X



「涙が止まらない」原告団に歓声 生活保護費減額「違法」判決 [首都圏の虎★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/02/23(火) 08:41:11.79ID:wyeS9Q2y9
※毎日新聞

「涙が止まらない」。生活保護基準を引き下げた国の判断を違法とした22日の大阪地裁判決。食費や電気代を抑えるなどして、ぎりぎりの生活を続けてきた原告の生活受給者らは「画期的な判決だ」と喜び合った。新型コロナウイルスの感染拡大で公的支援が必要な人は増えており、保護基準の見直しを求める声も上がった。

 「決定を取り消す」。午後3時、判決が言い渡されると、原告側の弁護士は拳を握りしめた。地裁前で「勝訴」「保護費引き下げの違法性認める」と書かれた旗が掲げられると、集まった約40人の支援者から「やったー」「勝った、勝った」と歓声や拍手が上がった。

 判決後、原告団は報告集会を開いた。共同代表の小寺アイ子さん(76)=大阪市旭区=は「今の生活は苦しいんだという思いが裁判長の心に深く刺さったのだと思う。涙が止まらない」と声を震わせた。仲村義男さん(74)=同市大正区=は「人間がどん底に落ちても、助けてくれるセーフティーネットが生活保護だ。勝訴はうれしくて仕方ない」と目を細めた。

 全国29地裁に起こされた訴訟で初の勝訴判決。副弁護団長の小久保哲郎弁護士は「国は命を守る制度をないがしろにしており、恣意(しい)的な引き下げだったと裁判所が真正面から認めた。他の訴訟にも大きな影響が出るだろう」と評価した。提訴した2014年当時と比べ、新型コロナの影響で足元の景気は悪化している。小久保弁護士は、「困窮して生活保護を必要とする人は増えており、保護基準の見直しが必要だ」と強調した。

 原告らは24日にも、厚生労働省に控訴断念や速やかな保護費の見直しを要請する方針だ。全国で同種訴訟の幹事役として活動する尾藤広喜弁護士(京都弁護士会)は「厚労省との交渉ではこの勝訴判決を突きつけたい。制度を元に戻させないといけない」と語った。【藤河匠】

 ◇「最低限度の生活、国は直視して」

 原告の一人、堰(せき)立夫さん(68)=大阪市住之江区=は勝訴判決に、「裁判所が人の心を持ってくれた。訴えが報われた」と顔をほころばせた。

 高校中退後、造船所や鉄骨工場の溶接工として働いた。腰に負担がかかる体勢で長時間作業し、26歳で椎間板(ついかんばん)ヘルニアを発症。手術して仕事に復帰したが、59歳の頃に再び腰が痛み出し、退職を余儀なくされた。わずかな貯金も底を突き、2011年から生活保護の受給を始めた。

 保護費は月約11万円。つましい生活を続けていたが、13年8月、月額数千円の引き下げが始まった。コメは国産よりも安い米国産を買い、6枚切りの食パンを12枚に切って少しずつ食べるなど、生活を切り詰めた。支給日直前には手元に400〜500円しか残らないという。

 「国がやることが全て正しいわけではない。結果はどうであっても、黙っていたらだめだ」。覚悟を決めて、原告団に加わった。以前は、働かず怠けた者が受給しているのではないかという陰口を気にしていた。20年10月、法廷で陳述した際は、「国民の権利の一つだと思っている」と力強く語った。

 22日の判決。裁判長が読み上げる途中で勝訴を確信し、熱いものがこみ上げた。「減額前の支給に早く戻してもらいたい。最低限度の生活とは何か、国は直視すべきだ」と注文を付けた。【伊藤遥】

 ◇基準改定に根拠求める

 岡部卓・明治大公共政策大学院専任教授(社会福祉学)の話 物価下落の算定に妥当性がないとした判決は、基準改定に科学的・客観的な根拠が必要だと明確に示し、最低限度の生活を守る生活保護制度の基本理念に立ち返るよう国に求めたと言える。制度への国民感情や財政状況を改定時に考慮できるとした名古屋地裁判決とは一線を画している。他の同種訴訟でも大阪地裁の判断が軸になる可能性があるだろう。

