X



【速報】 中国のGDP、約半分が空室だらけの住宅ローンだった 「リーマンショックをはるかに超える危機」★2 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2021/03/09(火) 04:14:18.31ID:kY7+h1N+9
中国の不動産市場指標は2008年の金融危機を上回っています

2020年後半以降、郭樹清は不動産セクターの金融リスクについて繰り返し公に警告してきました。彼の記事「現代の金融監督システムの改善」の中で、彼は前世紀以来の世界の130以上の金融危機のうち、 100以上が不動産に関連していると述べた。

不動産のバブル化の度合いを測るためには、住宅価格対所得比率、GDPに占める不動産の市場価値、不動産レバレッジ比率などの指標も通常考慮されますが、不動産のバブル化度合いを測るためには、住宅価格対所得比率、GDPに占める不動産の市場価値、不動産レバレッジ比率などの指標を見ます。
これについて、蘇寧財政研究所の主任研究員である黄大志氏は、2018年に中国の住宅市場価値がGDPに占める割合が356%に達し、米国バブルの126%や日本バブルの208%を遥かに上回ったとの分析を書いている。
中国の不動産融資対GDP比率(不動産レバレッジ)は2010年末の15.9%から2020年末には40.1%に上昇し、サブプライムローン危機以前の米国の不動産レバレッジ水準をも上回った。

ラジオフリーアジア ソース中国語 2021/3/3 "郭秀清、中国の不動産は危険だと警告 解毒剤はあるのか?"
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/jingmao/xx-03032021111712.html

不動産市場の現状、人民の40%以上が2軒の家を所有しており、将来危険なニュースに直面

中央銀行が発表したデータによると、我が国の都市住民の現在住宅所有率は96.0%に達し、平均世帯は1.5戸を所有しており、そのうち1戸の世帯の割合は58.4%であり、 2戸所有世帯は31.0%、3戸以上の割合は10.5%です。
北京と上海は800万元を超え、江蘇が500万元を超えており、平均世帯資産が最も多い上位3州となっている。

人々がより多くの家を購入する理由を見ると、インフレに抵抗するか、家を自分の資産として使用することに他なりませんが、一部の投機家は「家を安く買って高く転売する」ことで利益を得る目的で考えています。

房天下 ソース中国語 2021/3/8 "不動産市場の現状、人民の40%以上が2軒の家を所有しており、将来危険なニュースに直面"
https://news.fang.com/open/38844190.html


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615219714/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:48:58.58ID:28oaiuu90
>>740の続き

盧溝橋事件についてはどちらが発砲したなどというのはあまり問題ではない。
(中国共産党工作云々も含めて)
その後にどちらが戦争をやる気満々だったかという事だ。
そちらが仕掛けたという事でよい。

日本側から何度も停戦協定を結んでも、ことごとくそれを破って戦線を拡大したのは中国側だ。
蒋介石「抗日全軍将兵に告ぐ」を読めば分かるし、状況的に見ても
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
支那軍はすでに前年末頃から第一次上海事変停戦協定(昭和7年)に違反して、
非武装地帯の要塞化と軍隊配備を行なってきていたが、昭和12年、盧溝橋事件以後、
上海周辺への軍隊集中はいよいよ顕著となり、八月に入ると、蒋介石は中央軍を
上海方面に増派し、その兵力は十個師団にものぼった。
「大東亜戦争への道」中村粲 展転社 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

国共合作の道は出来ていた。
つまり中国共産党軍が発砲したとしても、戦争やる気満々だが、ビビっていた蒋介石の背中を押したという事だけ。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:48:58.82ID:RdhkZQFK0
>>687
そのサイトを丸々信用してる輩に言っても意味ないだろうが原文読んでないんだな
マッカーサーはsecurityという単語を使ったが安全保障の為という文脈ではない
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:49:01.48ID:6pHDPRt20
そういえばジャックマーはいたの?
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:49:07.84ID:t2Lh5mFB0
>>700
何が言いたいんだ?

