X



評判の悪い中国製ワクチン 一方、「二流扱い」されてきたロシア製ワクチンは高評価 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/02/22(月) 11:45:51.34ID:ra8m5Wm+9
※デイリー新潮

政府は2月14日、米製薬大手ファイザーの新型コロナウイルスワクチンの使用を正式承認した。日本で新型コロナウイルスワクチンが承認されたのは今回が初めてである。日本では17日から国立病院などの医療従事者に対して接種が開始されたが、世界では既に1億人以上の人がワクチン接種を受けている。

 ワクチン接種のおかげもあって、米国ではこのところ新型コロナウイルスの新規感染者が急減しているが、米疾病対策センター(CDC)は、変異株の感染が広がっていることから、気を緩めないよう国民に広く呼びかけている。

 英国の遺伝科学者は11日、ロンドン近郊のケントで確認された感染力の強い変異株について、「ワクチンはこれまでのところ効果を発揮しているものの、再び突然変異を始めており、ワクチンの効果を脅かす恐れがある」と警鐘を鳴らした。さらに「この変異株がいずれ世界を席巻する公算が大きく、新型コロナウイルスとの闘いは少なくとも10年は続く恐れがある」との暗い予測を示した。

 新型コロナウイルスの変異株に抗体の抵抗を回避できる能力が確認されたことで、ワクチン接種に関する戦略も変わってくることが予想される。できるだけ多くのワクチンを入手可能にして、変異自在のウイルスに対抗する必要があるからである。

 世界では、メッセンジャーRNAタイプの米ファイザーと米モデルナ、ウイルスベクタータイプの英アストラゼネカとロシアのスプートニクV、伝統的な製造法である不活化タイプの中国の2社などが提供するワクチンが利用されている。

 このうちメッセンジャーRNAタイプのワクチンの有効性(95%)の高さが話題になっているが、これとは対照的に評判が芳しくないのが中国製ワクチンである。その有効性が世界保健機関(WHO)が提示したワクチン使用の最低基準である50%程度に過ぎないことがわかってきたからである。

 これに焦った中国側は今年1月から「死亡例を意図的に軽視している」として欧米で開発されたワクチンに対する批判を強める一方、「中国製ワクチンはより安全で安価である」とのキャンペーンを繰り広げている。新型コロナウイルス感染の初期対応を巡る中国と欧米側の対立の構図が、ワクチン接種についても悪影響を及ぼしている。

 このような中国と欧米との間の対立を尻目に評価をじりじりと上げているのはロシア製ワクチンである。2月中旬の段階で、米ファイザー製ワクチンは35カ国に承認され、最も信頼性が高いとされているが、第2位の英アストラゼネカ製ワクチン(31カ国で承認)に次いで第3位にロシア製のスプートニクV(26カ国で承認)がランクインしている。

 スプートニクVは昨年8月ロシア政府が世界で初めて承認した新型コロナウイルスワクチンだが、第3段階の臨床試験を済ませていなかったことや「国内での接種希望者が少ない」との報道が相次ぎ、「二流扱い」されてきた。

 スプートニクVは、新型コロナウイルスのスパイク部分の遺伝子情報をアデノウイルスという風邪のウイルスの一種に運ばせ体内に抗体を作るワクチンである。このタイプのワクチンは運び屋であるアデノウイルスが風邪のウイルスなので、必然的に人間の体はこれに免疫反応を引き起こす。この反応が強くなると新型コロナウイルスのスパイク部分の遺伝子情報が体内に送り込めなくなるとの問題点が指摘されていたが、スプートニクVは2回目の接種の際には1回の接種とは異なるアデノウイルスを使用することでこの問題を解決した。臨床試験データの公開も積極的に進めたことで、同じアデノウイルスタイプでワクチンを製造するアストラゼネカがスプートニクVの優秀さを認め、昨年12月にロシア製を組み合わせたワクチンの臨床試験を実施することを明らかにした。

