X



【消費者庁】「だから空間除菌に合理的根拠なんてねーから!」3社に措置命令 [和三盆★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/03/05(金) 07:57:58.30ID:Fwx8Pzd/9
新型コロナウイルスなどを空間除菌できるスプレーではなかった。

消費者庁から、景品表示法違反で措置命令を受けたのは、除菌効果をうたったスプレー商品を販売していた、「IGC」、「アデュー」、「ANOTHERSKY」の3社。

3社のスプレーは、亜塩素酸により「強力除菌99.9%」、「優れた空間除菌効果」などとうたっていたが、液体を分析したところ、アルカリ性のため、亜塩素酸による除菌は期待できず、空間除菌を裏づける合理的根拠はなかったという。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19793871/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/0/e0ed5_1726_50b28d32_c68665ac.jpg
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:18:59.01ID:GDNLGXA70
消毒液飲めばいいやん
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:19:25.84ID:U7OtheHt0
>>40
まあプラセボというか「うちは対処してまっせ」という患者へのアピールになるからじゃない?

一部企業ではほとんど当社調べだけど使用結果書いてはいる
あとは消費者庁とか厚労相機関とか一応信用できる裏付けが取れればだよね
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:20:56.25ID:+gE5aPGV0
>>40
加湿されている方がコロナやインフルに感染しにくいから
プラズマクラスターも含め、ウイルス除去効果なんてないよ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:20:59.75ID:RmislBed0
クレベリン?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:24:50.01ID:XTW9hCEC0
>>52
あれはその過程のオゾンに効果があるからセーフ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:26:27.89ID:kG3FBbtq0
紫外線をアメリカの地下鉄で試験してたな 後の報道が無いとこ見ると
ダメなんだろうな 日本では火傷してる人がいたし
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:26:31.03ID:x9Hl2qT60
>>7
222nmのやつとかな
あれも物陰には全く効果が無いのが難点だが
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:27:32.48ID:N6nJ6LnG0
>>57
オゾン自体には殺菌作用はあるけど
あれらの機械が必要十分な能力を持っているかはまた別の話
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:29:46.78ID:mtxr+2LQ0
>>2
サンマのハラワタを叩いて塩辛にすれば余裕()
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:31:09.99ID:mtxr+2LQ0
>>62
建築建設業界のやつらってなんでマスクしないんだろうな

マスクせずに老人がいる建物に平気ではいってくる理系気取りの建築士をみると哀れになる
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:32:50.89ID:XywuUXxM0
>>44
深紫外線LED内蔵した家庭用の空気清浄機も売ってるよ、エアロピュアとか。生産体制脆弱すぎて追いついてないってなんかの記事で見た
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:33:48.29ID:rDSLrf310
店にいっぱい置いてるけど買ったことないわ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:35:08.34ID:mbXHIbnk0
>>34
くやしいのうwwww
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:35:18.94ID:jxULscNE0
未だにナノイーが訳わからん
あとプラズマクラスターも
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:41:06.72ID:COeHYjcx0
>>40
HEPAとかの高密度なフィルタ使って
不織布マスクの交換と同じ頻度で洗浄していれば効果あるけど
一日一回とかだと汚染を拡散して逆効果だし
洗浄そのものも適切な防護をしていないと危険な作業

SARSの時に台湾が実証した窓開けっ放しの自然風で換気が最適解
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:45:18.43ID:0Da9UySP0
全役員を懲役刑にして、過去の売り上げ全部を取り上げろ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:45:33.46ID:BCRRXID60
>>34
こんなとこまでコウムインガーが湧くんだな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:46:35.41ID:bXyH40Jo0
アナザースカイて
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:46:37.09ID:aJKN1Xwa0
地元民すら知らない胡散臭い地方中小零細個人事業主の胡散臭い製品を信用するなよ・・・
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:46:48.69ID:svOOH1LG0
あらゆるウイルスを完全完璧、猛烈に強力な空間殺菌が出来るのはこの世に唯一、チャック・ノリスだ。
チャック・ノリスは空間を睨むだけで完璧な殺菌をする。
東京ドームの広さなら約5秒だ。
そしてチャック・ノリスの恐怖に自殺するウイルスも大量に含まれる。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:47:49.37ID:x9Hl2qT60
>>35
本当に空間で物体が何も無いなら効果あるけど
あれ人や物の影が出来たら効果無しだろ
空間除菌という言葉とは馴染まないかな
とくに今は仕切りなど障害物が多いからさ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:49:06.12ID:m5yeIUGx0
効果あるぞ
宿主死ねば菌も死ぬ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:51:02.08ID:svOOH1LG0
空間を除菌なら部屋にチャック・ノリスのポスターを貼ることを勧める。
8畳以下ならブロマイド写真サイズでも可能だ。
また、店舗に貼れば強盗阻止、撃退効果もアメリカで絶大な効果が確認されている。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:51:28.03ID:wW/NabqX0
クレベリンは発売当初に空間除菌の効果がないし、金属の腐食を進めるって消費者庁が注意喚起してた。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:52:37.99ID:N6nJ6LnG0
>>72
そうなんだけど花粉が
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:53:29.12ID:Pbkt5ZAJ0
トルマリンゴの方がまだ効果的
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:55:11.36ID:/5yBSE9x0
スパシーボ効果はあるだろ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:57:18.88ID:tSGLozbR0
それよりも大幸製薬のどうにかしろやカス、天下りさせてもらってるとかそんなんか?