日本政府はポツダム宣言を受諾した時点で侵略戦争だと認めているだろ。

で、君も書いてあるが、サンフランシスコ講和条約に書いてあるのは、戦犯の拘留について継続するという事で、
その拘留する側が、連合軍から日本政府に移る。その際に日本政府が戦犯裁判の判決を認めないと、
”不法拘留”になるからであって、拘留の根拠に過ぎない。

戦犯裁判は、これもポツダム宣言に書いてあって、ポツダム宣言を受諾した時点で、その設置を日本政府が認めている。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:49:12.51ID:tJppGzmT0
>>731
まあ、世界の肺がん患者の三分の一が中国人ってWHOの統計があるから、
さっさと死ねば?ってのが中国共産党のやり口かもな。

大気中核実験を楼蘭の砂漠でやりまくって
野ざらし放置してるのが原因かどうか知らんが、
毛沢東以上のジェノサイドが現在進行中。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:49:17.27ID:K37z49aV0
五毛は金もらって遣っている
パヨは多分、ネトウヨに勝ちたいからポジションを取っている
シネシネ団の憐れな末期症状

ネトウヨを論破するには中国共産党まで肯定しちゃっている
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:49:24.29ID:Iz4QXage0
まぁバカチョンともども全てがウソの国だからなぁ
つーかシナがコロナ抑え込んでるってマジで信じてるバカ多すぎw
自国産のパチモノ新幹線の脱線を隠蔽するのに全てを地面に埋めるよーな
超杜撰なことしかできないド低級アホ国家やぞwww
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:50:16.31ID:mg2X1ZBE0
>>735
三十年も言い続けて虚しくならないのかい?ジャップよ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:50:24.16ID:6sdSJ7fX0
日本の不動産、マンションは安いアルって中国の普通のサラリーマンが購入して年利10%から20%で貸してるよ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:50:29.54ID:Hu5yWwAv0
共産圏の話を資本主義の基準で話す馬鹿
いつ中国は崩壊するんですか?
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:50:33.34ID:6B5aGOmC0
>>756
それネトウヨもだと思うが
安倍や自民を肯定するためにそいつらがシナに対してやってきたことに目を瞑ってないか?
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:50:51.37ID:tJppGzmT0
>>754
裁判がまともに受けられない地域の人かな?
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:51:25.02ID:nH33mGPS0
中国の不動産市場がG7の国民の価値観では理解不可能なことになってる
≠中国は崩壊する
ネトウヨ、これわかる?w
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:51:27.52ID:28oaiuu90
>>748
>約6〜7年前まで熾烈な戦争をした相手の日本人を信頼できるか疑っていた。

誤った戦争をして>>687そして原爆を落とすというとんでもない事をしでかしたから
日本はずっと恨み続けると思っていたんだろうな。
しかし今でもそれを乗り越えて共通の敵、中国と向かい合わなくてはならない
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:51:58.33ID:rsMJ8ctL0
>>687
海外に数千あった神社は戦後すぐに撤去された
侵略戦争植民地支配でしかない
日本の天皇を神として崇めろ
完全にあたまおかしい

〔連載〕君は日本を知っているか E
海外に神社が少ないわけ――その2
神奈川大学名誉教授・本誌前編集委員長 橘川 俊忠

かつて海外には無数の神社があった
忘れられた海外神社のその後
海外神社の遺構は何を語っているか
忘れたままでよいのか
http://gendainoriron.jp/vol.08/feature/f09.php

海外神社の遺構は何を語っているか

ここでは、なぜ無数にあった海外神社が、戦後機能を停止し、放置され、忘却されてきたかという問題に絞って、検討してみよう。

ところで、神社は、言うまでもなく宗教施設である。一般に宗教施設は、その宗教の信仰を確認する場として設置され、信仰を広める場としての機能を果たすことが期待される施設である。適切な比較かどうか分からないが、キリスト教の場合、宗教施設としての教会は、キリスト教進出の背後にいた国家が、軍事的に敗退しても機能を停止することはなかった。教会の興廃は、宗教としてのキリスト教の消長にだけ左右されてきたと言ってよいであろう。
それに対して、神社は、国家の敗退と同時に宗教施設としての機能を停止した。ここには、宗教と国家の関係についての重要な相違がある。
一方は、宗教と国家が一体化しており、もう一方は、宗教と国家が一応分離・独立の関係にあったということである。

