X



【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難★3 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/02/23(火) 16:13:57.48ID:hXiOLMT+9
abemaTimes/『ABEMA Prime』
2021.02.22 21:30
https://times.abema.tv/news-article/8647535

「学歴不問は“中卒OK”ではなかったのだ」

 苦しい胸の内を書きつづったnoteの投稿が話題を集めている。これを書いたのは現在無職で20歳の月光(げっこう)さんだ。

 彼女の頭を悩ませている「学歴の壁」。日本では学歴による収入の差が大きく、中卒と大卒で平均年収ではおよそ200万円以上の差がある。生涯年収に換算すると、男女ともに5000万円以上の差があることになる。

 後から大検を受けるなどして、高卒資格を得ることもできるが、今の日本社会では学歴の差が経済的な格差につながっている。

「両親が勉学について厳しい人だった。父自身もいい学校に行っていたので『それ以外の人生なんて存在しない』みたいな感じで。『なんで100点じゃないんだ』という態度。成績が低いと自分自身を否定されたような気になってしまって、自分っていらない人間なんじゃないかって。『なんで学校に行けない? なんでうちの子は普通じゃないの?』 と母親に涙されて、不登校にもなれず、学校にも居場所がなく。一時期はペンを持つことすら怖くなっちゃうくらい、追いつめられた」

 中卒になったきっかけを明かす月光さん。「勉強」自体がトラウマになり、高校を中退。その後はアルバイトで生活を続けてきたが、将来を見据え、安定した仕事を求めて就職活動を開始した。だが、そこで身に沁みて感じたのは中卒への厳しい現実だった。

「学歴不問と書いてある仕事でも、実際は高卒以上を求めているとか。(面接も)言葉では言われないけど『え? 中卒?』と思われる。中卒というだけで切り捨てられちゃうんだ、とすごく傷ついた」

 中卒という学歴だけで判断され、不合格を押されてしまう日々。就職活動に専念して1カ月、コロナの影響もあり、現状は思うようにいかない。

「今は残高が6万円。国民年金すら払えていない」

■「学歴よりも職歴」3Backs代表・三浦尚記氏が描くキャリア支援の形
 高学歴は高収入、低学歴は低収入――……一概には言えないが、中卒と大卒の生涯年収を比べると、現実では男女ともに5000万円以上の差がある。はたして“学歴だけで判断される社会”は正しいのだろうか。中にはそんな現状を打破しようと、支援するサービスも誕生している。
(以下リンク先で)

★1
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614042885/
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:02:14.60ID:34wGmQCd0
>>307
昔に比べて女で大型自動車転がしてる奴が増えてるな。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:02:24.38ID:cnKnk5pS0
外国がどうなのか知らんが、高卒とかの現場労働者は給料が安いが労働基準法と労働組合で手厚く保護、
大卒の事務労働者は給料高い代わりにup or outにするぐらいが丁度いいんだと思うけどな。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:02:39.17ID:T6holKpP0
だけどなにはともあれ日本が良いものだと思う
何が災いするかわかったようなものではないからね
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:02:44.53ID:NQ0pmmnj0
>>59
最終学歴で言えば残念ながら日本一優秀な中学を卒業した中卒より
日本一アホな高校を卒業した高卒の方が社会的には格上だね
その後、社会に出てから出世したとか成功したとかってのは別のお話
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:02:49.52ID:LgvVZX+c0
自業自得やーん
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:02:51.43ID:ZiWj8PGN0
>>33
よく知ってるな

