求めて死ぬのは自己責任だろw
勝手に死んでろ、捜索もいらない 171ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:55:38.84ID:eaDHQa1R0
172ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:55:53.04ID:TofPxyIW0
都会に住んでいて
電車に乗ってクルマに乗ってスキー場について
そこが死ととなりあわせの自然の世界
ってことところに想像が及ばないんだろうね
173ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:55:59.70ID:EHsUdVAk0
天は我々を見放したか!
だっけ?
175ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:56:23.97ID:FdNo3pGd0
>>128
写真の印象や見た目では分からん。
富士山も春先で油断して滑り落ちてしまえば、
1kmくらいの高さ、距離にして2kmを
凄いスピードで落ちて、人間がバラバラになるよ。 176ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:56:29.85ID:BgNITDH00
177ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:56:39.15ID:ZRqbTN770
コース外での災害は助けるほうの危険度も増す
勝手に規則やぶって入っていった人間の救助にかかる費用は
危険手当と罰則も加味してかなり高くなると
事前に周知させて心に歯止めをかけないとと思う。
178ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:56:42.09ID:h3Z5qg3Z0
総じて言えば自殺だな
179ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:56:46.73ID:sYOsg8Rc0
180ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:56:49.75ID:HOqZWGsv0
八甲田
とか言葉自体がもうトラウマなんだが
近寄りたくもない場所
182ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:57:07.60ID:ymXzk9SM0
このように人間はあっという間に命を召し上げられかねないんだよな。
だから日々、突然神様の前にひとり立たされても恥じないように生きておきたい
ものなんです?己の霊魂を大切に生きておかないと来世はインドのウシで
済まされないと思う。んじゃあどうすれば霊魂を大切に生きることができるんだ?
だろうけど、それがキリスト様の教えというね。まずもって他人に対する意地悪が
湧く己の心をじっと観察して日々少しずつ反省するようにせいよ。
お前らいいものもってるから。(ここはガチンコ畑山で)
>>155
ロープウェイのコースは全部圧雪してない 184ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:57:23.06ID:ITBqnHoI0
リア充の成れの果てw
185ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:57:40.20ID:HN996hGx0
コース外で人生コースアウト
本望じゃん?w
186ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:57:41.62ID:HOqZWGsv0
緒形拳がひとこと
↓
>>98
まぁ、バックカントリースキーだし、自己責任でしょ 191ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:58:00.10ID:hOELWAUE0
ぐぐると丹青社の営業担当とかで出てくるね。画像ないけど。
194ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:58:12.67ID:jS4YwiVC0
緊急事態宣言中なのに東京から青森まで行くとか
しかも40とか
すごいメンタルだな…。
同年代だけど田舎すら帰れないわ、
もしうつしたらと考えたら怖いし。
そもそも東京からの客なんて歓迎なんかしないだろ…。
196ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:58:27.28ID:df6Nb+9E0
独喪3人スノボ湯煙気まま旅
199ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:58:40.03ID:FdNo3pGd0
>>110
スリルを求めるのがガキだという話だよ。
自分を危険にさらすのが快感というのも
命を失うリスクを見極められないのも幼稚なんだよ。 この人が働いていたビルに昔住んでいた。
会っていたのかも。
この週末スノボ行こうか迷ってたけど気温が上がりすぎたからやめて正解だった
206ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:59:21.73ID:+DIYmR5T0
コース外の探索には、割増料金を設定しろ
208ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:59:35.41ID:QQqbALsH0
ビルの屋上から飛び降りたのと同じ扱いで良いだろ
209ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:59:52.27ID:9rX1k5kk0
俺はスキー派だけど、コースはガチガチに固まって面白くない。
ちょっとコースを外れるとバージンスノーで雪煙が楽しい。
八甲田山は死の山やのにな。舐めてるやつはこう言う目にも遭うわな。
212ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:00:07.62ID:eaDHQa1R0
パウダーボードとか良いのが出て
BCのハードルが下がってるんだと思う
山の知識経験ろくにない奴が冬山ちょろちょろするのはマジヤバい
スキーしたこと無いんだけど
コースから外れると死ぬの?
215ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:00:23.21ID:C3Ai312I0
冷や水
216ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:00:27.79ID:HOqZWGsv0
映画見たやつは絶対に近寄らない地域
217ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:00:52.74ID:YjZiN/Ci0
コース外エンジョイ勢は捜索の無駄だと思う
218ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:00:53.87ID:+DIYmR5T0
どこぞで、スケキヨさんで発見されたスノーボーダー事件があったよね
219ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:01:18.20ID:XnqR4pXl0
八甲田遭難事件再びかw
220ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:01:18.34ID:XXy1qa2t0
新雪パウダースノー最高!ウェーイ!
221ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:01:26.20ID:hOELWAUE0
>>55
遺族「日本人がスノボさえ止めてくれれば」 222ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:01:29.33ID:TofPxyIW0
Facebookでローマ字で検索すると
それっぽい人が一人出てくるな
223ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:01:35.42ID:eaDHQa1R0
40歳女性が、友人とスノボしてコースから外れて死んだの?
夫は?子供は?
よくその歳で自分のためだけに遊びにいけるな、すごいわ
緊急事態宣言下で都内から行ってるのとか、コース外滑ってるとかいろいろツッコミ所ありすぎて
だれも同情しないだろこんなん
230ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:02:29.42ID:+aZv2sHJ0
迷惑な婆さん
231ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:02:40.44ID:HOqZWGsv0
「二人とも雪の八甲田を歩いてみたいとは思わないか」
232ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:02:43.60ID:40lkK3oh0
>>214
まあ。コース内でも木にぶつかって
死ぬ奴はたまにいるけどな 234ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:02:44.46ID:KlEQOppZ0
40過ぎて何やってんだこどおば。
オレは雪崩くらいじゃ死なない自信あるわ
所詮雪だし
239ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:03:34.37ID:TCPl977y0
>>199
ガキとかアホか
人間の本能だろ
おまえみたいなつまらんやつは
社会のお荷物 240ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:03:37.45ID:FPkPOY1G0
リア充の末路
241ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:03:46.84ID:ya13lSfq0
死んだ人を叩くの止めませんか
>>47
「馬鹿だと死ぬよ」という教訓はあった方がいい 243ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:04:22.74ID:UMxOaD+30
トンキンゴミムシ死んでて草
245ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:04:32.13ID:eaDHQa1R0
>>235
転ばず滑り切る
最後埋まるときに顔の周りに空間作ると10分くらい寿命伸びる 246ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:04:35.85ID:UwmGakKR0
アホは死んだらええ
247ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:04:40.29ID:BT3+8Sb30
248ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:04:49.77ID:s1ya4onW0
249ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:04:59.44ID:40lkK3oh0
雪崩は、体が引きちぎられるようになるんだよw
それは雪じゃなく、川でも一緒。あっちこっちに引っ張られる。
それで死んじゃうw
250ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:05:11.08ID:XnqR4pXl0
緊急事態宣言禍に態々、東京から青森まで行ってスノボやって遭難って
頭おかCにも程がある┐(´д`)┌ヤレヤレ
こんな連中がコロナばら撒くんだよ
てか、GoTo再開するとこんな連中であふれるんだよ
だから絶対再開したら駄目だ
251ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:05:20.13ID:TCPl977y0
ここで40だとか言って叩いてるやつの方が痛い
たまにはこういったこともしてみないと
人生つまらん
煽るつもりはないが、ここで40の女性に文句言ってる奴は
つまらん奴だろ
252ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:05:27.61ID:YyfwjGYI0
>>1
>高下さんは友人3人と一緒にコースから外れてロープウェーの下をスノーボードで滑っていました。
ロープウェーの奴らにうまいところ見せびらかす?かわいいところ見せびらかす?して調子こいたかw 253ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:05:42.80ID:HOqZWGsv0
これは自粛しろっていう神のお告げだろ
254ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:05:43.39ID:BgNITDH00
コース外でスノボする私カッコいい!!のパターンだな
雪山のコンディションを読めないくせに通ぶったのがいけない
256ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:05:47.72ID:uD3VRGSp0
258ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:05:57.90ID:p3vDmOoa0
こういうバッカンやった輩の保険は免責としろよ。
アホが違法行為をやった挙句に保険が出るとか、
他の加入者からすればふざけんな!としか言いようがない。
259ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:06:06.10ID:s1ya4onW0
>>239
本能なら尚更生物としての生存本能でしょ
それすらわからないのは流石に生物として欠陥品よ >>248
洪水や津波じゃ無理だわ
でも雪ならきっと大丈夫 261ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:06:12.13ID:bnf2kiS30
自業自得だなw
さすがにこれは死んで当たり前
DQは死んだ方がいいと思ったら40か
40でもDQN
262ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:06:12.45ID:C3Ai312I0
捜索費用って自腹?
手で口周りに空間作って後は足で隙間作っていけば脱出できそう
264ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:06:38.54ID:OF1Taybm0
コース外なら自己責任だわな
しかし今時スキーやらスノボやら時代遅れ感ハンパねーわ
265ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:06:52.22ID:rwXK+2a70
これは素敵なこと
コース外でやるには許可申請してないと無理
どうせ無許可違反者だろうな
スノボは更に申請しても許可降りにくいから
268ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:07:10.91ID:xCVb9pxS0
また無謀な若者がと思ったら40歳か….
269ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:07:16.84ID:HOqZWGsv0
神田大尉!!神田大尉はどこに行った!!
271ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:07:31.90ID:JhxzWmkI0
八甲田山死のスノボ
こんな簡単なルールすら守れない奴は遅かれ早かれ死ぬ
274ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:07:56.44ID:Jgxyz54A0
スーパークレイジーちゃん
275ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:08:09.17ID:rOinZIRl0
スキー場の責任とかは大丈夫なん?
コース外でもスキー場のコースから簡単に入れるようなら遺族から管理責任とか問われるんじゃないの?コース外は簡単に入れないように柵とかしてないのかな?
276ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:08:15.30ID:40lkK3oh0
馬鹿は死んで淘汰された方がいいかもしれん
277ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:08:23.02ID:CeZDgM8z0
圧雪されてない雪面を滑りたくてコース外に出た、予想出来ないトラブルで命取りになる事も有るわな
278ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:08:28.51ID:38Fjl+sM0
ロープウェイの下かよ、、心霊スポになっちまうなぁ
279ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:08:29.36ID:5c7XBB4E0
高下とぐーぐるくんに入れたら
フルネームはおろかFacebook、東京
までサジェストででてくるとかおまえらどんだけ顔見たいんだよ
人のことは言えんけど
280ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:08:30.82ID:qTN0EBJ30
気持ちはわかるが
セルフレスキューが原則とチームも
反社行為と認識してる事と山岳知識が豊富なやつとローカル、リフトパトロールの
コミュが大事・・・矛盾してるがやってる人間はわかるんだよ
絶対に起こるタイミングとセーフのタイミングがあるんだよw大きな声じゃ言えないが
やる時は完全装備とメンバーの配置と捜索機器と斜面の調査、現場リフト責任者への暗黙
承認なのだw、おきる前提で決行していたよ規模、被害規模も予測して悪天候は避ける。一般者の
目撃さてたら即退去万全を期して実行していたよそれくらい病気って言われてる”パウダージャンキー
だったよもう引退したが・・・
281ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:08:34.06ID:gQ6uhB/H0
おばさん元気だねw
今は元気なくしちゃったみたいだけど
282ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:08:34.58ID:uD3VRGSp0
>>214
コース内は障害物を除去し圧雪して遊びやすくなってるが
コース外は無処置だから雪の深さも段差や障害物の存在もわからないし転倒して動けなくなっても発見救助が遅れる 緊急事態宣言の東京から地方に行って
コース外の滑走禁止区域滑ってたら事故が起きたんですけどぉー
自分達でどうにかできないしぃー早く助けてぇー
って救急に電話するってどんな気持ちよ…
286ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:08:49.70ID:3afO2O3f0
287ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:08:58.35ID:HOqZWGsv0
40歳でスノボとか普通なん?
