X



【コロナ】日本政府、困窮世帯への給付金検討へ ★3 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/03/01(月) 00:36:04.46ID:DdDFCWqA9
 政府・与党が令和3年度予算案の成立後、追加の経済対策の策定を検討していることが28日、分かった。
具体策としては、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の再発令で収入が落ち込んだ困窮世帯の支援や中小企業の資金繰り支援などが浮上。
3月下旬の予算案成立前から検討に着手し、新年度早々にも取りまとめたい方針だ。

 困窮世帯への支援策としては、コロナ禍で失業したり、収入が大きく減ったりした人に絞った給付金などを想定。
ひとり親世帯や住民税非課税世帯も対象に加えるべきだとの声もある。
一方、経営が厳しい中小企業の資金繰り支援では、コロナ対応の無利子・無担保融資の返済を当面猶予することも検討する方向だ。

 財源には3年度予算案に計上した5兆円のコロナ予備費や、2年度予算の未執行分などを見込む。
規模が膨らんだ場合は新規の国債発行も視野に入れている。

 政府・与党は1月28日成立の2年度第3次補正予算で景気の下支えを図ると説明してきたが、
年明けに緊急事態宣言を再発令したことで今年1〜3月期の国内総生産(GDP)は3四半期ぶりのマイナス成長が確実視される。
3次補正は再発令の影響を織り込んでおらず、速やかに追加の経済対策を取りまとめる必要があると判断した。

 野党は3年度予算案の組み替え動議を出しているが、予算案が3月2日に衆院を通過すれば年度内成立が確定するため、追加の経済対策の検討が加速しそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd0e46524d2f57fd2cb91d438968255ced928da0

★1が立った時間:2021/02/28(日) 20:31:37.45
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614520963/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:07:45.25ID:N4/j98yL0
俺は会社潰れたけど10万しか貰ってないぞ
仕方なく緊急小口と総合支援で110万でなんとか凌いだ
勘違いしてるやつ多いけどこれ無利子の長期貸付だからな?
返せるあてねえ

10坪の飲食が3月7日まで閉めまーすみたいな張り紙してると殺意沸くわ
あいつら3ヶ月で500万近く貰ってんだろ意味わかんね
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:07:46.06ID:EwJQnRVR0
貧乏人は働け
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:08:20.00ID:YGY7/+nP0
なんで同じこと繰り返すの?
前回はそれで結局全員にしたのに
どんだけお金配りたくないの?
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:08:25.74ID:GW7d0xT30
>>727
生保は年金な。
年金貰うか生保貰うかの選択にすぎない。現金は幾らでも隠せるww
インゴット10キロを隠して生保ww
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:08:43.53ID:f6h3lDlK0
当然、事務作業は自治体まかせになるのだから
住民税非課税世帯を対象にしたプレミアム付き商品券を配った要領での支給になるだろな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:08:46.59ID:cASQdTqp0
家が無くて毎日が不要不急の外出の
ホームレスとかネットカフェ難民も受け取れるようにして
多分自販機が売れなくて空き缶も少ないしコロナで日雇いの仕事すら少ないでしょ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:09:01.20ID:5zFbkF290
今回は誰が貰えるんだ?
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:09:26.23ID:0BdXl7Xe0
自民党には一生投票しない
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:09:50.85ID:nvtTpL1l0
>>756
お、お、おにぎりが、た、たべたいんだなあ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:10:04.87ID:+5rM8Ni80
>>738
スーパーのレジ打ち
飲食店の従業員
清掃員
工場労働者
農園労働者
どれも必要な仕事だが高給取りにはなれない
彼らの労働があって金持ちがなりたつ
だったら他の仕事につけばいいと言う理屈は屁理屈
外国人労働者入れるまでは誰かがやらねばならない
低所得の仕事なしで経済は回らない
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:10:06.36ID:yxAMCUf80
その困窮世帯の選定に不満ありなんだよ

