X



【経済】中国のGDPが対アメリカ7割を突破 2028年にも逆転し世界一となる予測 [ボラえもん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/03/01(月) 14:21:31.29ID:GidLksKI9
【北京=川手伊織】

中国の名目国内総生産(GDP)が2020年、米GDPの7割を超えたことが分かった。
中国国家統計局が28日発表した公式為替レートをもとに計算したドル建てのGDPは、前年比3.0%増の14兆7300億ドル(約1550兆円)となった。

20年平均でみた人民元の対ドル相場は1ドル=6.8974元だった。前年の平均より0.02%のわずかな上昇となった。
人民元建てのGDPは101兆5986億元で、初めて100兆元を突破した。

中国は年初に新型コロナウイルスがまん延し、早期に抑えこんだ。
春以降は生産の回復を急ぎ、不動産開発などをてこに経済が持ち直した。
外需も成長を押し上げ、20年は主要国で唯一のプラス成長となった。

対照的に、米国は新型コロナ対応の初動でつまずき、経済の足を引っ張った。
米商務省によると、米国の名目GDPは20兆9349億ドルと、19年より2.3%減少した。

この結果、中国GDPの米GDPに対する比率は70.4%となった。19年より3.6ポイント上がり、2年ぶりに上昇した。
10年に9%だった世界のGDPに占める割合も「17%を超えた」(国家統計局の盛来運副局長)。

新型コロナ対応の明暗が米中GDPの接近を早める可能性がある。
日本経済研究センターは20年12月の最新予測で、中国は28年にも名目GDPで米国を超えるとした。
19年時点の予測では「35年までに追い抜くことはない」と見通していた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM280Q00Y1A220C2000000/
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:16:37.58ID:LTxJ41z+0
こんだけ人口いるんだからアメリカの5倍とかにならないと実質アメリカには勝ってないだろ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:16:49.38ID:YTV5RSlZ0
自由じゃない国家は為政者すら自由ではないのだ
架空戦記が架空なのは自由だから
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:16:56.05ID:5K7o22XX0
>>819
しねえよ
アメリカが日本駐留権を譲渡した後は
5年後10年後に地獄が来る
チベットウイグルだ
2040年2050年な

長生きするなら金を貯めて海外の永住権でも買わないとガチで地獄に付き合うことになる

二階や松井橋下は自分らは対中協力者として生き残ると安心してる

そして全国民を切り売りした悪魔の中の悪魔だわ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:17:09.66ID:KiaZoElb0
中国が1位になったらロシアは今度アメリカに付くんだろ
なんだかんだであの国がバランスとってくれるおかげで世界大戦を防げてるのかもな
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:17:29.02ID:DlMsk7LT0
7年後じゃかなり精度高いんだろうな
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:17:37.05ID:XYe8RQQ90
>>452
でも言論の自由なくなるのは勘弁だなぁ
>
日本の報道の自由度ランキングは、
民主党政権の11位から
安倍政権になって一時72位まで一挙に急落して来たんだよね。

今は少し持ち直したけど、それでも66位とめっちゃ低い。

だから、日本の報道の自由度ランキングを
一位を目指して上げていくべきだろうね。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:17:38.48ID:ERUyUFXc0
>>526
アメリカは日本の人口の3倍くらいいるんだろ
ということは日本は1人当りでは3倍アメリカより豊かだったのだな
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:17:59.45ID:CnzN3Olp0
>>91
国際ビジネスの場に出てくる中国人は皆英語話せるし、日本語を話せる中国人も多いからコスパ悪いよ。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:18:02.40ID:5K7o22XX0
>>851

反論なんて不要だろ

日本国内からとっとと全員お引き取りください
テロリストは不要ですわ
完全に断行させてください
併合なんて許されません
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:18:06.65ID:QSNcsr5i0
>>843
だからなに?
何火病起こしてるのお前?朝鮮人?五毛?

低能にもう一度だけ書いてやるな?

俺はただ「訪日の理由は物価が安いのが『唯一』の理由」みたいなレスあったから、反論したまでだ
それを日本ホルホルかと思って噛みついてきてるなら、病気だよお前も
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:18:12.65ID:z/utIIKp0
>>829
対外戦争だけで滅ぶ大国なんて
ほとんどない。てか世界大戦時位。
あとはほとんど内部崩壊だよ。
統制とれなくなったり、後継者争いだったり。

