X



【赤の広場】銀座にロシア食材専門店兼ショールーム『RUSSIAN SHOP 赤の広場』オープン [みつを★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:45:35.91ID:tOUim6fN0
>>292
ちょっとロシアいってくる
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:47:08.78ID:Bt1NPMYA0
浅草のロシア料理店『マノス』『ストロバヤ』も美味しかった
日本人むけのアレンジはされていると思うけど
浅草にはなぜかロシア料理の店が数軒ある
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:52:24.84ID:4kWnZeA60
ベルーガ売ってる?
行ってみたいな
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:55:13.71ID:4kWnZeA60
>>306
どこの国の料理でも日本人向けにアレンジされてる店ってイヤだよな
現地の味を楽しみたいのにな
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:59:19.39ID:lnbMJR8o0
今どき「赤の広場」というネーミングがねえ

プーチンの悪口言ったら、毒を盛られそう
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:08:07.53ID:i3lPIYXd0
>>286
いや、共産主義者とソッツアート好きは違う
スターリンは死ぬほど嫌いだが、ロトチェンコは神だし
「赤軍に勝るものなし」は名曲
あれが歌いたくてキリル文字読めるようになったぐらい
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:11:20.03ID:Bt1NPMYA0
>>315
昔はスウェーデン製のがそこらのスーパーでも販売されていたけど、いまはめったに見かけないね
スライスして薄切りパンにのせてカナッペにするのが好きだった
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:12:23.19ID:ZB/ZF28T0
子供の頃福岡県の田舎町で育ったんだが、そこに何故かロシア料理店が1軒あって親父と任侠映画を見た帰りに年2回くらい行ってた記憶がある
パンで蓋をしたキノコ大量入りのホワイトシチューが特にめちゃくちゃ美味かったなあ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:14:19.25ID:LSX4lmfX0
赤いパンツとブーツの店員に近寄ると吸い込まれそうだな
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:16:24.62ID:6XQQSvG30
>>281
先祖代々数百年の東京住みだけど、家族の中で
自分だけが田舎に住みたいと思ってる

東京は何もかもが目まぐるしく変わっていて人工的
建物を建てては壊し、この前まであった店が半月で全く違う店になる
山や海、昔から変わらずそこにあるものを毎日視界に
入れて過ごしたいと自分は心から思う
コンビニまで車で15分、散弾銃注意の看板が乱立する場所で
5年位暮らした後東京に戻ってからその思いが強くなった
空が狭いし人だらけ 空気は汚い うるさい
便利で賑やかな場所が人間の生活に向いてるとは限らない

ただご指摘の様に、博物館や美術館が多く文化的レベルは高い
地方にいると芸術に触れるチャンスが少ないから、そういう面では
都会と田舎で違いがあると思う
自分は展覧会の巡回展なんかは旅行も兼ねて地方都市に観に行く事もあるよ
東京に比べて空いてるから 良いのが観れるのにみんな勿体無いなと思う
その代わり自然と触れる機会は段違いで心から羨ましいよ
お互いに無い物ねだりなのかもしれないね
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:26:07.25ID:Ssdy4Bl90
スーパーの塩鮭はロシア産多いね
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:32:53.14ID:x2IQBNhN0
どうせ盗聴されてんだろ?
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:34:52.37ID:V2QHnYwi0
>>5
>トンキンには天安門広場が似合うよ
>はよ

はよ
ってどこの訛り?
韓国?
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:37:07.91ID:riI/sJlq0
>>294
> >>281
> 金がなきゃなんにもできないけどな

