X



【経済】日本は本当に「経済大国」なのか? 「一人当たりの購買力GDP」から見えてくる「国民の豊かさ」 ★2 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/03/02(火) 03:09:46.07ID:OdYOh3xs9
■GDPは本当の豊かさの尺度ではない

 人は、自分のことを過大評価する傾向がある。国に対する意識も同様である。日本は本当に豊かな国なのか。
日本は世界第3位の「経済大国」という言葉が一般的に使われ、国民もそれを額面通りに受け取っている。
だが世界を見渡すと、日本は誇るほどの経済大国ではないのかもしれない。
確かにGDP(国内総生産)を見れば、アメリカ、中国に次ぐ規模の経済大国である(以下の統計はIMFによる)。
GDPは国民が一年間働いて新たに付け加えた価値(付加価値)の総額である。
単純に言えば、労働人口が多く、国民が一生懸命働けば、それだけ合計額のGDPは大きくなる。
だが、GDPだけでは、本当の豊かさを計ることはできない。
ちなみに、アメリカのGDPは20兆8072億ドルである。中国は14兆8697億ドル、日本は4兆9105億ドルである。

 通常使われるGDP統計には国内の物価水準が反映されていない。国際比較する場合、ドルで換算する。
だが、同じ1ドルでも、それぞれの国では価値が違う。1ドルの価値は日本と中国では違う。
中国の物価水準は日本より安いので、中国では多く買える。それを調整するために、それぞれの国の物価水準を反映したGDPが必要になる。
それが「購買力平価(PPP: Purchasing Power Parity)」で計ったGDPである。
「購買力平価GDP」で見ると、各国の順位は大きく変わってくる。世界第1位は中国になる。要するに中国の物価水準は低いのである。
すなわち1ドルの実質価値は高いことを意味する。2位はアメリカである。日本は第4位に順位を下げる。
その額は、中国が24兆1624億ドル、アメリカが20兆8072億ドル、3位がインドで8兆813億ドル、そして日本が5兆2361億ドルである。
ちなみにお隣の韓国は14位である(GDPでは10位)。

 これでも正確に国民の豊かさは表現されない。既に指摘したように、労働人口の多い国はGDPが大きくなる。
だが一人がどれだけの価値を生み出しているかは分からない。そこで、「一人当たりのGDP」が重要になってくる。
すると1位はルクセンブルクになる。2位がスイスである。アメリカは5位に順位を下げる。日本は22位に低下する。
中国は59位と発展途上国の水準にまで低下する。要するに中国のGDPが大きい最大の理由は人口が多いことなのである。

■一人当たりの購買力GDPで見ると日本は世界28位

 これでも十分に国民の豊かさを表現できない。「購買力平価でみたGDPの一人当たりのGDP」が重要になる。
それによると、アメリカは7位とさらにランクを下げる。日本はどうか。世界で28位である。

 中国に至っては73位にまで順位を落とす。人口が多いから、人口数で割ったGDPが少なくなるわけである。
この数字から見る限り、中国が経済大国だというのは憚られる。規模が大きいから、国家予算の規模も大きく、軍事力強化や海外援助もできるのである。
ただ、その分、国民に負担を強いていることになる。これが「超大国」中国のもうひとつの顔である。

 お隣の韓国は24位で、日本より順位は上にくる。
アジアで見ると、シンガボールが全体の第2位で、アジアでトップにランクされている。
他のアジアの国では、香港が9位、台湾が14位であり、日本はアジアでは5位に過ぎない。
日本は経済大国であるというのは、日本人の思い込みによる“幻想”である。
世界と比較すると、日本人はそれほど豊かな生活を送っているわけではない。多くの日本人が持っている“自己イメージ”は修正すべきかもしれない。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakaokanozomu/20210222-00223854/