 ◇大飯原発の許可取り消し判決も

 生活保護費の減額を違法と判断した大阪地裁の森鍵一裁判長(51)は、米軍基地や原発を巡る行政訴訟などを手掛けてきた。

 1997年に裁判官となり、大阪、東京の各地裁などで勤務。那覇地裁時代の2018年3月、米軍普天間飛行場(沖縄県)の辺野古移設を巡り、県が求めた国の工事差し止めを却下する判決を言い渡した。

 20年春、大阪地裁部総括判事に。同年12月、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)について、「原子力規制委員会の判断に看過しがたい過誤、欠落がある」として、国の設置許可を取り消す判決を言い渡した。【藤田剛】

https://news.yahoo.co.jp/articles/1dbb8304fb54c207d2c14b7cb03f9d584bf69cf2
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:38:47.51ID:j5PxPb0R0
>>834
監査と監視って意味違うんですけど。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:38:49.47ID:urLZCWpQ0
>>830
実際そうして貰えると助かるよな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:39:20.26ID:MCcK4BS80
>>844
すぐセイケンガー!に走るアホパヨさんさぁ
お前の脳内は赤旗ナマポかよ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:39:55.25ID:UHGAENW20
昨年の名古屋地裁は請求を棄却した、まあ無理だろう
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:40:25.60ID:VGM1zCe50
どう考えても次の高裁で負けて最高裁で棄却って流れ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:40:25.93ID:MCcK4BS80
>>857
その場合だれが裁判費用を負担するの?
つか、このナマポ軍団は誰にお金を借りて裁判してんの?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:40:45.66ID:lSgrAbN00
国にたかって生きるような人生は嫌だな
日本の司法関係者たちって浮世離れした判決を出すな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:40:53.44ID:7LtS03D90
>>790
結局そうなってしまう
まじめにやってるやつがバカを見る
そうなると誰もまじめにやらなくなる
リーマンや公務員は年金は強制だから仕方ないけど、自営業なんて国民年金払うのがバカらしくなるだろ
障害残れば一時金や年金貰えるから保険代わりに入った方がいいと思うけどね
民間保険でここまでやってくれるのはなかなかないから

コロナの各種給付金がまさにそれ
飲食店で補填どころかウハウハ状態なのを見るとあほらしくなってくる奴出てきている
給付金詐欺だって一部しか捕まらないだろうし
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:41:15.98ID:ZsUhmbly0
>>1 このケースは、生活保護というより企業が責任を負うべき案件じゃね?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:41:26.85ID:jVIDY+kM0
>>852
ああ読み間違えました失礼
それで監視なさったんですか?
監視した結果おかしかった点は?
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:42:02.41ID:8LDj/NYs0
>>863
パヨクのシンパがいるんだろ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:42:41.26ID:kcgWh4IJ0
>>819
GDP=(民間)消費+(民間)投資+政府支出+輸出−輸入
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:42:46.34ID:025ReyDw0
でもナマポって保護費ほぼ全て消費するから、消費されたお店としては売上に貢献されてありがたい存在だよね。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:42:47.02ID:2V1/mnBp0
働けよゴミクズが
該当でティッシュ配りとかいくらでもあんだろ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:42:49.38ID:w/30Lywz0
780 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/02/23(火) 10:29:41.45 ID:w/30Lywz0 123456789

地裁だろ?123

少し喜ばせて最終的には減額123

これはいままでもやってきた戦法123

こんだけ考えたんだぞ、というポーズ123

高裁で逆転し、最高裁で破棄123

おつかれさま123

馬鹿者どもが!
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:42:53.38ID:+ADhx3qF0
ま、勝てませんわ
生活保護制度の裁量権は行政に有る

