X



【話題】“ADHD”の典型的症状「忘れ物やミスが多い」「いつも同じ物を使う」「ゴミ部屋」「学校の机の中が雑」「汚いデスクトップ」 ★3 [potato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/02/26(金) 19:02:45.89ID:tEoOGIvK9
「いつも同じカバンを使う」ゴミ部屋を作りやすい"大人のADHD"の典型的症状

■「ADHD」の患者宅はゴミ部屋であることが多い

 この様子を見ていて、精神科医の仮屋暢聡医師(まいんずたわーメンタルクリニック院長)の言葉を思い出した。

 仮屋医師によると、「注意欠如・多動性障害」(ADHD)の患者宅はゴミ部屋であることが多いという。ADHDは発達障害の一種で、忘れ物やミスが多い「不注意さ」や、落ち着きがなく行列を待てなかったり、興味のあること以外に関心を示さなかったりする「多動性」「衝動性」があるとされる。この障害が知られる10年ほど前までは「性格」といわれていたが、現在は障害と認められ、薬物治療が有効であることもわかっている。

 「ADHDの人は、順序立てて物事を整理できなかったり、大事な物と不要な物の区別ができなかったりするために、学校では机の中の整理ができず、家でも物が捨てられなくて部屋に物があふれています。生ゴミと書類が同列に置いてある部屋になっていることも多いんですよ。物理的にも片付けられないし、頭の中もごちゃごちゃして整理ができない。パソコンのデスクトップにフォルダをいっぱい置いてある場合があるでしょう。思考がああいうような状態になっているから、一生懸命探さないとどこに物があるかわからないんです」(仮屋医師)

■医師や弁護士、大企業勤務でも「片付けられない」

 きれいな部屋に住むADHDの人は、非常に少ないのだという。仮屋医師に、ADHDの人のよくある部屋の写真を見せてもらった。たしかに物があふれている。

 「子供の時は親が面倒を見てくれるからいいのですが、成人すると日常的なことを見てくれる人はいなくなりますよね。そうすると、物もお金も自分が管理しなければならない。加えて大学生まではYESとNOで答えがある世界だったのが、大人になると答えのない中で“ベターチョイス”をする必要がある。ADHDの人はマルチタスクが苦手であることが多いので、優先順位や段取りがつけられず、作業がすべて中途半端になってしまうんです。部屋の中の整理も同じですね」

 ADHDにかかっている割合は、成人の2.5%といわれ、高確率で遺伝する。片方の親がADHDであれば、子供4人生まれたとして3人がADHDを引き継ぐといわれるほど。そして成長するにつれ、「アルコール依存症や、気分障害、うつ病などと合併しやすい」(仮屋医師)という。

 「ADHDの大半は子供の頃に発見されますが、社会生活が営めるために気づかれず、成人して『依存症』を併発して精神科を訪れ、ADHDだとわかるケースが多いですね。医師や弁護士、大企業にお勤めの方もいて知能レベルや職業はさまざまですが、“社会への不適応”によって気づくのです」

■ADHDの人は、いつも同じバッグを使用することが多い

 仮屋医師が、「ADHDの人」をイラストにしてくれた。かなり大きいバッグを一つ持っていて、その中にジュースや傘、領収書、保険証などさまざなものを詰め込んでいる。ADHDの人は、いつも同じバッグを使用することが多い。同じところに置いておかないと、物がなくなってしまうからだ。

 「“記憶の外在化”と僕は言っているんです。頭の中で整理ができないですから、かばんの中に“自分の分身”を入れるんです。首から鍵や携帯を下げるなど、身に付けることもありますね。それで他のところは構わない。左と右の靴下の色が違ったり、靴下に穴があいていたり、季節外れの洋服を着ていたり……などとということもよくあります」

全文はソース元でご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/b16781d7c6d3c33f01b84bd640e640438de3d04c?page=3

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614327958/
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:42:37.16ID://tKeKnA0
>>341
だからリタリンは投薬出来なくなってコンサータになった
でもコンサータ結構副作用強いからなー
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:42:50.74ID:ujBPJ9cK0
65 : 自治募集中@名無しさん : 2006/01/25 16:02:52 ID:PwQ+1N8Z BE:28858526-##
これが日本人だ