中国も戦争じゃどうもならんでしょ。
有るとすれば習近平後の後継争いか?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:18:20.36ID:S2P/fWZt0
そろそろ元のレート見直しか?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:18:30.82ID:VpWU45Ks0
最近国有大企業のデフォルト多発してるのに。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:19:00.37ID:KiaZoElb0
中国はそれでも日本のことは過大評価気味に見てくれるよな
昔戦争で痛い目あったからか、アジアで最も進んだ国だったからか
今じゃ余裕で追い越してるのに
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:19:05.65ID:UpfOy7VN0
>>692
日本の観光収入はくっそ低いよ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:19:06.42ID:yxCfjr3I0
どうせ無謀な借金だらけで誰も住まない欠陥ビル建てて創った数字だろw
そんで外貨が足りない脆弱な経済だろ
だから倒産もするし停電もするし食べ残し禁止するんだよ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:19:23.78ID:yCCw4DcN0
>>850
皇居の前にでっかい二階銅像でも建設するか!
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:19:53.43ID:5K7o22XX0
>>850

いやいや二階は悪魔ですわ
もう全員日本からお引き取りください
併合されたくありません
断交推進しますわ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:20:19.29ID:XYe8RQQ90
>>463
まずはブルマーの復活からだな
>
それはただのロリコンです。

捕まるなよ。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:20:38.39ID:9ZzvFzEi0
日本がGDP的にアメリカに肉薄してたのは90年代初めでその時最大で2/3のラインまでだよ
そこで一気に潰された
中国に関しても日本と同じで今丁度その位だから必死で叩こうとしてるという話
でも日本と違って中国はもう止まらんね
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:20:54.81ID:F5vqkLxr0
ゴードン・チャン やがて中国の崩壊が始まる 2001出版

奇書として好事家が収集するかもな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:20:56.01ID:h7GBIPrO0
日本は核持った方がいいと思うけどな
中国はもちろんアメリカも信用できないよ実際
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:21:11.90ID:unAFmZAP0
五毛党って本当にいるんだな。
このスレを見て思った。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:21:19.24ID:HPdmJmf50
>>872
そんな細かいことどうでもいいぐらいの経済なんだよ
住人が死のうとどうなろうと共産党にはダメージない

究極の資本主義が中国
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:21:22.00ID:IoF5zAMf0
>>847 毛時代とは人口が違うから
もっといわゆる粛清しなくてはならないよ
ミニ文革って何? 削減人口少なくては目的達成できるわけないだろう

そして食料問題の他に、現中国は経済生産の主力が
加工貿易的工業に移ってしまってるので、鎖国するとそれらほぼ全滅となるのだけどね
毛時代の農業国に戻そうとして
それに耐えてついていく人民では、最早ないよ

なんでも言い逃れ的に無茶な強弁をしてくるようだが
そういった現実性のないプランは、中国共産党が最も嫌うことだね
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:21:24.40ID:T7nZ2v9v0
正直なとこ先がヤバいんでしょ?
日本共産党の人行って助けてあげればいいのに気が合うんじゃない
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:21:28.46ID:kzieA5fP0
>>854
産業はないが金だけはある中進国というのが今の日本の実態だからな
産業を育てず国民から搾り取った金だからそのうちそれも破綻するが
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:21:34.88ID:81r1wA8BO
パチモノや違法な偽物品、なんちゃってワクチンもGDPに入れるから信用できんね。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:21:41.94ID:vFb6jn6S0
世界一のGDP. かも知れないが移住したいと思わない国の筆頭だ
移住どころか短期間での観光も二度と行きたくない
北京や上海の繁華街など空気が澱んでいて数時間で具合が悪くなる
いくら金を積まれても行きたくないです
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:21:48.79ID:srXvtW+z0
>>818
独裁なのが強いわな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:21:54.98ID:yxCfjr3I0
>>850
2Fさんひとりぼっちなんだってなw
せっかくお金ばら撒いたのに全部ムダになっちゃったねw
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:22:33.36ID:ICIGhdwg0
>>18
中国の刑務所からコメしてるらしいw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:22:44.12ID:YTV5RSlZ0
>>879
日本はわざと負けたから今ものほほんとしていられるだけ
手段を択ばなくなったアメリカは怖い
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:22:53.15ID:UpfOy7VN0
>>86
韓国はそもそも三回崩壊して日本とIMFに助けてもらっとる
IMFはもう助けないと宣言してるし日本との関係は最悪
コロナで世界中苦しくて韓国崩壊しそうだけど誰も見向きもしない
日本の銀行すら金を貸さなくなった
大統領が文だからマジで北朝鮮に吸収されると思う
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:22:57.99ID:UiCr0qMK0
【北京=川手伊織】って?
工作員?
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:22:59.86ID:k1v3io+X0
>>875
お前政権与党のNo.1の実力者の2fさんになんて口聞いてんだよ