 2月2日に発売となった英科学誌「ランセット」によれば、スプートニクVの有効性は約92%とメッセンジャーRNAタイプと遜色のない有効性が確認されており、ブルームバーグは「スプートニクVは旧ソ連以来の最大の科学の結晶になった」と報じた。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/818dd1e1b55632a8943879f15d7b433fb888b568
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210222-00708351-shincho-000-1-view.jpg
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:35:05.24ID:Vzwry/wL0
>>78
日本は昭和初期はロシアからワクチン買ってたって

今に始まったことじゃない
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:36:02.54ID:Bv89rqtP0
中国のワクチンが1番効く益々怪しまれるから狙い通りでしょ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:37:32.41ID:8gm+KxYK0
アストラゼネカよりロシアのが良さそう
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:40:15.36ID:vkN11bjW0
中国なんぞにまともなワクチンが作れるなら、コロナ漏えいして感染爆発なんかしてないやろ 本末転倒や
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:41:47.65ID:0CIystr90
ロケットの名称みたいだよねロシアワクチン
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:44:37.37ID:mdE/KqqH0
でも中国産だけ従来の不活性ワクチンなんだろ?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:44:53.43ID:t20NwztE0
1回目イソジン,2回目赤チンを
筋肉にブッスリでパーフェクト!
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:45:19.20ID:LmisdtmS0
こっそり先に作ろうと支那コロナ発生を隠してまで必死にやってきてこの評価は
哀れだろ。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:45:41.28ID:7n7h9z/o0
>>94
最強の731部隊の日本はよ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:49:09.01ID:JNYr/nyi0
>>112
インドも不活化ワクチン
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:49:44.93ID:VZVWMgPN0
そりゃぁ、中国産ワクチンだもの。
一定の割合で生理食塩水のものも混じっているから、
50%あれば上等でしょ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:51:06.82ID:EkLEodt00
オマエラ中国バカにしてるけど、日本で臨床中のワクチンも不活化タイプやろ
悪い予感しかしない
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:51:13.89ID:7n7h9z/o0
イソジン吉村「大阪ワクチン・・・(ボソッ)」
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:51:48.22ID:/s8FrtfT0
>>116
生物兵器の研究なんか普通に世界中でやってたし
731なんか後発の雑魚
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:53:39.98ID:CaiZXqwA0
ジャップは中国以下だけどな
他人の作った物に文句つけるだけの乞食
(´・ω・`)
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:55:25.67ID:pOBJULzC0
>>1
日本のBCGだって元はロシア株だし
あまりロシアを舐めちゃあかん
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:55:45.46ID:7n7h9z/o0
>>125
新型コロナウィルスは731部隊の研究データをもとに作ったらしいが
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:56:22.79ID:ALL9oJuS0
ロシアの科学力は凄いのはわかるんだけど
戦闘に全振りしてるからなぁ
まともにやりゃ何でも一位取れるんじゃね?って思うわ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:59:22.03ID:m4ott00v0
>>1
そりゃ支那製は「安全で安価」だろ。
そのかわり効かないけどな。食塩水だから。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:00:40.59ID:ggXaWSh+0
>>57
同意