いうまでもなく、戦前、神社を宗教施設とする神道は、国家神道として日本という国家と密接不可分の関係にあった。
そのことからすれば、国家が敗退し、軍隊が撤退・解体してしまえば、神社も放置されることになるのは当然ということになる。
「御神体」は、それなりの儀式を挙行して「帰還」したとしても、神社の施設は現地に残さざるをえなかった、あるいは「御神体」の無い神社はもはや抜け殻同然なので放置してもかまわないと考えられたのかもしれない。
海外神社には、国家や軍が政策的に設置した神社が少なくないが、その場合には、そういう処置がとられ、放置されることになったのであろう。

しかし、その場合には、そもそも何のために神社を設置したかが問題になる。
日本が、植民地支配を行った台湾や朝鮮では、神社が「皇民化政策」のための施設として設置されたと言われている。
それは、単に天皇に忠誠を誓う日本帝国臣民を作ることだけが目的で、宗教としての神道の信者を獲得することは目的ではなかったということにすぎなかった。

信者を獲得することが目的であって、それに少しでも成功して現地信者がいたならば、「御神体」を抜き、施設を放置するという行為は、それらの信者に対して極めて無責任な行為と言わざるをえない。

逆に、信者をまったく獲得することができず、放置してもかまわなかったというならば、そもそも神社を設置するという政策自体が無意味であり、政策としては完全に失敗であったということになる。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:52:06.20ID:PFb9+GtB0
住専という先例があったのにやっちまったサブプライムを見ておいて
さらにやっちまうのか中国
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:52:23.69ID:Hu5yWwAv0
中国オリジナルルールで回ってるからなんともないよ
それより自国の心配、自分の生活の心配した方がいい
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:52:27.44ID:tJppGzmT0
>>759
じゃあマトモな統計出してみろよ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:52:37.31ID:K37z49aV0
でもシナの反社的な経済活動があるから世界経済が膨れあがったのだけは事実だよ
後はどうやって生産するかが課題でしょう
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:52:39.22ID:jZ2JcoNA0
>>757
シナがコロナを抑え込んでるってのは経済的影響の話だろ
日本なんか感染的には世界的に見て全然大したことないのに経済的にはかなりやばいことになってるし
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:53:30.33ID:28oaiuu90
>>754
いや、認めていないよ。
だから不法だけどもそれを認める(従う)って事だよ。
日本政府が不法と認めたわけではない。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:53:48.01ID:sO8jyDWh0
日本みたいに総量規制で土地取引を出来なくすれば、地価高騰なんて一瞬で解決だよ
その代わり二度と立ち直れないけどね
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:54:05.81ID:rsMJ8ctL0
>>770
その点では、国家の政策に協力した宗教者として神職にあった者の責任も小さくない。
実際には、信者を獲得することはできなかったから、政策の失敗が問題にされるべきであるが、神道関係者の間で戦後そのような総括が行われたことは聞いたことが無い。

さらに、国家や軍ではなく、日本人移民や進出企業が自主的に――といっても神社庁の承認の上で――設置した神社の場合も現地人の信者を獲得することを目的としていなかったという点では同じであった。
神社は移民社会や企業の統合のシンボルであったと考えられたようで、移民や企業が引き揚げてしまえば、無意味と化す施設ということになる。
ハワイやブラジルに、少数とはいえ神社が現存しているのは、戦争中の苦難を乗り越えて移民社会が継続していたからであろうと推測される。
また、サイパン島やペリリュー島のように、戦後再建された例もあるが、これは、戦没者遺族の要望があり、現地の許可を得て、戦没者の慰霊のための施設として建設されたという性格が強い。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:54:10.64ID:t2Lh5mFB0
>>736
だから、軍人としての影響力は、後輩であるアイゼンハワーに負けたんだろ。
また、議会証言ってマッカーサーの反共思想の発露であって、国民感情とあまりにも離れていた。
それで大統領選負けたというのなら、太平湯戦争に対する考え方が、国民と乖離していた。
つまり、国民がマッカーサーに影響力を感じていなかった証拠だろ。