★1が立った時間:2021/03/01(月) 22:13:41.66
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614604421/
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:02:17.67ID:3rsfQSFl0
>>317
成長しないどころか破壊してる国家やな
シャープや東芝を軒並み外資に売ったり、かつて栄光を誇ったオーディオメーカーが潰れる寸前になったりと
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:03:09.74ID:Ij/VoQm70
>>323
日本人は認知症や寝たきりになって長く生きてるんだろ
「長寿国」だなんて自慢できないよw
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:03:10.89ID:+DOpaUrl0
>>329
イタリアのとある寿命世界一の村は
GDP的に言うと貧しいので
寝たきり老人に酸素呼吸器付けて延命するような
金はないわな
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:03:19.41ID:0v1hf9IQ0
産業育成もしないで中抜きと利権屋に金を流すだけの自民党にやらせて失われた30年だよ(´・ω・`)

民主党の時は震災があったにも関わらず安倍クソノミクス時代より成長してたという。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:03:43.24ID:zSFR9Mxn0
>>325
日本の方が、1万ドル以上も高いわ。

没落する韓国www
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:04:15.04ID:f6vi4vVZ0
>>331
それは全世界そうだった
日本だけじゃなかった
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:04:18.69ID:DqBThwX+0
>>328
今までは勝ってただろ?
負けたという事実から目を背けるな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:04:37.06ID:Ij/VoQm70
>>332
日本の下は北朝鮮かw
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:04:50.65ID:GbXe/55j0
普通の日本人
そんな暗い話はするなよ
ネトウヨ
日本下げする奴は日本から出て行け
こんなんばっかりだから
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:04:59.75ID:gk5NanUO0
>>334
原因と結果の区別もできないって、
味噌と糞の区別もできない認知症ほのもの。 

>>336
むしろ外資に売れたからまだマシなんだよ。
それだけ買い取る価値があったんだから。
北海道拓殖銀行みたいに自滅するよりはな。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:05:19.14ID:kQdOw9I60
なんで日本みたいなハズレを選んでしまったのかと後悔してる人が多いみたいだな。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:06:06.98ID:DTuAWKJz0
日本は老人搾取大国です
最も金を持っている老人世代に若者から金が流れています
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:06:17.50ID:FJ0v0Rh40
一人当たりの購買力GDPにおいては
日本は絶頂期であったバブル期ですら25位前後だったのだ

この指標では日本の豊かさを表すことはできないと考える
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:06:25.74ID:kQdOw9I60
流石に28位は恥ずかしい。永遠のライバルには負けたし。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:06:29.71ID:hYG9E0Tr0
上級老人のための国なんだからどうしようもない
0355高篠念仏衆さん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:06:32.72ID:9eSjTymE0
そういう問題じゃ無いだろう?
税金払わないのが勝ち組なんだから
羽柴誠三秀吉の方が立派だぞw
高額納税者なんだから。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:06:37.47ID:/UltOa2u0
韓国なんぞと比較するようになった時点で終わってるわなw
バブルの時なんてアメリカ以外眼中になかったし
チョンチョンと喚き散らしている=日本の凋落だからな
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:06:37.76ID:4dHGwc3M0
国民の豊かさがGDPで分かるわけないだろ。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:06:50.65ID:UZ4ZULq20
経済成長が正しいのかね?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:07:16.83ID:+DOpaUrl0
>>345
経済力、つまり金は高いところから低いところに
流れる。これが大原則な。
つまり資本は賃金の低い国に移動し
それに伴い技術力は世界的にどんどん均質化される
すると「1人あたり」のGDPなんてもんは
都市国家のみが見かけ上は強くなる
普通の頭ならこれくらいわかるよな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:08:27.26ID:zSFR9Mxn0
>>351
台湾は、日本よりはるかに高いでしょ。
でも平均給与は、日本の半分程度なんでしょ。

購買力平価は、あくまでも目安でしょ。

    
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:09:15.28ID:gk5NanUO0
>>341
妻には逆らえんよな。
おまえの奥さん、中国人だしな。