中国が協力しているし、武漢研究所の開発していたワクチンの完成形なんじゃないかと思う
なので本来の王道ワクチン
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:01:34.67ID:ggXaWSh+0
日本はスプートニクVの製造に名乗り出た方がいいよ
マジで
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:02:19.11ID:RUiKQDJO0
共産圏の作るモノなんかどうでもいいです
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:02:32.51ID:zMtgKZM60
大昔のポリオワクチンから実績はあるからな。
どっちかと言うと、開発力より安定生産と流通が怪しいw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:03:11.50ID:knmgTVeu0
火をつけて逃げたやつが持ってきた消火器なんか信用出来ません
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:03:57.65ID:CLh0dwUQ0
ロシアと中国は英米にサイバー攻撃してたじゃん。
だからアストラゼネカと一緒なんだろロシアのワクチンは。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:04:50.85ID:zAJFfQYl0
ロシアは元々科学のレベル高いだろ
元素周期表作った国だし
腐っても鯛だよ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:04:56.21ID:ggXaWSh+0
バカ判別気になるなw
スプートニクVはw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:05:27.45ID:SPtWF+MM0
>>120
そっちも有効率めっちゃ低いって話だが
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:05:45.09ID:oXRpGmF30
一方、後進国の日本は
未だにワクチンを作れず
みじめ><
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:07:25.53ID:ZvXpmSYZ0
ロシア製ワクチンか中華製ワクチン
どっちかを選ばなきゃならない究極の選択があったら
オレはきっとロシア製を選ぶ
少なくとも爆発はしないだろうから
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:09:20.96ID:mdE/KqqH0
ブロックチェーンをつくったのは日本人
ワクチンは死亡数すら減ってるから合理的に考えたらまあいらんわな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:13:59.05ID:ggXaWSh+0
つーか、官公庁にもブレーンにも論文をまともに読める奴がいないのけ?
スプートニクVこそがゲームチェンジャーだと思うけどね
mRNAワクチンとかいう話題性だけで治験もろくにしてないのと比較してね
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:14:54.97ID:/KJwv7Ob0
>>161
47トンもある大陸間弾道弾を担いでオフロードを爆走する16輪トレーラーは作れても、
民生用の乗用車はポンコツしか作れない
そんなロシアがとても愛おしい
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:16:06.89ID:lTCIAOVm0
>>24
頭悪そう
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:16:07.70ID:FAcoB9gP0
日本もシオノギかどこかが開発中で
秋には完成とかいうのを見た記憶があるけどガセか
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:19:02.63ID:zyUttXiT0
マスコミ論調は、日本のワクチン接種遅いで統一されてるようだが、これでヤバい副作用が出たら
ワクチン承認は拙速だった!とかなるんだろうなw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:19:07.90ID:oXRpGmF30
ほんと日本は何やるもの遅いよね
こんなんで「先進国」と言えるのか???
もうG7を返上すべきでしょ?
明らかに後進国、あるいは停滞国
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:19:17.94ID:ChYpTvLD0
>>1
チャイナって今は先進国気取ってるけど、実態は他の先進国の技術盗んだだけで、自国の開発力は無いからな。
だからワクチンに関しても当たり前かと
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:19:26.65ID:hbvSA32g0
>>154
東に背を向け西側に手を合わせて祈ってる土人からしたら頭悪そうに見えるだろうね。価値観が真逆なんだから
でもそれ君たちが無知なもの哀れむべきもの愚かなものらしいよ。チリからできた土人の特徴だってさ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:21:36.77ID:lUAag+pB0
>>160
今の中国はトップレベルの研究開発力をもつ
人口多いからその上澄みは天才ゴロゴロだよ、金がつくからワクチン開発も迅速

その後がダメ
品質管理の規約守って大量生産ができない
すぐ手を抜く、基準満たしてない不良ワクチンは横流しして売る、廃棄を守らない
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:21:44.94ID:xHBMv4uF0
スプートニクvは名前はふざけてるけど効果は確かなようだからいつ入るか分からないアメリカ製ワクチンあてにするよりロシアから調達する方が絶対賢いやり方
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:22:32.80ID:4Xi0iMyP0
ワクチン後進国ニッポン
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:22:56.90ID:GAHD3rGc0
中国のはワンチクだろ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:23:03.61ID:lUAag+pB0
あとワクチン大量生産を先に目標として上げられてて作れないと罰則があるから
平気で品質劣った奴も混ぜて目標クリアした顔する
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:24:16.26ID:xHBMv4uF0
>>167
ワクチンに限らず全ての分野で後進国だよ日本は
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:25:41.33ID:1f4tH/Uy0
ワクチンを海外に出し渋る欧米をよそに
ワクチンで手なずけられたアフリカはちうごく様の支配下
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:25:58.62ID:FaowGwDC0
>>164
それ。
幾ら素晴らしいものを開発しても
共産主義である限り、製造過程の欠陥は防げない
そうしてる間に品質重視の企業がシェアを奪っていく
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:27:00.24ID:oxVnnRef0
 



