X



【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難 ★2 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/02/23(火) 12:20:56.95ID:khYZnsUn9
abemaTimes/『ABEMA Prime』
2021.02.22 21:30
https://times.abema.tv/news-article/8647535

「学歴不問は“中卒OK”ではなかったのだ」

 苦しい胸の内を書きつづったnoteの投稿が話題を集めている。これを書いたのは現在無職で20歳の月光(げっこう)さんだ。

 彼女の頭を悩ませている「学歴の壁」。日本では学歴による収入の差が大きく、中卒と大卒で平均年収ではおよそ200万円以上の差がある。生涯年収に換算すると、男女ともに5000万円以上の差があることになる。

 後から大検を受けるなどして、高卒資格を得ることもできるが、今の日本社会では学歴の差が経済的な格差につながっている。

「両親が勉学について厳しい人だった。父自身もいい学校に行っていたので『それ以外の人生なんて存在しない』みたいな感じで。『なんで100点じゃないんだ』という態度。成績が低いと自分自身を否定されたような気になってしまって、自分っていらない人間なんじゃないかって。『なんで学校に行けない? なんでうちの子は普通じゃないの?』 と母親に涙されて、不登校にもなれず、学校にも居場所がなく。一時期はペンを持つことすら怖くなっちゃうくらい、追いつめられた」

 中卒になったきっかけを明かす月光さん。「勉強」自体がトラウマになり、高校を中退。その後はアルバイトで生活を続けてきたが、将来を見据え、安定した仕事を求めて就職活動を開始した。だが、そこで身に沁みて感じたのは中卒への厳しい現実だった。

「学歴不問と書いてある仕事でも、実際は高卒以上を求めているとか。(面接も)言葉では言われないけど『え? 中卒?』と思われる。中卒というだけで切り捨てられちゃうんだ、とすごく傷ついた」

 中卒という学歴だけで判断され、不合格を押されてしまう日々。就職活動に専念して1カ月、コロナの影響もあり、現状は思うようにいかない。

「今は残高が6万円。国民年金すら払えていない」

■「学歴よりも職歴」3Backs代表・三浦尚記氏が描くキャリア支援の形
 高学歴は高収入、低学歴は低収入――……一概には言えないが、中卒と大卒の生涯年収を比べると、現実では男女ともに5000万円以上の差がある。はたして“学歴だけで判断される社会”は正しいのだろうか。中にはそんな現状を打破しようと、支援するサービスも誕生している。
(以下リンク先で)


【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614042885/
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:33:33.88ID:rCky0nql0
勉強がトラウマでペンさえ持てないメンヘラとか学歴以前の問題だろ
何か頼んだら鬱病発症でパワハラだとか言われたら洒落にならんがな
人事関係者がちゃんと面接してましたってだけの話やろ

仮に嘘ついて大卒ですと面接を受けてみろ
それでも人事はちゃんと人物見抜いて不採用にしてるだろうて
なんでもかんでも学歴のせいにすんな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:33:55.57ID:Xtb34Efr0
>両親が勉学について厳しい人だった。
>父自身もいい学校に行っていたので『それ以外の人生なんて存在しない』みたいな感じで。
>『なんで100点じゃないんだ』という態度。
>成績が低いと自分自身を否定されたような気になってしまって、
>自分っていらない人間なんじゃないかって。
>『なんで学校に行けない? なんでうちの子は普通じゃないの?』 と母親に涙されて、
まさに、その通りなんだけど、だったら、なんで潔く勉強して結果を出すか腹を切るかの二択しかないのに何も行動しなかったのかと...小一時間 (ry
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:34:15.42ID:jOTXui9w0
>>1
中卒のせいじゃなく、本人の資質の問題だろ

こいつ、高校に入学したのに自主退学してるんだから、異常な我慢弱さだろ

『何やっても満足にできない』のが、こいつの個性

そして、そんな個性が就職に不利なのは当然
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:34:31.53ID:mmPC24Cq0
若いんだからエロ売りにしてネットで生配信やれよ
学歴関係ないし、上手くいけば数十万ぐらい楽勝だぞ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:34:33.41ID:6xQC4efq0
学歴は簡単に超えられる壁だけど
「アホですが仕事雇ってください」と言って雇ってくれるところはどこにもない。
最低限の読み書き計算のできる人じゃないと迷惑だから皆嫌がるのh当たり前。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:34:40.61ID:RWDb+QK40
学歴とは、稼ぐための道具の一つに過ぎない。
学歴で稼ぐ奴も、学歴が無くても稼ぐ奴もいる。