>>356
ってより、それまでが冷戦チートなだけ。
日本以外が戦争だの大革命()だのに明け暮れた中、
超絶円安でどんな粗悪品でもバーゲンセールでボロ儲けできたんだから。
日本とフィリピンの位置が逆だったら、フィリピンが高度成長しただけ。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:09:39.00ID:kQdOw9I60
留学生とか案外金持ちだからびっくりする
苦学生かと思いきや実家にはプールとかな。
海外は少し金持ちだとプールとかあんだよな。
日本では考えられん。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:09:54.51ID:HPHrz+tI0
>>316
自分では工場を持たないで、他国に部品作らせ、組み立てさせて
大幅に利益乗っけて売るアップル凄いってことだね
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:11:16.88ID:p48v1La40
>>364

344 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/03/02(火) 07:04:17.30 ID:HPHrz+tI0
>>308
日本でどんどん高くなってるiPhone
アメリカ人の感覚だと同じ値段なんだって


自分で答え書いてるじゃん
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:11:46.46ID:+DOpaUrl0
見かけ上、1人あたりGDPを上げて
豊かなふりするにはどうすれば良いか?
簡単だ
国の人口を一箇所に集め摩天楼を作り
生産性の低い一次産業を完全に切り捨て
安い国から買い
自分達は全て金融マンになり世界中に金を貸せば
良い
しかしそんな偏った脆弱な体制と生き方で誰が
豊か
だと思うのか
>>1みたいな奴だけだろう
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:12:08.67ID:kQdOw9I60
アジアの経済力はダントツで1位。
理由は人口が多いから。でも一番金持ちはルクセンブルク。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:12:19.69ID:gk5NanUO0
>>360
冷戦という(日本にとっての)魔法が切れたから、
今までどおりに浪費できなくなっただけのこと。
それまでは他国が戦争やら大革命やらに明け暮れてたから、
「世界の工場」という役割を日本が独占できたけど。

日本じゃこういうきちんとした歴史を大学に入るまで学ばず、
高校まではひたすら愛国心涵養や少国民教育に明け暮れるから、
わからなくてもしかたないよ。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:13:24.81ID:edqfH/bC0
1人当たりのGDPをあげるためには
@非生産の後期高齢者を減らす
Aおまえらが資格取るなりスキルアップして働く
B外国人労働者をもっと受け入れる
C女も選り好みしないで働く
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:13:46.79ID:0YmPKpkv0
つまり中華は発展途上国
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:14:21.95ID:TEntDnrvO
>>358
正しいぞ
搾取してると頭打ちになるから分かり易い
30年後くらいには中国の頭打ちが世界史の転換点になるだろうな
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:15:58.21ID:kQdOw9I60
10人家族で収入50万より二人で20万の方がはるかに金持ち。これが本当にわからない人が半分はいる。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:17:19.68ID:JfEXhS300
>>373
いつまでも成長し続けるなんて、物理的に無理な話だろ
この世界は有限だ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:17:36.96ID:ANDUPPlx0
物質的に裕福になるのが本当の豊かさや幸福なのか?

マスコミや文化人がよく言ってるじゃん
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:18:15.35ID:kQdOw9I60
ひとりあたりというとこで理解不能になる人が多い。小学4年くらいの算数案外難しいんだよね。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:18:16.86ID:EYtdC3Er0
K型景気回復
日本のGDPの8割がサービス業
それがコロナで痛んだまま国民みんなが苦しんでるのに一部の金融に政府がのめりこみ
貴方達の事など知らないし必要ない。お金は出さない。
違うでしょ。必要ないのは資本家にしか顔を向けず8割の国民を見捨てる政府でしょ
早く選挙やって。もうあなたたちは必要ないんです。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:20:37.29ID:shJtFFHV0
台湾に大幅に負けてるのは良しで
韓国にちょっと負けたら許せないって
韓国コンプ強すぎでは。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:20:41.10ID:6+EeI8aw0
>>380
たしかに。うちの母親に質問したらマジで理解できなかったね
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:20:52.68ID:gk5NanUO0
>>376
3は正しいんだよ。
1人あたりにはからくりがあって、外国人が働けば、
生産は上がるが人口にはカウントされないから。