生活保護者の餓死が多発しない限り無理やろな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:42:57.77ID:4xr4JxPs0
裁判所に詰めかけて大声出せるなら働けるやろ。。。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:43:08.26ID:8+pr7gMs0
>>843
どんな人にも最低限どの文化的生活を遅らせる義務が政府にはあるんやで
きみはほんまにノータリンやなぁ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:43:33.67ID:j5PxPb0R0
>>867
監視した結果、3.8兆円という金額が高いから下げろと言うことと、
クレジットカードなどで払ったものの明細を出すべきだと主張している
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:43:35.13ID:MS+M/2lU0
ナマポ貰っておきながら弁護士の飯の種になる余裕はあるんだなw
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:43:48.18ID:hfddCiaN0
私も涙が止まらないからマンコゆるくしちゃった 今なら誰でも入れ放題よ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:43:53.04ID:hLNpvu7U0
>>865
そいつらは真面目にやってる訳じゃないんだよ
頭使わずに何も考えずダラダラ働いてるだけ
今の20代で生活保護利用してた奴らは生活保護利用しながら資格取ったりしていいとこに就職してたよ
ダラダラ底辺職を続けるのは真面目に働いている訳じゃない
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:44:05.75ID:w/30Lywz0
814 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/02/23(火) 10:34:46.13 ID:w/30Lywz0 123

そんなことより在日にはすぐ生保与えて、かつバイトしてても黙認

日本人の生保はエベレスト級のハードル456

生保が通らずにリアルに餓死してるのは全て日本人456

この在日システムをなんとかしろ456

あとこの実態を日本人が知らないという隠蔽工作を何とかしろ

馬鹿者どもが!456
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:44:15.09ID:3oNpp23F0
>>790
今の世の中、真面目に働いてるのが損をするよな
友達の親でも結構いるよ
年金を払ってなかったから生活保護を受けてる人
自営業に多いな
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:44:25.67ID:AOLRno6w0
正直者は馬鹿を見るんだよ当たり前だろ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:44:33.01ID:6eglbOXY0
つまり年金払わず将来生活保護受け取ったほうがいいってこと?
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:44:41.16ID:urLZCWpQ0
>>880
まあナマポ受給者に変な事吹き込んで偽善者ぶってるだけだわな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:44:49.20ID:PvqaH1Lj0
そりゃ、税金が安くならないわけだな
これから高くなるんじゃない?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:45:11.03ID:j5PxPb0R0
>>879
道路工事やトイレ掃除は最低限度の文化的な生活だろ
そうでないとしたら、道路工事やトイレ掃除をする人は憲法上存在できないことになる
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:45:38.86ID:U4JUTjc90
食パンの6枚切りを12枚にしてってwwwwww

そんな嘘が通用するのが面白いな
だって食パンなんて業務スーパーだと6枚切り80円ぐらいで売ってるし
毎日6枚食べても2480円やのに

お米なんて1人月10キロ食べへんやろ 5キロぐらいやろ
5キロなんて2000円以下で売ってるやん
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:45:46.03ID:ayamLQAS0
何人がシナチョンなんだ?
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:46:34.21ID:jVIDY+kM0
>>881
高いというのは今回の判決で覆されたので却下
文句があるなら司法に言いましょう
受給者に文句を言うのはお門違いです
明細の提出については人権侵害なのでこれも却下
憲法に文句があるなら日本から出ていくしかないですね
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:46:37.32ID:pFfYYidg0
共産党員大忙しだな、大村知事リコール批判とか、でも共産党は絶滅する。
0898☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2021/02/23(火) 10:46:37.50ID:F8BSLP1h0
>>835
実家におんぶに抱っこでは貰えんわな。
先ず実家から独立する事を勧めるよ。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:46:41.43ID:hLNpvu7U0
>>887
だから真面目に働いてる訳じゃないんだってそいつらは
何も考えず頭空にしてダラダラ働いてるだけ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:46:50.68ID:0rWM+xtC0
>>848
だけど19兆円分の労働が増えるじゃん。
極論言えば穴掘って埋め戻す仕事を3.8兆円分発注するのと同じw
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:47:04.25ID:pnXdi/8z0
>>889
普通年金を上げろって考えるはずだがナマポ下げろになるのがおかしいんだよな
年金の運用利益過去最大だぞ?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:47:23.52ID:o2LEfgLo0
>>879
健康で文化的な最低限度の生活な
お前はちゃんと働いてる奴らと同レベルの生活を最低限度の文化的な生活と思ってるらしいが大間違いだからなカス
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:47:33.33ID:j5PxPb0R0
>>892
消費税の税収が18兆円だから、生活保護3.8兆円を無くせば、1/4は減らせるんだよな

