X



【速報】コロナワクチン 1000回分余が使用不可に 保管用冷凍庫が故障で ★2 [potato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/03/01(月) 22:56:43.99ID:pVfVbAX49
厚生労働省は、医療従事者への先行接種に使用される予定だった新型コロナウイルスのワクチンについて、保管用の冷凍庫が故障して、最大で1000回分余りのワクチンが使用できなくなったと明らかにしました。



厚生労働省によりますと、医療従事者への先行接種が行われている医療機関から、ワクチンを保管するための超低温冷凍庫=ディープフリーザーが先月26日の深夜に故障したと、1日になって報告があったということです。

この結果、保管されていた最大で1032回分のワクチンが使用できなくなったということです。

医療機関の名前は明らかにできないとしています。

2日に業者が医療機関からディープフリーザーを回収して故障の原因を調査する予定で、厚生労働省が調査結果をもとに再発防止策を検討することにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210301/k10012892311000.html
※前スレ
【速報】コロナワクチン 1000回分余が使用不可に 保管用冷凍庫が故障で [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614602451/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:14:52.09ID:Ho5rgRrO0
どこの冷凍庫なんだよ・・・。メーカー名を発表しろ。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:15:12.81ID:RPCxcvsX0
ホテルの冷蔵庫で飲み物冷やしておいたつもりが電源入ってなかったとき悲しいよな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:15:16.66ID:jE4US7/k0
>>91
特殊な冷凍庫が壊れても
長期間の保管ができなくなるだけで
一定の対処をしてれば破棄沙汰にはねらないはずなのにな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:15:30.30ID:PwFAmzrIO
打たない方がいいって何者かが知らせてくれてるんだろう
0109辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2021/03/01(月) 23:15:35.02ID:e3aojue40
>>1

ジャギと笑っていたのは
ハート様だったかあ

イワン=コッチャナイ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:15:47.59ID:+i17MVKd0
流石に故障はしゃーない
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:15:51.00ID:pJuMmbEF0
この分が曰く付きのやつだったから事故に見せかけて処分した説w
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:16:11.49ID:2WpBkJYI0
とりあえず厚労省の関係者の接種は一番最後な
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:16:16.77ID:jE4US7/k0
>>111
破棄しなければいけないような対処はねえ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:16:21.66ID:1CpsILZ60
冷凍庫壊れてから品質切れるまでの時間とか
別の冷蔵庫に移すまでの手順とかあるんだろうか?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:16:30.77ID:lQZfrsk20
接種時の温度は何度?

