X



【食品】ペヤング新作は「野菜たっぷり」 「罪悪感少ない」と好評 「何個食べても痩せるやつ」とボケるツイ民も [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/02/22(月) 19:49:59.81ID:Ogw0Ptao9
まるか食品は22日、新商品の「ペヤング ベジタブルワールドやきそば」を発売した。奇抜なコンセプトのカップ麺を次々と投入する同社のファンからは、さまざまな反響が寄せられている。

 同社公式サイトの商品紹介によれば「野菜をたっぷりと感じる事のできる商品」で、「塩ベースのソースと、甘みのあるキャベツ・コーン・ニンジンが相性抜群」という。税別205円で内容量131グラムと普通サイズながら、深めの容器が使われており、必要なお湯の量が通常の商品の480ミリリットルと比べ、670ミリリットルと多めの設定になっている。

 ペヤングの新商品は今年早くも5つ目で、同社の公式ツイッターに投稿された宣伝ツイートには「わ!凄いのきた」「マルカさん攻めはるわ〜(笑)」「自称ペヤングハンターの俺が食べないとですね」などと、新作を待ち構えていたファンから歓迎のリプライが寄せられた。特に野菜好きのネット民は「ベジタリアンな俺にピッタリ!!」と大喜び。

 ペヤングシリーズは激辛や特大ボリューム、強烈すぎるフレーバーなど、賛否両論に分かれる奇抜なコンセプトの新商品が多いが、「最近の変わり種ペヤングの中では一番食べてみたいな」「こういう正統派がいい」「これは美味しいやつ」と、今回は抵抗なく受け止めているユーザーがほとんど。一方で、野菜増量でさっぱり塩味…と尖った要素がないことから、「急にめっちゃくちゃヘルシーw」「野菜を山ほど食べろと言われている…」「ペヤングが健康志向?は?」など、おとなしすぎて物足りない人もいる様子。「獄激甘待ってまーす!」「1周回ってかやくなしの単純ソース焼きそばとか」など、次回作へのリクエストも見受けられた。

 カップ麺としては野菜が多めに入っていることから、「実質サラダじゃん!」「完全に健康食品やん」「これは何個食べても痩せるやつ」などと大げさにボケるネット民も見られるが、「在宅時間が増えて野菜不足のフレンズにはいいもの」「カップ麺食ったあと、いつも感じるあの野菜摂ってない感!! 気持ち安らぐ?」などの反響もあり、栄養が偏りがちになる後ろめたさをある程度払拭する効果はありそうだ。

 早くも実食したユーザーからの食レポを見ると、「ヤサイマシマシみたいな感じかと思ったら 塩ベースのソースと胡椒がアクセントになってて 俺は好きかも」「野菜が多いだけかと思ったら味変えてあって塩味ぽくて残念…」など、味の評価は好みによって分かれている。ただ、「野菜い〜っぱいを想像すると肩透かし感があるかと思いますが、お肉が入っていないので、実質カロリーゼロ…じゃなくて、罪悪感は少なくなるかな」との書き込みもあり、健康に配慮している人にとっても気軽に食べやすい点は、やはり好意的に受け入れられているようだ。



https://news.livedoor.com/article/detail/19737160/


2021年2月22日 14時15分

iza(イザ!)

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/5/6587f_1711_79f6dbfcda358703a76159d172709d44.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20210221/16/taui-3-ver3/32/ea/j/o0779046014899747291.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20210221/16/taui-3-ver3/77/ba/j/o0749073914899747302.jpg
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:59:14.59ID:8Q03x4Zr0
やっぱ〜
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:00:34.49ID:YAHT6SOHO
>>130
店長以下全員で毎日掃除とアルコール消毒する店は一度も出なかった
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:02:39.13ID:MY3jkTMw0
カップ麺のかやく系で唯一許せるのはどん兵衛とかに入ってるカマボコもどき
それ以外の野菜エビ肉は全部要らん
麺を増やせ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:03:06.40ID:VL02V71o0
ペヤングは麺が甘いのが口に合わん
なんか糖分練り込んでるだろ
関東人の好みなんだろうな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:08:21.08ID:/cd/ADJ+0
かやく大盛りバージョンか
かやくはお湯捨てた後に入れて
麺の水分を吸わせるのが俺のジャスティス
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:09:07.14ID:d4DwF2Mn0
>>208
問題は食べたい時に素材が揃ってるかどうかなんだよなぁ
そこにインスタントの強みがある
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:10:36.96ID:JlwmU0Ts0
ゴキブリの姿揚げミックスとか出してくれないかな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:12:37.83ID:8iR6bFF30
甘いというかしょっぱく感じるの多い
ペヤングはやっぱキャベツが甘いんじゃないの