例えば生活保護を廃止すれば、消費税は7%にできる
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:48:14.65ID:jaFGLyEo0
賃金減ってるのに
恵まれ過ぎや
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:48:28.89ID:8FyNYpNs0
>>1
月に10万円あって、なんで足りないんだ?
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:48:29.54ID:wM5cxBkp0
俺、大学生なんだけど月10万で生活してる。
家賃  50000円
光熱費 10000円
通信費 スマホ+WiFi(使い放題)4500円
食費  1万6千(バイト賄いあり)
交際費 3万
服は古着で散髪は友達にやって貰ってる
これ以外にも必要なものはあるが月12万でやれてる
何ら不自由を感じないが俺って生活保護以下かよ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:48:37.26ID:GUPzPHcV0
>>889
年金の掛金分をタンス預金しといて老後は生活保護、ってのが最強パタンということになる

年金払ってなかったせいでナマポになった老人は保護費半減とかの形で差をつけないとおかしい
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:48:48.71ID:kcgWh4IJ0
>>903
なんて愚かな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:49:26.44ID:VotXSpER0
DQN丸出しの連中には別に何も言わないんだろ、

とは言え、現場の職員も大変なんだろうな。
しかし弱者は救って欲しい。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:50:02.43ID:jaFGLyEo0
>>906
パチンコ代が足りないんじゃ?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:50:04.50ID:AOLRno6w0
貧乏自慢はいらんよ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:50:29.67ID:7LtS03D90
>>901
年金の運用なんて
老人の額を減らさない
若者からの徴収額を増やさない
この程度でしかないんじゃね
少子高齢化で焼け石に水だよ

年金でなく税金として徴収し支払えばいい
今まで払った人にはその分は上乗せするとして
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:50:52.29ID:jVIDY+kM0
>>821
すみませんが
なぜ氷河期世代は生活保護の利用を避けるのでしょうか
その理由はわかりますか?
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:50:53.14ID:zkIVEXgD0
生活保護費は貰い過ぎだろ
もっと切り詰めろ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:50:59.99ID:kqghqV950
贅沢なナマポの世話するのには疲れたんだよ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:51:03.54ID:PsCq/PAP0
>59歳の頃に再び腰が痛み出し、退職を余儀なくされた。

今時55歳定年の会社もあるのに意味が分からない。退職金や年金も無いのか?

2009年:59歳 退職
2011年:61歳 生活保護受給
2020年:68歳 生活保護受給中

さすがにこれはアホとしか思えない

>コメは国産よりも安い米国産を買い、

安い物を買うのは他の庶民も同じだよ。何様だと持ってるんだ

>6枚切りの食パンを12枚に切って少しずつ食べるなど

意味が分からない。切る必要ないだろ。むしろパン粉が落ちてムダ
薄く切らないとたっぷりのバターを塗れ無いじゃないですかってか

>支給日直前には手元に400〜500円しか残らないという。

生活保護ってそういうもんだろ? 貯金したいんか?

>以前は、働かず怠けた者が受給しているのではないかという陰口を気にしていた

今は開き直って堂々と怠けていますってか
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:52:24.44ID:6Nswiph80
ナマポ以下の人達の事を無視するのは何故でしょうか
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:52:26.68ID:5GYGv7Vg0
今だに生活保護バッシングが見られる貴重なスレだな
10年遅れというか
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:52:35.03ID:Vrpm4XQu0
>>835
こんなスペックでここに書き込めるとは思えん
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:52:50.41ID:urLZCWpQ0
なんつーか可哀想だとは全くおもわんし
なんでそんなに偉そうなの?と聞きたいくらいですが
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:53:02.32ID:7LtS03D90
>>889
今はなw