不正してくるクズが必ずいるから
そのへんを徹底し、罰則をもたせて牢屋にぶち込むくらいにして欲しい
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:10:15.76ID:7jOXvvyl0
>>755
凄い好調だったみたいだね。
今回もそうした方が良いかもね。
やはり一律10万円はかなりの
経済効果あったかも。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:10:34.04ID:W+6nkMSR0
>>85
お前が求めているものこそ悪平等だろ
誰でも平等に同じような生活ができるように〜ってな
共産主義者かよ

努力した奴が正当に努力を認められ結果を得ることができる世界こそが公平な世界
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:10:36.38ID:ChDsr8z00
いまの日本に必要なのは創造的破壊

新陳代謝がなくなれば凋落するのはアタリマエ
いまの日本はジジババになってる

新しい産業を産み出す力がない
それができないなら先進国は維持できない

日本の一番の問題は
グーグルやアマゾンみたいな企業を産み出す力がないところだからな
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:10:47.80ID:/PpNRoNE0
>>716
外国人労働者入れたくないから、底辺DQN家庭にボコボコ産んでもらおうって発想だよ
外国人移民よりは日本人DQNの方がマシってことだ
中間層以上は、子供を負け組にしたくないからと異常に教育費かけたがるから、子供の量産は無理だ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:11:02.60ID:GW7d0xT30
>>760
自民党はアメリカの傀儡政党であり、
日本植民地化の為の傀儡政権。
投票する日本人が馬鹿。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:11:42.12ID:yxAMCUf80
>>768
そんなもん昔からない

なにかあったのなら事例を出してくれ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:11:50.38ID:AdP1oW080
なんで一律にして、
金持ちからはあとで税金で回収するだけのことができないの?
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:11:53.48ID:hoCFKa2R0
個人飲食店は夢のような数ヶ月やったやろな
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:12:16.69ID:1ehuR0nV0
農業で例えると肥料を撒かないで作物を育てようとしてるが日本だよな
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:12:34.93ID:yxAMCUf80
>>771
傀儡までとは言わんだろ
せめて自治特区ぐらいだろ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:12:42.07ID:8UqXDbvR0
>>745
頭悪すぎ
価値ってのは誰が決めるんだよ?
金持ち優遇の政策によって出来損ないの大企業に金をばら撒けばそいつらに価値があることになるのか?
そんなやつらが消滅しても誰も困らないが農家や医療関係者が消えたら日本は即座に終わるんだよ
少しは勉強しろボケ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:12:44.11ID:FmG6nZf+0
もう中国にでも日本の領土売ればいい
それで金を配る
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:13:00.70ID:N9N1CGgA0
稼ぎの無い飲み屋の次は稼ぎの無い個人か?
これじゃ普段働いてきた人間が馬鹿みたいじゃねーか
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:13:10.57ID:vhxGaZM30
それをどう正確に調べる???
ヤクザに渡るだけ、っていうか、
ヤクザに渡したいんだな
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:13:10.91ID:GW7d0xT30
>>764
回らなくていいよ。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:13:52.22ID:JJ3UUS+e0
>>760
今の自民は見た目トヨタ中身ヒュンダイみたいなもんだよ
日本の中間層を貧困に落とすことで儲かるネオリベ勢力が牛耳ってる
つまり真面目に働く日本の中間層の為になることは一切しないよ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:13:55.29ID:5zFbkF290
どんと500万位配れよ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:14:20.45ID:7jOXvvyl0
そもそも政府は国民の
資産状態などわからないでしょ。
絶対にわからないはず。
年収高くても借金多い人いるだろ。
借金ない人もいるし。
無職でも貧乏もいれば金持ちもいるし。
そうなると一律配るしかないんだよな。

 
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:14:21.04ID:chMHjd9k0
>>761
竹中と安倍はトリクルダウン起きないの知ってたよな
つうか普通に考えたらあり得ないわ
本当に起きると考えてたのなら大バカ者

>>770
20年前なら良かったが
今の出生率では手遅れかと
政府が腹決めて思いきった
出産、子育ての優遇政策を
1番にすれば可能性はあるかも
コロナで巣籠もりでも出生率上がらないからな
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:14:21.63ID:gNrIRtrO0
2人いても生活が苦しいとか言ってる人
1人親はもっと苦しいって分からないかな?

