X



【赤の広場】銀座にロシア食材専門店兼ショールーム『RUSSIAN SHOP 赤の広場』オープン [みつを★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:49:51.00ID:FbE3c5o40
ゴレンジャーで司令がアカレンジャーの事を「アカ」呼ばわり。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:51:38.35ID:84fpJxSD0
トンキンには天安門広場が似合うよ
はよ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:52:34.24ID:G/chwtzo0
どこから金が出てるのか
あっ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:54:07.40ID:hn+yqXCR0
ハラショー
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:54:57.11ID:v+VxtrWV0
旅行にも行けないし外食もしづらいから、
輸入食材店とかアンテナショップとかで楽しんでる
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:56:01.41ID:5rV0e+qM0
ロシア食材って何?カラフトシシャモ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:56:23.92ID:utY5P00Q0
買う気がしねえな
日本の30年前を見てるようだ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:57:15.20ID:1aIvngOE0
行列が見られるのかなドキドキ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:57:37.06ID:FiHzQWtR0
>>1
このご時世にやるかw
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:57:42.78ID:TsfZ2XiG0
空港のお土産みたいなのしか無いのかな
フルーツの入ったチョコは美味しかったな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:59:49.17ID:IcYPXHzQ0
自民党のアヘ元総理が献上した3000億円でオープンしたの?
売り物は北方領土の海で取れた海産物かな?w
他の国なら店に即日RPG打ち込まれてもおかしくないレベル
で舐められてるなマジで。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:59:59.16ID:1aIvngOE0
>>15
やす!!ウクライナ…
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:00:34.24ID:lIUbSNrf0
ビーツ仕入れて本場のボルシチつくりてえなあ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:00:47.68ID:eSjI10lk0
ダブリンのロシアン・レストランで出てきたローストビーフは、
ステーキにしか見えない厚切りだった
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:04:12.18ID:1aIvngOE0
>>23
東京人はそういうの大好きだし慣れてるしな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:08:17.86ID:zOOU+Oq80
福袋で買ったシベリアのホワイトチョコが美味い
100gで1,500円だから少しずつ食ってる
添加物ない天然の旨味
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:09:04.61ID:zOOU+Oq80
恵比寿アトレのロシアン料理が美味いな
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:09:58.51ID:1aIvngOE0
>>31
よし買うわ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:10:20.96ID:zOOU+Oq80
恵比寿アトレのロシアン料理が美味いな
マトリョーシカて名前の店で
いつも満席で
店長やシェフらは昔からずっとそこでやってるベテラン勢
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:11:29.96ID:zOOU+Oq80
恵比寿アトレのロシアン料理が美味いな
マトリョーシカて名前の店で
いつも満席で
店長やシェフらは昔からずっとそこでやってるベテラン勢

特に美味いのがチーズクリームソースのかかったチキンライスにロシアンティーセット
恵比寿にいくと、あれが食いたくなる
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:13:25.21ID:RwW7sgw10
>>23
旧ソ連体験してみたいw
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:13:29.94ID:h4Jptqcg0
垢の広場 モスクワかよ 
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:13:32.10ID:nWfh/UC80
ロシア人に店の名前を赤の広場にする感覚は無いと思うので日本人すげー
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:14:17.51ID:zOOU+Oq80
わざわざ垢の広場なんて名前はアカンな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:14:40.88ID:x7LkUO8J0
赤ってソ連の国旗とか共産主義を意味してる?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:15:11.28ID:x1oJBjVO0
>>37
あそこもう閉店しちゃったんだよ
つぼ焼いつも楽しみだったのに
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:18:47.55ID:3Iu/oZ0I0
>>3
人間ハム
コロナソーセー痔
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:19:45.00ID:3Iu/oZ0I0
>>10
チェノブ入りの蜂蜜
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:20:34.75ID:a/L7D+hc0
ロシア料理って美味くないよ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:21:27.32ID:GeLmIKa/0
水曜日(2/24)開いてるのか
(今日2/23・休みだってよ)
場所わかったし
お菓子買いに行こうかなぁ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:21:50.41ID:3Iu/oZ0I0
>>25
アオはどうなの
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:23:31.53ID:zOOU+Oq80
>>45
ほんとだ、一年前に消えてた ガーン
コロナ始まってすぐだったんだな
店長のおじさんらもそろそろお疲れの年代だったしな
://kaiten-heiten.com/matoryo-shika-ebisu/

あの伝説メニューと良心的値段をどこかに移転して続けて欲しいよ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:23:39.31ID:h4Jptqcg0
ロシア食材店 エカテリンブルクの地下室 丸の内店 
とかあったら公安が乗り込みそう
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:23:55.48ID:3Iu/oZ0I0
>>15
ウクライナってロシアの敵になってるだろ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:24:25.73ID:MAdTX6TI0
>>45
個人的にはマトリョーシカよりロゴスキーのがうまかったと思う。東急プラザのロゴスキーももうないけど。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:25:37.09ID:ut/oIBut0
そんなのいらない
北方四島返して
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:25:53.71ID:zOOU+Oq80
>>45
チキンクリームソースストロガノフやハトムギサラダやピロシキや
美味いロシア名物が庶民価格で揃っていて
ブレない味で、無くなるなんて悔しいなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況