個人的にいつもソース2/3くらいしか入れない
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:13:49.23ID:TX2XLi370
>>232
日清は「おまえらポプテピピックとか好きなんだろ?えw」って感じのCMがあざとくてイヤだ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:17:32.62ID:8Q03x4Zr0
やっぱよ〜いかついソフトボール部の女達である、検査済みの女達wがよ〜
市販化によ〜決済を下ろしてよ、鬼の絵が書いてある貢ぎ物じゃよ〜
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:17:37.05ID:TX2XLi370
>>233
紀ノ国屋とかそこそこ高級なスーパーに瓶のウスターソースあるでしょ?
付属のソースを半分入れて、半分は瓶のウスターソースを入れる
これだけでだいぶんおいしくなるよ
付属ソースを半分入れるのはあのソースの中には調味油が入ってるから入れないと焼きそば感が出ない
代わりになる調味油があるなら入れなくてもいい
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:17:55.26ID:huCizuL10
>>120
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:19:35.57ID:kHROfqmc0
極激辛カレー食った大したことなかった
ノーマルの極激辛の方がヤバイ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:21:02.84ID:/eAgwGpT0
よしこれの超超大盛り出せ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:22:16.58ID:8Q03x4Zr0
やっぱ、屋台のオジサンといかついソフトボールの女達が優先ねワクチン?!
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:23:28.79ID:C0l30LQd0
最近の食べ物で遊んでる感がひどくて食べなくなったわ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:26:05.07ID:Ax1dkcjo0
ペヤング嫌いじゃないけど
金ちゃん焼きそばにソース入れるのがおいしかったような
中部とか四国しか売ってないけど
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:26:46.11ID:ClT1CksJ0
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://razae.tx2600.net/zjnb/461744639.html
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:28:14.95ID:vYydZs5P0
(*・ω・) 焼きそばは、ウスターソース派か、オイスターソース派かで、意見が分かれるとこ。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:28:22.35ID:X1snU0go0
あのキャベツ不味いだろ
もう少し、何とかならないもんか?
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:29:20.47ID:evj4BZ0i0
G以前のペヤングは、ネットで買ったりしてたぐらい好きな関西人だが
G以降のペヤングは、なんかソースがマイルドになったのか
全然魅力が無い・・・何が変わったんだ?
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:29:38.98ID:J4b25DyO0
>>248
塩も入れとけ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:30:32.59ID:8Q03x4Zr0
忙しくても、お腹一杯食べてA4両面コピーいや?お腹一杯食べて欲しい〜
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:31:10.08ID:E5iuqzpb0
>>250
ゴキ以降、食えないわ
今は衛生的になっているのは知っているが、あの画像はトラウマ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:35:11.90ID:TX2XLi370
>>254
群馬の殿様商売の会社だからね
衛生的になってる、とは言っててもそこはお察し
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:37:22.61ID:Ax1dkcjo0
逆に衛生的になったんだから
虫入らないでしょ
風評じゃね
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:38:15.15ID:JhS29fpJ0
>>218
こんな感じでがっちり宣伝されてるから
即席麺がいかに悪いかってのは
浸透しにくんよね

すぐ悪影響なものは伝えやすいけど
じわじわと病気になったりするものは
誤魔化しやすい
>>245
あれ量が少なすぎる
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:41:27.43ID:YMBCX3Dl0
エネルギー576kcal
脂質27.4g

全然ヘルシーじゃないw
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:43:46.54ID:WGR0XPQX0
>>262
体に悪いとか言ったはしから
金ちゃんが量少ないとかボヤくなw
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:46:55.92ID:So46hFFx0
野菜は野菜で食えばいいんだよ
サッポロ一番とか大嫌い
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:48:16.10ID:YKiLeTgW0
>奇抜なコンセプトのカップ麺を次々と投入する