>>363
そもそも貧乏人なら留学どころじゃないから。
日本であっても自称苦学生なんて、当時の他と比べりゃマシな部類で、
本当に貧乏なら苦学すらできず、
さっさと働いて仕送りしなきゃならんっ角。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:21:27.75ID:4dHGwc3M0
借金して大学行くのもGDPに含まれるんだからな。
どこが豊かだって話だわな。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:23:53.97ID:gk5NanUO0
>>380
いや、1人あたりの闇は、外国人に働かせれば、
分子だけ増えて分母は増えないってこと。

例えば日本でベトナム人をはたらかせた場合、
生産は日本だから、生産高はカウントするが、
働いてるのは外国人だから、人数にはカウントしないってこと。
財界だけでなく政界とかも外国人を入れろと連呼する理由がそれ。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:24:15.07ID:+DOpaUrl0
>>389
都市国家の金融立国なんて見かけだけで
戦争始まったら2秒で負けるけどな
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:24:18.62ID:p48v1La40
>>385
それが正しいとすると
人口にカウントされない外国人労働者に賃金を支払う行為自体が
富の海外流出になってませんか?
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:24:46.40ID:TEntDnrvO
>>377
そういうパレート最適に到達する前に頭打ちになるんだよ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:25:04.66ID:F07NHNY+0
けっきょくクズパヨチンの目指してるのは「超円高逆戻り」と「民主党時代逆戻り」でしょ

超円高株安の民主党時代のほうが豊かだったというパヨチンの寝言は聞き飽きたよ
あの時期にどれほど多くの日本企業が死んだことか
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:25:53.05ID:CKiRSUzk0
違うに決まってるだろ。
数字を弄って、それなりに見せかけているだけ。
実態は、下から数えた方が早いレベル。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:26:13.33ID:shJtFFHV0
台湾も韓国も昔の宗主国様を遠慮なく抜いていくのは胸が熱くなるな。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:27:02.90ID:iHC7aXG00
日本の住宅事情は、億払っても超狭小住宅だもんな
日本に生まれて来る事自体が間違いなのか、ってぐらい一般人の家はどーしょもない
カリフォルニアとか、ただの一般人の家でもまあ広い広い
まあ向こうはたまに竜巻あるけど、日本はそれ以上に自殺率が高くて不幸だからな
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:27:41.22ID:gk5NanUO0
>>392
実際に海外に流してるかどうかは別問題だよ。
ここでの闇は、日本人を減らして外国人を増やせば統計上増やせるってこと。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:27:44.40ID:Ij/VoQm70
>>367
ルクセンブルクは金融が主要な産業
金貸しで儲けて世界一になってる
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:27:44.53ID:TEntDnrvO
>>379
立法府の与党の長が口先で要請w
馬鹿はそんなんで騙されてくれるんだな
実際は外国人実習生だ研修生だと導入して労働供給ジャブジャブにして賃下げ圧力掛けてるのに
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:27:59.10ID:+DOpaUrl0
>>398
こと1人あたりGDPなんてのは平和が
続けば続くほど人口も国土も小さい国の方が
上になるのは必然であり
それそのものが国力や豊かさを表すと考えるのは
完全に誤りだけどな
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:29:41.08ID:F07NHNY+0
こういうスレにしがみついてる馬鹿パヨチンのルサンチマン見てるとさ
ああなったら人間終わりだとシミジミと思うよ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:30:19.95ID:TEntDnrvO
>>394
日本企業死んだの麻生時代だろ?
統計的には鳩山時代に倒産減らしてるぜ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:32:09.12ID:iHC7aXG00
>>405
日本は土地貧乏
住む場所なさすぎ
もっと人口減らせと思う
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:33:20.83ID:F07NHNY+0
>>407
そうやって民主党時代の地獄を一生誤魔化してればいいぜ
当時、潰れた中小企業やリストラされた社員は永久に覚えてるだろうがな