太平洋戦争が日本の自衛戦争なんて言った時点で、狂人扱いだった。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:54:12.65ID:7KGxKbTq0
>>763
中国の体制崩壊をさせようと世界中が圧力をかけていた時に
常に必死で守って、中国を体制崩壊から守り通したのは
歴代自民党政権だからなあ。

それがなぜか自民党は中国の敵と信じているネット民。
うまいことネット工作やってるなあと感心するわ。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:54:16.83ID:p7IUrr7L0
ネトウヨってリーマンショック理解してなかったんだな。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:54:36.89ID:cVoz1ofY0
うおおおお
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:54:47.94ID:rsMJ8ctL0
>>779
いずれにしても、海外神社の多くは、日本軍と移民が引き揚げてしまった後は、それを信仰し、それを守るべき信者がいなくなったわけである。
したがって、神社は、破壊され、放置され、他に転用されることになったわけである。
破壊され跡形もなくなったものの中には、もともと現地の人々の立入さえ許されなかったものもあるという。
中国の徐州には、記録によればかなり大きな神社があったという。徐州は、中国史の中でも度々大会戦が行われた要衝の地であるが、日中戦争の際にも激戦地となった。
徐州会戦に勝利し、そこを占領した日本軍は、そこに神社を建てた。しかし、当時を知る現地の老人に聞いた限りでは、子供といえども中国人は、境内に入ることすら許されなかったという。
一体何のために神社がたてられたのか。
少なくとも、立入も許さないというのだから、教化のためではないことは明らかである。
現地の人々からみれば、それは勝利の記念碑、支配の象徴以外の意味を持つものではなかったであろう。
その跡地には、たばこ工場が建ち、周辺を探してもそれらしき痕跡は一つも見つからなかった。そこでは、神社の跡地は、ただ虚しさだけを語っているとしかいいようがない。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:55:05.07ID:D01pH/XR0
>>774
正解
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:55:13.28ID:28oaiuu90
>>750の続き

日本側から停戦協定を結んでも何度も破られ、その度に日本は忍耐強い行動をしていたが
上海において日本の民間人が攻撃されるに及び、ついに堪忍袋の緒が切れ戦争が始まった。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
海外メディアの報道
1937年8月30日のニューヨーク・タイムズでは一連の事件について「日本軍は敵の挑発の下で最大限に抑制した態度を示し、
数日の間だけでも全ての日本軍上陸部隊を兵営の中から一歩も出させなかった。
ただしそれによって日本人の生命と財産を幾分危険にさらしたのではあるが…」と上海特派員によって報じた。
またニューヨーク・ヘラルドトリビューン紙は9月16日に
「中国軍が上海地域で戦闘を無理強いしてきたのは疑う余地は無い」と報じている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E4%BA%8B%E5%A4%89
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:55:17.57ID:tJppGzmT0
>>775
経済だって影響受けてないかのように見せてるだけじゃん。
0790三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2021/03/09(火) 06:55:18.54ID:CRDmygxa0
中国のバブルはいつ崩壊するか、ではなく既に崩壊が始まっている。
中国各都市の不動産価格は下落し始めており深センなんか-35%まできた。
この不動産の多くが実需のない空き家ばかり投機目的のものばかりとするなら、その暴落はどこが底値か想像もつかん。
不動産価格が上がり続けることを前提とした借り入れが次々に債務不履行となり倒産が相次ぐと
金融機関の貸借対照表に大穴が空き、金融機関も次々と倒れていく。
金融不安は製造業への資金供給にも問題を生じさせ連鎖倒産は多業種に渡って広がっていく。
少々のバブルであれば金融緩和によって乗り越えることが可能だが、中共は既に目一杯緩和しており、庶民生活のインフレ率は許容範囲を越えている。
中共はここまで不良債権を金融緩和で先延ばしにしてきたが、不良債権を減らす努力をせずGDP成長率目標達成の為にむしろ増やし続けてきたが、もう限界じゃないかな。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:55:19.16ID:/9OWYqa70
>>772
中国だけの経済なら何も問題ないけど
ドイツが物凄い出資している
連鎖的に世界恐慌だって起きる可能性がある
中国がデフォルトする危険水域が近いって事でしょ?