コロナに効果あるレベルの空間除菌や殺菌ってのは必ず人体にも影響出るんだよ紫外線のもよ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:58:14.33ID:fVUzoEOb0
クレペリンってまたCMやってるよな
強力空気清浄機だって空間除菌なんかできないのに
自然の揮発でできるわけないだろ……
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:00:08.28ID:svOOH1LG0
プラズマクラスターも放出してから30秒程度で効果無くなるから常に放出し続けないと意味が無いそうだな。
ジアイーノは10万軽くオーバーの価格で高すぎる。
やはりダイキンのツインストリーマにしたわ。
フィルターにキャッチするだけじゃなくプラズマ放電だか何だかでキッチリとトドメ刺すとかいい仕事するやんけ。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:01:28.26ID:lUFc0tHU0
一番の大手は接待漬けか天下り受け入れで見逃してもらってんのかなw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:06:57.41ID:8RbsA2Hv0
>>96
ジアイーノは8畳ほどの実空間(試験チャンバーなどの閉鎖試験空間ではなく)での試験で良い結果が出てたな
あれは次亜塩素酸水の噴霧というよりは、高濃度次亜塩素酸水に浸かったフィルターを空気が通る時に効率的に不活化できてるんじゃないかと思う
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:08:02.56ID:WSBU/gg60
>>24
俺も発券したわ!
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:09:20.05ID:yRGWEEhf0
やった者勝ちのド詐欺社会
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:09:53.99ID:xThJyYOT0
>>98
それもあるが、主には加湿そのものの効果じゃね?
ジアイーノ、普通の加湿器、何もしないの三点で比較しないと効果はよくわからないね
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:10:01.49ID:+DP1hHUd0
たぶん評価方法
1000ぐらいの空間に電子部品の帯電防止シートで
100にして一定の面積確保、ダウンフロー。
半導体用粒経カウンターで個数計測シャーレ培養
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:11:58.47ID:zTqvJ+dJ0
ロリータ服の転売が問題になり「当ブランドを身に着けてないと並べない」ということにしたらとてつもない地獄が出現した話

http://zwisyi.srivaishnavam.org.au/XqRx/320814661.html
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:12:02.25ID:N31BiWi20
超音波式の加湿器で次亜塩素酸水を飛ばしてもダメ?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:12:57.06ID:fVUzoEOb0
エアコンや空気清浄機は密閉空間前提な
マイナスイオンやプラズマクラスターでさんざん騙されてたやつが
またジアイーノに引っかかるってなあ
元大手のくせにくだらんことばっかやってるからパナは凋落する一方なんだよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:13:40.37ID:+CG7nT610
>>19
>クレペリンは本物だから

それ、適性検査!
って突っ込んでくれる人いなくて寂しそう
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:19:47.56ID:K95U2uYm0
じゃあプラズマクラスターは政府に注意されないから
効果あるのかな
会社がこのコロナ禍でかなり設置増やしたんたけど
うちはナノイー派なのでナノイーの
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:24:35.80ID:LyUIAkeH0
>皆様の安全と安心を確保できる衛生用品を緊急入手いたしました。
>科学的エビデンスに基づいた大変優秀な製品をご用意いたしました。


>東京都よりベンチャー技術大賞「奨励賞」を受賞したメーカーの製品〜
>無害で確実にコロナウイルスやインフルエンザ、ノロウイルスを死滅させる〜
>医療業界では、これが一番効くと評判〜
>多くの大企業が採用し、多数の実績〜