そのレベルのアホでも家賃養分奴隷東京やブラック企業なら就職できて苦しんで、ナマポに敵意向けてるんだよなw
笑うよな
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:02:51.49ID:nJL3KXYs0
>>326
実際は何とかなる人がほとんどでしょ。
それぞれの環境で頑張ってるよ。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:02:55.38ID:wVs1zSwo0
>>305
東大修士了
ハーバードLLM
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:02:56.96ID:TB0iZ/7f0
藤井君みたいに学歴関係ない天才はともかく
大多数の人は凡人だから、凡人こそ学歴か資格か、どちらか持たないと厳しいよ。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:02:57.25ID:A0YOjGaw0
>>332
高卒は知らないかもしれないが公務員という職業が世の中にはあるんだよ
高卒の僕ちゃんも一つ賢くなったなw
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:03:02.28ID:61t6tTfN0
いわゆる普通の生活に憧れるなら普通に嫌なこともこなさないといけないからなあ
まあ頑張って高卒資格を取るしかないしそ嫌なら職人を目指すしかない
どちらにせよ国民年金は払わなくても良い事だけは確かだな
役所に泣きつけば減免だ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:03:03.10ID:s39WykLp0
>>4
勝負の世界に勝ち、地位も確立した
これこそまさに本物の漢よ、他人にへーこら頭下げて従って取るものなどなんの価値もない
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:03:05.86ID:xyfm3IHu0
公務員試験受かればいいじゃん
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:03:07.92ID:YwpZVy5u0
>>342
荷上げ荷下ろしなければ誰にでも出来る楽な仕事だし
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:03:18.89ID:XWsKgLdm0
勉強嫌な人に強制するのはよくないよ
ストレスで病気になっちゃうよ
勉強嫌いな人でも生きていけるようにしないと
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:03:25.74ID:trFQmZVQ0
>>332
そもそもこの日本に真の意味で大卒能力が必要な仕事なんて10%もないだろうな
あとは中卒・高卒でもできる仕事を大卒がやってるだけやし
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:03:38.84ID:lzwgdOPi0
若いころの努力だけで一生が決まるシステムってかなり色んな可能性潰してると思うんだけどどうなんだろう
何歳からでもやる気があるやつは報われる世の中にした方が
色んな複雑な問題の解決の糸口になると思う
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:03:42.16ID:nxTYQvqN0
女で安定的に末永く働けるのは高学歴よりも
看護師とか歯科衛生士だろう
コロナで年齢職業が出てた頃に70代歯科衛生士を見た
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:03:43.29ID:DWIf53he0
藤井聡太だって中卒だぞ?ww
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:03:51.18ID:xfUNsquj0
>>337
ただの事実だよ

FBIの話も事実で、ドキュメンタリーになってたね
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:04:02.94ID:oU0GT4cu0
中卒スーパーマンに働けはわかるが中卒無能に働けはおかしいだろ
無能な働き者が一番の害悪
無能は努力できないか努力しても有能になれないから無能なんだよ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:04:05.60ID:A0YOjGaw0
中卒でもいい
たくましく育ってほしい
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:04:12.27ID:bn0bPIrG0
>>344
就職に有効な資格は要実務経験
実務経験には就職が必要
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:04:21.09ID:fG7sozQq0
後悔先に立たず。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:04:26.01ID:F9YkvMjG0
無能ほど学歴盾にしないとなんもできんから無能はしっかり学歴とっとかないとこの国では辛い
自分でどうにかできる奴は中卒だろうがなんとかしとるよ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:04:27.12ID:74rAMHUR0
>>1の人は
進学したけりゃ進学できる環境、親も過度に教育熱心なだけで虐待みたいなことをしているわけでもなし
トラウマとか、何か言い訳がましく聞こえる
要は世の中舐めとったと
まだ二十歳ぐりいなら、親も面倒見てくれるだろうし、高卒程度認定受けるか通信で高校出たら?
それも嫌なら、職人にでもなるしかない
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:04:41.71ID:EURWTAA60
もういい加減上級に騙されるのやめろよ。
お前らが学歴とってもお前らは上にいけれないし貧しいままだ。上級はお前らよりも上級友と働きたいしお前らとは働きたくないとおもってるんだ。お前らが出世することも望んでない。お前らは這い上がれないんだよ。だから内申操作だってするしお前らは面接で落ちるんだよ。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:05:19.13ID:RqXWFNed0
資格取れとしか言えんな
勉強が嫌いです?一生そのままだよ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:05:22.51ID:TB0iZ/7f0
>>361
職場によっては資格試験必須の職場があって
そうなると試験慣れしている大卒者の方が有利ってのはある。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:05:23.10ID:BuPIkD1A0
中卒で名を馳せた人一覧(高校中退、通信制高校を除く)