なぜか君みたいに中国が良い。日本はダメって思い込む人がいるけど
実際には物凄い勢いでバブルが膨らみ続けている
それを見て好景気だと勘違いしているだけ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:55:39.75ID:rsMJ8ctL0
>>785
忘れたままでよいのか

最近、テレビなどで海外神社跡地についての報道を見たことがある。台湾の事例だったが、観光客誘致のために神社跡地が利用されているというような報道であったと記憶している。だから、海外神社は完全に忘れ去られているわけではない、といえるかもしれない。
しかし、その報道では、神社設立の経緯やその後の経過などについてはまったくと言ってよいほど触れられていなかった。
それでは、単なる観光案内に終わっていると言わざるを得ない。海外神社に触れるのであれば、その歴史的経緯に触れなければ、思い出したと言ってもまったく意味はない。

すでに述べてきたように、海外神社は、植民地支配や戦争という国策にしたがって建設された。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:55:54.31ID:6sdSJ7fX0
中国の不動産マンションは、立退きさせた代償で一家に一部屋与えたもんだわ。
都市部で1億円程度な。
利口な奴は別世帯申告して2軒貰って1軒を売却又は賃貸に出してるんだよ。

都心部の中国人が2軒所有してるのは
大家族をいくつか別世帯にさせて各家庭にマンション割り当てられただけだな
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:55:56.31ID:7KGxKbTq0
国には成長と衰退がある。

中国はこれから何十年か成長して
そこからバブル崩壊して衰退するのだと思うよ。

そんなの古今東西同じだろ。日本も含めて。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:56:09.07ID:ozBb2R3M0
中国って土地は買えないんだっけ?
マンションだけ?
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:56:11.50ID:rsMJ8ctL0
>>792
移民や企業が自主的に建てたといっても、それは、しょせん自分たちだけのための施設であった。そこには、自己中心的な、あるいは内向きの論理しかなかった。
現地の人々にとって、それがどういう意味を持つかなどということは考えていなかったに違いない。

もともと、日本の神々と神社は海外に出て行かれるようなものであったかが問われなければならなかったにもかかわらず、それも本格的には議論されなかった。
神道という宗教は普遍性を持っているのかといえば、答えは否であろう。
特に、明治以来の国家神道化した神道は、日本という個別国家の論理に分かちがたく結びつけられたため、普遍化の契機を持ち得なかった、あるいは自ら放棄してしまったのである。
普遍性を持たない宗教は特定の国家の実力に頼らざるを得ないし、国家が衰退すれば、それにしたがって衰退するしかない。

少し比喩的な言い方をすれば、自己中心の内向きの論理(「内」だけに通用する価値観)にとらわれた国家が、その論理を侵略の論理に転用し、「八紘一宇」のような際限のない拡大に乗り出し、それが挫折するやこれまた際限なく収縮し内に籠る、戦時期の海外神社の急速な増大と戦後の無残な海外神社跡地の状況とは、その拡大と収縮の象徴に見えてくる。
そこまで思考をめぐらした時、初めて海外神社は忘却の中から這い出てくることになるのである。さらに言えば、排外主義的ヘイトスピーチが横行し、安倍政権下でナショナリズムが頭をもたげ始めた現在、それがいかに自己中心的内向きの論理によるものかを反省させるきっかけを海外神社跡地は与えてくれているのではなかろうか。

それにしても、海外にまで持ち出された日本の神々は、この現状をどう思っているのだろうか。敗戦の混乱の中で、海外の地に放置された「御神体」も少なくなかったに違いない。日本が「神国」であると主張する者こそ、海外神社のその後について重大な関心を払うべきであるが、そういう問題に取り組んだという話は聞いたことが無い。「英霊」などと持ち上げても、依然として戦地に眠ったままの遺骨を探そうとしないのと同じことであろう。彼等には、海外の地に放置された神々の嘆きの声は聞こえないのであろうか。