常温に、さらす時間が
必ず発生するだろうし、
どのくらいで劣化するか分からない
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:16:38.60ID:IzPfoaG80
>>91
27度まで温めたのは日本だけだぜ?w
レンジでチンしたのかよwww
ってレベル
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:16:40.80ID:75sb9eL90
モッターイナーイ
モウ日本人ニワワータシマセーン
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:16:47.77ID:grYfZWoN0
1本3万ぐらいはするだろうから3000万円以上の損失
当然メーカーに請求しろよ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:17:19.37ID:l2k/giW00
マグロ漁船の冷凍庫の方が故障しなくて丈夫そう
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:17:22.40ID:pEN+KpOJ0
こういう管理がシビア過ぎるのはどの国も必ず1回はミスが起きるもんなのに鬼の首を取ったように騒ぐから自国でやらかした時に顔真っ赤で反論するハメになる
ほんと愚かだよ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:17:26.12ID:KrHv5eGT0
冷凍庫が故障しようが自然解凍された時点でその場にいるやつに注射打てば
無駄に破棄せずに済むのにジャップはこれを禁止してるからな
アホの極み
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:17:36.27ID:LTxJ41z+0
>>118
打つときは常温
てか体内に入れば36℃になる
解凍してから5日は保つと言われてる
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:17:50.47ID:Z+/qKII70
短期的な保管にはそんな特殊な条件はいらないよな。
ずっと放置でもしてたわけ?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:18:05.03ID:LUMBkmI10
冬なのに27度になるわけないだろw
誰かのイタズラか
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:18:17.28ID:1CpsILZ60
1032/5?
1アンプル5回じゃなかった?
1032/6で172アンプルか?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:18:22.54ID:Abdee0hZ0
他の国でも似たようなことは起きてるだろたぶん
しゃーない
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:18:48.83ID:kRvO45kN0
メーカー公表したら株価暴落するだろうなあ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:18:52.52ID:ew4LRE4A0
これは仕方ないんじゃね
厚労省と違って機械は能力不足なわけではない
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:18:57.05ID:Z+/qKII70
>>125
冷凍庫が故障したところまではともかく
破棄沙汰にしたのは明らかにおかしいよね
>>127
故意、悪意があったのか?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:19:28.68ID:1CpsILZ60
供給量少ない日本ではアウトだな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:19:29.67ID:NwhItyZM0
ワクチンすら満足に用意出来ない日本
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:19:42.93ID:/GwZFBQy0
もったいなーい
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:19:45.32ID:A7bKqXm+0
俺は反日パヨクだからこのニュースは単純にうれしい
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:20:10.19ID:ZuSD35j10
>>129
機械の故障ならあり得る。冷凍機能なく空回りならね。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:20:18.19ID:KrHv5eGT0
>>136
そういう突飛な事態に使用することを政府が禁じてるんだから自民党に言え
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:20:24.29ID:NwhItyZM0
日本クオリティ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:20:46.88ID:IzPfoaG80
>>128
金曜日に壊れて土日誰もチェックしてない
アプリ連動とかもなかったみたいだ
マヌケすぎる
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:20:54.24ID:k9VWz0VV0
先行の四万人、いつになったら打ち終わるんだろうね?
もう打たないで他にまわせばいいのに
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:21:02.37ID:dcpf9rtL0
棄てるのはもったいないから
ネトウヨに打とうよ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:21:04.93ID:vuduz+/Z0
どこの不良品だよ
数日で壊れる冷蔵庫なんて問題外だ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:21:20.66ID:5kyDW/Id0
最近ネトウヨが韓国バカにすると即ブーメランばかりだな
ホモクラスター笑ってたら日本でもホモクラスター発生するし
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:21:39.41ID:ZCjflI0K0
太郎激怒
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:21:39.49ID:T+LzTp+y0
いちいち当たり前のように隠蔽するなアホ
重大なミスはきちんと公表するのが国民への誠意だろうが
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:21:46.57ID:1CpsILZ60
アクアリウムやっててアンプルごとに名前つけて管理してるようなマニアに任せたいよな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:21:54.49ID:lSZsJp0c0
>>126
【韓国】 コロナワクチン輸送中に温度低下で全回収のハプニング・・ネット激怒 「インフルエンザのワクチンの時も失敗したのに、またか」
>2021年2月25日、韓国・中央日報によると、韓国で26日から接種の始まる新型コロナワクチンを済州(チェジュ)島に輸送中、
>容器内の温度が適正範囲を下回ったため、全て回収する騒動が起きた。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:22:02.20ID:lQZfrsk20
>>127
ありがとう知らなかった

そうすると壊れた冷凍庫の分を
さっさと使えば良かったのに
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:22:23.28ID:wO96fUSI0
>>146
きちがい?
使う前には解凍するわけだから
短期的に使う方に回せば破棄にはならないよな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:22:40.74ID:k9VWz0VV0
>>151
あんたには韓国で3.600回分ダメになったけど大丈夫なアレがそのうちまわってくるから
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:22:53.08ID:1CpsILZ60
急いで使えよな
廃棄ってのがよくわからない
本当にダメになってたのか?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:23:06.80ID:WYJSJrFd0
>>21
対応して間に合うためには、その冷凍庫入っている空間が十分冷えている必要がある。