こういう宣伝文句をホームページに載せて
次亜塩素酸水噴霧装置を高額で売ってた企業があった

現在はまるっと削除されている

「コロナウィルスを確実に死滅させる」
って表記されてるのがまずアウトだし
具体名を出さず医療業界だの大企業だの出して消費者を惑わしている
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:25:45.83ID:Hl4FlwGv0
無害な臭っいスプレーでも売り出せばいいんじゃね?
窓開けて換気しないとやってられない
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:26:46.02ID:zbvN5K7Z0
年寄りとデブしか死なない病気を過度に恐れて経済崩壊させてる国が合理的じゃないとか笑わせる
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:27:01.81ID:kG3FBbtq0
あんま一般では見かけんけど次亜(ClO)じゃなくて亜(ClO2)の方なん?

pHは塩基性でいい気がするけど反応しないんだっけ?
酸性にしたら工場出荷前に分解して塩水になりそうだが
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:27:52.34ID:Buy6FMTv0
そんなもん吸い込んだらウイルスどころか人間が死ぬわ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:30:26.39ID:jmjp7JPk0
当社比最高のプラセボ効果を実現!
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:49:19.76ID:p9IMFuEp0
消費者庁がわかるの?w
効果あるだろww
現実的な効果いうたら、ほとんどのものは効果なんて言えないですよw
「要するに、微々たる効果で、あってもなくてもどうでもいいレベルの話」です
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:51:32.20ID:uhgn6eKE0
>>123
じゃあ神社やお寺のお札も薬局で売ろうw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:51:58.09ID:puWX4u850
店やホテル行って空間除菌やなんかで吹きまくっていたらもう二度とそこへ行かない
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:52:07.70ID:p9IMFuEp0
効果はあるだろwww
たださ、水を入れた霧吹きで「空間除菌!」いうても同じぐらいの効果ですw
金を払うのがもったいないと思うかです
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:56:36.53ID:p9IMFuEp0
科学いうてるやつも物理を考えないからねw
水を入れた霧吹きとか濡れタオルでいんですよ
知ってるはずですよ「ウイルスでもなんでも落下していく」ってことをw
だから、それを促進してやればいいのです
「床なめる人はそうそういないでしょw」
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:56:39.50ID:9Y4lO/LS0
空気清浄機トップ5て記事があったな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 10:02:32.73ID:1JwDn2YA0
>>111
12時間密閉空間とかいう非現実的な条件で

空気清浄機なんかなくてもウイルスは95%減少
ジアイーノ使うと99.99%減少

というのが「結果」だよね?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 10:03:08.02ID:6dfqv7pq0
コロナウイルスよりも除菌スプレーの方が健康に悪い
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 10:15:31.45ID:JH4ZezEz0
>>125
プラセボの部分を切り離してどうする
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 10:21:40.13ID:XywuUXxM0
いや紫外線のやつは、筐体の中に空気通して照射するタイプだったら一定の効果あるんやないの?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 10:23:00.21ID:YIrrPfw+0
こういうの西友とかでも売ってたからな
罪深いぜ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 10:30:33.98ID:yoWMfDCl0
空間除菌は効果あるだろうが
水没させるくらいの密度にしないと
アルコールの手の消毒をタップリつけて刷り込まないと駄目なんだぞ
水蒸気みたいのだけで小さいウイルスが倒せるかよ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 10:32:16.96ID:JJz7AGO50
コレが原因でいろんな機器が腐食して故障するだろうから経済を回すには有効な手段。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 10:39:11.41ID:J7fV5bvr0
>>9
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 10:44:21.48ID:p9IMFuEp0
アホな消費者庁に何がわかるのか?w
スプレーなら、確実に効果はありますよw
でも水を入れた霧吹きでも同じです
水は嫌というなら、アルコールでも噴霧したらいいです
(アルコールは蒸発が早いのでw)
プラズマクラスターにいうてみろよw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 10:48:25.19ID:p9IMFuEp0
科学的には正確ではなくても、結果的に「ウイルス感染の確率を下げる」ことができればいいのです
ですから、正しいケチをつけてほしいですねw
イソジンのケースでも同じです
アホはうがいまで否定するからねw
水でうがいしてください 水がベストです
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 10:49:39.45ID:qrfL1gHb0
知っ てた
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 10:57:25.69ID:DzS4Q8XT0
いつも思うんだが1m3ぐらいの大き目で日差しがついた箱の上部裏側にUVライト敷き詰めたベンチシートみたいなもの作って付けっぱなしで置いといたら下を通った空気が浄化されたりとかないんかな
もしくは居酒屋なんかの個室一部屋丸々UV部屋にしとくとか
要は建物ワンフロアをデカい空気清浄機として殺す部屋作って循環させる的な
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:03:47.71ID:yoWMfDCl0
ウイルスが10万と1匹くらいいたら、
1匹くらい退治できるくらいの効果で
ほぼ効果無しといえる効果なんだろ、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況