スキー板じゃないの?
288ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:09:07.56ID:BgNITDH00
>>269
少佐、何かウンコしたいとか言ってました 289ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:09:14.01ID:b+lfCjDc0
>>110
雪崩の危険個所が察知できないとかど素人w
これまでの天候とか斜面の向きや状況と雪質である程度判断できるだろ 車で例えたら餓鬼でも分かることなんだけどな
車で車道がない所走るか?って事なんだけどなぁ
>>239
ルール破って勝手に死ぬのはかまわんが、捜索するほうの迷惑を考えたことないのか??
スキー場自体の悪評にもなるし。
それすら考えられないで「スリル」とか言ってるアホだな。 コースから外れたのが意図的ならば自己責任
気が付かずに外れて亡くなったのならお気の毒
294ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:09:56.05ID:dfrpEhah0
>>214
圧雪してから雪崩る可能性がある。
でも、このスキー場自体があまり圧雪しないことが売りだったりするから、
考えられることとしてはパウダー目的で行った首都圏のスキーヤーが急に暖かくなって圧雪されていたので、
「これじゃねぇ」「お、こっち圧雪してないじゃん」
でコース外に行っちゃったケースかな。 295ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:10:09.94ID:hOELWAUE0
>>251
このオバハンはつまらん死に方で一生を終えたけどな 298ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:10:17.90ID:FPkPOY1G0
300ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:10:25.57ID:B/Jv72C10
こんな馬鹿のために健康保険や捜索費用が使われるのは嫌だ
301ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:10:29.46ID:uD3VRGSp0
>>275
斜面がきついとか、コース外は上級者好みがある
許可証が有れば滑れるが事故が起きても自己責任や保証無しなどが付く
無許可なら刑事罰になる 303ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:11:00.85ID:PdG02Dgj0
実際に東北信州あたりのスキー場は都内ナンバーだらけ
304ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:11:27.10ID:sy0dQmIM0
八甲田でロープウェイ下なら感覚としてはコース内に近い
ただ、八甲田はあくまでバックカントリー扱いだから自己責任でスキーパトロールが雪崩管理するようなスキー場ではない
まぁ自己責任だってことだ ビーコンプローブスコップ携帯してたのかって事だけは知りたい
305ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:11:41.37ID:eCTssYt+0
007ジェームスボンドってよく雪崩にあってるよな?4回くらい?
307ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:11:43.10ID:elu0xyDj0
救助費用請求汁
まあでもこの女性苦しまずに涅槃行ったのならヨシとしようよ
叩く必要なんかない
309ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:11:45.18ID:38Fjl+sM0
八甲田はほんと上手いスキーヤーじゃないと臨機応変に対処出来んぞ
こういう無責任クズがコロナばらまいてるからな
天誅
312ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:12:20.35ID:40lkK3oh0
捜索する法の立場に立ってみろよw。
おまいら、2mくらいの鉄の細い棒を刺して歩くんだぜw。
そして、途中で刺さらないくなったところを重点的にぶっさして
もしかするとこれは人間なんじゃないかってw
313ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:12:28.56ID:FdNo3pGd0
>>239
アホなのか、動物の本能は生命の維持だろ。
ガキなら高いところに登りたいとか、危険を知らず行動をとるが
40にもなって危険に突っ込むとか動物の本能から外れた行動だろ。
お前は生物学を学んでこい。 315ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:12:32.22ID:/ROPHeUe0
昨日の今頃は楽しくスノボやってたんだろうな…
今や違反者多いから許可証出すスキー場はほとんどないけど
317ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:12:52.44ID:wSexMdOV0
ロープウェイ真下は、中継所からゴンドラが発進する振動で
雪崩が起きやすい
320ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:13:15.03ID:IJDC+8Vr0
もしかして自分で雪崩起こしちゃった?
321ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:13:21.59ID:kqnQeKlK0
知的ボーダーなんだろう
>>312
捜索する必要ないだろ
雪山だし遺体は腐らんやろ
春になったら捜索すればいい >>235
たいがいが窒息死
埋もれても呼吸さえできれば何とかなることが多い
鼻や口が雪でつまるからとにかく防御 324ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:13:40.21ID:s1ya4onW0
>>260
一般的に雪崩で埋まってしまえば生存5割、そして死因として7割が窒息、3割が外傷だとさ
単位重量が0.15〜0.5t/m3と水より比較的小さめであっても位置エネルギーとかの力学的エネルギーは洪水の比じゃないし
飲まれたら人なんて揉みくちゃにされるから大丈夫って考えはまずいんじゃない? 327ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:13:49.65ID:rEpCsUGZ0
人に迷惑かけんなBBA
>>301
うまい人が雪崩に追いかけられながら巻き込まれずに雪崩が止まるまで先端を滑り切った動画を見たことがあるぞ 329ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:14:16.39ID:+DIYmR5T0
雪崩に罪は無い
330ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:14:21.35ID:bnf2kiS30
>>214
コース内でも衝突などで死ぬ
ただ救助されやすい
コース外は発見されづらいからね
スキーは外れやすいがスノーボードは固定され外れず慌てて死ぬような気がする
こういうルールを守らない人間は死んでも仕方ない
むしろ捜索などで迷惑をかけている 331ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:14:23.73ID:UTEapHIa0
>>294
コース外のバックカントリー圧雪なんかしないだろ。
林間とかまず圧雪車が入れない。
しかもロープウェイ下とかアホとしか言いようがない。 こういう馬鹿な挑戦が現在の男社会をつくってきた
女性がこういった挑戦を犠牲を恐れずにしつづければいずれ男女平等社会が実現できる
>>27
スキー場全否定かよw
南国の土人か何かな? >>1
女がわざわざコース外れたコースなんか行かないだろ
どうせ男が行こうって誘ったんでしょ
誘ったやつは罪に問えよ 339ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:15:12.93ID:F3Z2HXPm0
貴重なまんさんが
340ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:15:21.37ID:+DIYmR5T0
で、死因は窒息、凍死?
341ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:15:26.34ID:w3taE7ax0
40でスノボやるか
無駄に元気だな
342ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:15:41.07ID:Dro0rfM20
次は気をつけてね!
343ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:15:42.23ID:kSSYIaoG0
問題ない
345ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:16:03.39ID:EwCRAoXy0
ここ普通のコースでも初心者お断りレベルなのによっぽど死にたかったんだな
コース外滑るなっての
今年だけで何人も死人出てるってのに
雪崩に巻き込まれても浅い所なら必死に雪をかき分けて生存した人はいるよね
でも天地が分からなくなるからかき分ける方向を見極めるのが大変かもね
滑走禁止区域を滑って事故になった場合でも保険おりるよね?
350ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:16:41.38ID:DUvR9OHQ0
春スキーと勘違いしていた可能性
>>55
あの子が自分からコース外に出たとは考えられないとか
こんな感じで友人に賠償請求 353ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:16:58.43ID:rEpCsUGZ0
>>39
どうせコロナ持ちだからそのまま埋めときゃ良いのにな 名前が高いロープウェイの下で巻き込まれたで
そのままじゃん
たかしたまきこ
355ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:17:11.02ID:+DIYmR5T0
救助する人たちも危険だろうな
コース外って滑ったらダメなんでしょ?
357ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:17:15.54ID:YjZiN/Ci0
友人3人は黙ってコース外仲間を見てたのかな
スキーって上から下まで何分くらいで到達すんの?
5分とかで滑り終わるとかだったら
消化不良だよね
30分くらい連続で滑れるならやってみたい
359ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:17:33.57ID:4FVICBQq0
冬山登山だと位置確認のビーコンとスコップやゾンデ持ってるから仲間がいれば救助される可能性は高いんだけどね
ゲレンデスキー装備だと何も持ってないだろうから1.5メートル下に埋もれたら絶望しかない
雪崩用装備持たずにコース外を外れて滑ったのが致命的な間違い
バックカントリースキーも雪崩用装備持たずに滑ってる人が多いから非常に危険だよ
スキーはゲレンデ以外はダメって法で規制しないと犠牲者は無くならないよ
360ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:17:35.53ID:mGMycDC10
>>43
高田三和の「マダムスキャンダル 10秒死なせて」 361ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:17:37.86ID:Sjq+Y6ut0
>>1
迷惑かけんなよ
二次災害起きたら他に犠牲者出るだろ 別にコース外滑るのはかってたけどさ、捜索費用はキッチリ請求しろよ
そらそだな
コースにいて雪崩食らうなんて不思議だった
364ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:18:51.49ID:EwCRAoXy0
>>358
ここは山麓降りてくるコースだから長いよ
ただし中級者以上じゃ無いと無理 365ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:19:24.27ID:AJlWeCAz0
BCやるなら死ぬ覚悟してやれ。遭難、事故にあっても助けてもらえると思うな。行きたかったら自力でなんとかしろ
366ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:19:50.40ID:DLoDaOP00
清々しい週明けには最高のニュースだな
コース外て管理の範囲じゃねーし見捨ててもいいんだよな
369ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:20:04.08ID:AzVjdWB90
コース外は滑るなとシューマッハも言ってただろ
370ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:20:10.99ID:UTEapHIa0
>>333
アフォカ、男でも同じ感想だろ。
むしろもっと叩かれてるわ。 371ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:20:11.85ID:fuyd2bEl0
自分の好きな事しながら逝ったんだ。本望だろう
372ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:20:11.95ID:G5I2M8S40
40歳の女なら死んでも問題ない
>>34
何年か前のBS-NHKの番組で80代の三浦井雄一郎が、八甲田山のコース外を
スキーで登って降りてたよ。
「八甲田山は山スキー(スキー場外を自分の足で登って滑り降りるスキー)の聖地ですな」
だと。 374ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:20:28.77ID:cywv912u0
雪の進軍氷を踏んで
375ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:20:52.08ID:Vn3R0E8W0
スケキヨか南無ぅ( ̄人 ̄)
376ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:20:58.07ID:frTX8kdi0
東京都品川区の会社員 高下真希子さん40歳です。
厳重な緊急事態宣言なのに旅行したの?
こういう明らかに自業自得のアレな死に方した場合
葬式の空気が別の意味で悲惨な事になるんだろうなあ…
笑ってはいけない葬式
379ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:21:45.55ID:D2IqxFgG0
生き残った友人とやらも逮捕しとけ
380ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:22:02.98ID:cywv912u0
隊長!この木には見覚えがあります。
382ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:22:13.67ID:Y878RCfO0
八甲田山ネタでスレ盛り上げたんだから、本望だろ。
384ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:22:35.43ID:grZ40zb20
>>1
今まで結婚もしないで呑気に遊んで
気付いた時には閻魔様の前か 俺もコース外のリフト下とか滑ってたわ
パウダー食うの楽しいもんな…
ご冥福
390ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:23:48.31ID:s1ya4onW0
あもしもし?あもしもし?あすいません、あの、自分のスキー場に、雪崩に巻き込まれた客がちょっと入り込んでるんですけど・・・
不法侵入ですよ不法侵入(コース外)あ今すぐ、来て下さい。お願いします
391ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:24:06.75ID:C3Ai312I0
>>379
逮捕は要らんが、捜索費用請求は仕方ないね 392ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:24:06.79ID:pAsyJ8/H0
おいおいトンキン
田舎に遊びに行ってんじゃねーよ
393ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:24:09.82ID:5eqgpiah0
「コース外の新雪滑ってる私スゴイでしょカッコイイでしょ」
このようにSNSで発信してイイネが欲しかっただけでしょ
富士山で滑落死したアホや栗城と同じ死に方
承認欲求を我慢できない馬鹿はこうなるという見本
後世に語り継ぐべき反面教師
このご時世に東京から青森までスノボ旅行に行ってわざわざコース外を滑るような人間は間違いなくコロナに対してもリスクの高い生活してる
捜索隊と担当した医療関係者のPCR検査をしといてやれ
395ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:24:25.92ID:VzbMUb+Q0
40で独身の会社員?