お前の書き込み自民党に通報して
逮捕してもらうからな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:23:07.80ID:VFPTI9n50
>>856
ロシアの国内事情次第だろうね
プーチンも政権がヤバくなってきたら極東地域で増殖している中国人を攻撃対象にして国内の不満の目を逸らすことをしるだろう
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:23:12.43ID:GnBlfQDm0
中国サッカーリーグ昨年王者江蘇FCが突然の破綻だって
親会社の家電販売グループの経営不振
日本のバブル崩壊の時みたいになってきたな
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:23:14.19ID:ICIGhdwg0
>>893
中国の刑務所からコメしてるらしいww
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:23:14.97ID:eAFOdCov0
やはり国家資本主義の勝利やん
要因はわからんでもないけど最強だな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:23:31.26ID:uGzmqHqy0
ジャップは中抜きばかりで
労働効率最低だからな。

最近では、
復興関係も中抜き、
バックマージン盗んでたのばれたのなあ。

楽する、ズルする、
そんなのが勝つ国、チョッパリジャップランド
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:23:48.44ID:eJHxlBCa0
アメリカ陣営の対中包囲網も脆弱だしあっという間に取り込まれるかもな
アメが嫌われてるのか中国陣営の旨味が良いのか
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:23:52.76ID:VpWU45Ks0
>>18
刑期短縮してもらうために必死の5毛。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:23:58.66ID:9ElHeCqE0
>>860
バブルは土地成金だからあくまで評価額
日本の都心の土地でアメリカ2個分買えるとかだからw
意味ないでしょ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:24:00.66ID:AbirEu8k0
中国相手だと日本にやったみたいな事は難しいからこのままだとアメリカは抜かされるな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:24:00.87ID:UpfOy7VN0
>>9
そもそも中国は超少子高齢化社会だよ
一人っ子政策が地味に効いてる
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:24:06.05ID:5K7o22XX0
>>878

いやいや支那共産党に嘗糞するのは日本人絶滅政策ですわな?
総体革命でご愚弄さんです、この白痴の薄汚い愚劣なテロリストがwwwwwwwwwwww


五毛も五毛の下請けも全員日本からお引き取りください
併合されたくありません
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:24:20.55ID:EtburfMJ0
資本主義が自由にやってるから優位と言われてたが、
経済だけ資本主義で政治システムが独裁のが
一番有利な時代になるとは。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:24:42.14ID:aney4uK10
>>879
既に購買力平価GDPは2014年に逆転しているからそれとは話が違う
中国が24兆ドル、アメリカが20兆ドル
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:24:42.24ID:R+gNUuTn0
>>1
人口を考えると中国が1位になるのは時間の問題
日本は三等国に転落する
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:25:09.26ID:YTV5RSlZ0
昔はわざと負ける日本が許せなかったが現実は予想以上に厳しかった
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:25:15.61ID:h7GBIPrO0
意思決定スピードの速さ
新しい技術の導入スピードの速さ
IT技術先進国
人材育成に成功

結局産業革命みたいな変化のスピードが速い時代には民主主義より中国みたいなシステムが強いんだな
アメリカはトランプでもたついたけど今後もこういうところでの差は出てきそうな予感
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:25:33.39ID:I/xPPp5H0
中国 日本が三流国家に成り下がることはない 断言できる
http://news.searchina.net/id/1695389?page=1
失われた20年と言われる低迷期にも、GDPでは世界3位をキープしており、
英国やドイツ、フランスなどの先進国もいまだに日本に追いついていない

「軍事力」世界4位と言っても良く、このままなら確実に3位になる

3つ目は「製造業の強さ」。工作機械とロボット、半導体材料の強さがとりわけ際立っており、
世界で最も精密な工作機械は日本で作られている。4つ目には「高い教育水準」だ。

日本は今でも大きな力を持っている。日本は三流国家に成り下がるという人には、
そうなって欲しいという願望があるだけである
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:25:34.18ID:optAyw/D0
アメリカが一企業のファーウェイ叩きとかやってる時点でもう時間の問題なのは誰もがわかってるのよね