きつかわ・としただ

1945年北京生まれ。東京大学法学部卒業。現代の理論編集部を経て神奈川大学教授、日本常民文化研究所長などを歴任、昨年4月より名誉教授。前現代の理論編集委員長。著作に、『近代批判の思想』(論争社)、『芦東山日記』(平凡社)、『歴史解読の視座』(御茶ノ水書房、共著)、『柳田国男における国家の問題』(神奈川法学)、『終わりなき戦後を問う』(明石書店)、近刊に、丸山真男『日本政治思想史研究を読む』(日本評論社、6月刊)など。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:56:26.07ID:Kq2NyCKW0
中国の決算なんてそんなもんだろ
誰が信じるねん
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:56:42.23ID:qeF0EMqm0
おいネット右翼
中国共産党は悪の帝国なんだよな?
トヨタやホンダ等の日本企業が撤退しないなら今まで通り技術も経済も発展して今までと何もかわらねーだろ
早く日本の大企業が中国撤退するように、トヨタやホンダの不買運動やれよ
日本企業が技術や物を中国に入れて中国の体制を強化してんだぞ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:57:02.79ID:qeF0EMqm0
中国を叩くネトウヨってさぁ
なんでトヨタやホンダ等の大企業を叩かないの?
こいつらが中国で商売して、実質中国共産党の体制強化に協力してんだけど
早くトヨタやホンダが中国撤退するように不買運動やれよ
なんでトランプさんがアップルやらにアメリカに工場作れって言ってるかわかってないだろ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:57:07.81ID:jZ2JcoNA0
>>784
だからシナは都市封鎖とかも共産党の力でできるからコロナの影響を抑えられてるって話だよ
感染者の実数なんてどうでもいいじゃん
日本なんて調べたら今の検査出でてくるのよりそりゃたくさん出てくるけどそれに意味あるか?
問題は社会に影響が出てるってこと
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:57:29.51ID:1PEONJtq0
日本は仲良くバブル入ったら
クソ律儀にパニック売りも一緒にやっちゃったからねぇ。

中国がどれだけそふとランディングさせられるのか
楽しみね。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:57:40.52ID:Hu5yWwAv0
>>791
まだわかってない人がいるとは驚きだ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:58:08.89ID:lP0EbTA+0
日本は中国に勝てない
愛国者なら負けを認めて中国に教えを請え
習近平に10年ぐらい統治してもらうのが良いだろうよ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:58:14.20ID:28oaiuu90
>>780
いや、実際自衛戦争だったから。マッカーサーは大当たり
侵略ではない資料の続きでも読めよ
>>788の続き

歴史をよく知らない人と話していると「中国に日本軍がいたこと自体が侵略」と言うわけです。
しかし前述したように国際的な枠組みの中、国際条約に従って日本軍は中国にいたわけですし、
また、日本が大陸にいる事で中国民衆の利益にもなったわけです。
当時の中国民衆は各地にある軍閥の家畜のような存在でした。

たとえば日本が協力して、満州族が満州の地に満州国を建国したわけですが、
その時に何千万人という漢民族がまともな生活を求めて満州国になだれ込んできたのです。
中国の軍閥の家畜でいるよりもその方がよいわけです。
黄河決壊事件を知っていますでしょうか?
中国国民党軍が起こしましたが、彼らにとって家畜以下である中国民衆はいくら殺しても問題ないわけです。
それで黄河を決壊させて100万人以上の中国民衆を殺しました。
日本軍は国民党軍とだけ戦争していたわけで、すぐに救助活動をしましたし、
当然のようにその後に起こった飢餓からも中国民衆を救ったわけです。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:58:44.93ID:4dk27ASJ0
ソ連も崩壊したし北朝鮮なんて万年地べただし(崩壊しないのは民衆が奴隷気質だから)
なぜ中国だけは共産国だから崩壊しないと言えるのか理解不能