どのみちただの毒





 
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:28:05.85ID:Yuucx1fe0
シナ製生理食塩水www
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:30:50.60ID:CgmwhsMR0
>>26
わかる
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:32:26.39ID:Mxnrj2Tx0
>>146
それ日本製
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:32:33.81ID:lUAag+pB0
>>177
家電なんかは多少品質悪くても新品交換で何とかなるんだけどな
医薬品はヤバい
中国はホント、品質管理しっかり守らせれば良いもの作れる技術はあるんだけど管理人が居なくなるとすぐ手を抜いてメチャメチャになるんだよなあ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:33:15.06ID:Feb21oGr0
ロシアのは接種後は飲酒するな、すると免疫が消える
とか言ってて皆「ええええー」って反発したで
飲酒OKにしたんじゃなかったけ??
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:34:55.46ID:hbvSA32g0
>>173
こっちはワクチンの話ではなく東と西を比較してるということすら理解できてない
頭弱いとかいう以前に会話にすらなっていないからね。土人はそんなもんなんだろうけど
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:35:22.56ID:Mxnrj2Tx0
>>109
スプートニクは人工衛星の名前。
ロケットはソユーズ。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:36:13.26ID:PK/K0bHX0
>>1

え?

中国製のワクチンって、生理食塩水なんだろ?
効くわけねーじゃん!
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:37:21.13ID:Y84EIi8A0
てか世界中でワクチンのない国でも感染は大幅に収まって来てるんだが本当にワクチンの効果か?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:37:31.01ID:lrzaGBXF0
日本の分は確保出来てるのでもういいです
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:38:14.55ID:aYrCpaOk0
ロシアの科学技術力はかなり高いだろ
ソ連時代にアメリカと宇宙開発で張り合っていたぐらいだし
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:38:42.89ID:Mxnrj2Tx0
だれがソビエト社会主義共和国連邦の国歌と革命歌「インターナショナル」のカッコいい音源を貼ってくれ。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:39:08.99ID:IDmz05T30
生理食塩水じゃ爆発しないからなんか混ぜてると思う
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:40:03.15ID:X829VvFn0
>>164
>>金がつくからワクチン開発も迅速
その割にはアメリカとかのワクチン開発者への
中国からのハッキングが多過ぎなんだよ
たしか中国はロシアにもハッキングかけてたろ

天才は天才でも天才ハッカーしか居ないんじゃないの
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:40:25.17ID:YYed0pCF0
米ソ冷戦下の宇宙競争で勝った象徴のスプートニクだもんな
ロシアの威信とプライドを感じるからして
安全性は納得できる
シナ産ワクチンは・・・・・・・・ただの食塩水とかじゃね
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:41:42.96ID:FaowGwDC0
>>182
共産主義国である以上、賃金が一緒なら
働かない方が得という発想になる
賄賂とかは上層部だけの話らしいw
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:41:45.16ID:IFlva2K50
中国産かロシア産しか打つのが無いってなら
打たない選択をするよな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:42:55.34ID:Y84EIi8A0
>>197
アメリカ産だろうが打たんが
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:43:34.61ID:Vov3bHgr0
日本製は来年だな
そしてその頃には終結してるか既存のワクチンで対処できない変異が出てくるか
いずれにせよ日本製ワクチンの出番は無さそうだw
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:43:57.35ID:rFAwGNSh0
昔は日本のお家芸だったのに
家電で負け半導体で負けワクチンでも負けたのか
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:45:59.15ID:J1cf9O140
ロシアは生物兵器の研究に熱心だったから出来たのだろう

もしかしたら中国の研究所でヤバいウイルスを研究しているのを
ロシアのスパイが察知して、ワクチンを開発していたのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況