そうか?
趣味によりけりだろ
俺は国会図書館で調べたり
上野の博物館、中野まんだらけ、お台場のガンダム、池袋のポケモンセンターなどなど、観て回るだけであまり金を使わないけど、夢の王国ですよ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:54:56.82ID:q/ihNPky0
>>318
うちは中部地方の田舎町だけど
一軒だけお洒落なロシア料理屋があって
同じくパイで蓋をしたシチューあったわ
あと、揚げたバナナが美味しかった😋
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:13:38.14ID:o2Y2IGKr0
>>299
ロシア駐在期のラスプーチンは
顎鬚伸ばして、レーニンそっくりだったんだぜw
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:16:10.14ID:6yaSk+iT0
>>110
ていうか、すでにコラボ前提じゃないか?
やらなくてどうするのか、しなきゃ無能というレベル
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:18:22.90ID:FK2NpJDw0
>>23
黒パンとか。しかも日本風の美味しいやつじゃなくて、石みたいに堅くて不味いやつ。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:27:34.39ID:6yaSk+iT0
>>325
むしろせっかくこういう店を出すんだから、そのくらいはやってもらわないと
冷戦期の東西スパイ戦争の緊張感がほしい
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:31:01.56ID:Udvsz6ko0
ロシア人っつーと、も前ら女の事しか、がんがえないだろ?ウチの地元には帆船寄港する事有ったけど。そのロシア人の乗組員がまるで時代劇?の衣装みたいな恰好で船降りて来たけど無茶苦茶かっこ良くって。普通男子高校生なんて、かっこいい男が居たぐらいじゃそう気にしないけど、振り返って迄見るぐらいかっこいい男の乗組員だった。>ロシア人船員
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:43:14.98ID:aMQ99IRx0
>>332
食ったこと無いものをイメージで語ってないか?
日本でもライ麦100%近いとサワードウのむせ返るような酸味がある
ロシアは黒パンもバトンと呼ばれる白パンも欧州と比べて柔らかい方で味はとても良い
ただ飯はポーランドやハンガリーと比べても確実に不味い
0338節子
垢版 |
2021/02/23(火) 12:43:50.63ID:1lRYAilN0
ヤマザキの三角シベリアよりも美味しいシベリア売ってるんかな
パン屋とか和菓子屋とかで自家製シベリア売ってるところとかたまにあるんやけどヤマザキの三角シベリアを超えるシベリアに出会った事がない
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:45:15.00ID:SVCPTqO70
アメリカの敵は日本の味方だよ?
このままアメリカについていくと、同じようについていった中米やフィリピンみたいな地獄しか待ってない
トランプは米大統領だけどロシアがバックにいる人だったから
米軍基地を減らそうとしたり日本人の味方だった
まあ彼にしてみれば日本の基地はロシアに近いから減らしたかったんだろうけど
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:52:30.85ID:3bAFIf1B0
ノビチョクを盛られます
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:20:56.44ID:Bt1NPMYA0
>>337
ライブレッドはそれだけだとボソボソして美味しくないけど、
薄切りしたものにハムチーズ玉子野菜やペーストなどをのせると、ふつうのパンよりも合うね
オープンサンドやカナッペ向き
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:21:54.41ID:tcmbYfrP0
☭Урааааааа!!☭
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:23:13.54ID:tcmbYfrP0
スプートニクでもええな。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:25:33.54ID:nfOg2VyA0
YouTubeでロシア美人が多数活躍してるね
何人かはKGB所属?
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:00:02.52ID:EGKUw6rs0
>>236
キエフ、肉とか美味しくないんだよね
ロシア人連れて行っても不評だった
壺焼きはいいけど
あと、ビアガーデンは割り切って利用できる
スンガリーもキエフも加藤登紀子の身内がやってる店だよね
いかにも思想家?革命家チックな…
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:24:14.93ID:IvfdyPPG0
吉祥寺のカフェロシアも好き
ちゃんとビーツの入ったボルシチとか
ピンクの壁で初めて行った人は驚くかもだけど
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:26:01.51ID:v5eTWxQ40
じゃがいも売ってくれ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 16:37:55.20ID:jCnzeHZw0
東京タワーらへんのヴォルガは賑やかだったな
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 16:46:55.96ID:82w7z3TP0
銀座有楽町には各県のアンテナショップは多いが
外国のアンテナショップは見たこと無いな
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:30:47.68ID:KIo/WxSe0
ユーチューバーのアリョーナがレポートしてくれないかな
もっとも、ロシアでは暮らせないとか言っているから毒殺されなければいいけど
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:45:07.75ID:3bAFIf1B0
またソフバン社員を釣る気か?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:48:00.56ID:p5NwbprZ0
攻めたネーミングだなあw
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:48:54.63ID:dSSWcjLe0
>>22
期待するほど…
ビーツって泥臭い感じで嫌いだわ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:54:21.13ID:DRvArxB30
( ・ω・)
トナカイ肉の中にトカレフでも入れて来るんでしょ。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:58:32.51ID:gz6qjuoU0
25年前ヨーロッパ旅行から帰る途中、モスクワの空港にトランジットで降りたら、暗闇からコスプレみたいな衣装のナイスバディなアイスキャンディー売りのお姉さん2人が現れて、ありったけの残った外貨渡して2本だけ買ったらキス責めにあった。