・山田孝之
・佐々木希
・北の湖
・藤波辰爾
・船木誠勝
・天龍源一郎
・加護亜依
・菊タロー(初代えべっさん)
・山田孝之
・吉幾三
・安室奈美恵
・瀬戸朝香
・宮沢りえ
・吉川ひなの
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:05:30.46ID:34wGmQCd0
>>357
ミキサー車やタンクローリーだと人がやる荷上げ荷下ろしがなくて女が多いのかもな。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:05:33.75ID:7aBV6Qe90
学歴も資格も無いでは何が取り柄なの。
大型免許取ってトラック運転手もやれるし、スペイン語やロシア語、中国語でも極めれば仕事はいくらでもある。でも結局勉強やりたくないで逃げてるだけでしょ。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:05:36.92ID:DWIf53he0
>>368
俺が聞いてんのは、どうしたらあんたみたいな極悪な差別主義者ができあがるのか知りたいって事w
酷い親に育てられたんでしょ?
親もレイシストの偽善者だった?
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:05:52.79ID:s39WykLp0
中卒はいわば奴隷拒否の称号
俺が奴隷になるのはまっぴらごめんなんだよ
人間共は家畜化されすぎ、自ら奴隷労働を奉仕するなんて頭狂ってる
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:06:02.99ID:OAFR2k8e0
中卒で技能系の仕事にでも就いてりゃ同業の仕事もあるだろうに、そういう方向に進まない中卒は仕事ないだろ。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:06:03.93ID:t1hWz62V0
パートなら、大卒も中卒も関係ねぇぜ。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:06:24.63ID:/WxiOPZI0
何のために頑張ってみんな良い大学入ろうとしてるか分からなかったのだろうか…
学生時代遊び呆けて勉強もしない時点で人生詰んでるだよ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:06:38.08ID:lrvVSxoM0
20歳なら全然挽回できる
いくらでも
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:06:42.34ID:XWsKgLdm0
>>388
いや違う。
体質的に勉強が合わない人もいる。
例えばじっとしてられない人とかね。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:06:44.38ID:iiCUmpUF0
性格だろ
使い方ミスったらここまででかい話にされるんだろ?
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:06:45.95ID:PODja9sH0
シンママのドカタとか警備員多くなったよな
それくらい選んでいられないんだと思うわ
この子はまだ余裕こいてるから
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:06:46.37ID:1LOFYo3h0
>>1
大学のステマ大変だね
少子化の中コロナ禍でさらにブーストして潰れまくりそう
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:06:50.52ID:s39WykLp0
もはや人間が本来の人間らしい生き方などできなくなっているからな
教育制度などほんの僅かな期間にできた恐ろしい奴隷制度
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:06:53.57ID:wVs1zSwo0
>>332
東大法:四大事務所
東大経:外資金融
東大工:研究所、シンクタンク
東大医:諸々

親が高卒だと、結婚の時にまずダメだと思う
医者はピンキリだから私大なら慈恵くらいまでだと思う
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:06:54.15ID:uBzqHumW0
大卒でも将来は約束されてないぞ。
中卒だろうが大卒だろうが優れた感覚の持ち主が金を稼げる。
日本の社会の仕組み全てをまずは覚えようね。
日本国の法令全て熟読しておこう。
六法全書から聖書からエロ本まで幅広く知識を得ましょう。
人、物、金、3つの使い方を学校では一切教えないのがミソ。
なぜ教えないのか?優秀な社畜奴隷がいなくなるから。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:07:09.18ID:UcgR066N0
大して勉強できなくてもできる仕事でも企業側からするとこの人はストレス耐性低そうで敬遠される
ちゃんとコミュニケーションとれて休まず来てくれる、この最低限を守れなさそうで。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:07:14.59ID:8Us9CUpn0
自分も中卒だけど適当に実家暮らしでバイトして
適当に結婚して適当にパートして暮らせてるから
デブやブサイクじゃなくて家事の能力さえあればいけるいける
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:07:29.05ID:eMHsZKdh0
>>340
使えるもなにももっとマシなのがいくらでもいるだろw
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:07:39.29ID:sBcMxCoX0
>>330
美人に越したことはないが、
貧乏で質素な暮らしをしている女が一番いい。
後は地頭が良ければおk.