あの事件を風化させたいだけだろ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:49:32.25ID:8Q03x4Zr0
愛人エバラの〜いや?!ソフトボール部の英雄的に走った新作だ。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:50:34.24ID:5w6ipmwd0
アップルパイのがあったけど、あれって美味しかった?
近所のコンビニで半額になってるんだが、2ヶ月近く売れ残ってる
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:50:56.67ID:+QjCapyA0
カップ焼きそばって基本メンなのになんであんなにハイカロリーなんだろうな
カツ丼ぐらいあるだろ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:51:58.08ID:5FFH2Cj10
Gから始まらないのか(´・ω・`)
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:55:21.88ID:cn8tpe7u0
>>271
フライ麺のカロリーが高い(カップラーメンでもノンフライは低い)上に スープで腹膨れないのを補うため麺がラーメンより2割ぐらい多い
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:58:01.34ID:YMBCX3Dl0
カプコンとコラボしてGウイルスソースとかそこまでやってくれたら神
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:59:42.47ID:bnKhxfTq0
高くて普通のうまさだから食べても一度
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:00:48.58ID:kzMaj6hl0
減量中なのでペヤングは絶対に食べない
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:05:35.27ID:7pYo5PNV0
経験上、もっともダイエット効果があるのはこんにゃく麺だと思う。
腹持ちいいし。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:07:20.21ID:r1SmIxyz0
>>170
これ知らないw
ラーメンスープに増えるワカメがドッサリ入ってるの?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:10:40.01ID:mq+X2J1Z0
乾燥でだいたいの栄養素は壊れてるし、水溶性のビタミンとかもお湯を捨てる際に一緒に流れていくから
ほとんど意味は無さそう。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:11:04.50ID:1taTszq70
カップメンは絶対食べない
カロリーえげつない
害しかない
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:14:15.68ID:ZlXKr0+G0
こういう悪質な広告記事が多すぎ
規制すべき
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:15:12.48ID:1fEyrAZN0
>>285
ノンフライなら大した事ないよ
300とかだからアンパンくらいじゃない?
それさえ控えなきゃヤバいのか?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:17:45.59ID:m+9iel/A0
>>280
根本的な生活習慣を改めないと解決にならん
つまり、すぐに元通りなのでトータルでダイエット効果は無し
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:19:49.21ID:JhS29fpJ0
ほんとこれだからいいことないよ
お菓子、ラーメンはオメガ6の油

オメガ6 炎症で調べてみ
恐ろしいことがいっぱい出てくるから
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:26:38.19ID:JwQHDbIG0
一口食って棄てざるを得なかった激辛のやつよりは安心して買えそう

ペヤングの奇天烈コンセプトのは二度と食べたくない
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:33:59.54ID:F41hG+nU0
ペヤングの独特な風味は捨てがたいが
日清やきそばをカラカラになるまで炒めたやつが一番好きだ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:40:41.76ID:d4DwF2Mn0
自分は自炊派だけど、安さと利便性を兼ね備えてるインスタントは捨てがたいね
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:08:39.90ID:JgyeK3x90
>>223
>>277
めでてー頭だな。食品食材と虫なんて切り離せないのに。
そう思い込みたい気持ちで自分を誤魔化そうと
現場の実態は変わらねーんだよ。

米だって精製途中で虫の卵はどうしたって入るし
魚の血合いや筋の間にゃ寄生虫が潜り込んでるんだ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:29:15.83ID:OA2vHjeX0
ゴキっぷり
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:31:00.39ID:F2HSDwzv0
こんなもの焼きそばじゃなくてただの温野菜じゃん。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:31:40.65ID:+YapfRUb0
>>254
昆虫食ブーム先取り会社なんやで
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:02:40.04ID:nnhu6Fyd0
ジャンクフードは脳がバクるから
言う事聞かなくなる
>>299
グラノーラとかかなり危険な食べ物だから
女子が健康にいいと勘違いして食べてるの多い
マイナス要素が圧倒的に大きいから
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:03:51.24ID:nnhu6Fyd0
ここまで健康に悪い食べ物を
こんな無料の掲示板にまで宣伝してくるって
色々この会社は悪い意味で凄いと思うわ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:04:18.60ID:5RpENOmS0
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://razae.tx2600.net/CwU/190441028.html
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:06:13.54ID:nnhu6Fyd0
しかも何度も何度もペヤングを題材としたニューススレがしれっと立つし

政治が凄すぎる
ほんと騙されるなよ
ジャンクフード全般脳をバグらせる
しなんども言うけどオメガ6系の油
を含んだ食べ物全般後々
血液関連やガンの疾患を発動させる
食べ物だから
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:07:24.04ID:nnhu6Fyd0
ジャンクフード オメガ6 慢性炎症 こういったキーワードでYou Tubeで調べてみ
腐るほど悪いと言われてる事例が出てくるから
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:08:45.32ID:nnhu6Fyd0
社員だって食べていかなきゃならないし、それに張り付いてるコバンザメどももいるみたいだから
さもいいように政治しまくってくるだろう

ちゃんと自分で調べていいか悪いか判断したほうがいい
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:15:45.23ID:IUowTosj0
カップラーメンや焼きそば用の
乾燥野菜が売ってる。

カレースプーン一杯程度入れると、
大盛で90円とかの格安のカップ焼きそばが具だくさんになる。

申し訳程度に入ってる野菜じゃ
麺しか食べてない感じでなぁ。
今ではUFOとかにもいれてる。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:54:50.97ID:u5e1TzpT0
アップルパイ味を食べたことがある人どんな味だったか教えて

>>23
かやくマシマシバージョン売る前から家の乾燥野菜ぶち込んで食べてた
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:00:30.91ID:2R55Za4w0
G
ブリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況