2万円くらいあったと思う。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:08:42.09ID:1tgH+oUr0
>>339
北の最終的目標は、韓国を武力統一することだ。

 時には友好、時には強硬姿勢を見せる。米国に「敵視政策を撤回せよ」というのは、和解という騙しで、米韓同盟をやめさせる狙いがある。

 友好姿勢で韓国を油断させ、軍事的にも外交的にも米日と離間させ、「韓国を孤立させる戦略」を継続的に進めている。

 何のために、韓国の孤立化を狙っているのか。戦略の古典「孫子」にそれがよく表されている。

 孫子の始計編に、「団結した敵は、離間・分裂させよ」、謀攻編に「(戦争における策略は)敵の同盟関係を断ち切って、敵を孤立させること」とある。

 現代の戦争に当てはめてみると、交戦する敵の同盟を破棄させ孤立させ、そして軍事的に弱体化させる。その後、戦って勝利するというというもので、戦理にかなったものだ。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63622
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:12:26.95ID:SLoivxaP0
>>365
孤立化は危険だ。

0152 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09 07:48:48

ピューリサーチセンターの調査
https://www.pewresearch.org/fact-tank/2020/10/06/negative-views-of-both-us-and-china-amid-covid-19/?amp=1&;__twitter_impression=true

設問「あなたは各国の指導者を尊敬できますか」
で、習近平とトランプそれぞれの「尊敬できる」と答えた割合の比較が以外

ベルギー :習22%/トラ 9%
ドイツ  :習18%/トラ10%
デンマーク:習16%/トラ10%
イタリア :習24%/トラ16%
スペイン :習23%/トラ16%
フランス :習16%/トラ11%
イギリス :習21%/トラ19%
カナダ  :習22%/トラ20%
オランダ :習29%/トラ18%
スウェーデン  :習15%/トラ15%
大韓民国 :習15%/トラ17%
オーストラリア  :習19%/トラ23%
日本   :習9%/トラ25%
アメリカ :習18%/トラ43%

Only in Japan and the U.S. itself do more people have confidence in Trump than Xi.
(日本とアメリカ本国でのみ、習近平よりトランプのほうが多数の支持を集めています)
主にヨーロッパ(と隣国カナダ)において習近平のほうが「尊敬できる」と答えた人の割合が高かった
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:15:33.22ID:d9+s7wEC0
日本が太平洋戦争に総額いくらを費やしたか、知っていますか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52599

当時の国内のインフレ率を適用し、さらに現地のインフレ率を国内の1.5倍と仮定した場合、実質的な戦費の総額はおよそ2000億円と計算される。仮にこの数字が正しいと仮定すると、GDPとの比率は8.8倍に、国家予算との比率は74倍になる。
先ほどの比率に比べればかなり小さくなったが、それでも途方もない金額であることに変わりはない。現在の価値に置き換えれば、4400兆円もの費用を投入したことになる。
これらの戦費負担については、最終的には、預金封鎖によって国民から財産を強制徴収する形で埋め合わせが行われた。税率が高い人では資産の9割が徴収されており、富裕層の多くはこれによって財産のほとんどを失うことになった。

米国における第2次世界大戦の戦費総額は約3000億ドル。開戦当時の米国のGDPは920億ドルなので、GDP比は3.2倍となる。米国は太平洋戦争と同時に、欧州では対独戦争を戦っている。極めて大規模な戦争を2つ遂行しているにもかかわらず、この程度の負担で済んでいることを考えると、米国経済の基礎体力の大きさが分かるだろう。