それなりに稼いでる
30代の男なら上記の女が結婚するには一番だと分かりだす頃。
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:07:47.37ID:xyfm3IHu0
>>396
挽回っていうか無能そうな経歴の大卒40歳よりかは需要あるよな
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:07:51.81ID:Utl9Bs8F0
>>374
例えば土木系技術士として、中卒で地元の土建屋に入って
実務積んだら試験は受けられるぞ
まぁ先の技術士補の試験は理系大学受かるレベルじゃないと通らないが
頑張れがなんとかなるか?
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:08:27.08ID:aSIshDoA0
目的や目標があっての事ならいいが勉強やりたくないからっていう逃げで就職する人間がその後仕事から逃げ出さないというイメージはわかない
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:08:28.27ID:v7RKqZJW0
勉強嫌いならこのままでいろとしか。現状が嫌なら夜間高校いって専門行って手に職つけなきゃ。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:08:33.35ID:5fDEzQzV0
>>387
難しい特殊車両ばかりだね
ミキサー車は コンクリート捨てたら
寒い中でも洗わないとだめだし
ローリーは液体の反動が大きいので
運転は難しい。
トレーラーの方が簡単な気がするが
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:08:34.94ID:QnHgkNa20
学歴なくても何とかなるが学歴がないから文句を言う奴には無理
そういう奴は人に使われる仕事しかできないし高卒資格も取れない奴がそれ以上の資格とかも無理
おとなしく通信制の高校でなるべく楽そうなとこで高卒資格取るのが最善だと思うわ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:08:41.29ID:caoSJ3rV0
学歴はなくてもいいけど、学習意欲はいる。
知識なリスキルなり資格なり、学び続ける人は強い。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:08:43.34ID:s39WykLp0
若い時期を20年以上も一つの檻の中に閉じ込められる
やっと檻から出されたと思えば、紙切れを吊るされ心臓を握られ奴隷労働
こんな残虐なことあるのかい
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:08:46.86ID:yuRyU8P80
中卒が何で敬遠されるかというと
何かワケありの環境で育った奴なんじゃないかと思われるから
藤井くんのように明確にやることあって中卒である分には問題ないが、
普通の一般人で中卒はさすがに敬遠されるわ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:08:46.92ID:EURWTAA60
ぶっちゃけトークしちゃうよ?大卒の仕事なんて誰でもできるの。賢い小学生だってできるんだよ。問題は椅子取りゲーム的に例えると席が少ないんだ。だから学歴が云々いうのは席の帳尻合わせをしてるにすぎないんだ。💩なんだよ。分かるかい?
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:08:53.05ID:cnKnk5pS0
>>360
凄いな。
俺のところはまさに船会社なんだよなぁ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:08:55.46ID:WHf4Z27H0
あまり口にされること無いけど容姿差別が一番きついしどうにもならないんだよな、いくら優秀でもキモかったりブサだったら人生の大半はつまらないからな
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:08:59.09ID:0bUy65Z10
>>406
そういう平凡な生き方は嫌とか言う人なんじゃないのかね
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:09:20.97ID:DWIf53he0
>>317
こいつみたいな差別主義のゴミクズ悪党がいるから、中卒という事で苦しむ人がいるんだね
317みたいなクソゴミクズダニがいるせいで……
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:09:23.84ID:UgG87aKz0
政界は糞みたいに展開遅いのに
オマエラときたら自ら公務員試験だの死角だの
社会不信で競争原理が低迷する昨今の風潮を棚上げで暴論振りかざしてくれるもんな。
ホントに良い奴等だよなw
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:09:29.03ID:lFknLYkX0
中卒だと何があったのか聞きたくなる
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:09:33.54ID:Nqw2+E/40
子なしでいいと言う人と結婚すればいいのでは
子供作るのは超高確率で負の連鎖するからやめたほうがいいかもね
こういう強烈なコンプ抱えてる人は20年後あれだけ嫌ってた親のように何故100点取れないの?と言ってるんだよ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:09:37.30ID:Pbxb8Vf80
Fランでも学卒の方がマシなんだよね、実際
今じゃ、高卒でも中小企業以外の正社員は厳しいだろうしね
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:09:38.24ID:s39WykLp0
学歴にこだわるのはもはやそいつの低レベルさを示す
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:09:44.44ID:0IxcBas40
親ガチャハズレは可哀想だよな
若者は視野が狭いから親ガチャも外れたら親以外に教え導く人に恵まれないとわからないまま
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:09:47.02ID:GvoYU0VB0
無いよりはあった方がいい程度だろもうあの勘違いした無能界以外?

絶対必要では無いわなあの勘違いした無能界以外たぶん(笑)
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:09:48.60ID:xfUNsquj0
>>389
>>317はただの事実だが

レイシストとか書いてるけど、人種違いについて言及した投稿もしてない

お前はどうなってるんだ?
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:09:59.37ID:EKfXHtiR0
知能が備わってれば中卒でも問題ない
だが現実問題、学歴と知能は比例する確率が高いので
低学歴は足切りにされるそれだけのこと
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:10:02.32ID:pfbOyzWt0
最終学歴が中卒で成功してる人はごく稀だぞ
本音と建前を見抜けるようにならないと
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:10:12.24ID:KnYkPg6g0
 職歴言うけど非大卒が職歴を武器にするとなると20代〜30代で主任クラスは必須それ以上だと管理職にのし上がるくらいはいる結構大変だぜ。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:10:12.41ID:uBzqHumW0
年金に関しては失職中でどうにもならないと年金事務所に行けば免除して貰えるよ。
後から払う事も出来るしもしかして何も知らないのか?
学校では教えてくれないし友達も教えてくれないからな。
まだ20歳だしやり直しは利くよ。
中退なら夜学とか通信制とかで高卒の資格取って大学に入る。
大学もコロナ禍なんで通信制大学にしとけばよい。
これも家族も友人も学校も教えてくれないかw
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:10:15.56ID:ZHBH5mvX0
大卒でも8割は偏差値60以下のアホばかりだぞ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:10:21.62ID:xyfm3IHu0
>>422
営業は容姿とコミュ力と気配りかな
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:10:22.15ID:t6j4ljTA0
もし能力が同等の中卒と高卒どちらを取るかと言ったら高卒を取るに決まっている
学歴に文句を言う中卒は高卒より自分が優れていると誇れるところがあるのか
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:10:27.79ID:+FYgF+Gx0
>>382
8歳  プログラミングを独学で学び始める
14歳 インターネットと出会い、中学を中退
15歳 IT企業「資訊人文化事業公司」を起業

ほんとだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況