X



【速報】ドコモ 20ギガバイト月額2980円「アハモ」、さらに値下げへ    [Toy Soldiers★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2021/02/27(土) 10:15:06.21ID:NlgLFHpM9
 NTTドコモが格安プラン「アハモ」をさらに値下げする方向で調整していることが分かりました。

 NTTドコモはオンライン専用の新プラン「アハモ」について、現在の20ギガバイト月額2980円からさらに値下げする方向で調整していることが関係者への取材で分かりました。

 KDDIやソフトバンクが「アハモ」への対抗プランとして通話料金を分離した形で月額2480円の新プランを発表しましたが、ドコモは通話料金を分離しない独自のプランで対抗する狙いです。

https://news.livedoor.com/article/detail/19763361/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:17:58.76ID:6yVQVCeQ0
>>894
NTTがドコモ買収したからFLET'Sとドコモ光を整理して安くしそうだね
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:18:22.38ID:nnTEf5bu0
>>896
東電勝俣を311以降6月に役員としたauは論外
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:18:24.48ID:hZMIFa4P0
au終わった!
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:18:29.62ID:EFL1OK0t0
面白くなってきたね。
OCNモバイルも1日に、安いプランを発表するんでしょう?
内容がかぶるのかね?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:18:42.64ID:jtoS/ljW0
>>900
しないと思うけどねぇ…NTTくんの中身は銭ゲバだし
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:18:45.92ID:K9bcmJ0b0
>>886
日割り規制がある無制限詐欺もも無しにして
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:18:48.41ID:H9LzWrQA0
>>860
自前で有線契約してWiFi飛ばしてると楽天以外考えられない


違約金発生しない更新月まで待って期限切れと同時に機種窓から投げるレベル
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:18:54.18ID:HaTdjxj00
みずほ銀行だっけ
たしか紙の通帳発行に1000円とか言い出してる
スマホの維持費で釣ってでも中年情弱を教育せんといかんのよね
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:19:10.11ID:WH9viv5B0
キャリアメール付けて実質値下げで終了に一票!
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:19:22.34ID:jtoS/ljW0
>>903
mineoも1日やしスレが忙しくなりそう
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:19:23.50ID:cjRaPT3M0
他国の通信量に比べて
日本は今までどれだけぼろ儲けしてたかってことだな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:20:02.82ID:6yVQVCeQ0
>>904
でも20Gで光や固定電話は要らないって人が続出するからNTTとしては死活問題だよ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:20:28.78ID:cjRaPT3M0
通信量とNHK受信料なくせば、
底辺全体押し上げられて、景気良くなるよな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:20:32.01ID:FLlM3xNS0
>>68
公共リソース使用で銭ゲバダメって法律をまともに作らなかったからな。


政治家のせいで携帯高い。
んで、後になってぎゃーぎゃー騒ぐもんだから問題になる。

電波使って携帯事業してる業者からすると、
「既に利権が出来てるのに、
どう落とし前をつけるんじゃワレぇ!?」
ってのは正しい言い分。


当時の政治家は、対応に掛かった経費などをぜんぶ負担するべき。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:21:04.68ID:/8EDrk/u0
今までどんだけ取ってたんだよ
楽天よく頑張ったわ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:21:14.93ID:jtoS/ljW0
>>909
中身見るとわかるけどahamoくんは通常のドコモ回線と違ってfomaだか3gだか(どっちだか忘れた)使えないんだけどなぁ…まぁブランドの安定感ってそういうもんか
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:21:21.75ID:O50ZNzks0
キャリアメール欲しがってるのって、iPhone miniを出せば売れるとか言ってたジジイと同じやつらだろw

そういうノイジーマイノリティは無視しろよ
むしろ完全にメールサービス終了してしまえw
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:21:36.60ID:rG/N8aGT0
>>917
ケータイ料金よりぼったくりなNHK受信料になるよなw
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:22:12.02ID:RIhynim/0
>>921
生産性下がるようなもん延々と使い続けるくらいならさっさと廃止するべきなんだよなぁ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:22:18.15ID:oguuWpKT0
>>2
アパート住まいやけど、入居時回線すら引き込んでおらんかったんで戸建契約だわ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:22:18.99ID:PruVsw7c0
とりあえずわかり辛いプランを何とかしろ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:22:32.10ID:EFL1OK0t0
有線を安くしないと。
自宅で携帯回線でスマホやるから速度が落ちる
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:22:45.36ID:HpiUZTHh0
>>1
ババさま、ショップはどうなるの?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:22:46.56ID:jtoS/ljW0
>>916
せやなテレワーク関係で光の改革もせんとアカンのやけどこの楽天ショックからもわかるようにこいつらが率先して〜ってのは期待出来ないのがな…腰が重すぎるんよNTTは
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:23:03.16ID:mfc9OyQ80
IIJのわし
様子見やな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:23:09.88ID:k3w2kobg0
めんどくせーな国が月五千円ぐらい配れよ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:23:38.13ID:rG/N8aGT0
>>919
1GBまで無料がネ申に見えるのは
既存キャリアがいかにぼったくっていたかだよなw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:23:58.96ID:EFL1OK0t0
有線を安くして、自宅ではPCやタブレット派を増やさないと。
パソコンの操作ができないのはスマホの使いすぎが理由
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:24:11.73ID:R7oaNXMl0
>>466
繋がんない場所はまじで糞の役にもたたないしまだまだそういうエリア多いみたいだな
うちはたまたま自宅が繋がる場所でラッキーだった
でも出先じゃまだまだ不安すぎるからメイン携帯としては使わないわ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:24:13.57ID:jtoS/ljW0
>>936
esim率先者としてよーやっとる
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:24:16.16ID:HaTdjxj00
おそらく菅と総務省は国策で国民全員にスマホ普及させたいんでしょうな
NTTが主導でこんな事やり出すのは相当な事態だぞ
KDDIだけはいつまでも電波利権の甘い汁を吸い続けたかったみたいだけど
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:24:26.93ID:i8ghkLME0
しかし政府の注文でこんなに簡単に電話の値下げに応じるのは不思議だ。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:24:33.86ID:rR9NgjMX0
既存の契約から移行するなら通話つきのアハモは魅力的だよな