ちなみに第1次大戦の時に英国が投じた戦費総額も当時のGDPの3.8倍程度であった。国家の存亡をかけた全面戦争であっても、無制限にお金をかけられるわけではない。GDPの3倍から4倍程度というのが、無理なく全面戦争を遂行できる限界値であるとみてよい。

その点からすると、太平洋戦争は最初から無理のあった戦争という解釈にならざるを得ない。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:30:00.81ID:T9dMRDz50
Тюря, тюря, тюря, тюря, тюря-ря
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:48:30.09ID:rcoFaGBG0
>>242
それ、複数形か単数形かの違い
発音は標準語ではピラジョークだし
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:36:12.35ID:O+UdKvoV0
ロシアって旨いものほとんどねえだろ
ピロシキくらいか
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:43:10.74ID:Y1en0ZPz0
>>220
こういうの見るとこいつら絶対日本人と波長合うって期待しちゃうんだけど
実際はずっと先に逝ってて日本人はついていけないんだよな
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:49:45.08ID:1zL9DxOl0
ロシアに「親近感ない」85% 毒殺未遂事件で印象悪化か 内閣府世論調査
02/20
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/513316

内閣府は19日、「外交に関する世論調査」を発表した。ロシアに「親しみを感じない」が前年比9・5ポイント増の85・7%に急増し、1978年の調査開始以来、95年(86・4%)に次ぎ2番目に高かった。北方領土問題の解決の見通しが立たない中、昨年8月に起きたロシア反体制派ナワリヌイ氏の毒殺未遂事件などでイメージが悪化したとみられる。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:52:05.22ID:QTAGUxpX0
ロシアが北朝鮮追加支援 WFP通じ食糧1億円分
2020.12.29

北朝鮮やロシアのハッカー集団が、ワクチン開発企業へ攻撃…WHO関係者や企業の採用担当者を装って
Nov. 20, 2020

プーチン大統領、「朝鮮半島情勢の解決を支援したい」 初の露朝首脳会談 2019年4月25日

北朝鮮がロシアからコロナワクチン購入か
2020/12/16

ロシアで歓迎される北朝鮮からの出稼ぎ労働者
2019年8月1日

ロシアが北朝鮮の軍事技術(特に、弾道ミサイル)開発を支えている



韓国とロシアの首脳が祝電交換 国交樹立30周年で
2020.09.25

韓国バイオ企業、ロシアのコロナワクチン「スプートニクV」生産契約 年間1.5億回分
2020年11月13日

韓国、ホワイト国から外されロシアに急接近
韓国人観光客だらけのウラジオストク、ハングル表示のみの店も
2019.10.4
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:05:18.21ID:L+emwzPs0
ソビエト連邦の崩壊後の宗教的空白に乗じて教勢を拡大し、日本国内の信者よりも多い35,000人もの信者を獲得した。水増しがあり実際はそれよりも少ないともされる[1]。

オウム真理教の海外支部はロシアの他にもアメリカ・ドイツ・スリランカにあったが、モスクワ支部が最大の規模を誇った。

ロシアではオウム真理教放送やオウム宣伝テレビ番組の放送、信者を連れての射撃ツアー、ロシア人演奏家によるキーレーン交響楽団の結成、ロシアの有力政治家(オレグ・ロボフ、アレクサンドル・ルツコイ、ルスラン・ハズブラートフなど)との接触など、教団の支部としては重要な存在を占めていた。教祖の麻原彰晃もロシアを訪問している。Mi-17やAK-74などオウム真理教の兵器の供給元ともなった[1]。

1995年3月15日、オウムに批判的な信徒の親や家族が参加する「全体主義セクトから青年を守る会」が宗教法人登録抹消を申請、オスタンキノ地区自治体間裁判所が教団の財産差し押さえ命令を下し、3月23日には活動禁止命令、4月18日には宗教法人登録が抹消された。なお、3月17日から3月22日まで検察対策として早川紀代秀がロシアに渡航していた[2]。