一番ダメなのは、学歴があっても稼げない奴。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:34:58.29ID:kEpn2ipe0
そっか大変だったんだね。って頭撫でたらヤらせそう
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:35:12.30ID:Bjc8stI60
スレ読んでないけど、
俺は中卒高卒だけど年収年商いくらだぜーとかいう自慢が結構あると見た
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:35:36.75ID:FPobBpk20
20歳ならこれからでも卒業すればいいんだ
親に土下座して「私が間違っていました やり直します」と涙を流せ
まだ何とかしてもらえる歳だ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:35:55.22ID:Nqw2+E/40
中卒と大卒で5000万しか差がないのか
ライン工とエリート上場企業勤務で年200万程度しか差がないとか底辺に優しすぎるね
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:36:01.46ID:CcG8LVZT0
不問は不問なんだよ
単に人格をみてるだけ
ほんとのこと言えないから中卒を理由にしただけでしょ
不問にしとけば中卒でもいい子来るかもしれないじゃん
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:36:02.68ID:+VZh+X0Y0
女様なら中卒でも男次第で金持ちになれる(可愛がれば)
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:36:05.05ID:XFMDF8IX0
中卒がまともに納税してないだけで実際生活水準に年間200万円もの差はないと思う
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:36:10.83ID:Xtb34Efr0
でも、生まれがいいから勉強すれば十分巻き返せるのに残念だよなw
親が底辺だと子供はあきらめざるを得ない場合の方が圧倒的なのに
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:36:17.70ID:4KBKfTiE0
藤井君も後悔しそうやね
将棋引退したらどうすんの?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:36:22.92ID:Cb83+jkt0
婚活パーティだって条件満たしても門前払い食らうよ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:36:52.24ID:hEM+5eyk0
>>76
そんなの現状を受け入れられない学歴馬鹿だけだ
メッシや大坂なおみにも学歴を持ち出してマウントをとる馬鹿
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:37:01.46ID:5D/3WnEL0
>>85
一番ダメなのは学歴が無くて稼げない人では?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:37:04.17ID:aJ2LgMlU0
雇われ人として働くのに必要な
粘り強さとか適応力とか社会性が欠けてるんだよ

中卒は自営業で成功するか
日雇いの底辺労働者になるしかない
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:37:06.13ID:bSazobhB0
>>1
なんか自虐的な思想のバカが増えてきてるな、しかも面接→即採用って思っているのか?
俺の会社でも途中入社には面接と試験、適正検査があり、毎回1〜2人の枠に20〜30人ぐらい募集がある、
だから高卒採用して京大卒を不採用にした事があるぞ、
まずはどんな会社に募集したのかを言ってから文句を言え。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:37:10.41ID:5b6DQL1M0
学歴関係ない仕事見つけろよ。
芸能人とか。
本人の甘えだ。
給料の少なさを、社会のせいにしたいだけだろ。
自分の責任だと思いたくないだけだろ。
運命も含めて、全部、自分の責任なんだよ。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:37:14.43ID:DvBjnnnu0
大卒だって一歩踏み外せば中卒以下ですよ
中卒でも1とこに長く勤めていればフラフラ定まらない
高学歴よりいい生活できるだろ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:37:17.76ID:dyRO8xgn0
【姫路】高丘中学校で教育実習生へのパワハラ事件
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:37:21.87ID:a6BSfREU0
秀でた能力が無いから高校や大学に行くんじゃないのか?
中卒でも社会で通用する能力があれば進学する必要は無いでしょ

一般教養程度は勉強する必要あるだろうし、その能力が本物なのか勘違いなのか評価する為に、時間を掛ける=進学するのが大半じゃないか

それを自ら棒に振ったわけだから、ふるい分けで最初に落とされても仕方ない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:37:26.12ID:Xtb34Efr0
後さ、国民年金なんて幾らでも免除できる方法があるのにそれすら知ろうともしないんだろう
そんなんだから搾取される一生しかおくれないよw
生保でクラスチェンジを目指す以外は
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:37:27.16ID:NFY4z4670
中学の学歴で何がまずいって
親の能力も見られちゃう親がその程度となるでしょその親から産まれた子供は期待出来ないから面接でも落とされると思うんだよね
今の日本で中学で社会出るって余程のマイナスの事情があるはず
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:37:28.70ID:fNEeuBNp0
中学卒業して手に職つけるならあれだけど
高校を中退して20歳までバイトはないよな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:37:39.07ID:eeDuHV9w0
ハロワの求人は最低限度高卒だからなー中卒だとほぼゼロに等しいというか詰んでる
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:37:42.97ID:Cb83+jkt0
>>97
将棋ウォーズ配信で一生食っていけるぞ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:37:54.57ID:wTjgNpsV0
大検はそもそも中卒と同じ

高卒ではなく最終学歴は中卒だ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:37:55.69ID:Hw+f1kpJ0
>>66
昔は知らないけれど、ここ十年くらい中卒で就職を目指す人たちと関わっていて、
高卒運転免許ありが、中小企業だと最低ラインだと感じている。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:38:01.13ID:WzmDQcs80
人間は、特に日本人は、すぐに減点方式になるからな
昔は高校や大学はプラスαだったけど時代と共に最低条件になってる
もう高校まで義務教育でいいだろ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:38:04.31ID:FucWw20V0
学歴はコネとか裏口とかで入ったもののほうが試験で入ってきたものより位が高いだろうw
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:38:08.40ID:i8fK0iz30
公務員試験は大学の名前なんか聞かれないし
学歴差別は一切ないぞ
入った後で出世の差は多少はあるが
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:38:11.20ID:QvEXOHow0
あと高校3年はけっこう重荷だから
高校2年卒でもなんか資格なあかな
準高卒みたいなあつかい
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:38:15.11ID:HPS2/vN90
自分で選んだ道なんだからグダグダ言い訳しても何も変わらない。
腐ってないでハンデがある分資格取るなり技術や技能を身に付ける努力をするべき
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:38:16.30ID:A6t/UWfa0
>>81
風俗で30過ぎまで稼ぎまくるとかな。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:38:18.82ID:01e6yrig0
女の終着駅ってどこ?
ソープ?大塚のピンサロ?鴬谷デッドボール?飛田新地とか豊橋の有楽町?地方都市とか温泉街のコンパニオン?ピンサロ?ソープ?それともやっぱり立ちんぼ?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:38:22.53ID:JW6skcxR0
>「勉強」自体がトラウマになり
親から勉強圧をかけられると、破綻するタイプの奴はどうしてもいる
父親は学歴があると書いてあるが、母親について言及がない所を見ると、
母親からの遺伝で勉強苦手なタイプに生まれたのでは?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:38:28.30ID:Sn1k1Q5S0
旦那高卒だけど鳶職で東京にマイホーム持ちだよ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:38:47.92ID:8RdUc5N/0
>>50
高校っていうのは人として卒業して当たり前のところだから
稼いでる稼いでない関係ない
例えるなら中卒は裸で外歩いてるのと一緒
裸で外歩いてる奴に「服着ろよ」って言ったら裸野郎に「400千万稼いでますから」と返されても「じゃあオッケーです」とはならないだろw
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:38:51.66ID:4x3TRiFj0
通信でも何でも高卒取りゃいいだろうに、それさえしないってのは何なの?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:39:09.75ID:6VWmzAQ+0
お前ら女が仕事と言ってるのは大半がオフィス仕事だろ
どれだけの女が炎天下の中で屋根修理したり道路工事したり技術系の仕事したり職人になってんだよ?
男が作り出した道路や家電製品や自動車や電車やバスや水道やトイレを使ってるくせに男と対等になった気になってんじゃねーよ
そもそも未曾有の大戦争や大災害が起こった後の荒廃した世の中になった時に、
どうせお前ら女は男にすがって生きていくんだろ?
今お前ら女どもが社会的権利を主張出来るのは男が懐の深さを見せてやってるからだろ?
男女の役割の違いや身体の違いをないがしろにして権利を主張してんじゃねーよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:39:10.68ID:dOHDrUkv0
ファイト♪
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:39:12.75ID:TXyjowH00
大卒マストの時代に
中卒とかありえない
今時大卒じゃないと、まともじゃない
常識
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:39:16.95ID:P4P0Wq5D0
うち中卒やさかい年金。もらわれへんのや
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:39:20.03ID:Ep5b5dc/0
大卒低所得も珍しくないが中卒高所得者はそうそういないだろうね。
いたとしても自分で店とかやって成功してるタイプで
雇用されて中卒高所得は今は無理だろう。
自分の親の世代は半分は中卒で就職してたと言ってたが。
学歴不問って募集はあるけど、やっぱり準社員的な感じなのが多いね。
どうせ出世もしないし準社員で十分かもね。