●向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる
●鏡をみて、「俺イケメンかも」とか思うけど、それは光や角度の問題で町の外でふとガラスに映った自分を見て落ち込む
●自分の声を録音して聞いて、死にたくなる
●街中で考え事してたら、他の人に聞かれてんじゃと思い「聞いてんだろ?」と、意味不明なテレパシーを送る
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:42:52.93ID:R24aqviF0
>>301
政治家とか実業家はサイコパスだと昔から言われている
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:43:05.92ID:sUQXfvLI0
これ遺伝されるから厄介なんだわ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:43:07.88ID:jTmTMlcj0
>>337
五つ完備なら俺は違うな
部屋は汚くても机の中とデスクトップは綺麗じゃないと嫌だから整理しまくるし
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:43:18.59ID:hNSsfC5/0
>>353
うわあ細かい事務作業と定型的な文章マジ苦手
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:43:21.85ID:dp6IP05G0
>>340
それ知的障害だろ
ゆとりあたりは健常の敷居下げたから
昔でいう知的障害も普通クラスにいるぞ
下位2割くらいはギリギリ健常みたいなもんだ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:43:28.79ID:gZxxcaaC0
>>340
そんなんが2.5%もいたら怖いわ
クラスに一人か

ただね、机の中はすぐ確認できるけれど
確認ししにくいところは本気で置いたの忘れるから
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:43:38.76ID:8AjtYGcb0
部屋は二年間くらい掃除機すら書けてない汚部屋だし整理整頓苦手すぎて職場の机の回りが要塞みたいになってる
でも仕事は普通に出来る方で同期の中では一番出世してる
仕事で何かをしなければいけない時にそれに繋がる最短で労力ですむ道筋が話を聞いたそばから普通に見える
でもその時に使った書類をどうしたらいいかわからなくて要塞ができる
ちなみに総務
あまりに机回りが汚すぎてまわりからひかれてるのはわかるけどどうにも出来ない
発達だと自分では思ってるけど頭の中は別にとっちらかってない
これはどうなんだろ
病院コロナおさまったらいこうとは思ってるけど
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:43:40.54ID:zQCd6A1m0
だったら俺含めてほとんどの奴がADHDだろ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:43:43.19ID:DEAi68aX0
A アホな
D 出来損ないで
H 僻み根性ばかり強くて
D どうしようもない
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:43:59.06ID:p35qarkY0
依存症を併発?
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:44:07.35ID:QAEs0z6w0
先生と
呼ばれるほどの
アホでなし
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:44:43.51ID:/V/Kj3A30
>>1
> 物が捨てられなくて部屋に物があふれています
> 一生懸命探さないとどこに物があるかわからない
> いつも同じバッグを使用することが多い
> 靴下に穴があいていたり

mjk>orz
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:44:55.51ID:OYdnGmLs0
うちの嫁は忘れ物多いし整理や片付かに掃除とか苦手なんだけどADHDなのかなぁ
そういう家系らしく親類にアスペいるし
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:44:59.73ID:ZJ7Pd9Cx0
子供〜中年でこういう感じの人は
老人になって前頭葉が衰えてきたら一体どうなるのか…
想像するだに恐ろしいわ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:45:02.47ID:ymbTrsVQ0
一対一で話す時、人の話がどうしても頭に入らない
特に説明されるのがすごい苦手。何ひとつ拾えない
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:45:12.31ID:ujBPJ9cK0
これが日本人だ

●とんがりコーンを指にはめる
●バームクーヘンをはがす
●扇風機の前であーーーって言う
●ポッキーのチョコの部分だけを舐めとる
●全校生徒の前でバンド演奏という妄想
●自分の写メを何度も撮って、自分が一番かっこよく写る角度を研究する
●歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッてなる
●焼きそばを作るつもりがラーメンになる
●自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする
●向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる
●鏡をみて、「俺イケメンかも」とか思うけど、それは光や角度の問題で
町の外でふとガラスに映った自分を見て落ち込む
●自分の声を録音して聞いて、死にたくなる
●深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する。
●街中で考え事してたら、他の人に聞かれてんじゃと思い「聞いてんだろ?」と、
意味不明なテ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:45:33.93ID:jR75JKO50
療育手帳が出ないレベルの知的障害者を発達障害というカテゴリにねじ込んでるだけ。
知的障害はIIQ70以下という規定があるが実際はIQ90くらいから怪しくなる。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:45:37.28ID:QAEs0z6w0
 >>364
 ひな形とマニュアルがあれば簡単じゃね?
 頭つかわんし
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:45:43.91ID:jTmTMlcj0
>>343
相手の目見れないのはただの陰キャだな
あがり症だったり対人関係で軽いトラウマあると俺みたいに人の目や顔見るのが怖くなるだけ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:45:52.43ID:3poDDxtk0
>>44
分かる。
NHKの番組でアスペの特徴を“皮肉が理解できない”と紹介していたけど、まさしくそんな感じ。
自分の近くにいた(恐らく)アスペの男性とADHDの女性は何を言っても「へー、世の中にはそういう人もいるんだねー」みたいのリアクションだったw
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:45:54.88ID:9lnPb4bm0
ADHDなんてどうでもいい、本当に糞迷惑なのは神経過敏のASD
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:46:01.42ID:gZxxcaaC0
本当に忘れる
それとちょっとでも迷ったら捨てられない
これがとにかく基本
他の事項は副産物だから
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:46:04.38ID://tKeKnA0
>>367
不思議なことに部屋が片付くと頭の中もクリアになるよ
まずはどんどん不必要な物を捨てる
忘れてるものは大半はなくても困らない
いらんものだから捨てる
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:46:10.43ID:up/AVaLY0
昔1〜50までの数字を順番に見つけて指していくテストを30秒くらいで終わり、注意散漫と言われたんだかADHDなの?
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:46:18.57ID:/F5jE/bD0
お前らって意外とだらしないんだな。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:46:23.30ID:FuqPnUN70
>>369
>>僻み根性ばかり強くて

完璧なる間違い ADHDって、それとは真逆な自信家ぞろいだぞ? w
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:46:23.68ID:8oW8FoVz0
財布の中の札の角が折れ曲がりがちでレジ前で折れたのが引っかかって万札ばらまいちゃって
超動揺しながらとりあえず支払いすませたらばらまいたの忘れて、店員に万札落ちてますよと伝えてそのまま帰ったことがあるけどADHDじゃない
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:46:27.64ID:W+hZUzqP0
ADHDは治すのは間違いだと思う
解決できない難問や難局はADHDとかアスペにしか解決出来ない
正常な人間ではむしろ定形タスク以外何も出来ない気がする ロボット置換えされる
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:46:30.22ID:UcEtF+9Z0
金銭面の管理とかもだらしないの?
支払い期限を守らないとか
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:46:34.42ID:SLDUIIsn0
発達障害という言葉通り本当に発達の途上なんだろ
俺もそうだったし同類の奴見てると早生まれの奴に多い傾向がありそうな気がする
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:46:36.74ID:ZAoNqakf0
病気でも何でもない。

机や床下ら片付け掃除面倒くせ〜と誰でも思う。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:46:42.02ID:qpS93F9D0
>>332
よほどの金持ちでも無い限りモテる要素が皆無だからなあ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:46:42.26ID:3poDDxtk0
>>333
高齢独多し。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:46:43.02ID:4KeD9Ha80
>>216
なんてこった全部当てはまるぜ
忘れることに関してそれを防ぐよういろいろ手だて講じてるが細かい約束大杉で正直手が回らん
かわいいお手伝いさんが欲しい
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:46:45.32ID:buHseZ/V0
このボタンを押しちゃダメだよ、と説明している側からボタンを押されたことある。
指摘しても反省しないし最悪
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:47:06.92ID:rapqhV+u0
ADHDより
私の気持ち分かって!!!
と無理難題言う人や
それが理解されない(そもそも道徳的にも法律的にも逸脱)とみると
嫌がらせ運動始める連中のほうがやばい
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:47:21.19ID:R24aqviF0
>>345
性格ではない
脳の処理の仕組みがハードウェア段階で違う
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:47:26.02ID:4n/qojpU0
PCのデスクトップはきれいにする必要なくね?
それに有能な人はだいたいぐちゃぐちゃだから俺も気にしないようにしてる
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:47:32.45ID:7Y9LWGVK0
今は子供が九九が覚えられない時に異変に気づくらしいね
普通覚えられることを全く記憶できない
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:47:39.95ID:7t6yCt4U0
>>341
あーあ学生時代にコンサータ服用できてたらなー
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:47:42.00ID:oeBz0suT0
・人の話が聞き取れない
聞き返すがそれでも聞き取れない