おまえみたいな奴を見れば日本のサヨクには経済を触らせられないと強く思うわ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:33:47.74ID:TEntDnrvO
>>409
田舎は過疎ってるぞ
官僚が優遇するのは接待してくれる東京企業だけだからな

経産省とか九州あたりに飛ばすべきだわ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:34:08.03ID:F07NHNY+0
>>408
ここにしがみついてる共産党系のキチガイも馬鹿パヨチンよ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:34:25.80ID:Ij/VoQm70
>>409
だから少子化してるんだよね
これで高齢化が止まれば日本の人口は激減するだろうな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:35:58.53ID:TEntDnrvO
>>410
統計見ろよ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:36:44.16ID:F07NHNY+0
>>417
ヒント:
左派政党の支持層は老人だらけ
多数派と若者は自民党支持
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:37:17.12ID:Ij/VoQm70
>>414
そういうところは
過疎化で人口が減って行って
結局ポツイチになってるのが多い
ポツイチすらなくなったらゴーストタウンになる
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:38:13.52ID:F07NHNY+0
>>418
統計見て民主党時代の円高放置は酷いと言ってるんだぜ
ここのパヨチンの超円高逆戻りを目指す発言も酷い
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:39:07.45ID:eYgEvjH10
経済界が安く労働力を使おうと女性を引き入れたり派遣制度を取り入れたりしたら内需が壊れちゃった
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:39:54.16ID:x3aLh7ZO0
>>401
数字遊びしたいだけなら止めないけど
それって消費税2倍にしたら消費税の税収も2倍になるはず
みたいな言葉遊びに近いと思うよ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:39:58.16ID:Ynu8FPr20
>>363
金持ちじゃないと進学できないのはどこも同じだからな。

>>365
出たばかかりの頃は激安だったな。
1ドル78円の時代。
MacBook Airも安かった。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:40:39.84ID:NWRj/Xxc0
日本政府の国家運営方針がこのままで良いって人いる?
いずれ行き詰まるのはコンセンサス取れているんじゃね
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:41:01.94ID:4mvBlmtR0
日銀ETFでナマポよりも支援されていた上級富裕層
これがすべて
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:41:28.01ID:Ynu8FPr20
>>390
カウントされるよw
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:44:15.53ID:gk5NanUO0
>>424
だから、1人あたりってもの自体が数字遊びでしかないし、
財界だけでなく政界も外国人労働者マンセーなのも、
(財界がマンセーするのは当たり前。単に安く使えるから。)
その数字遊びでの数値があがるからなんだよ。

極端な話、日本人をぶっ殺してそのぶん外国人を入れればクッソ上がる数値なの。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:45:11.61ID:8Ftr9eqZ0
経済的なのだけが豊かさなのは遅れてる
精神的な豊かさや人間関係的な豊かさを求める時代
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:45:32.96ID:iHC7aXG00
>>363
わかる、歯を見るとわかる
東南アジアから来た奴でも留学生は歯並びいい、子供の頃から親が金かけて歯列矯正してる
大学生でも歯列矯正の器具付けてたりする
量産型日本人は顎でかいくせに歯並びガチャガチャ放置が多い
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:45:39.36ID:TEntDnrvO
>>422
じゃあ具体的な倒産数出してみ
麻生時代と鳩山時代の
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:46:25.99ID:+DOpaUrl0
>>426
それをなんとかしようとすると
アメリカみたいに移民で人口増やし続け
最終的に中国やインドみたいな人口過多になる
のが見えてるアメリカ型の未来を目指すか
自然減に任せて世界と比較して
江戸時代あたりの国力に戻るかだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています