X



【1号機格納容器ほぼ大気圧】地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く★2 [ウラヌス★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウラヌス ★
垢版 |
2021/02/23(火) 15:12:00.11ID:FupwBlM99
東京電力は2月13日の地震の福島第一原子力発電所への影響を22日まとめ、原子炉を収めた格納容器の水位の低下傾向が続いているとしました。原子力規制委員会は注水は継続していて安全上の問題は現状ないとしたうえで監視の強化を求めました。

福島第一原発では▼溶け落ちた核燃料を冷却するため注水をしていますが、1号機と3号機の格納容器の水位がいずれも数十センチほど下がり、その後も低下傾向にあるということです。

▼また、水素爆発を防ぐため格納容器には窒素が注入され圧力が高くなっていますが1号機では大気圧との差を計測する圧力計の値が1.2キロパスカルから0.1キロパスカルまで下がりほぼ大気圧になっているということです。

東京電力は地震の揺れで10年前にできた損傷が広がり、水位と圧力が低下した可能性があるとして、監視を継続するとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210223/k10012881251000.html
地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く
2021年2月23日 5時05分


関連記事)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210222/k10012880681000.html
福島県沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷を停止 2021年2月22日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/87052
原子炉格納容器の水位30センチ以上低下 福島第一原発1、3号機で 震度6弱の地震の影響か 2021年2月19日

https://buzzap.jp/news/20210128-fukushima-daiichi-nuke-plant-public-comment/
「福一の原子炉格納容器4京ベクレル」になす術なしの原子力規制委、なぜか一般に意見募集へ 2021年1月28日

https://www.data-max.co.jp/article/39641
福島第一原発事故による放射性物質汚染の実態〜2019年、福島県二本松市の汚染の現状と黒い土 2021年01月20日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202002/CK2020022902000138.html
常磐線試運転 車両付着ちり 放射能濃度23倍に 動労水戸調査 2020年2月29日

https://www.bbc.com/japanese/49750439
東電の旧経営陣3人に無罪判決 福島原発事故で東京地裁2019年9月19日

https://jisin.jp/domestic/1625163/
敷地内にホットスポットを放置!環境省の“デタラメ除染”前篇 2017/03/10

https://blog.goo.ne.jp/wa8823/e/cc2e0eddea63be3e92054f967f46ccdf
道路利用8000ベクレル以下=福島汚染土、夏にも実証事業(南相馬市)−環境省 2016年06月07日

https://webronza.asahi.com/science/themes/2913091700003.html
安倍首相「アンダーコントロール」のウソ 2013年09月18日

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-05-26/2011052615_01_1.html
原発推進法人は「天下り」指定席 「理事長」に経産省OB 2011年5月26日

以上

★1 2021/02/23(火) 10:02:37.89
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614042157/
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:40:22.49ID:DyRUcpDj0
福島第一原子力発電所の事故描いた「Fukushima 50」金ローで地上波初放送 - 映画ナタリー>>1
https://natalie.mu/eiga/news/415941
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:40:34.51ID:gQwrPO5r0
隠蔽して済む問題では無いんだがねw
死ニ方用意ですよ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:40:52.09ID:POLvLSp40
日付が経ってもこれだからやばいな
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:41:08.16ID:u4H1gGOZ0
>>389
使用済み核燃料棒は、移動させることは不可能
だから政府と東京電力に出来ることは嘘を吐くことだけだ

3号も4号も、燃料棒を移動出来ずにたっぷり入ってる
騙されないように
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:41:40.36ID:a8pvyv/Q0
火元を密封すれば火が消えると思うが
うちで油鍋に火が入ったときコタツ布団で覆ったら火が消えたことがある
ダメ元でやってみたらいい
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:47:29.34ID:ASjaycsz0
>>404
TEPCO 東京電力ホールディングス
 廃炉プロジェクト
  4号機使用済燃料プールからの燃料取り出し

原子炉建屋上部にある使用済燃料プールには、発電に使用された使用済燃料等が貯蔵されていましたが、2014年12月に取り出しが完了しました。

進捗状況 完了
2014年12月に全1,535体の取り出しが完了しました。

https://www.tepco.co.jp/decommission/progress/removal/unit4/index-j.html
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:48:26.51ID:u4H1gGOZ0
>>405
マジだよ。取り出せるわけねーだろw
俺に言わせれば、3号と4号の燃料棒取り出しは、象が針の穴を通るよりも遥かに困難だ