10年後には現状の生活保護、年金は無理だろう
何らかの抜本的な改革が必要
生活保護には同居させて介護やらせるとかね
介護と言っても見てるだけでもいいんだが
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:53:15.91ID:AOLRno6w0
貧乏つらいナマポが憎い馬鹿かよ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:53:18.59ID:kqghqV950
BIにしとけ
公的年金と公的医療保険は民営化
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:53:21.89ID:+jNGQK4F0
ネットでは「生活保護者は毎日パチンコ三昧でお気楽な身分だ!」とか、
「ナマポはギャンブルをする為に不正受給してる!ナマポは全員犯罪者だ!」とか、
「ナマポは甘え過ぎ!ナマポは貰い過ぎ!ナマポ貰ってる病人や障害者はさっさと死ね!」と言われて叩かれている。

実際は、例えば独身だと生活扶助額は月々6~7万円くらいだ。
これが現実。
生保受給者が毎日豪遊して暮らせる余裕など無い。
多くの生保受給者は日々淡々と慎ましく暮らしている。

一部の不正受給者の事件を持ち出して来て、さも生活保護受給者の全員が犯罪者であるかのような印象操作をして日本人同士をいがみ合わせようとするのは誰か。

更に貧困に陥った日本人を更に苦しませようとするのは誰か。
これは発端は中華共産主義勢力や日本破壊を企むカルト集団の工作である。

国内での生保受給者叩きや障害者叩きや貧困者への憎悪の植え付けは、日本の国内分断化と弱体化を企む中共勢力や日本を憎むカルト団体による日本離間工作である。

彼らのネットの喧伝デマを真に受けて、彼らの手先になって日本離間工作や日本破壊工作に手を染めてはいけない。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:53:33.59ID:8FyNYpNs0
>>917
元々、日本人は他人に迷惑を掛けるのを嫌がる。
餓死などの事件を考えると、役所仕事含めて思考の転換が必要なのは確か。そんな中で外国人が当然のように受給する事に違和感を感じる日本人がいるのも確か。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:53:43.07ID:hLNpvu7U0
>>917
知らん。あのくらいの年齢は生活保護=恥みたいな感じでしょうもないプライド持ってる人が多い
その点若者は即生活保護利用して数ヶ月就職なり資格取る勉強してちゃんと就職するから偉いよ
そっちの方が長期的にみたらいいしね。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:54:02.00ID:j5PxPb0R0
>>914
消費税は福祉目的で増税されてきたし、逆進性が強い
消費税を減らすため、生活保護を減らすよう納税者としては強く監視していくべき

なんせ消費税18兆円のうち、生活保護3.8兆円と言う割合は馬鹿にできない
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:55:01.42ID:eYz1xINH0
こんなことやっている暇あったら働けよ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:55:08.35ID:5GYGv7Vg0
>>889
受給資格があれば生活保護を受けることに躊躇はいらんだろ
当たり前
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:55:11.80ID:jVIDY+kM0
>>893
道路工事やトイレ掃除が最低限度の文化的な生活ではないのではなくて
それらを強制することが苦役の強制にあたり憲法違反なのです
少しは勉強しましょう
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:55:27.03ID:Vrpm4XQu0
なんか貧困ビジネスやってるクソ連中が
必死になって書き込んでる気がするね
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:55:29.72ID:hLLe17O00
笑いが止まらんだろ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:55:36.37ID:1FgYNX+P0
>>1
裁判やってる暇があるなら働けよw
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:55:37.49ID:Pa8Kdz5C0
俺が知らないだけかもしれないけど、
生活保護受給者には何か国の手伝いとかさせられないんか?
障害持ってる方でも何か内職とか。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:56:03.01ID:j5PxPb0R0
>>944
勤労の義務が憲法にはあるので、苦役にはならない
ただの勤労
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:56:18.01ID:zhxLEJwu0
>>935
年金は免除できたら払わずにもらえるけどな
この仕組みの方がおかしいのになぜかナマポにしか目が行かないバカの多い事
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況