・人の顔を覚えるのが苦手

・場違いな雰囲気になりやすい
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:47:45.15ID:jTmTMlcj0
>>386
むしろ全て完璧にこなす綺麗好きで常に流行乗っていつも違うもの持ち歩いたり着る奴なんて相当レアだろ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:47:46.09ID://tKeKnA0
>>393
でもADHDの女は顔さえ人並みなら
そのうっかりが天然ボケっぽくて
何故か解らんがモテるんだわ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:47:57.74ID:ttbqfHgR0
わいらアスペにこき使われる量産型の僻みやな、金払えばアスペの部分を補ってくれるから助かるわ
アスペでも資産や金だけはキッチリ管理できてるから、優先度が低いもんなくてもいいもんが乱雑になってるだけだと思うわ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:48:09.99ID:QAEs0z6w0
>>400
それを性格と言って間違ってはいないよ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:48:13.67ID:L77sqQqd0
そうね。昔はずぼらとか雑とかのび太みたいなもんさ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:48:19.84ID:p02KQswn0
>>53
まるで自分はガイジじゃないみたいな言い方するな
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:48:20.27ID:naycsqfy0
>>389
エンジニアとか研究者には向いているよな。
俺も集中して向き合っているときが一番幸せだ。
他人の管理とかマジで辛い。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:48:25.50ID:2oOrEfct0
あー、それ俺だわ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:48:27.86ID:0ZK7HvFv0
>>390
だらしない

というか本人認識できない
上の方にもぼちぼちいるけど細かい規約とか読めないし
締め切り期限守れない
もちろん悪気はない
ただその能力に欠けているだけ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:48:29.34ID:X5g0Sn5M0
>>402
確信つきすぎでワロタ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:48:31.05ID:tYRvMGtz0
言われているような大人のADDの症状にはめっちゃ当てはまるけど
脳の機能の問題か、親のしつけの問題かは、本人も迷うところ。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:48:31.83ID:Xg+vHkOY0
まあ、できないとやらないは似て非なる者になっちゃうか。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:48:40.78ID:CEvnTBGr0
俺氏ADHDだけど社会生活は普通に送れてる
ADHDあるあるで子供ミサイルで車に突撃するガキだったがなんとか生き延びてきた
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:48:53.00ID:L0iPwFzg0
>>367
しまう場所わからないときはグルーピングすると良いよ。
結果的にそれが片付けになるから。
んで、いらないものを捨て、後で必要になりそうなものは絶対捨てない。
これだけ。
発達障害なんじゃなくて、片付けスキルが身に付いてないだけ。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:49:12.84ID:r1HKeOHX0
たいていの人が片付けられない原因はわかってる
片付ける家具を買うだけの金が無いんだ
金持ってるのに片付けられない場合のみ>>1の症状にあたる
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:49:18.17ID:R24aqviF0
>>362
全然違うね
ADHDは整理整頓しようと思ってもやり方がわからない
教えてももらってもわからないだから
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:49:28.35ID:7C0QofuO0
英語の児相はなんか恥も概念もなく本人つけあがるから
軽度知的障害とか恥の文化を植え付けろ
こんなのでなぁなぁで済ませれば将来ナマポ人生に逃げ込むぞ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:49:34.86ID:ao7MBXjr0
>>83
ものすげーわかる
あの人遅刻も多かったみたいだし絶対コレだよ
一般人にはありえないと思うんだろうけど、絶対だめなことも先延ばしにしちゃうんだよな
親が死んで遺体と暮らしてる人たまにニュースになるけどあれもコレだと思う
やべーどーしよう、届けとか面倒だな、明日にしようでああなってるだけで悪いことする意識はさらさらないと思う
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:49:50.11ID:i8+hyA3P0
ADHDって病名付ければ患者どっさりで医者が儲かる
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:49:52.56ID:4n/qojpU0
>>403
それはないな物覚えはいい方だ
暗記は全くできないが
0431ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2021/02/26(金) 19:49:54.76ID:0IAiy4q+0
(;´Д`)ハアハア なるほど
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:50:17.77ID:IUANrAI60
うちは軽度な方なんだろうな
イライラすることもあるが
なんとか仕事も行けてるし
子供は健常だったし
びっくりするようなことがまぁ起きるには起きるが
寛容な心が必要だなADHDと付き合うには
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:50:27.06ID:SLDUIIsn0
>>427
たまに傾向が復活してくるときあるけど
やらなきゃいけないことが迫ってくるとかえって他の物事で現実逃避してしまうから困る
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:50:44.73ID:us/RCoao0
>>83
いや
あいつは税金払うのもったいない言うて
高級車とかにまわしてたろ
意図的だよ脱税の
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:50:51.36ID:gZxxcaaC0
>>390
自覚がないとだらしなくなるんだろうな
俺手帳に財布に入っている紙幣合計と胸ポケットの千円札
毎日記録する習慣がある
金銭管理がだらしないってことはないな
クレカも普通に使う
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:51:00.65ID:Ro/6TMxF0
じゃあ何が正解なんかって思うわ
めちゃくちゃ整理整頓出来る先輩が床拭いた布で自分のマウスを洗わず拭いたときとか倒れそうになった
あと会社の掃除の方が男子トイレ床掃除機かけたそれでノイズ変えずオフィスにかけに来た時は全力でやめろやー!って止めた
公衆衛生と整理整頓は相容れないもんかね
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:51:04.08ID:cUtj9buz0
いつも同じカバンで会社行ってる俺はADHD扱いされてんのかな
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:51:04.82ID://tKeKnA0
>>425
ADHDは教えてもらう、んじゃなく
一緒にやって物を減らしていく、じゃないと片付かんよ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:51:34.91ID:QAEs0z6w0
受けないダジャレを毎日言い続けるのも病気なの?
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:51:38.49ID:rT2czq1G0
普通の人は毎日違うカバンを使うの?
毎日同じカバンに忘れないように前日に必要な物を詰めるんだけど…
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:51:47.48ID:tYRvMGtz0
とりあえず、ADD気質の人は、昨今はスマホのリマインダー機能に頼りきりだよね?
冷蔵庫と、グーグルkeepは、常に貼り付けたメモが散乱してる的な。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:52:09.57ID:gZxxcaaC0
あー、あとレシートもとっておくわ
他人から見たらゴミの山やなw
なので金銭管理はできてるで
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:52:10.87ID:wHemh+Yr0
>>195
うちに診断済みおるけどからっぽのペットボトルをゴミだと思わないから置いておくとかいうレベルやで
家族が捨てたゴミも何かに再利用しようとするからグチャグチャに壊してから捨てる
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:52:15.73ID:ttbqfHgR0
>>390
いやキッチリしとるよ、命と同等だもん
こだわるととことん拘るのがアスペ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:52:24.32ID:1nHJR8xm0
>>324
大した事じゃなかったり自分で解決出来る事は相手次第では聞く必要ないで
怒り出すヤツは普通にいるからな
そもそもその経験を元に分かったフリするようになったんだから結局後悔する
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:52:25.49ID:7t6yCt4U0
遅刻もわかる
遅刻しなくてもギリギリだったり
なんか疲れやすいんだわ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:52:28.88ID:8AjtYGcb0
>>384
片付いた部屋で暮らすのどんなに心地いいだろうと思うけど出来ない
生まれ変わって職場の机回りが綺麗にしたい
でも片付けする気がしない
これなんか薬とかあるなら欲しいなって
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:52:31.74ID:7C0QofuO0
自覚がないんじゃなく習慣病になってんだよ
むしろ自覚しなくちゃ治らんわw
ズボラってのはそういうもん
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:52:41.24ID:ymbTrsVQ0
>>407
女だと若いときは◯◯ちゃんはドジっ子なのに頑張り屋さんだね(はーと
みたいに好意的に見られる
だから既婚者には女性のADHD率が高い
男性だとそもそも結婚できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況