Wikipedia
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:07:07.96ID:Ibcp3ooS0
ヤフコメ
vxm***** | 1/18(月) 11:36
ムンムンは大変優秀な
大統領ですね。この状況をなかなか作り出せるものでは有りません。外交は失敗だらけ、雇用は失業者だらけ、立法では世界中探してもない新法を作り出し、正にスーパー大統領です。もっともっと頑張ってとんでもない韓国にして世界中から笑われて我々を楽しくさせて下さい。期待しています。

zsa***** | 1/18(月) 12:34
これからGM、ルノーの撤退が現実化し、失業者は更に増えます。自分達の要求を通す為に、直ぐにストライキ、赤字でも構わずストライキをする。こんな国では企業としてやって行けないよ。

hay***** | 1/18(月) 10:46
経済政策の失敗で不景気が進めばムンムンの支持率もさらに下降し
反日政策のオンパレード化が目に見えて来ましたよ…

abi***** | 1/18(月) 13:31
やっと真実が表面化してきた。 ある韓国メディアは、GDPで日本を抜いたとか、技術力も追いついたとかフェイクニュースを連発していたが、そんな虚偽・捏造が一瞬で吹き飛ぶ事実。 それにこの数字は恐るべき数字で、君たちの国が最貧国になるシグナル。 サムスン以外は全てが失速する経済形態。 もぉ救いようが無さそう。

und***** | 1/18(月) 21:49
時給を上げる政策をしてましたよね。
で、やっぱり失業者だらけ。

日本人なら、それ逆の政策で、会社が雇用できずに失業者が増えるでとわかってましたが、現実にならないと理解ができないほどの経済音痴が大統領なんですから。

まだまだ失業者増やしましょう。
人口が4000万くらいで200万の失業者。
日本の人口で比率換算したら、700万くらい。
よく国民も黙ってるなあと。

北に出稼ぎに行かせる新政策でもするのかな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c6b9ecfc45baaad816464e96adb8f2c4ff3e1b05
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:56:40.28ID:UF4Ftocq0
>>375
石井紘基さんの本
『オウム事件は終わらない』より
ロシアには五万人もオウムの信者がいたそうですが、オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。

Wikipedia
議員活動としては、主に日本の政府支出の無駄使いに関して、フィールドワークを持っていた。国会議員が持つ権限を使った徹底的な調査で、税の無駄や政府の不正の追及をしていた。そのため、「国会の爆弾発言男」と呼ばれていた。1997年11月、衆議院で防衛庁調達実施本部背任事件を追及し、マスコミをリードし、東京地検の強制捜査にまで発展させた。東洋通信機だけでなく、年間約2兆円にのぼる防衛庁の装備品発注予算が長期にわたって不正に使われていたことがわかった。
第154回国会において石井は、一般会計・特別会計・財政投融資から重複部分を計算したうえで、日本の年間歳出(国家予算)は約200兆円相当あるのではないか、と指摘した。
2000年には、映画「バトル・ロワイアル」に関して「青少年に悪影響を与える」として国会で取り上げ、上映に反対し規制を働きかけようとした[3]。