>>65
中卒だと結婚相手も限られるだろうよ。
この人、高学歴な親を持つ人みたいだから中卒鳶と結婚とか無理そうだし。
今は離婚も多いし安泰ではないね。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:39:24.39ID:Sn1k1Q5S0
>>133
こどおじ。何言ってるかわからないよ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:39:37.27ID:2PV8Gdp70
高校を中退してるから「中卒」じゃなくて「高校中退」。
これだと高校に進学してないガチの「中卒」に失礼。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:39:47.08ID:E5yGZjcw0
他人に雇われたいなら、雇用主に気に入られるような体を装えってことだな
中卒だと頭が悪いかも、集団行動が苦手なのかも、親に問題があるかも、グレていたかもといった連想をしちゃうんだよ
そうではないという証明を自分でしなくちゃならないから面倒なんだろ
普通はそんな面倒なことしたくないからおとなしく学校行って卒業証書もらうんだよね
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:39:52.58ID:5KOAGKLv0
学歴あっても仕事出来ないのはほんと酷いし何でもかんでも学歴で見るのは違う気がするけどね
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:39:53.26ID:x4CaI3YV0
>>85
うちの母ちゃんw
ほぼ働いたことないw
肩書きだけお飾り専務ww
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:40:20.24ID:x4RXXriM0
┏( .-. ┏ ) ┓
【人肉食/アインシュタイン博士】No.2


*ゲイツ氏のクローン衆とは
タイムマシン素粒子で、急速に成長する

目覚めた時に
CO州 Googleによって
ハイクオリティなAIを被せられ
お台場フジテレビ等に
ハイモラルを要求させられている

※記憶は伝承
 ゲイツ氏のクローン衆同士で
 テレパスで交信出来る

 テレパス交信とは
 安田のクローン体と、バイデン大統領が
 使用してる手法と同じ
---

ゲイツ氏のクローン体は二系統》

・20歳頃のWindows
  Raid系mini太陽の操作
  何等かの研究
  タイムマシンを作る演技
  私の保護者役強要

・60代後半のゲイツ氏
  神様(God)格であるが
  悪魔お台場の指示に従いながら
  お台場等と戦わないといけない存在
===

*ゲイツ氏とは、宇宙人で無く
高IQ(IQ120程度)の普通の人間である
/4
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1364055935086301184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:40:29.96ID:gWzcMIxb0
フェラしてる時に「イけるかも」って客に言われたのを
「え?池袋?」って聞き間違えて爆笑しちゃったせいで
ちんこ萎えてたwwwwwwwwwwwww
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:40:40.75ID:tozBP+qL0
ベビーブーム世代だけど、高校受験失敗して就職した友達いたな。泣き腫らしてて痛々しかった。でも今はちゃんと結婚してお母さんしてそう
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:40:51.37ID:J3bl+Qjg0
日本ほど学歴差を克服する就労が選択できる国も少ないだろうに
学歴不問で成果主義の会社も多い
ただしブラック
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:40:53.44ID:KEQFmAGv0
学歴うんぬんより、お国のトップが
収入ないなら生活保護受けろよ底辺ども
なんて言うようなこの国に期待するな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:41:01.70ID:wTjgNpsV0
中卒の何がまずいか

それはミスや事故をおこされたら
責任を上役が背負わなきゃいけないから

下手したら中卒使ってたから大事故につながってって人選責任にもつながるし企業自体が終わる
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:41:14.07ID:MD4GzK7/0
学歴不問の場合は学歴を履歴書に書かなければいい
未記入を指摘されたり面接過程でどこの学校か問われたら虚偽表示として訴えればいいだけ
軽い気持ちで学歴不問を乱用する会社最近多いけど危ないよ色々と
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:41:16.15ID:P4P0Wq5D0
中卒は年金払うんか
俺は年金の掛け金を払うけど
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:41:20.72ID:jJua11BR0
>>78
思考力に難があるんだろ
親が気付いてあげられて、
単位制の高校に転校してゆっくり卒業すれば良かったのにね
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:41:22.97ID:QWUXGjr60
高校に行く金がないんじゃなくて勉強が嫌だから中退かよ
どうしようもねえ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:41:23.94ID:4x3TRiFj0
>>138
大卒と言ってもFランなんか行ったら高卒就職より悲惨な人生だろ(笑)
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:41:27.03ID:eNUilser0
>>11
それだったら学歴不問って最初から言わなければいい
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:41:37.76ID:mLomaxQB0
おまえら学歴自慢したくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況