性格に問題ありそう、コース外だったみたいだし
397ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:24:51.01ID:TCPl977y0
やはりここで叩いている奴はだめなやつら
コース外を走るから他ではあじはえないものが得られる
なんでも理由があるからルールが定められているのにね…
私みたいなスキーをしない人間でも
降雪の後の暖かな日が続くスキー場は
危険だと思って、息子にラインで注意喚起したよ。
新雪を滑るのは気持ち良いだろうけどね。
405ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:25:45.90ID:Phfsl7x90
コース外か
故意なら自業自得だな
立入禁止処置が(ずさん)だったので
施設管理者の業務常過失致死だな
遺族は多額の賠償金請求できる
408ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:25:50.94ID:cywv912u0
コース外は立ち入り禁止なんですが
スキー場も積極的にコース外走行に罰則与えないからやる奴出てくるんだよな
自然の罰なんて俺たちは関係ねーと思うような輩や
411ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:26:31.09ID:CF36jRqM0
こういうのは救助しなくてよい
412ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:26:39.44ID:NBj1Ek4N0
アホすぎて人に言えないレベル
せめて成仏してくれナムナム
413ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:26:44.76ID:Eo60ysdv0
大増税する前にこういうルールを破った奴を当たり前のように国民の血税で助けるシステムを変えてからにしろよと思うわ
この人は助かってないとか言うやつもいるだろうけど、遺体を見つけて回収するのだって血税だろ
雪解けまで待ってりゃ他の人たちも危険を伴わないし、安全でいいのに
安田純平とか他の戦場ジャーナリストと自称して海外に足手まといしに行く野次馬たちも救わず日本に送還せず死んでよかったのに!
414ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:26:54.60ID:NK860ga30
雪崩に巻き込まれて死ぬときって窒息死?
それとも凍死?
凍死なら気持ちよく死ねるけど、窒息死は辛いな
416ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:27:06.91ID:WmzcWGJS0
>>1
鳴沢にむかって滑って行ったんだろうな
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 417ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:27:32.62ID:UCK9HZoW0
モッコ沢はコース外
418ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:27:35.20ID:bkZaTeIa0
>>29
スーツ着たまま公園でたむろして酒飲んだりな
アホとしか言いようがない 419ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:27:44.51ID:zyA43jYo0
コース外に飛び出して遊んでたのか
自業自得じゃん
>>362
救助依頼するときにしっかり金額について説明されるよ
払うかどうか確認とってから出動 421ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:28:16.07ID:rZiokyXR0
>>110
コースからスルリと抜け出したんだろうな 普通の生活道路でも雪が積もってる所は危険なのに
40にもなって危険なの知らなかったのか?
あれだけ報道されてるのに
424ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:28:49.60ID:p/+ulqpv0
425ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:28:54.56ID:wKI71la60
もう世間も脇道スキー・スノボ、BBQDQNの川流れには同情しなくなったよな
世の中少しずつ正常化してるよ
426ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:28:58.12ID:s1ya4onW0
>>397
完膚なきまで叩きのめされたからって逃げるのは感心しないな
サービスってのはルールが定められた中で行われることよ
それが出来ないのは単なる社会不適合者であり、それが死因に直接つながることであったのなら尚更生物として欠陥品
あと味わえないだから
スリルとやらを感じる前に日本語や常識を身に付けたほうがいいよ 427ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:29:05.56ID:TzvR+4fr0
>>378
ロープウェー線下は、赤いバツと関係ないけど ボーダーなら仕方ないな
ゲレンデの真ん中で寝転んでる奴等だから
完全に自業自得アホ
真面目にルールを守る事を意識している人間からしたら、好き勝手てめえの欲望優先してる自己中の不幸なんざ気の毒とも可哀想とも感じんわ
勘違いした人権派(笑)はこれを見たら勝手にキレて心ないとかほざきそうだけど
遺族は居た堪れないだろうねー
コロナ禍に青森まで遊びに行ったあげくバッカンでウェーィ!してて死んじゃいましたとか言えねぇ
432ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:29:49.53ID:G5I2M8S40
菅が言ってる 飲食店だけ逝かしてやるが他は死ね
433ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:30:01.34ID:FdNo3pGd0
>>407
コース外に意識的に入って行ったことを
生存の仲間が言ってるのに
屁理屈こねても無理だな。 434ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:30:02.95ID:wKI71la60
>>414
首でも折れたんじゃなきゃ凍死が多数派じゃなかったかな コース外で滑っている奴は罰金とるようにしとけよ
死ぬのは自業自得だけどスキー場が迷惑だろうに
転けて立ち上がる準備してたら
修学旅行の女子高生にキャー言いながら板の先っちょウェア突き破り背中にぶっ刺されて血だらけになったけど、普通そういうのって出会いになるはずなのに
437ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:30:45.05ID:v0ourCYQ0
最近動画見てて思ったんだけど
スキーとかスノボって急な崖とか危険な場所が面白いんだね
登山やロッククライミングもその傾向がある
438ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:30:55.37ID:s1ya4onW0
もし雪崩に巻き込まれたら顔の周りに空洞を作れば助かるらしいけど
どっかーんと流されてるときにそんな余裕ないよな
440ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:31:21.18ID:sIYQxb2F0
これを男が悪いに持っていくのがフェミの腕の見せどころ
441ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:31:25.36ID:rZiokyXR0
>>324
>位置エネルギーとかの力学的エネルギーは洪水の比じゃないし
なんだかすごく馬鹿っぽいわ 442ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:31:27.45ID:Gbto2reM0
>>1-3 >>1000
新型コロナに感染しないために
この冬はワクチンが届く最後の正念場です。後遺症を抱える人生か、そうではない人生かの分かれ道になります。
・風邪の症状がある場合、“絶対”に外に出ない
→今年は風邪とインフルエンザの患者が少ない為、新型コロナの可能性が高いです。また風邪の場合でも、体が弱り新型コロナに感染しやすい状態です。
・防塵マスク(DS2やN95規格以上) 1人2個
→空気感染や飛沫感染に効果あり。使用時間が書いてありますが息が吸えなくなるまで利用可能です。(1枚で1ヶ月以上、一枚200円〜300円なのでコスパも良いです)
2回目以降は必ず使用前にエタノールで消毒後、表裏各1時間ほど日光に当てて殺菌しましょう。
弁がついているタイプは感染拡大を防ぐ効果はないのでご注意ください。
・密閉ゴーグル 1人1個
→空気感染や飛沫感染、接触感染に効果あり。
・耳栓 1人1個
→空気感染や飛沫感染、接触感染に効果あり
・手洗いやシャワー、お風呂。
→接触感染に効果あり
・外でトイレを使わない
→粉塵感染に効果あり
・普段会わない人に近づかない
→普段会わない人と会ってしまう為感染が起きます。
・食料を備蓄 1ヶ月分
→風邪になった場合外出する必要がなくなります。感染者も家の食料が無くなったらスーパーを利用します。すれ違ったら感染しますので注意ください。
短時間で大量に買うことをお勧めします。
・オゾン装置、プラズマクラスターの設置
→空気中のコロナウィルスを殺します。オゾン装置は高濃度であれば衣服の除菌や空間除菌にも使えます。オゾンはバスや電車、屋内施設の消毒に向いています。
・加湿器の設置
→空気中に舞うコロナウィルスを減らします。
・エタノール
→手に付着したコロナウィルスを殺します。
・外食をしない。
→空気感染や飛沫感染を防ぎます。
・移動手段は車やバイク、自転車
→空気感染や飛沫感染を防ぎます。車は感染者の隔離部屋として使えます。
・スーパーは混雑時を避ける
→空気感染や飛沫感染を防ぎます。
・コロナ患者(疑惑も含む)が自宅、会社で発生した場合の訓練を行う
→会社の場合、遅かれ早かれ感染者はでます。自宅で感染者が出た場合は生活が一変します。
出てから慌てても感染するだけです。消毒方法と感染者の隔離方法を決めましょう。
・スマホの除菌
→接触感染に効果あり
・普段外出している人とは合わない、会話を控える
→この時期に外出している人は極めて感染リスクが高く、コロナに対する危機感もないので近くこと自体危険です。
・体温測定器 1世帯1個
→体温が37.2度越えてる場合、コロナの可能性あり。毎日計りましょう。
・血中酸素濃度計(パルスオキシメーター) 1世帯1個(※有れば良い程度です。
→指を20度以上に温めて利用ください。
95%を切ってる場合、無症状でもコロナに感染してる可能性があります。自身を出来るだけ隔離してください。
90%切ってた場合、無症状でも高確率でコロナです。保健所に電話ください。
毎日計ることで、自分や家族、多くの日本人の健康を守ることができます。
※100%でもコロナに感染してる可能性は十分あります。風邪の症状がある際は“絶対”に外に出ないでください。 443ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:31:35.86ID:UCK9HZoW0
自分で雪崩を引き起こした可能性大
不要不急の外出を止めろという東京からコロナをふるさと納税した上に、コース外という禁忌を犯し滑り狂った結果、東北神の怒りに触れて断罪されたんだよ
445ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:31:48.92ID:8+JyovaH0
>>5
品川に住んでいる会社員だから、大卒でIQ110以上はあるはず。 学校で行ったスキーでも今思うとあれコースだったのかなってのがあるけどな
447ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:32:00.64ID:pNfv00Uy0
>>410
バックカントリーやるのはキチガイだから法的拘束力のない罰則なんて無意味
逆ギレするだけだ 449ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:32:26.33ID:/+/KH5gp0
おばたんが一人消えただけ。ただそれだけ。
>>435
罰金取るには監視して取り締まらないといけないからスキー場もやりたくないだろう 451ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:32:59.14ID:40lkK3oh0
なんか、危険だから行くなっていうのを
勝手に行って、拉致されて助けを求めた安田と
変わりないよなw、スリルを求めたいんなら、救助頼むなよw
452ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:33:19.33ID:dBCneyQE0
なんなんかな、40歳女性でこんなことするなんて
youtuberなん?
453ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:33:31.23ID:BP6Yes5E0
アホ扱いされるだろうが
仕事中に死ぬよりよっぽど幸せな最後だわ
454ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:33:54.64ID:K//QsB9k0
コロナ感染の危険があるから捜索拒否で良いのに
455ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:34:12.83ID:R/1NyVZe0
>>98
いやルールを守れない(守らない)バカは身をもって感じるまでわからない
当然の帰結 456ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:34:15.57ID:1zyVorsA0
スケキヨみたいになったのか
457ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:34:19.46ID:tzDLRI5j0
>>397
こう言う馬鹿が死んでいくんだろうな
早くお前もスリル味わって死ねよ 458ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:34:28.20ID:4axpaMWR0
異端者の結末
毎年毎年スキーにスノーボードのコース外事故はあるけど柵でも設置しないとコース外は危険地帯だと理解できないんかね?