ズルいとかじゃないよ。
非課税世帯や1人親は非正規が多いから
真っ先にシフト削られたり、契約更新されなかったりで
もろ不況直撃だから。
介護で契約社員で時短なんて人もたくさんいる。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:14:25.35ID:N9N1CGgA0
>>774
税は平等だから
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:14:40.84ID:FmG6nZf+0
もうさすがにくたびれたわ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:15:01.85ID:GW7d0xT30
>>778
日本の自治なんかないw
最高裁長官がアメリカに忖度して判決を書くぐらいだからな。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:15:12.57ID:7HSMyyap0
貧乏にまいてもなあ…
普段から貧乏人は優遇されてるのに
うちの県、私立高校タダだよ
こっちは3万毎月払ってんのにさ
ズルいぞ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:15:19.66ID:ChDsr8z00
シュンペーターのとおりだからな

潰れていいような企業をムダに保護するから
新陳代謝もおきない 

企業が潰れて市場から退場するのは
資本主義での健全な新陳代謝だからな

そのサイクルを阻止するから余計にゾンビ企業ばっかりが残る

日本には新しいもんが産まれる土壌がない
日本は高度成長の時代からぴたっと止まってる
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:15:46.22ID:lT1od4+p0
全国民によこせ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:15:56.28ID:U83h2KoL0
困窮者とは誰かで延々議論するんだろ。
で、自治体が困窮者を確定出来るの来年だろ(笑)
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:16:01.90ID:rwODZeIn0
直近3年までに10年以上納税してる1世帯に30万給付でいいだろ
確定申告してんだからわかるだろ
たまには納税してて良かったと思わせろや
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:16:38.20ID:GW7d0xT30
>>784
その通り。
公務員と議員を除いて配れば良い。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:17:10.32ID:yxAMCUf80
>>793
それってどんな事案?
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:17:22.86ID:d0zn5RbI0
>>1 どう機嫌をとろうとしても、もう自民党には投票しない
あいかわらず戦犯ケケ中に血税をあげたからな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:17:42.36ID:bCf1UYaX0
>>423
00無職とかあったな、あれから1年か
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:17:44.90ID:8UqXDbvR0
>>764
誰かに低所得の労働を押し付けるのは良くないね
賃金を上げるかみんなで仕事を分け合うかしないといけない
外国人に奴隷労働させるなどもってのほか
だから俺は低賃金の仕事なんてみんなやめて生活保護になれば良いと思うしそれで困るのは低賃金の弱者じゃない
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:18:09.06ID:FmG6nZf+0
もう我慢することは無い
働かすにみんなで困窮者になろう
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:18:20.71ID:ruDqzNf10
一律給付なんて愚かなやり方。
貰えない人の不満を気にしてて、困窮者を救えるかよ。
だいたい、困窮者の方が相対的に少ないと思うなら、その困窮者だけに給付したら、貰えない大多数が不満を言うのは当然。
前回に一律に給付してしまったから、味をしめた人がもう一回という欲を出す副作用を生んでるんだから、去年のやり方が失敗。
貰えない大多数の不満を気にしてたら、弱者救済にならんだろ。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:18:24.75ID:oYgwscH30
その対策なら、俺は何も貰えないので自粛には付き合わないし
マスクも止める
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:18:36.41ID:ZgjbNvBM0
>>780
中国とか死んだ方がましだわ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:18:45.59ID:5kxGbkuF0
生活保護とどこが違うんだ?くだらないことやめとけ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:18:47.94ID:chMHjd9k0
>>783
経済回らないと日本は終わるぞ
途上国レベルになる
金持ちだって今みたいな生活できなくなるぞ
1%の金持ちとそれ以外になる