日本は特にそうだけど癒着競争したり、出る杭潰しまくったり、足引っ張りあったり
競争して追い越されないようにするんでなく
暗躍したり邪魔して追い越されないようにするクズみたいな根性じゃダメだよね
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:25:38.01ID:VpWU45Ks0
元々中国や中国人なんか存在しない。
中国共産党が作った架空の存在。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:25:45.06ID:ZaQdv+u/0
>>909
まあ核心的な技術が流出すると厳しい
だからHUAWEIを潰したわけでね
金持ちになってくれるのは日本にとってもありがたいことだよ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:25:44.80ID:9009RJRv0
潰すだろ(笑)
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:25:49.64ID:fvXiQaCe0
これからもこのままずっと自民に政権をとってもらってネトウヨを含めて日本人にどんどん貧乏に
なっていってもらいたいw 相対的に自分の地位が上がって行くからなwwwwwww
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:25:53.37ID:MUovOAhq0
>>906
だってアメちゃんに媚びても4年後どうなるかわからんし
中国は少なくとも共産党体制が続く限り国家方針の大幅な転換はないからね
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:25:56.19ID:UiCr0qMK0
今回の大統領選挙で、米国が非常にヤバイ状態なのは確かだ!
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:26:06.48ID:arWpvs6A0
沿岸部がすごいし、上海とか東西南北、どこ行っても
再開発してる、アモイとかも街全部作り替え
沿岸部はまだまだ拡大できる、内陸も
だんだん発展してる、今後内陸が出来たら
アメリカの倍以上は軽い
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:26:07.27ID:vruAru0s0
目標値をアメリカのGDPに設定すれば一年で目標値どうりの結果出すでしょ
全世界の総数に設定すれば同じように目標値達成する事だって中国は出来るから
地球上どこの世界も適う訳がない
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:26:14.32ID:8v90ra/Y0
アメリカは移民受け入れて人口10億くらいにするしかないね
俺も移民したい
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:26:14.36ID:XYe8RQQ90
>>487
インドは、人口も多いが、中国と違って若年人口も多いんだよな。
人口分布がピラミッド型なんだよ。

その人たちが育ってこれからの社会をしばらく支えていくので、
インドが経済成長するのは確実だろうね。

その後、インドも高齢化社会に突入するだろうが。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:26:19.47ID:ICIGhdwg0
中国では対外世論操作10万コメすれば出所できるらしいw
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:26:19.85ID:VpWU45Ks0
HUAWEIが養豚業に転業。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:26:32.54ID:vQgV/AIw0
>>826
その戦争でアメリカが負けたら?
GDPが7割になったってことは
軍事力もアメリカの7割になるんだぞ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:26:39.42ID:P3/xZRfb0
中国の地下鉄バス 16円
ペットボトル30円
麺、定食150円〜

ジャップは中国だけでなく韓国台湾と比べても異様に公共交通機関がぼったくりだからな
移動するだけで罰金w
携帯料金もやっと普通になったばかりw

日本の年収200万はマトモに暮らせないが
中国の年収200万は海外旅行も行ける余裕があるw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:27:06.01ID:LTW0+9640
>>1
よし
中国最強の時代来るぜ
ジャップは韓国と遊んでろ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:27:11.68ID:YTV5RSlZ0
>>915
だから世界中で独裁国家を潰して回る必要があったのさ
地域が不安定になって人民が苦しむことになろうとも
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:27:15.32ID:+EEJuOOY0
いらGDPがアメリカを上回ってもGAFAのような先進企業が
支那から発進されるとは到底思えないのよなあ
結局のところアメリカが作った物をアレンジしているだけだしな

支那人が信じるのは一族郎党と金だけ
国家をまったく信じていない民衆の集まりだから
いったん穴が空いたら中共はあっという間に瓦解するだろうな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:27:21.44ID:4jvHOzdz0
プロサッカーチームが破綻しまくってるのに
経済は好調w
信じるやついるの?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:27:38.94ID:h7GBIPrO0
リーマンショック後の経済回復も中国なしでは成り立たなかったし
今のコロナショック後の経済けん引してるのも中国
今の世界の貿易も中国なしでは成り立たなくなってる
政治というより世界中の国が経済的に中国依存なんだよな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:27:39.60ID:I/xPPp5H0
外国に働き口はいくらでもあるのに、なぜ日本を選ぶ中国人が多いのか
http://news.searchina.net/id/1688930?page=1
最も大きな要因としては「収入の多さ」を挙げた

同じような労働であっても日本であれば中国よりも圧倒的に多くの収入を得ることができ、
数年だけ我慢すれば、多くのお金を貯めることができると強調。ほかにも、
治安や衛生面を含め生活環境が良いことや外国人労働者であっても福利厚生があるなど、
収入以外の要素も他の国々より魅力的だと論じた。

日本に行けば必ずしも成功するとは限らないが、日本は外国人労働者にとって
働くうえでの魅力がある国である
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:27:42.86ID:srXvtW+z0
>>895
現実を見ろ
尖閣実効支配されようとしてるのにまだ分からんのか
中国はこれからどんどん強くなる
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:28:00.77ID:6ZJyX7u60
グーグルアマゾンフェイスブックアップルを排除して自国の企業を死守したのが発展の要因。
日本はアメリカに逆らってそういうグローバル企業作るのは無理だったから仕方ない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況