そもそも冬の山は安全な遊び場ではないしな
460ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:34:42.91ID:TCPl977y0
>>426
社会常識野郎か
笑わせる
おまえはつまらんやつだろ
友達もいないとか 461ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:35:08.54ID:sGX8VQSk0
462ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:35:09.77ID:Eo60ysdv0
>>435
っていうか罰金なんてどうせ払わないから最初から上乗せ料金にするべきだと思う
特に外国人なんて払わないだろ
ただ観光として日本に来た外国人もそうだし、在日外国人でも医療費不払いしてる奴らが半数くらいいる
本当に呆れるよ 464ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:35:19.59ID:GoLQ18da0
自粛しない、コースを守らない
どんな人物だよ
466ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:35:34.64ID:HOqZWGsv0
雪中行軍生き残り組の俺から言わせれば
単なるバカ女
467ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:35:59.41ID:s1ya4onW0
>>441
指摘ありがとナス!
見返したら質量が軽いんだから位置エネルギーが〜って言うよりも
標高がある分水より軽い質量であっても相応の力学的エネルギーが発生するって書くべきだった 468ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:36:05.28ID:xEi83Ntl0
緊急事態宣言下で死んだなら恥ずかしくて葬儀できないな
>>2
ほんとのことを言うと差別だ偏見だと叩かれることがあるので気をつけてね! >>378
危険区域とされてる場所は入ったら抜け出せないし捜索隊も入れない場所
でもロープウェイの下は保守用に伐採されてるからどうしても入り込む奴らがいる
バックカントリーやるなら本来は歩いて登って自分でコースの確認すべきなんだけどもな 472ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:36:16.85ID:3TtkEqQ20
そうは言っても、コロナにかかってハゲる可能性があるってわかっても、自分は大丈夫って思って遊び歩いてる連中も同じだろ
474ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:36:38.13ID:rZiokyXR0
>>467
なるほどなんだかすごく賢そうに見えるわ 475ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:36:38.31ID:/Qm99Xt20
新雪パウダースノー最高に面白いからしゃーない
電車に飛び込んで数万人に迷惑かけるクズは叩かないで、数十人の捜索隊に仕事させる人間を叩くお前らwwwww
477ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:36:59.17ID:C3Ai312I0
479ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:37:29.47ID:sGX8VQSk0
>>460
お前の友達はいたとしてもバカばかりだろ() 480ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:37:29.86ID:3TtkEqQ20
>>459
毎年餅食ってなくなってる人も大勢いるのに、自分は大丈夫と思って餅を食う人が減らないことと同じ 481ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:37:39.59ID:+DIYmR5T0
字画数33画の高下真希子さんの名前占いによる基本運勢は「協調性に欠けると
社会では判断される
482ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:37:54.79ID:RSy1A8XW0
まさに自然淘汰
483ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:38:45.37ID:rRHczni90
週末気温あがってたから雪崩の可能性大だって普通思うんだがな
485ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:39:14.00ID:TCPl977y0
486ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:39:14.46ID:YTZmAitf0
よく映画でこういうのあるよな
488ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:40:16.47ID:7gkbW8j00
ピラニアはこの件にどう噛みつくのか見物
489ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:40:17.30ID:5c7XBB4E0
滑ってる女性の上にいた仲間たちが何気に見ると
こんもりした雪の山が自分達のちょい下にある
「プチ雪崩で脅かそうか?」『だね!』
2人同時にスルスル5mほど滑り降りるとその雪の山を蹴っ飛ばすようにエッジを立てた
ズッという音がしたようなしてないようなそんな瞬間の後
軽い地響きと白煙が辺りを包んだ
その時になって初めてヤバいという感情が彼らを襲う
なんてことだと殺人だよな
490ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:40:47.42ID:40lkK3oh0
I'll be back!
とか言って死んだら
ホラーの定番だよなw
491ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:40:50.33ID:7OJPASgCO
これって生き埋めだよな
埋まった時に致命的なダメージを受けてなかったら、窒息していくのを自覚しながら動けないんだな…
492ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:40:52.29ID:Z0JOgQv50
>>486
ホラー映画やパニック映画でイキったウェーイが序盤即脂肪するよなw なんでこの手の間抜けはコース外に行きたがるんだろうな
普段から塀の上歩いたり車で歩道走ったりしてるんだろうか?
498ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:41:39.90ID:gG/dNVIl0
499ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:41:40.74ID:gBTYfE2D0
>>1
アベノセイダーズ、どーすんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 500ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:41:45.08ID:CIRLTixj0
友達w
正論突かれてバーカバーカ状態w
501ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:41:53.00ID:4axpaMWR0
雪崩にのまれてさ〜大変
40歳にもなってコース外を滑るとかアホやろ死ねばいいね
504ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:42:05.96ID:dgYoSgpa0
寿命です。
505ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:42:08.32ID:2PQ0tRoo0
40歳女性
コース外のロープウェイの下を友人とスノーボードで滑っていた
積雪は3メートルほどで
【前日は雨が降って雪崩れが起きやすい状況】でした
まーーーーーーーんwww
お前ら八甲田知らんだろ?スキー場コースを滑ってる人なんてほとんどいないのよ。八甲田はコース外を滑る山なんだよね。まぁ雪崩リスクを考慮せずに沢を滑ってたのは自業自得だけどな
507ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:42:12.94ID:yh8mBEiQ0
この女の運命だったんだよ。
個人的にはバイクのほうが数百倍危ないと思う。数百倍他人に迷惑かけるし。両方やる俺から見るとな。
510ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:42:37.09ID:5x3kNw5x0
命懸けの捜索隊が可哀想
511ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:42:49.81ID:dgYoSgpa0
パンパカパーン
また死にました。
512ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:43:07.96ID:UTEapHIa0
>>397
そりゃコース外は楽しいよ。
これからは探さないでください。って遺書書いて滑ればいい。
どうしても捜索費用掛かるからそれなりのお金も用意しとけ。 514ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:43:18.39ID:dk97fkG40
このスキー場の案内図みたいなのみたらロープウェーってコースとぜんぜん違う場所なのね
そりゃ危ないわ
コース外って滑りやすいの?やったことないからわからん
516ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:43:32.18ID:sOMbdMgw0
自分でコース外を走って死亡なら自業自得だ
>>459
殆どの場合は柵を設けてあって外は危険と注意喚起されているのに
あえて柵を乗り越えて事故っているので
柵で無く壁を設置しても何処からか出て事故ると思う 519ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:44:05.07ID:1wKS3NT60
また悪人が居なくなったか
がんばれ田舎の仲間たち!
雪崩
俺のように20年以上BCやってても死なない奴は死なない。交通事故と同じ。
521ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:44:17.86ID:4axpaMWR0
無分別な40歳は長生きできん
40歳やぞ?40歳ってかなり経験値あるぞ
他の客はコース滑ってるのに
524ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:44:58.92ID:s1ya4onW0
>>460
もうスリルとやらで叩きのめされたから論点ずらしかな?
それに下2行もコピペじゃないか
やっぱりボキャ貧だから語学の勉強に勤しんだ方がいいよ
でさっきからのたまってるスリルとやらは保険が適用されず、
死んだことを人から馬鹿にされるのをカバーできるほどのメリットはあるの? 525ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:45:04.73ID:C3Ai312I0
>>495
おじさんおばさんは体力無いから
やりたくても中々出来ないし
子供みたいに禁止されてるコース外なんて冒険はしないのよ 526ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:45:05.20ID:Z0JOgQv50
527ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:45:08.81ID:zs/NOdo10
山の事故は報道する価値ねーわ
ある程度覚悟してるはずだし
528ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:45:12.90ID:EuW9c4+d0
パンパカパーン
>>190
バックカントリーとは違うぞ。
たんにゲレンデ内の滑走しては行けないところを滑走しただけ 上級コースに連れられていった初心者ってことないの?
昔自分もコースから外れて崖から落ちかけたことある
531ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:45:41.06ID:TAJLHpdj0
遊んでいて死ぬのって
やっぱ犬死かな
>>29
俺の先輩の知り合いはスキーで足折ってクビになってた 533ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:45:50.86ID:jEBeh4920
緊急事態宣言中他県でウェーイ死
こんなの相手しなきゃならない救助隊がかわいそう
534ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:45:51.64ID:1wKS3NT60
40歳まで生きてきたのが奇跡なので、この人は運が良かった
>>514
八甲田はバックカントリースキーの本場だからね。古くからのツアーコースが何本もあって、イージーアクセスで雪崩リスクも少ない山。スキー場コースなんて初心者しかいないんじゃないかな。 538ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:46:14.76ID:RVkisvsJ0
40歳独身って感じ
539ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:46:17.36ID:+YzkCRsI0
天は我らを見放した…
540ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:46:22.21ID:2PQ0tRoo0
そりゃコース内は雪が踏み固められてるけど
コース外は柔らかい雪だから雪自体が重みで滑りやすいだろうね
前日に雨も降ってるみたいだし
542ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:46:40.37ID:z0u/XgGV0
我々は天を見放した
543ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:46:41.00ID:kpAsFOiR0
ルールを守らないクズ仲間と滑ると
ロクなことないな。
544ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:46:50.99ID:UTEapHIa0
>>520
地元でやってんだろ?
あと技術もないと無理。 546ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:47:12.22ID:MJeFGg790
547ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:47:24.29ID:5eqgpiah0
>>506
つまりここを訪れるスキー客のほとんどがコース外を滑るってことを言いたいのか?
お前話盛りすぎホラ吹きすぎ
いい加減にしろアホ 548ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:47:41.60ID:W5KICA/f0
>>485
自分と同程度のバカとつるまなきゃ何もできないチンカス 549ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:47:44.86ID:KLHteawu0
まぁ好きなことで最期ならさ
550ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:48:14.58ID:40lkK3oh0
スリルを求めるには仕方がないw、
太平洋ひとりぼっちの堀江とか、警察の制止を振り切って
風船飛ばして行方不明のふうせんおじさんとか、
でも、もし死んだ場合は、他人に迷惑かけるなよw
551ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:48:18.77ID:s1ya4onW0
>>515
整備されてないからかなり滑りにくいんじゃないかな 553ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:48:32.43ID:KU+944EH0
そもそも東京は自粛期間中なんじゃないか
晴天時に地形を覚えながら尾根登ってピストンで同じコースを滑り降りるのが一番安全。
でも尾根は木が多いので、下りは木が無く新雪の貯まった滑りやすい沢を滑って雪崩や穴に落ちるパターンが一般的だな。
まあ他人を巻き込まずに死ぬから、いいんじゃないかなと思う
問題は救助要請があったときだな
これを全額前金で1000万支払ってから部隊が編成されるように世の中の仕組みが変わればいい
556ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:48:54.92ID:/i+UUXc50
被害者がトンキン人だと無理やり擁護がワラワラ出てくる
朝鮮文化の同胞なる絆を思い出す
557ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:49:02.62ID:C3Ai312I0
雪崩に巻き込まれて命を落とす可能性がゼロではない場所に自ら赴いてんだし自業自得ですね
ルール守らない遊びして何が楽しいんだかさっぱりわからん
良心はないのかな
560ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:50:05.48ID:nHUI4Gc+0
隊長 この死体には見覚えがあります
562ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:50:06.16ID:dk97fkG40
>>537
バックカントリーでロープウェイ下?なにいってんの
バックカントリーとかいうなら歩いて登れよ 563ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:50:11.76ID:UTEapHIa0
564ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:50:14.22ID:emlzA2Dy0
凍死(低体温症症)多いなぁ
565ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:50:14.86ID:l/toalX60
>>559
大企業まで詐欺師だらけのトンキンを知らないなら世間知らずすぎる 566ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:50:31.16ID:0NaUFKLT0
普通のスキー場と比べたら、
ここは全域コース外だろwww
568ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:51:15.51ID:b2l1BrZB0
自然は容赦してくれない
しまったと思った時には遅い
若い世代よりも加藤晴彦世代によるスノー暴走多いよな
570ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:52:03.95ID:TCPl977y0
>>548
おまえの語彙力から
賢さが感じられない
おまえこそチンカスだろ 571ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:52:09.49ID:iyy30OMG0
コース外か
なら仕方ねーなw
572ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:52:20.83ID:40lkK3oh0
川の中州でBBQして、危ないからって言われてるのを無視して
流された死んだ奴もいるよなw
こういうのは自業自得なんだけど、救助を求めるなって話だよw
勝手に死ね!
574ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:53:03.07ID:iyy30OMG0
マリカーでもコースアウトは死だからなw
>>537
普通は山頂まで歩いて登って滑り降りるのがメイン
山頂は森林限界超えてるから見晴らしもいいし滑りごたえもある
一方で沢や樹林地帯に入り込むなんて自殺行為だわ
ブッシュだらけでまともに滑れるわけでもない 576ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:53:04.62ID:SBjcg76f0
諸悪の根源らしい最期であった
緊急事態中にコース外
葬式なんてやれたものじゃないな、笑いものでしかない
山でも海でもここより外はやべえぞと見える形で線引きされてるのに
わざわざフェンスやロープの向こうへ出て遊ぶDQNって何なんだろな
579ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:53:17.62ID:z0u/XgGV0
一人旅で酸ヶ湯行ったとき八甲田山もロープウェイで山頂登ったけど
ロープウェイ俺以外全員スキーやスノボの格好で、俺だけジーンズにスニーカーに肩バックのコンビニ行きみたいな格好で死ぬほど浮いてた。
手袋なしで降り立ったら指先の感覚なくなって焦ったw
他の人はスキーやスノボで降りてくので、帰りのロープウェイは俺と、オバサンとその子供らしき幼児だけだったw
八甲田ではないけど東北のあるスキー場では
雪上車にぶつかって死んだ小学生の女の子の幽霊が出る
俺も見た
582ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:54:11.53ID:UTEapHIa0
>>533
しかも他県から来た奴地元が命がけで救助とか。やってられんだろうな。 583ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:54:13.90ID:BP6Yes5E0
これをバカとか叩いてるやつらは頭おかしいことに気付いてない
地震や洪水土砂崩れが起きやすい日本に住んでる全員バカということになる
585ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:54:51.61ID:2lFzmcSj0
40歳過ぎて
586ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:54:57.93ID:fNo2U10j0
看板とか全然なくて
ちょっとの吹雪やのに完全に位置認識をロストして
命の危険感じたことあるわ
知らないコースだけど、既定コース遵守精神ではあった。
メッチャ小さい看板を見つけて何とか戻れたけど
今思い出しても腹たつw
587ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:54:58.19ID:iyy30OMG0
自殺だろwほっとけよ
588ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:54:59.82ID:SBjcg76f0
同胞からの擁護がいっぱいあって幸せそう<丶`∀´>
589ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:55:21.76ID:40lkK3oh0
>>583
頭おかしいのはお前だろw
それに気づいてないなら重傷だ 590ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:55:22.38ID:J1ABMa7Y0
こりゃこのスキー場の責任問題だな
コース外だからという言い訳は通用しない
591ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:55:25.29ID:TPoBsIvA0
冬にロープウェイとか実質スキー場じゃねぇかよ
違法操業で検挙しろ
592ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:55:41.44ID:HVPrT2l+0
いい歳して無理すんなよ...
593ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:55:46.51ID:sdQuZ5B90
冬のスポーツよく知らんけど、
コース外って森の中とか行ったらなんかのトラブルで見つからずに死亡、ってありそうだけど、
ロープウェイの下なら何かあってもすぐに見つけてもらえるだろう、って思ってたのかね。
ヨットの堀江さんは日本では死ぬほど叩かれたがアメリカが絶賛したら日本中が手のひら返して賞賛した。そんな国民性なんだよ。
595ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:55:58.37ID:/lo8A9Rr0
40だろ遊びだろコース外だろ
トリプル役満だ
596ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:55:59.70ID:emlzA2Dy0
ロマンス詐欺のナイジェリアやペリー、グェン犯罪なかぁ?
世間に逆らう私カッケー
こっちの方が人いないじゃんw
何?文句?うっざー、はい女性差別!謝って!
私に文句あるの?私は女よ文句あんの?
自然に男女差別ないから全て回収する。真の男女平等は自然淘汰
598ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:56:21.60ID:r6RACQxl0
海だったら遊泳禁止エリアか、
いい大人だし自殺の可能性もあるな。
599ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:56:24.45ID:J1ZCxvZH0
>>1
八甲田山といえば青森陸軍の200人ほぼ全員凍死した事件のwikipedia完成度がすごくてなんども読んだ 600ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:56:24.59ID:OK0kJGIf0
>>52
六甲でも遭難してる人はいる。
舐めんなよ。 601ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:57:01.68ID:iyy30OMG0
バカマンコの所為で地元も迷惑極まりねーよな
602ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:57:02.73ID:Z62ipTJT0
コース外を滑るって車で言ったら田んぼ走るようなもんだぞ
そら死ぬわ
603ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:57:07.27ID:HVPrT2l+0
>>591
こういうタイプの場所は他にもあるよ
北海道の旭岳とか黒岳とか 子供の事考えたら無理のない遊びしようとか思わないのかな?
まぁ子供居るのか分からんけど、こないだも木にぶつかって死んだ妻子もちのオッサンいたよな
605ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:57:16.88ID:s1ya4onW0
>>583
いや、全く違うでしょ
この40代はわざわざ整備もされてない危険区域に自分から侵入して死んでる
日本居住なだけなら基本的に災害対策は進んでるし自ら死にに行くような方向とは真逆でしょ
どっちもどっち論に失敗したらみじめだよ 606ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:57:24.61ID:55Ci+M/m0
呼ばれたんだろ
608ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:57:31.81ID:TCPl977y0
>>589
人間はいずれ死ぬんだよ
それだけのこと
おまえら騒ぎすぎ 609ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:57:49.51ID:4UfubyIu0
自粛もせずにスノボ行って雪崩で死亡ですか。身内はいい恥さらしですな。
40歳にもなってマンコがスノボとか恥ずかしくないのかな
間違いなく子ナシ独身だな
611ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:58:19.50ID:5aLFUYDx0
ちゃんと東京のようにハングルで書いてないからニダ!と訴訟を起こされないといいな
電車に飛び込んで数万人に迷惑かけるクズは叩かないで、数十人の捜索隊に仕事させる人間を執拗に叩くお前らwwwww
613ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:58:30.73ID:J1ZCxvZH0
>>610
自分の文章がどれだけ恥ずかしいかまず理解したほうがいい 615ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:58:59.38ID:+cnCtgLh0
わざとコース外滑って他なら自業自得だね
あやまってコース外に迷い込んだなら気の毒だが
618ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:59:53.78ID:HVPrT2l+0
BCはちゃんと規制した方がいいと思うね
>>599
よくまとまってるよな
あれで本一冊分の内容あるわ 621ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:00:20.98ID:40lkK3oh0
>>608
だから、勝手に死ねよw、救援を求めるなよw
うちの地域では、橋から飛び降り自殺した奴の家族が呼ばれ、
お前の家族だよって言って、散らばった肉片拾いさせられるんだよw
迷惑かけるなよw 622ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:00:22.76ID:QMRrJPP50
朝鮮東京地方の人に睨まれたら財産全部毟られそう
623ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:00:30.90ID:v6gku2P50
コース外なら仕方ないわ
ルール守らなかったんだから
624ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:00:30.98ID:LIV3HBZT0
チッ反省してまーす
626ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:01:01.10ID:s9Vhgdl00
YouTubeの動画とか楽しそうだもんな
627ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:01:01.69ID:HVPrT2l+0
夜景見に行って事故ったり雪山で雪崩とか
みんなコロナ感染して自宅療養してれば助かったのにね
外に出てアクティブで楽しげに見せなきゃならないのも病気だな
そういう馬鹿からしたら活動自粛させるコロナは守護神とも言える
ルール破る友達のせいで雪崩には巻き込まれたくないわ
え、東京ってまだ緊急事態宣言出てますよね?
何青森まで行ってんの?
631ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:01:45.72ID:TCPl977y0
>>621
迷惑迷惑うるさいやつだな
おまえの迷惑、迷惑の方が迷惑だな >>613
お前のWikipediaがなんたらってレスが
一番恥ずかしいよ
お前周りから空気読めない人だと思われてる コース外に出るなと看板立てて
ロープも張ってるのに乗り越えていくんだもん
もうどうしようもない
635ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:03:01.82ID:0NaUFKLT0
ここのコースは森にポール立ててるだけw
ポールと先行者見失ったらアウト。
グループまるごとコース外という事は、意図して行ったんだろうが。
ま、緊急事態宣言下で青森まで行く連中だから、
端からルール守る気なんか無かったんだろな
636ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:03:06.31ID:HVPrT2l+0
BCバカは自分に都合良く解釈して行っちゃうんだよ
規制するしかない
638ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:03:25.50ID:TCPl977y0
>>632
周りの空気ばかり読んで生きても仕方ないだろ でもこれスキー場かどこか訴えられるかもね
コース外に出ない構造にしてなかった!とかで
今は何でもそういう感じの訴訟になるからなあ
弁護士が駆けつけてるかもな
642ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:03:38.36ID:C3Ai312I0
コース外を自ら滑ってた時点で「The 自業自得」
この手の遭難者は外人に多いけど、二次災害の恐れがあるから助ける必要ないよ
644ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:03:56.01ID:NAGAewiV0
緊急事態宣言中に東京から遊びにきて、コース外滑って亡くなる…
せっかく感染者数落ち着いてきた青森には迷惑でしか
>>612
金使って遊びで命落とす奴と、金なくてメンタルやられて命落とす奴
どちらが自分に近いか次第 646ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:04:08.85ID:B52bXy3G0
昨日岩手で「ごぉごぉごぉ!」と雪崩が迫って来て楽しかったお
647ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:04:09.88ID:DL5jV43A0
648ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:04:27.00ID:BQwpCv0u0
650ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:04:35.00ID:HVPrT2l+0
>>641
パウダーなのにゲレンデみたいに横滑りする奴が雪崩れ起こす 651ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:04:43.26ID:pXsDyA4+0
最低限の規則も守れない40娘
652ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:04:43.67ID:BP6Yes5E0
>>605
でも高齢者が洪水で全財産流されたら
超うけるよねw 654ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:04:52.23ID:s9Vhgdl00
規制はしなくていいよ
救助もしなくていいけど
655ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:04:52.26ID:bLowWGev0
好きなことして死ねるのなら本望だよなぁ
656ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:04:56.55ID:N2J5BPmy0
事故った時には意識を失っててそのまま凍死なのかな
657ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:05:19.81ID:4UfubyIu0
きちょ…でもないなw
>>610
スクリューで両足切断した母親とか見る限りリア充に多い気がする いい歳こいてバックカントリーかよ
レゲエおじさんの後悔が活かされてないな
663ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:05:35.91ID:twKiN2ud0
コースを出たらそこはバックカントリー、自己責任の世界
666ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:06:04.66ID:BfBRlEAG0
ロープウェイの下は滑ってはいけないと注意されるよね、普通は
この女はバカな
667ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:06:07.63ID:H2hPrYaO0
コロナトンキンは日本に渡航禁止だろ!
668ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:06:21.25ID:xucDJvpI0
八甲田はコース外がスタンダード
この時期の雪山は雪が浮いてるから雪崩やすい
ましてやコース外の圧雪してないとこなんか雪崩て当然
40代の腐れマンコがスノボとか
何考えて生きてきたんだろ
まぁ何も考えずに生きてきた結果がコレなんだろう
671ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:07:01.21ID:APxZW43M0
これコース外だったのね、なら自業自得としか言いようがない
雪の進軍で呼ばれてしまったのかもなあ
八甲田の地形はいわゆる雪の線状降水帯で
一つの地域に次から次に雪が同じところに降り注ぐから八甲田は地下坑道作れば良いのに
674ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:07:25.26ID:dfrpEhah0
>>635
今どきこんな馬鹿げた緊急事態宣言にまともに従うやつなんていねーよw
だって、この費用は全部若者世代の借金になるんだぜ?
「高齢者を守るため〜」なんて叫んでるけど、
こいつら自身は一銭も負担しない。
アホらしくなって当然。 675ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:07:49.58ID:IHuiyGOh0
40になってこれ
>>661
子供のいる母親がBCスキーとか常識的にありえないな
プロボーダならいざ知らず 678ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:08:23.42ID:HVPrT2l+0
同行した3人は死んだ女の遺族にごめんなさいしろよ
679ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:08:27.90ID:4PjAWL/I0
緊急事態宣言発令中だというのに何処まで出掛けてほうぼうに迷惑かけてんのよ
一世一代のビッグウェーブ(雪崩)だ、ここで乗らなきゃいつ乗るんだよ
これ民間ヘリだと思うけど、捜索一回で300万円くらいかかるからね。
685ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:08:58.03ID:8498wEnc0
>>661
同じ枠にくくるな。その人はルールをおかしていないし被害者だ。今回はよく言われるルール違反。自己責任と言われて仕方なし。 687ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:09:45.44ID:8XCJ8/I70
トンキン人全員にトンキンの費用でGPS付けとけよ
ちゃんと監視しとけば日本の性犯罪も激減するぞ
後ろから雪崩がせまってくる
スリルあったろうな
私なら逃げ切れるとか思ってたんだろうか
689ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:10:21.37ID:xucDJvpI0
お前らって普段どれだけ規律正しく生きてんの?
お前らその住宅街の道路の制限速度30kmhだぞ
法律も守れない奴に自粛なんて守れるはずないだろ
あ、免許も車も持ってない?そりゃすまんな
691ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:10:29.25ID:LHCXDNDd0
冬の八甲田を甘く見てはなんねえって死んだ曾祖父が言ってた
40歳のババアがコース外でスノボして死亡とか、どういう育ち方したんだよw
コース外れようぜっていったメンバーの責任はあるのか?
694ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:10:50.34ID:Kkjy1wew0
695ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:11:00.33ID:HVPrT2l+0
絶対に滑る前に
自粛で大人しくしてる人達をバカにしてたよな
696ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:11:03.06ID:hFebxivM0
コース外で雪崩じゃ遺族は何も言えないわな
697ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:11:27.15ID:46KIK/W20
>コースから外れてロープウェーの下を
積極的自殺だから放置しておけ
>>242
それならいいけど、キチガイがいるからなぁ
コース外に出たときにすぐ分かるようにしろ!
とかそもそも管理体制が〜とか言うヤツ 699ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:12:11.60ID:G2ugD39k0
鬱だ…スノウ
わざわざコース外を滑るあたり
腕に覚えはあったんだろうな
702ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:12:27.31ID:vmRCEj9A0
わざわざ緊急事態宣言時に東京から来て
コース外を滑って事故死した氷河期マンコ
死んで当然だわ
703ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:12:37.37ID:BQwpCv0u0
関係ないけど、夜20時超えたら店内外を薄暗くして常連だけ飲ませてる居酒屋がある。
そんで協力金180万円貰ってるんだよ。
これってどこに通報すればいいの?
>>689
お前はそんなにルールや法律違反しまくってるの?
そのうち逮捕されるか死ぬよ 705ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:12:41.55ID:OCvr+LME0
遊泳禁止場所で溺れるのと一緒だよね
誰も同情しない
706ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:12:49.37ID:BP6Yes5E0
>>695
スノボするからウェーイと括るのはやめれ 707ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:12:49.73ID:/g6NsnIJ0
生き残るとまた行っちゃうんだろうな
708ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:13:03.11ID:0nZNo0Zf0
大自然のおしおきよ(´・ω・`)
「どこから来たんですか?」
「東京です」
「PCR検査受けて来ましたか?」
「はい、陰性でした」
「陰性? 陽性じゃなくて? ほー、そうきましたか」
「ドン! あぁぁぁ〜…」
710ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:13:14.93ID:xZbeJ3gA0
>>2
最近の50〜40代ってこういうの多いよな。 >>684
いくらなんでもヘリでそんなにかかるわけないだろw 1時間1万円ぐらいだろ 712ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:13:46.41ID:7pT49LGt0
やりたいことして40で死ねたんだからむしろいい人生じゃないか
714ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:13:57.06ID:p3vDmOoa0
>>692
>40歳のババアがコース外でスノボして死亡とか、どういう育ち方したんだよw
まあ、そういう育ち方ですw
今井メロとかソレ見て始めたような世代だろw 昔から新雪あるとこ行きたい奴がコース外を滑ってたし毎年のように怪我する奴が出てた
ニュースになるのは死んだ時だけ
716ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:14:10.24ID:bZ2TgcBh0
まあ、仕方ない。40歳なら、諦めよう。
717ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:14:21.34ID:kNyl/8vk0
スノボは技術の介入するとこが少ないから
ある程度の技量になると、上に飛ぶかコース外に行くかみたいな面がある
>>706
お前のレス辿ったら
どう見てもバカでした 719ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:14:33.29ID:OCvr+LME0
>>711
ヘリの遊覧飛行って1機20分で10万とかだよ
そんな額じゃとてもじゃないが足りない 720ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:14:41.09ID:UnDOLytp0
俺もBCやるけど
前日雨のあとに60cm降雪とか
ほぼ確実に雪崩れおきるじゃん...
しかもガイドなし
722ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:14:52.49ID:p3vDmOoa0
>>689
>お前らって普段どれだけ規律正しく生きてんの?
お前はバイクや車で普段から歩道走りしてんの?
そういう類の違反だけど、これ。 整備されえていないコース外の滑走は自己責任ですね
救助だって危険な場所に行かなきゃならなくなるんだから、迷惑千万だわ
724ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:15:07.72ID:AIUPXmmS0
文字通りバカが道踏み外して死ぬ点は捨てたもんじゃねーなスキーやスノボ。
氷河期世代はほんましょうもないのが多いな
こいつらが日本を衰退させた元凶
726ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:15:14.24ID:1ZlBSUDd0
一応、ザマーミロと言っとくよ、恒例なんでね
727ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:15:15.60ID:gLYIt26I0
ゆっきーのしんっぐん氷を踏んで!
728ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:15:16.97ID:rm6dl7oS0
>>2
死亡しちゃったの女様だぞ!!迂闊な事言うな!!
世間から叩かれちゃうぞ 729ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:15:42.94ID:tYWNDsXp0
支柱立ってて普通に危ないやろ。アホちゃうか。
映画八甲田山だと
エンディングで生き残った緒形拳がヨボヨボの爺になって方足無くしてるから松葉杖でロープウェイに乗ってたな
あれ生き残った人の年を考えると生きてる間にはロープウェイは完成してないので霊としか考えられないけど
映画八甲田山は見ておくべき
絶対に冬の八甲田に行こうとは思わないわ
天神平の春スキーとか超怖い所有るから
崖の上立って遠くで米粒以下の自動車走ってるの見たわ
732ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:16:01.71ID:40lkK3oh0
エベレスト登山で死んだ世界的有名登山家も、
エスキモーの長靴初めて使って、死んだ日本人女性登山家も
かなりのスキルがあっても状況次第では死んじゃうんだよw
734ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:16:25.81ID:OCvr+LME0
埼玉県はヘリでの捜索は実費を徴収するからね
山は気をつけろ
>>711
どこにそんな格安でヘリ飛ばすところがあるのよ 737ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:16:35.92ID:u8+fkyyR0
埋まってる画像を自然の本当の怖さを知らない都会のやつらに見せる必要があるな
738ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:16:59.01ID:WR6ZaoS20
>>22
それ以上に暑い寒いの繰り返しで明らかに雪崩のきけんせいは上がってるから雪山に近づきたくないわ 740ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:17:28.42ID:fibWSEJA0
八甲田は霊的にヤバいんだよな
なぜかコース外を滑ってるとか、霊的に呼ばれたんじゃないだろうか
741ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:17:42.43ID:xucDJvpI0
>>704
なんでそんなに極端な発想なの?
オツム大丈夫? 742ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:17:50.07ID:W90q5oWN0
>>73
難コースではないだろ
BCにしても斜度がなくておじいちゃんのスキーツアー向き 744ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:17:55.01ID:C3Ai312I0
玄倉川水難事故を思い出スノー
746ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:18:07.75ID:BxM7tlHS0
>>1
自業自得やな
ルールまもらへんカスなんざ地獄の針山でも滑っとき 雪崩リスクはどこにでもあるからな
自分らで雪崩のきっかけ作ったんだろうが
1人で巻き込まれて亡くなっただけマシかな
コース下の方は小さい子どもとか遊んでる場合あるから雪崩で巻き込んだら目も当てられない
750ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:19:00.83ID:emlzA2Dy0
緊急速報
犬の施設で、火災発生、110頭近く飼育
二十歳代女性、三十代女性、火傷
751ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:19:01.51ID:wL3jfzUA0
>>1
スノーボーダーってコースめちゃめちゃにした挙句コース外に滑りに行くとか死んで当然だろ >>741
いや、どう見てもお前頭おかしいわ
ルール破って問題ない生き方してんだろ 753ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:19:30.51ID:ESTg1N0B0
>>98
ルールを守らず人に迷惑をかける人間にぴったりの言葉を教えてくれよ
バカアホ間抜け以外で 754ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:20:05.98ID:ZBeaQ8gR0
755ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:20:14.32ID:lCx6plqR0
756ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:20:15.77ID:nSw55oTj0
何だ自殺か
じゃあどうでもいいわ、こんな女
759ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:20:35.17ID:nrqaIqQ30
>>22
女ってちょっとできる様になるとまるでプロフェッショナルと言わんばかりに
振る舞うからな、スノボだけの話じゃないよ。 760ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:20:35.78ID:YMBCX3Dl0
意味があっての仕切りなんだから無視してはいけないよこういうのは
761ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:20:42.09ID:J1ABMa7Y0
>>684
かかるわけねえだろw
俺が遺族ならヘリ代金なんか1円も払わねえよ 762ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:20:45.14ID:xucDJvpI0
>>722
いや、全然違うけど…
確かに悪いことではあるがな 763ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:21:01.68ID:TCPl977y0
765ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:21:15.35ID:OwETd4HK0
766ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:21:19.14ID:Ny9lmxP30
トンキンガイジババア自己責任メシウマwwwwww
767ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:21:19.76ID:h/YKZTLz0
40歳か
子供いるのかな・・・
768ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:21:41.62ID:C3Ai312I0
>>685
いやリア充かどうかの話してんだよ
両足切断してるからって擁護するなよ ロープウエーって急勾配や急斜面をショートカットするもんじゃないの?