二つのサイコロを振って、合計の数が13になる確率と同じかなw
つまり、100%不可能
でも、あまり原発に詳しくない一般の人はまんまと騙されるだろうねw
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:49:04.54ID:wlZn4ipI0
いまだに社会崩壊で人生リセットの夢を福島第一原発に託してるやついる?
0420相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2021/02/23(火) 19:50:33.02ID:E+SIzx3b0
今後数十年以内に更に地震で破壊されて燃料剥き出しになるのは必至だな
明日かもしれないし我々が死んでからかもしれない
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:52:21.29ID:YOZzSNqC0
>>410
燃料集合体が燃料デブリに化けているだけで何も終わっていないよ。ウランもプルトニウムも同じ量が残っているしなぁ。
制御も出来ないんだよ。むしろこれからだろう腐食や地震による亀裂やデブリの再配置によって再臨界が起こる可能性だってある。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:52:34.20ID:RMccH2HJ0
もし 深刻な事態になっても、東電、国が
隠蔽しそうで、心配
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:53:00.07ID:Aptoc1uz0
>3号機の状況 共用プールへの移送が完了した燃料(体) 553/566 2021年2月21日現在
内訳 新燃料(体)52/ 52 使用済燃料(体)501/514
https://www.tepco.co.jp/decommission/progress/removal/unit3/index-j.html

(´・菅・`)
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:53:36.69ID:fod4AY2X0
だから何?サヨは文句言ってばかりだな
そんなことよりウルグアイどうすんの?
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:54:59.66ID:u4H1gGOZ0
>>416
たったの1年で取り出せるわけねーだろ、アホかネトウヨ!wwwwwwwwwww
俺は11月の取り出し始めから毎日、注目してた
正月に3ヶ月、夏にも3ヶ月中断してたんだぞ!wwwwwwwwwwwwww
それでいきなり「全部取り出しました!」と東京電力は宣言したのだ
あまりに困難すぎて、途中で投げ出したのだよw

こんな救いようがない大嘘を信じるしかネトウヨには道がないのかねw
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:55:08.40ID:RMccH2HJ0
海岸沿いだから、建物も劣化するし、
今みたいなスピードで、やってては 
まずいかもね。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:55:25.12ID:reH+KlLs0
何時まで続く暗黒の世界…フクイチ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:56:27.15ID:eaLX2tuQ0
ミンスは何とかしろよ
原発事故起こしたのお前らなんだから責任取れ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:56:47.42ID:ASjaycsz0
>>426
ネトウヨじゃないが、そう思う根拠があるなら信頼できるソース出すべき
俺がそう思う!だけじゃ誰も信用しない
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:59:25.07ID:Aptoc1uz0
>>430
なんだこりゃ笑 3号機の地震計も故障だし笑
東電は相変わらず東電なのかもだな
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:00:18.91ID:7G2Dww7v0
原発を新設する、って鬼畜のセリフ
俺を怒らせたからな
今度は季節が夏
放射性物質は東京へ向かう
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:01:39.04ID:PQJQnZLl0
まさか地震の原因は…
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:02:10.59ID:zKLTOFNL0
なんでコンクリートで埋めないの?
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:03:24.30ID:PABL+0aE0
ニュース「国会で」
ネトウヨ「マスゴミは偏向報道!ウイグルは今泣いているんだ!」

今お漏らししている福島第一原発についてはネトウヨもダンマリなのは何故ですかね
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:03:25.07ID:RMccH2HJ0
確かに いつぞやの燃料移動 
信じられないスピードで、終了してたね。
1F の問題は、とにかく東電が、ウソばかりで
信用できない。
東電関係者で、ここ見てたら、真剣に考えて
欲しい。事故が起きたのは、事実で、環境に
大量の放射性物質放出(進行中)した以上
ウソ、インチキは、ほんとやめてほしいわ。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:03:44.95ID:/lp39dfF0
>>1
ガス圧と水圧を並行して書いてるから分かりづらい
そこの所をごちゃ混ぜに書いてるから読む人が勘違いしやすい
書いてる人がわかってないで書いてるだろ
図を用いて説明してほしいね

ガス圧と水圧の低下は何らかの関係があるのかね
分かるように説明してほしいね
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:03:47.21ID:7G2Dww7v0
いいか
政府に命令する
絶対に再稼働も新設もするな
福一が怒れば、あっと言う間に首都圏終わるぞ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:04:19.86ID:JW6MJ6bR0
>>432
「ネトウヨ」とか言っちゃってるから混乱させたいチヨン系工作員じゃね?
0443相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2021/02/23(火) 20:04:26.90ID:E+SIzx3b0
仙台に去年現れた謎の飛行船が未来人だとすると、
やはり原発を見に来たのかもしれないな
遠い未来でもやはり問題になってるんだよ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:05:49.07ID:UkFMJ6xe0
安心した頃にポポンチャイナシンドローム
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:06:20.72ID:gBPVADao0
五輪招致の場で原発事故の影響について安倍が言った「状況はコントロールされている」
というのが崩れたからもう中止するしかないね
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:07:03.82ID:onxDX51V0
>>391
蛍光色の花粉ってのは初めて見たわ。
サンプルとってガイガー当てて反応する花粉ってのもちょっといただけませんな。
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:08:43.17ID:jUBlWhNC0
>>431
安倍が2006年頃の委員会で津波による被害は起きないのかという質問を一蹴したのが始まりなんだけどな
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:08:47.78ID:qGDU38cn0
>>438
それでも!守りたい利権ああるんだー!
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:10:05.85ID:jUBlWhNC0
>>441
ゲイツが推進派やから各国も悪びれることなく追従するやろなぁ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:11:23.68ID:RMccH2HJ0
更田さんが、東電社長呼んで オコゴト言っても
東電の体質変わらんわ。
ほんと腐った会社
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:12:21.05ID:jUBlWhNC0
2006年 安倍「津波による原発への影響はない」
2011年 津波により大破、メルトスルー
2013年 安倍「アンダーコントロール」
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:12:41.63ID:TnYsmYIK0
まあ別に再臨界しても、別に
三つ目とか目が1つしかない子供がポンポンと生まれるようになるだけだから
ただちに問題はない
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:14:16.13ID:bXYuTGju0
崩壊する原子核は目に見える大きさでは無い〜内部被爆に外部被爆で遺伝子がやられる。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:15:36.63ID:D/+rB6BJ0
高濃度汚染水がこれまでと比較にならないほど大量に地中に染み込んでるって事だよな??
すぐ海だからどんどん海に超高濃度汚染水が無処理で流出してるってこと


恐ろしい。。もう魚介類は食えないな!
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:15:44.31ID:bXYuTGju0
汚い爆弾であるダーティーボムは無色無臭である?!
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:17:02.99ID:RMccH2HJ0
マスコミは、もっと報道した方がいい。
かなり問題
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:17:21.27ID:dW5Wmj//0
隠蔽を続ける政権与党はもちろんそれに準ずる官僚や専門家も全て絶対に許してはいけない事態
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:19:04.35ID:CHOpH1jM0
今まで台風のせいとかにして定期的に海に放出してたのが、持続的に流れ出るようになっただけだろ
何か違うの?
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:19:20.03ID:bXYuTGju0
2011関東に居た妻の発言@深夜の介護施設の地下でゴーゴーとひろみが聴こえたそうな〜地下水は繋がっているのか?!
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:20:08.85ID:7/VeeycB0
>>464
一次処理水がダイレクトに海ってまずいんだけどねえ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:21:45.33ID:7pDP0maq0
>>466
凍土壁があるから遮断されている




はずw
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:22:35.14ID:ZSq+gAp70
>>1
大穴があいたってことだね
つまりもう外にあるのと同じ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:23:54.94ID:k/+t8nf30
>>465
タンクに入ってるの→ほとんど放射性物質は取り除いている
そのまま流れ出る→燃料溶けたのがダイレクトの高濃度汚染水

まあやばい
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:24:46.48ID:K7jw/bwM0
盗電「実は燃料プールの水位も下がってました」

国民「えーーーーーーーーーーーーー」



ありえるから困る
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:25:42.50ID:PQJQnZLl0
>多分 10年前に溶融燃料の大部分は、格納容器の下 突き抜けて地下にあります

空に水入れてるのか? 

>こうなったら終わり
人類滅亡だと思うな

原爆レベル?キノコ雲でるのか?
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:25:56.29ID:YE/SsO4/0
コロナ「いいかお前らが禿げてるのは俺の後遺症じゃないからな」
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:27:27.47ID:hMmon7zN0
>>465
汚染水を処理できず垂れ流さざるを得なくなったわけで、大違いだろう
国際問題への発展は避けられず、風評被害を受ける範囲もこれまで以上に拡大する
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:29:28.87ID:EJvTs20+0
これは高度なおもらしプレイですねえ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:30:59.65ID:lx9xQFT/0
>>477
風評被害もそうだけど、まず実害あるよね
クロソイの件とか、つまりそういうことだろ
どうせまた東電と政府は隠してるだろうし
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:35:08.96ID:ENJuoipx0
そもそも、圧力容器も格納容器もスルーされていて、原子炉建屋の床が高温の核燃料を
食い止めてます、という建前。