>>796
それ
昔から日本は新陳代謝が悪い
25年前にアメリカから内需拡大しろと言われたくらい
飲食店が10年で9割潰れるのは代謝してるけど
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:19:14.77ID:xpRvj0iZ0
>>794
ずっと在宅だから1〜2日に頼むくらい使ってるけどさ
最近ほとんどがアジア系外国人の配達人になってる
ベトナム韓国が多いかな
意外と中国人ぽいのは見ないね
去年くらいは日本人も半数はいた気がするんだけどね
日本人は別の仕事探してるのか知らんが何してんだろw
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:19:16.18ID:JcGI0eHz0
(-_-;)y-~
住民税非課税世帯!マルタイやん、俺。
10万円くれ、ディスプレイ買いたい。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:19:34.82ID:ChDsr8z00
そもそも日本の労働生産性の足ひっぱってる飲食を  
ムダに保護してるのが間違いだからな 

 国税庁の業種別平均給与の統計通り、飲食が底辺を量産してる 

大きな価値を産み出さない産業に人が供給されすぎてるから
こうなる
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:20:01.42ID:f6h3lDlK0
どうせまた野党やマスコミにスピード感がない!と批判されるんだから
収入の増減をチェックするのではなく、スパッとひとり親世帯や住民税非課税世帯に配っとけ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:20:20.63ID:58RmPTk/0
一人親家庭っていうが稼ぎも資産もピンキリだろ
そういう一人親ってきっと底辺でしょみたいな雑な括り方はやめろよ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:20:25.19ID:kXGOjXeR0
もうそろそろわかりやすく毎月20万円ずつベーシックインカムとして支給するようにしたほうがいいな
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:20:43.33ID:KZWndIaf0
選挙対策なら一律で100万やったらどうよ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:20:55.84ID:FmG6nZf+0
働いたら負け
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:20:56.52ID:8UqXDbvR0
>>823
価値ってなんですか?
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:21:28.24ID:GW7d0xT30
>>780
日本がアメリカから独立する方法として、日本の国土を中国に売り、
日本国内の中国人を増やし、
中国人による統治を行うのが最善だよ。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:21:40.09ID:wd5MVNcu0
>>27
それが一番安定だね
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:21:48.81ID:JcGI0eHz0
(-_-;)y-~
ほんまに四月から、年金やら保険払えなくて、電車特攻増えるやろなぁ。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:22:07.24ID:+9qMn2+30
子どもが6人いる俺に1000万よこせ
これからどれだけ国のためにやると思ってんだよ
全員生活保護にしてやるかヤクザにするぞコラ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:22:17.92ID:FfTgmmvM0
貧困層を救っても何の得にもならない
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:22:19.91ID:kXGOjXeR0
株式投資限定資金として一律50万円ずつ配って、全部好きな株式に投資に回させれば、
みんな救われる
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:22:21.85ID:CSFQOmls0
手取り30万以下は配れ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:22:50.72ID:McGIw3ZC0
中小企業も猶予じゃなくてクレと
猶予なんてもらっても意味はない
猶予もらった時点で既に危険水準とイコールなんだから
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:22:55.68ID:ruDqzNf10
もしも、一律給付するなら、もうマイナンバーで銀行預金と不動産等の固定資産と収入が完全把握をする法案とワンセットでやれ。
そしたら、次回以降は、困窮者把握が出来るだろ。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:23:04.56ID:JcGI0eHz0
(-_-;)y-~
30万も出るなら、未納国健保払うわ。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:23:10.40ID:qlwpExfL0
仕事もなく暇だったのでAとGとCのプラカードを作って踊ってみた
AではじまりCで終わる素材の会社は AGC〜
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:23:25.43ID:OjkJ8rZU0
7万円のディナーでも食いながら貧民への給付金の検討でもしますかな 笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況