2002年10月25日、世田谷区の自宅駐車場で右翼の男に刺殺された。石井の死に伴う補欠選挙で、選挙区の地盤は同党の小宮山洋子に引き継がれた。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:58:39.33ID:rYrTIBQl0
日本製マヨネーズ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:10:30.70ID:Xg5I0XAW0
昭和通り歩道橋の所ね
昼休み出たとき昭和通り越えるのめんどくさいけど
見に行こうかなぁ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:14:12.64ID:gYrlXudx0
>>1
ハラショー!
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:18:27.92ID:FjvsTbmn0
>>360
国産ビーツ買ってるけど産地、品種、鮮度によって随分違うよ
冬場はしょっちゅうボルシチ作ってる
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:20:08.18ID:fl7xM6zS0
正しいボルシチと本当の黒パンを食わせてくれ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:23:28.71ID:gYrlXudx0
岡田眞澄が↓
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:31:42.48ID:uS3osQ3a0
お蕎麦の実の料理が結構あるそうだね、ロシアには。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:32:51.47ID:/OwTiEAv0
ニシンとじゃがいもとニンニクを齧りながらウォッカを流し込むのがロシアの伝統的食事だ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:08:40.79ID:21c+mYcT0
ロシア系の店ならアルカニダに営業妨害されることもないな
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:10:13.26ID:MD4GzK7/0
意味あるのこんな店
食の魅力ってそんなないでしょロシア
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:16:23.95ID:I9aEzeab0
餃子あるのに紹介されない不思議
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:20:15.62ID:21c+mYcT0
横浜にもオープンしてくれ
最近まずい中華屋と肉の少ない焼き肉屋ばっかり増えてウンザリしてるんだ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:35:47.97ID:Xg5I0XAW0
個人がロシアと仲良くなるチャンス
この機会を逃すと
ほかの長期滞在外国籍を遠ざける事できない
ロシアとイスラームさんとは仲良くしてると
ほんと絡んでこないんだよね
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:10:32.67ID:04mfy9Fc0
新宿の伊勢丹会館のペチカは安くて美味しかったな
ハラロールというパンも紅茶に入れるジャムも買えた
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:40:38.74ID:CVnCxSSb0
>>389
朝鮮人に人気の店になりそうだな。

ウイグル問題で中国擁護、ロシアなど37か国が国連に書簡 2019年

【7月13日 AFP】中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)におけるウイグル人や他の少数民族への処遇をめぐり、日本や欧米諸国などが今週、国連人権理事会(UN Human Rights Council)に中国を非難する書簡を提出した。これを受けて今度は、37か国の国連大使らが12日、中国の対応を擁護する書簡を公開した。

 同自治区では、主にウイグル人ら100万人が収容施設に拘束されていると伝えられており、欧州連合(EU)各国や、オーストラリア、カナダ、日本、ニュージーランドの大使らは今週、中国の処遇を非難する文書に署名していた。

これに対し、ロシアやサウジアラビア、ナイジェリア、アルジェリア、北朝鮮など、37か国のグループは12日、中国政府に代わって共同書簡を公開。ミャンマーやフィリピン、ジンバブエなども署名した。

 この書簡には、「われわれは、人権の分野における中国の顕著な成果をたたえる」「テロリズムや分離主義、宗教の過激主義が、新疆の全ての民族に多大なダメージをもたらしていることにわれわれは留意している」と記されている。

 国連人権理事会では通常、各国が非公開の席で交渉し、公式決議を作成しようとするため、公開書簡の形で応酬する事態は珍しい。(c)AFP
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:41:30.41ID:vcKB/vrG0
メモの魔力
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:43:16.63ID:OyPOMZW90
「赤の広場」が気になるのだが、中国から金が流れてるのか?
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:53:19.45ID:+EFwgEhK0
ロシアが赤の広場で軍事パレード、中国軍儀仗隊も参加 「人民網日本語版」2020年6月25日
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2020-06/25/content_76203378.htm

ロシアは24日、モスクワの赤の広場で「大祖国戦争勝利75周年記念」軍事パレードを開催した。ロシア軍将兵1万3000人以上が観閲を受け、陸上兵器200余りと軍用機75機を披露した。ロシアが初公開する最新兵器・装備の他に、ロシア側の招待を受けて参加する中国の陸海空三軍による儀仗隊も赤の広場で注目を集めた。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 05:20:53.06ID:rv4Lu5Rp0
九州の底辺政令市に住んでるが最近修羅の国に行ってないな
修羅の国には昔からあるロシア料理店があるんだが久々に行きたくなってきた(´・ω・`)
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:29:30.43ID:qQvgpx/c0
ロゴスキーのピロシキの皮は脂くさいし具は貧相だし
レトルトの味もピンボケだしここまでageてる奴等おかしーだろw
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 09:08:10.47ID:t6y9pXZw0
これをきっかけにロシア移民が増えても困るけどな
白人だから見分けやすいけど、あいつら図体デカい上に粗暴だし
横浜か沖縄に住まわせて米兵と揉める分には構わんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況