つまり、その冷凍庫が例えば電源断になったからといつて、室温を経由して別の冷凍庫に入れると危ない可能性がある。

そこまでの設備はないのではないか?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:23:18.76ID:5ym/zsyL0
26日深夜に故障して、土日と誰も来ないから気づかず、月曜に分かったと。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:23:32.44ID:WRFVCNMd0
そもそもマイナス70度って…
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:24:11.64ID:lQZfrsk20
>>149
そりゃ、マヌケすぎる
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:24:15.43ID:WYJSJrFd0
>>162
これ、誰にという話になるけど、実際もったいない。

今日本には余りないのだから。有効に使って欲しい。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:24:18.55ID:IzPfoaG80
>>160
そこは常温に27度が入るかどうかだな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:24:24.59ID:1CpsILZ60
-70度って条件きついよな
分子が揺れるとダメみたいな意味?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:24:28.83ID:0O1rmMqT0
これ責めるのは可哀想だよ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:24:44.84ID:EDdk6s6q0
冷凍庫は日本製?
日本製の信頼感っていうのも今は昔って感じやな。
家電も世界ではボロ負けだし。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:25:09.64ID:ZuSD35j10
>>160
使う前は2-8℃だよ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:25:13.80ID:WYJSJrFd0
>>166
日本にとってとても貴重ならワクチンの預かっていて、人もつけなかったと。

はあ?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:25:39.20ID:dcpf9rtL0
>>161
ネトウヨブーメラン直撃ww
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:25:53.98ID:ZnoW5qsT0
-70℃設定にしてたんでしょ?
ツインバードのは-40℃までしか設定できないから、違うっぽいな。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:25:58.84ID:Wm2k3BEs0
予想通り
必ず起きると思ってた
とりあえず無能メーカーの名前を公表しろ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:26:06.37ID:9jHFjolm0
ディープフリーザーなんて特殊なものでもあるまいしこんな故障の仕方はあり得ない
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:26:07.74ID:lX0WRdxd0
>>136
-70℃のディープフリーザーって大学だと普通に置いてある代物
貴重なサンプルや高価な試薬の保管にも使うけど、早々壊れない

今回の場合なら外部モニターで温度を監視できるはず、それを毎日異常がないかチェックするのが普通
数日も気が付かないとか杜撰すぎる管理体制で不自然過ぎるわ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:26:41.77ID:1CpsILZ60
そして機関名隠しの意味がわからん
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:27:02.71ID:pEN+KpOJ0
冷凍庫製造してるメーカーも急ピッチで大量生産してるから初期不良品は当然でるだろうね
その辺のはフォローは日本だから無さそう
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:27:10.22ID:5ym/zsyL0
ディープフリーザーが壊れるのは大変困るけど、全国どこのラボでもあるあるだと思うんだけど。問題は何で貴重品入れたフリーザーなのに、その辺のラボレベルの管理してたんだい?ってとこだよ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:27:16.44ID:ZuSD35j10
>>186
病院に抗議電話が殺到して業務崩壊するやろ。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:27:18.06ID:mDE33ILG0
>>151
ついでにワクチンで剥げるのかも治験して欲しい
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:27:20.12ID:9K4kJF400
他の冷蔵庫も同じ事故起きそう
まあ、この報道で保管してる所は温度チェックは厳しくやるようになるだろうけど
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:27:21.44ID:K6wIiPpS0
誰のせい?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:27:27.26ID:IzPfoaG80
>>184
ホカホカのワクチン使えるかなあ?w
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:28:40.02ID:3LGAPs7c0
>>183
海外でワクチン勝手に処分した人いたけど
その類?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:28:42.71ID:BGJMdyJS0
死んで詫びろよ。
ワクチンを無駄にしただけじゃなく、流通過程の管理が杜撰あるいは反日の者などが故意にやった可能性があるかもしれないという不信感を煽った責任は重いだろ。死んで詫びろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況