お願い、東電。「こんなこともあろうかと、原子炉建屋の床はメルトスルーした核燃料を受け止められる設計です!」
とか言ってくれ。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:40:18.45ID:hMmon7zN0
>>480
東電や政府に対策があるならともかく、打つ手無しなら隠していても仕方ないんだけどな
国際社会に向けて救いを求めた方がいいんじゃないかと思う
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:42:49.36ID:RMccH2HJ0
東電作成のメルトダウンの公開資料見たこと
あるけど、溶融燃料がコンクリート溶かして、
一応持ち堪える解析結果でしたが、全然余裕ない
だから、実際にコンクリート貫通しても
なんの不思議さもない。解析の誤差内
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:49:48.12ID:omEN2/sm0
御用学者or専門家『コンクリートを貫くなんてありえません。あんぜんです。』
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:50:42.14ID:ofVxFI9j0
こんな状況でも野党は長男ガー
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:54:05.16ID:wW69EF0s0
炉心の燃料融解再臨界も怖いが

本当に地球規模で致命的なのは
燃料プールの燃料キャスク過熱融解

そこまで行ったら人類未体験ゾーン
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:58:08.55ID:mfG7stgf0
オリンピックよりこっちに全力になれよ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:01:41.41ID:wW69EF0s0
そのうち中抜き天国の除染に国家予算の20%が投入されるようになって

国債利払いを差し引くと税金の10%も俺達の暮らしには回されない
超極貧時代が到来するな
年金はゼロと覚悟したほうがいい
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:01:54.28ID:kut6ZTHf0
>>117
電源は予備として、蓄電池、ディーゼル発電機で万全だと思ってた
結果、蓄電池は水没、発電機は流された
何より高圧配電盤が地下設置なのが津波には致命的
仮に外部交流電源が復活しても、海水にやられた高圧配電盤は、蒸留水で洗浄乾燥しなきゃ絶縁不良で数日は使い物にならん

そもそも元ネタの GE設計思想が米国の内陸に設置だから、ハリケーン対策しか考えていない
後からそれに気付いたらしいが、新設原発の高圧配電盤を津波対策で上層階に設置したら、古い原発の問題点がバレるから、知ってて対策しなかった
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:02:32.94ID:D1sN03WL0
>>492
放射能ばらまかれたら寿命がゼロ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:04:39.98ID:LzwmnJyS0
>>124
魚の死骸なんかも高線量エリアにある筈だけど、腐敗菌とかバクテリアが生息してなけりゃ、そのまま保存されてるかもな
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:08:19.66ID:RMccH2HJ0
規制委員会も、これだけ 東電に舐められてん 
だから、設置許可取消したら。
ほんと、東電全く反省していない。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:08:45.27ID:OR7rbIcH0
ヒント:コアキャッチャーのない時代に作られたポンコツ炉w
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:09:28.43ID:CHOpH1jM0
魚好きなのに
日本海の食っとけばいい?
鳥取とか島根とか
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:13:34.99ID:mgRzRwvh0
>>489
菅が降りて自民党が下野して野党に政権譲れば良いんだよ。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:16:20.00ID:gBH/auj90
>>270
これ地震かと思ってたけど
後ろで爆発してるのは原発だな
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:19:55.64ID:IWEYWAjX0
>>1
原発爆発させた国賊は全電源喪失を招いた安倍晋三だから
ちなみに北方4島をロシアに売った売国奴だからね
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:19:56.34ID:OR7rbIcH0
>>498
まあ、不幸な地域を出汁にして自分の自治体を売り込むのはちょっとな。端から見れば五十歩百歩だろしw
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:21:34.12ID:px01T0do0
>>492

中抜き天国容認したの安倍政権だからな。

皆、異常な安倍さん好き。

安倍を応援すればどうにかなると思ってる。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:23:23.97ID:shZ97Zd9O
>>356
すぐ人のせいにする似非保守のウヨくん
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:25:06.43ID:shZ97Zd9O
>>382
なんで給料を貰ってる東電社員がやらないのか不思議
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:25:22.83ID:p0T8BhtT0
民主党に愛想がつきて、自民党に投票したのが間違いだった。
民主党よりも隠ぺい、改ざんがひどくなっただけだったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況