>>11
それも悪くないな
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:24:41.78ID:52Gl8bE10
このあはぁタレが!!!
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:24:42.31ID:RSoZkIsG0
>>81
それいいね!
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:24:47.16ID:N6Q87RMY0
2000円台ではインパクト弱い
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:24:52.03ID:6pm0hN9O0
こんな感じでよろしく
ahamo 20GB 2980円
ahamo light 10GB 2480円
ahamo mini 2GB 980円
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:24:52.76ID:NKBRuQPB0
5ギガもあれば充分なんですよ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:24:52.94ID:8Tdf7q7/0
ドコモなら外ではドコモwifiのあるところで使ったらいいので
1Gプランで十分だな。毎月500mbもいかないから
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:24:52.80ID:rG/N8aGT0
>>940
IIJmioが下げたよ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:24:59.82ID:OidM+epT0
ギガホだけで7860円って
でも3gじゃちょっと足りないからギガホしか選択余地ない
それにカケホとかつけると
1万くらいになるよね
この8000円近いパケ代って
格安なら20g2980円くらいだよね
これはほとんどジジババの相手代だろ

さっさと3g廃止すればよかったんだ
あの維持費がかかるんだろ
日本は何でも高齢者優先するから文化や経済が停滞する
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:25:29.48ID:HgFn63sL0
でも得意の小さい文字で下に※ ←の注意事項入れまくりだろ? DOCOMOガード払いの場合とか家族数人以上DOCOMOの場合とかさw
またまたお得意の横並びじゃねw
長年DOCOMOだけど今日解約するよさよなら
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:26:01.87ID:NKBRuQPB0
ワイモバイルの家族割が魅力的だな
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:26:20.74ID:EFL1OK0t0
>>948
政策としてはいいと思う。
本来、スマホやPCこそ高齢者が使うべき機器だろうから。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:26:32.91ID:RIhynim/0
>>962
光引いてなくてyoutube見続けるようなのは必要でしょ
要するに殆どいない
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:26:40.63ID:WsYO7Q6v0
最近auから機種変セールスの電話かかってくるのはこれが原因か?(毎週とかウゼーんだよw)

次は間違いなくドコモに移るわ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:27:00.15ID:kL8rtN340
皆がahamoに移ったら今の年間5000億なんて設備投資を維持するのは無理
つまり品質が下がることになる
そう言う意味でキャリアメール非対応と店舗サポート非対応は死守していただきたい
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:27:14.65ID:YWg2lZdr0
1500円で8ギガ+通話5分無料にしてくれんかなあ。
家にWiFiあるから外でゲームとかを、ふんだん(何故か変換できない)にやっても8GBもあれば。。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:27:26.80ID:cetE5mnm0
楽天ミニで6月で一年だけど、何も不自由はなかった。
あとはnexus5(旧フリーテル)+ガラケー(au)
nexusは殆ど使わなかった。予備として解約はしなかったけど。
楽天だけじゃ不安だったんで
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:27:37.25ID:jtoS/ljW0
スレ終わるけどおまえらユーチューブみたいならビッグローブモバイルな
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:27:49.21ID:nq5ik8fj0
>>141
品質下げてもいいから安くさせるべき
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:27:56.56ID:rR9NgjMX0
あとはSIMの故障とかあるのでそういうときに迅速に対応してくれればいいな(´・ω・`)
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:28:05.54ID:DJC5CjlR0
>>11
この間契約したけど楽天エリア内に住んでいるなら今の所問題無いんじゃないかな
自分はもう一生月額払わん
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:28:11.52ID:Ymhqs3S10
楽天によって通信事業の夜明けが来た
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:28:13.25ID:NKBRuQPB0
使った分だけ金取るのやめてもらえないかな
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:28:37.86ID:gX5+WNHH0
>>836
ソースは?
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:28:45.35ID:HaTdjxj00
>>978
だから日本通信が単月黒字化達成したってば
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:28:47.86ID:H9LzWrQA0
とりあえず光は3980円税込みにするところから始めてほしい
月々3800円(税抜き) ※税込み4180円 いい加減にヤメレ

NTTがやればみんなやる
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:29:07.83ID:rG/N8aGT0
1000なら無料
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況