真下なら迷子にはならないだろうけど、危険が多そう
772ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:22:27.18ID:fKn5Ok1P0
これは避けられたはずの事故
救助の人のことを思うと
もっと賢い行動をしてほしかった
>>720
積もった分がごっそり滑り落ちて来るからね。地元のおじさんも飽きれてた 二十歳ぐらいの若い子かと思いきやオバサン
ツレも同年代ぐらいだろうに、なにやってんのか
775ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:23:10.15ID:Gd7kNscG0
自殺でしょ
ほっとけばいい
776ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:23:10.53ID:xucDJvpI0
>>752
いや問題になった事ないし別に普通だが
お前も他人から見たら穴だらけという事に気付けよ
鼻息荒すぎだぞ 778ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:23:21.71ID:C3Ai312I0
DQNの雪なだれ
まるで二十歳前後の男のような女にしとくのはもったいない無謀さだな
40歳なら今後の妊娠予定もないか
彼女が今後妊娠して産むはずだった命の存在まで失われたわけでないからその点は救いかな
780ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:23:48.67ID:t/W1Pv/80
粗チンとブスがここぞとばかりにババアババアとたたきまくってるな
782ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:23:52.35ID:emlzA2Dy0
>>750
ベット絡みの施設の火災、ホームレス案件と良い多いね 陽キャはスキーも海も好きだよね。兄が毎年スキー行ってて、アイスバーン?的なので転んで骨折もしたのに懲りずに毎年行ってるわ。
常識の範囲内の行動してれば
ルールなくても普通に生きて行ける
非常識な連中がいるから
ルールを設定せざるを得ない
バカにはわかんないだろうな
786ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:24:46.69ID:oQgF/MZs0
祟りじゃ
731部隊の祟りじゃ
787ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:24:51.35ID:LzLwlhpy0
コロナ陽性ならコロナ死一人追加ね
788ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:24:54.00ID:E+7cISSK0
790ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:25:12.42ID:XGXoZzHm0
>>722
落石の為進入禁止を無視して直進したら、落石で死んだ。とは同じだろう。
落とし穴ありを進んだら落ちたも同じか? 792ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:26:21.50ID:40wBF56a0
東京人に巻き込まれたくないから、アメリカ横断ウルトラクイズのシルクハットを被るのを義務化して判別可能にしてくれ!
吹雪いて迷い込んだとかじゃないよね?もしくは表示とかも分からない位初めての超初心者だったとか
794ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:26:30.75ID:pYWCSzkm0
コース外最高ウェーイ!
↓
雪崩起こして死亡
795ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:26:33.70ID:HKnBKu/C0
>>1
ウィンタースポーツやらんから知らんのだけど、コース外ってのは危険がいっぱいなの?
管理区域外って事?? 796ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:26:48.82ID:OF1Taybm0
799ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:27:10.74ID:fvtM8E090
>>52
昔は夜にドライブいくとヤンキーいた時代もある 802ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:28:01.77ID:ob0QupWh0
コース外滑った人のせいで雪崩起きて巻き込まれかけたっていうのを見てから、自己責任で滑るとか許せないわ
>>110
つまりスリルは死と隣合わせということだな 804ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:28:06.37ID:ZembPDXi0
この緊急事態宣言中に青森wwwwwwwww
805ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:28:21.96ID:40lkK3oh0
♪ルール妙の悪党に正義のパンチ(雪崩)をみせてやれ
こんなアホを捜索しなきゃいけないスキー場の人達が可哀想
雪崩直後なんて自分達だって危ないのに
809ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:29:07.38ID:ZembPDXi0
高下さんは友人3人と一緒にコースから外れてロープウェーの下をスノーボードで滑っていました
>>795
雪を踏み固めて整備してないからな。枝やら出てたり積もったままだから雪崩の可能性もある
突然崖の可能性も 811ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:29:36.73ID:+Z3QseRn0
40歳にもなって、緊急事態宣言中に
スノボでしょーもない事して死亡とか…
チョンガーかな。
>>757
今のご時世で休みとってスノボなどで遠征できるのは、都民様しかいねーよ
こいつも品川区居住だし
でもバックカントリー中の事故だから保険とか下りなさそう
マンションとか買ってるだろうし、ヘリ代とか遺族どうすんのかね 814ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:29:59.33ID:ZembPDXi0
40歳で独身wwwwwwwww
817ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:30:48.03ID:YMBCX3Dl0
勇気と無謀をはき違えてるのがこのスレにも若干いるみたいね
コースから外れて滑ったらそりゃ自己責任だわ。
遺族は、一緒に滑っていた2名に文句言えよ。
間違っても施設管理者に文句言うなよ。
40歳にもなってなにやってんねん
迷惑すぎる
家族に救助料きっちり請求してやれ
821ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:31:52.98ID:ZembPDXi0
高下さんは友人3人と一緒にコースから外れてロープウェーの下をスノーボードで滑っていました。
40歳独身で緊急事態宣言中にわざわざ青森に行ってコースからわざと外れて滑る。
やべえ奴やん
823ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:32:01.57ID:U7t1h++N0
若気の至りで昔コース外を友人2人と滑走して1人が谷へ落ちて死んだ、
警察ってまずは殺人の可能性から調べるんだね、事故後2日間朝から晩まで休憩ほとんどなしの
事情聴取で、もう1人の友人とは別で聴取されてちょっとでも話が違うと執拗にそこを聞かれて、
友を失った悲しみと警察に殺人犯と見られてる恐怖で気が狂いそうな2日間だったわ。
825ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:32:13.81ID:usP4Zy+n0
クソまん
>>795
マリンスポーツでも、遊泳禁止区域外で泳いでたり遊んでたらどうなるかわかるだろ
今回はリフト下ってことで、見えてないわけないんだよな
つまり本人の重大な過失 827ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:32:32.48ID:lrVPENI/0
>>109
自分たちが馬鹿なだけなのに思い上がったセリフだなあ 故人に対してのあまりに露骨な差別発言は人間性を疑うわ
829ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:32:45.00ID:IeVM/Jdh0
ナダレのイエスが青森のあの墓から復活したのじゃ
イエス崩落ラブ
緊急事態宣言下で東京から
スノボでコース外に行って雪崩で死亡
40歳でなにしてんねん
831ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:33:21.73ID:xg2MpXHC0
検索したら普通に出てくるが
まさか仕事のついでに行ったりしてないだろうなと
832ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:33:24.28ID:3bFt9OCc0
>>1
緊急事態宣言の中遊びに行く40歳
ちょっと擁護出来ない 833ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:33:25.00ID:nrYMV0t80
成仏出来なくてここの山姥の怪談になるのかな
おーまーえーはー日本人かーー!食ってやるー!って感じの
835ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:33:50.91ID:40lkK3oh0
故人だからと言って
ルール無視が美談にかわるわけでない。
馬鹿は死んでも治らない
838ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:34:10.83ID:Z4EtuYLV0
雪崩の上をサーフィンできそう
>>20
なんか動画配信されてないみたいなんだよ、見たいのに。 841ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:34:34.79ID:ZembPDXi0
>>1
東京40歳独身女「せや!クソ田舎青森にコロナばら撒いたろ」 843ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:34:44.76ID:JZ4zA54n0
バカすぎる。ざまあ
844ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:35:12.53ID:XWQBETW90
ロープウェイは右手に見える程度で、ずっとあの下は危険かと
リフトの下って鉄塔の土台とかあるのにどう滑るんだろうか
いくら雪が積もっていても危険なのは明らかだろ
846ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:35:15.91ID:CEwFO+Km0
なんでアバランチバッグ装備しないんだよ
金無いわけじゃないくせにへんなとこケチる
あったからって助かる保証はないけどさぁ
847ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:35:20.23ID:Vd6JPxF70
今は知らんけど、20年前はコース外も普通に滑ってるのいたぞ
八甲田は元々そういう山
848ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:36:02.82ID:8r2hJWno0
映画の八甲田山は、加山雄三が珍しく脇役で、凄く渋い演技だった覚えが
849ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:36:12.86ID:jcJb22zH0
安らかに
>>812
旅行の余裕あるから、バリキャリウーマン系かしら。同じ都民だけど雪見てみたくても、車立ち往生とかスキー事故とか飛行機止まるの見てたらやっぱり行きたいとは思わないわ。雪への生活知識ないから怖い 40過ぎてトンキンはやって良いことと悪いことの区別もつかん
ざまあとしか
>>837
本当だ、てっきり女子大生くらいかと思ってた
夫と子供いなきゃいいけど 855ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:37:07.93ID:UnDOLytp0
雪崩れは一番苦しい死に方
圧死と窒息死のコンボ
凍死は一番楽な死に方
矛盾脱衣するくらいポカポカしてくる
856ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:37:10.18ID:58kgTGAr0
女性は35〜45くらいがいちばんイキりたい年頃
東京の40歳会社員
コロナ禍で緊急事態宣言中に青森に行きスノーボード
これだけでもどんな人物像なのかわかりそうだな。
858ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:37:36.13ID:J1ZCxvZH0
本日の屍体蹴り場所
緊急事態宣言中
東京から青森まで遊びに
コース外
40才女性
独身
ダブル役満だな
860ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:38:05.17ID:oOwX+LJk0
都会の人だしなあ
レジャーだけでは山の怖さも雪の怖さも分からんかもな
まあこの人は気の毒だけど、まだ自分の知らない危険もあるって前提で遊ばないとな
首都圏の連中って自然ってもんを知らないアホ
これからの季節、全国の山林に軽装で入山して遭難するのは
ほとんど千葉県民と決まってる
862ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:38:09.74ID:bc2tykSo0
みんなが我慢して自粛してるのにこのBBAときたら 死んで当然
863ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:38:10.65ID:XWQBETW90
>>851
ググればわかるけどこいつ大阪人だぞ
高下なんて名字は関東にないしな
橋下とか大阪名物の名字な 性格良ければいい
そんなの嘘だと
思いませ〜んかあ〜
>>847
八甲田は普通のスキー場じゃないし、独自ルールを作ってコース外滑走を容認してるんだよな。自己責任であることに変わりはないけど、マスコミはコース外とだけ強調してるのには悪意が感じられるわ 867ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:39:24.56ID:JZ4zA54n0
どこの会社やろ
868ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:39:33.23ID:UnDOLytp0
暖気が入った後のまとまった雪は雪崩れるんだよ
勉強になっただろ
870ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:39:41.37ID:4By0HYn30
>>864
ねぇ、やっぱり大阪コンプなの?
それが東京人のデフォなの? コース外を滑ったせいで雪崩が起きたんだろうな
本当に迷惑だ
最近見たスキーの光景はYouは何しに日本への再放送だな。40〜50代くらいのマダム10人旅行は見てて楽しかった。全員子持ちママで弁護士や教授、医者とかでストレス発散凄かった、スキーも上手だったわ
875ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:40:50.11ID:4gINwnhz0
今の40代ってバブル脳で馬鹿でもチョンでも公務員や大企業に就職できてたし
大学も今と違って競争倍率低いし
今の駅弁合格者なら旧帝合格が可能なくらいぬるい受験だった
本当に日本の歴史上で最も馬鹿が集まってるのが今の馬鹿バブル脳の40代だぞ
876ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:41:01.97ID:c6ESv2dX0
スキーとかスノボーとかしないから知らんのだが、コース外での滑走中に雪崩というのは、
雪崩の起きやすい所をコース外設定してるのに、そこを滑走したことで、本人が原因でほぼ必然的に雪崩が起きたのか、
コース外設定されてる所を滑走してて、ただ偶然に雪崩が起きたのか?
どっち?
>>1
冴えないリーマンをずーとやってると、
好きなことをやって死ぬのは羨ましささえある 880ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:42:11.99ID:C3Ai312I0
881ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:42:20.58ID:Vd6JPxF70
>>866
それな
通常のコースでも圧雪してないのが基本だしな
ロープウェイあるにはあるが山スキーの範疇だし
昔は沢山の米兵がスキーに来てたが、今もいるんだろうか 883ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:42:40.07ID:DQ/nxezM0
まん「アタシは女だから雪崩の方が配慮して譲りなさいよ!」
ここは知らんけど、昔コントロールを失ってコースアウトしたことあるからなんとも言えんわ
20代のうちに結婚出産しとけば、何のアウトドアとか遊びでも事故とかリスク調べるようになるし 子供いるから危険な所へは行かない。 40代位で子供成人する頃には老後貯金のため遠出しなくなるよ
887ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:43:40.56ID:CywCMH1l0
>>1
ベテランのスキーヤーやボーダーがゲレンデ以外の斜面を滑るのは
動画なんかでよく見るけど
ゲレンデよりは危険だろうな
なんか手続きがいるのだろうか 888ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:43:42.12ID:4By0HYn30
>>880
なんJのノリをここに持ってきただけと思われ 889ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:43:53.40ID:fztEYbsy0
ポーンスポーン!ポーンスポーン!ポンポンスポポンバカまんこ!
890ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:44:03.22ID:XgWgYt8V0
山って女神がいるんだっけ
だから女の方が山に嫌われるんだよな
891ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:44:05.58ID:TKz1hVDI0
風物死
892ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:44:19.59ID:dAzmi0QH0
893ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:44:27.11ID:88gtaHKI0
寒波の後の高温は雪崩起きやすいのに
誰も知らなかったのか?
894ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:44:34.21ID:hykRbBGn0
>>875
何年前のコピペで止まってるんだ?
バブルは50代、今の40代は氷河期だぞ 897ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:45:19.41ID:NQ8aT7Ln0
八甲田山死のコースアウト
899ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:45:57.81ID:4By0HYn30
カンパーイAA
900ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:46:04.03ID:XNVXnHnc0
隊長!あの木に見覚えがあります!
ダメでしょコース外滑走なんかしちゃ こっちだって命懸けなんだよ?
903ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:46:14.59ID:YNsJJEFg0
>>854
いや、独身よりはマシだろ
独身のまま子孫を残さず死んだとしたら、
40億年一度たりとも途切れる事無く続いてきた命の連鎖が彼女の番で途絶えた事になる
それはとてつもない悲劇だ
子供がいたなら彼女の遺伝子と人生はまだ未来にがり無駄では無かったという事
子孫を残す事に関しては貪欲になるのに何の遠慮も要らない 906ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:48:00.90ID:8kEozBXy0
これって自分で雪崩引き起こした可能性あるよね
907ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:48:02.64ID:5KvAzmsr0
雪山って幽霊めちゃでそうで行きたくないわ
908ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:48:07.98ID:58kgTGAr0
>>875
的外れのうえに、同時の新成人の人口みりゃぁどっちが競争力激しかったかわかるだろ。
人数に比例してバカも多かったけど。 909ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:48:37.61ID:E71OES/F0
そろそろバックカントリーブームをやめたほうがいいと思うの
親切すべりたい奴は最初から登山すれ
バブルはギリ50代だと思われ
東京の人は元気だね!
913ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:49:45.09ID:YNsJJEFg0
>>904
子供いるの?
馬鹿のホームラン王じゃん 917ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:50:36.50ID:qHaBlI2q0
スキー場側からしてもありがた迷惑だよな
コース外で雪崩起こされたのも含め
919ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:50:54.34ID:4gINwnhz0
>>896>>908←バブル脳の40代高卒の負け犬って知的障害者ばっかり 車道に出て踊って轢かれたようなもんだな
加害者がいなくてなにより
>>20
知らなかったので調べたよ
なるほど勉強になったわ
こりゃすげえな… 924ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:52:30.73ID:fDtoX8790
40にもなって何やってんだか
丹青社なの?エリートやんけ
品川区に住んでてこの時期に長期休暇とって青森まで遊びに行くとか
人生余裕過ぎて油断したんだろうな
>>915
親が先に逝くのは普通にある事
幼い子供に先立たれる親よりよっぽどマシだ >>922
ハイキングとかだとトムラウシ山とかな
あれは素人じゃない集団なのに旅行会社のリーダーの判断ミスとか日程管理ミスで死ぬんだわ >>905
子持ちなら無謀なバックカントリーするなよ
親として失格だ独身以下だ 931ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:53:44.07ID:w4z85QKd0
「ロープウェーの人」って
932ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:54:19.65ID:xSQctCyE0
二馬力ローンでも団信ゲットできる?
なら遺族勝ち組!
933ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:54:22.49ID:vEgNRN8V0
コース外での死亡率の高さよ
自殺ですね
934ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:54:28.35ID:X7k/epem0
40超えて情けないやら
葬式出てお友達とか親の顔見てみたい
マジ御愁傷様です
当社は、アクセスに恵まれ、ヒト・コト・モノ・情報が集まる品川にワークプレイスを構えました。
有形・無形のリソースが行き交うプラットフォームづくりを目指しています
↑
会社のURL見たけど本人だな
938ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:55:43.15ID:VtQKI7Wf0
まさか子供はいないでしょ
親になったらこんな無謀なことできない
939ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:55:55.89ID:ZkMzWL3u0
捜索費用、遺体収容費用は、身内に請求しろよな。
税金は使うなよ。
ゆうてもコース外に出る奴なんかごまんと居るからなぁ
こりゃ運が悪かったね
941ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:56:15.84ID:w55a7yT80
天は真希子を見捨てたもうた
>>870
ちゃんとぐぐれましたかー
大阪人は東京に来ないでねー いい歳の大人なのがなんとも言えない
若い子ならまぁバカな事もしそうだし
衰えた年寄りなら仕方ないかも思うけど
945ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:57:12.28ID:iAqaBhSR0
違法だと保険が下りないのか
どうなるか
>>763
でもお前警察の前だとルール守るじゃん🤣 948ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:57:35.84ID:b2hA8+BK0
ルール守らんなら死ぬも生きるも自己責任だろ
>>929
親とて人間だ
間違いも当然犯す
子供が親を反面教師にして親の間違いを繰り返さないようにするなら、親の死は無駄では無い 950ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:58:07.52ID:iAqaBhSR0
相当上手い人だろ
セミプロとか
951ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:58:09.11ID:qiwXj1zY0
>>942
東京人って、狭小孤独生活して大阪コンプのレスコジキになるって本当だったんだね!
相手してくれて嬉しい?! 40前後くらいが若者の時にスノボ流行った世代なんだよな
956ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:58:53.50ID:K9RFVO000
今の時期だと金曜から月曜辺り寒気弱まって急速に気温上がるぞ
どうせなら北海道に行きなさい
958ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:58:55.64ID:IYUtC3i00
バックカントリーする人ってビーコン持ってるのが普通だと思ってた
960ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:59:38.59ID:LOKJmA0Z0
ほぼ独身確定だろ。子どもいたらスノボなんかで家あけてるヒマなんてない年代だよ。通報したのが男性友人、ってとこからも。
保険金出なくて捜索費請求と葬儀代とか親族乙wwww
963ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:59:54.14ID:Zj/9v5op0
>>904
子供居るのか
それで変えるのも変だけど、もう何も言うまい
残った子供に全部刺さるだけだしそんなもん流石に可哀想だわ 964ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 13:00:02.85ID:buTtNn2l0
>>905
マンボウ「言っている意味が分からない」 965ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 13:01:18.42ID:YjZiN/Ci0
>>750
明らかに何か起きてる
闇業界だけに。
フライトレコーダー見てると面白いんだが、罪のない人や動物は被害を受けないで欲しい 966ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 13:01:49.45ID:UI9II+rt0
意識は元気で身動きが取れないまま酸欠で死んだの?
きっついな
967ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 13:02:15.74ID:Nx6RGz1f0
これこそ自己責任
969ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 13:03:38.98ID:C3Ai312I0
ビーコン携帯してれば助かったかもよ
登山と違って遭難しないからと慢心してるよ
971ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 13:04:40.22ID:jvuh/hgp0
無法地帯で生きてると、さまざまなルールなんて形骸化しているのがデフォルトの認識になってしまうんだろうなぁ
こんな自業自得では保険も降りないだろうな
1ミリも同情の余地がないわ
子供居るの?子供居るのにこんなアホな死に方してんの?クズ〜。
>>955
緊張したりストレスに感じてる人ほどニヤニヤして落ち着かせようと脳が指令だすらしい 977ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 13:06:46.93ID:FkJbOVeM0
湾岸スキーヤー!!!
978ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 13:06:59.11ID:igiGoApx0
>東京都品川区
コロナ感染者なの?
980ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 13:07:37.60ID:Uaha7ciR0
雪のシングーンコオーリを踏んでと
>>875
バブルは50代後半ぐらいだし
大学進学率じたい低かったけど大学の数も学部も少なかったから >>937
地球の生命の起源は今のところ少なくとも38億年前には遡れるが、
それ以前に生命が存在してなかったと証明されたわけではない
NHKスペシャルでも「生命40億年はるかな旅」という、
生命の起源と繁栄の歴史に迫った番組を制作している
それどころか生命は宇宙で生成されたアミノ酸が起源とも言われてるし、
それこそ宇宙全体を見渡せば百億年以上前の宇宙創生期から
生命が存在していたとしても不思議ではない
我々の存在そのものが、命が宇宙に発生する必然性の証明だとも言える >>975
この場合、可笑しくて笑いを堪えてるニヤニヤだぞw 緊急事態のさなか、東京の会社員が青森まで行ってスノボですか
988ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 13:11:03.74ID:A8SAYgSa0
え、東京の人だったの?
緊急事態宣言中なのに
989ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 13:11:44.53ID:A8SAYgSa0
結局色々我慢できない人なんだな
>>982
屁理屈馬鹿らしい長文だな
40億年前には生物はいない
これを否定するのは月刊ムー読者くらい 991ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 13:13:02.08ID:S7owz/if0
このタイミングで東京からわざわざ死にに行ったのか
不要不急外出は控えよう→スノボ遊びに出掛ける
コース外の滑走はやめよう→コース外で滑走
逝ってよし!
993ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 13:13:38.19ID:rzjyC+ac0
>>25
逆。ある程度自信があるから行く
ごく稀に初心者も好奇心から入ることはあるけど 994ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 13:14:19.61ID:duY74XD20
>>100
なぜか山頂は至る所にハエがたくさんいた 995ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 13:14:25.73ID:CR5yV7rO0
このコンプラなら、ホームページでドヤってる内容は下請けの業績なんだろうな
>>964
今の人間はマンボウのように数億の卵を産んでそのうち数匹大人になれば御の字の
数打ちゃ当たる的な繁殖方法じゃないしな
特に近年、一生の間にせいぜい子供二人程度しか生まなくなった現代では
現代人の命はお前達が思ってる以上に貴重で尊いものなんだよ 雪山は整備してないとこ滑ると本当に危ないよ
ゲレンデ内でも新雪積もりまくったあとに圧雪入ってないと 雪に埋もれて動けなくなりそうになって頭上からリフトに乗ってる人は見てても誰も助けに来ないし死ぬかと思うことあるよ
1000ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 13:15:51.20ID:046V+8bR0
いい年したババアが。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 44分 8秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php