図体がでかすぎるから潰れるのに時間がかかっているだけで、北京オリンピック以降延々崩壊中だろう
長引かせた分だけえらいことになるし
その後は未来永劫コロナの賠償を続けるド貧民国になるしかない。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:58:46.40ID:Ty/6URg90
>>781
孔明糖と草加瓦解のほうが親中という意味では
自民を引っ張りこんだろ。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:58:49.88ID:YjmikHkG0
>>806
崩壊してほしいって願望語ってたらシナ崩壊したら世界がやばくなる状況にまでなっちゃったな
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:58:51.38ID:tJppGzmT0
>>791
だからドイツが最強引き気味なんだろ
ワクチン戦争も超必死
実は因縁のイギリス対ドイツの構造も見え隠れしてる。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:58:57.57ID:ktSYHPLY0
中国を叩くネット右翼って、なんでトヨタやホンダのような中国で金儲けしてる会社を叩かないんだ?
中国を弱体化させる唯一の方法は企業の撤退だろ?
技術でも物でもなんでも出し入れする時点で中国を成長させてんだぞ?
ファーウェイのように締め出して潰せよ

中国を叩かないのは、独裁、虐殺支持の反社企業だろ
早くトヨタやホンダの不買運動やれよ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:59:19.56ID:ktSYHPLY0
なんで中国は糞っていうスタンスなのに、
中国で金儲けしてる日本の大企業を叩かないの?
中国を弱体化させる唯一の方法は企業の撤退だろ?
技術でも物でもなんでも出し入れする時点で中国を成長させてんだぞ?
中国と仲良くすることが非人道的なら、トヨタやホンダは完全に非人道的企業だろ?
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:59:48.40ID:Jh7BpVOI0
>>572
マジか!? 無毛じゃん w ここの何割かと同じじゃん www
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:59:57.17ID:JYvzQfra0
不動産デベロッパーに金貸しててそこが
返せなくなって倒産するみたいなパターンも起きてるから大変だよな

サッカーのインテル買った中国の小売もそのパターンで逝きそうになってインテル売りに出してるし波及するから厳しいね
0819三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2021/03/09(火) 07:00:03.61ID:CRDmygxa0
>>772
別にオリジナルルールでも何でもないよ。
規模の差を除けば日米含め諸外国でもよくやられているし、開発独裁による急成長は途上国の十八番だ。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:00:41.32ID:6DUGLqUp0
もう20年位中国バブル崩壊する崩壊するって言ってるけど
全体的に悪くなってるのは日本でしたーって笑えない話
人を呪わば穴二つよ
他国の没落を祈るより自国の復活を望め
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:00:51.15ID:FOyDsWnJ0
>>815
あたま悪そう
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:00:58.51ID:Rv9jmnkl0
これは凄いニュースなよに
なんで世界で報道されないんだろ
やはりDSの圧力があるから?
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:01:10.65ID:ym5ZQ7FO0
>>4
長えよ クソハゲ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:01:15.49ID:bIDyAEr60
株を売り損なった
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:01:24.16ID:28oaiuu90
>>808の続き

黄河決壊事件
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
黄河決壊事件(こうがけっかいじけん)は、日中戦争初期の1938年6月に、
中国国民党軍が日本軍の進撃を食い止める目的で起こした黄河の氾濫である。

「河南旱魃と民衆の離反」

作家の劉震雲によれば、1942年から1943年にかけて河南省では
水旱蝗湯(すいかんこうとう)と呼ばれる水害、旱魃、イナゴの発生(蝗害)、および湯恩伯による重税により、
300万人あまりが餓死した[32](オドリック・ウーによれば死者300万人、土地を捨てた者300万人、
救援を待つ飢えた人々は1,500万人を数え、河南の西部、南部、東部の順に伝染病の被害があったことも指摘している[33])。
この状態が続けば河南省は全滅していたが[34]、1943年の冬から1944年の春までの間に日本人が河南の被災地区に入り、
軍糧を放出して多くの人々の命を救った[35](ウーによれば飢饉の数年間、日本側は各地の食糧倉庫から食糧を放出し、
飢えた人々に食糧を調達していた[33])。そのため、河南省の人々は日本軍を支持し、日本軍のために道案内、
日本軍側前線に対する後方支援、担架の担ぎ手を引き受けるのみならず、
軍隊に入り日本軍による中国軍の武装解除を助けるなどした者の数は数え切れないほどだった[36]。

1944年春、日本軍は河南省の掃討を決定した(一号作戦)[36]。
そのための兵力は約6万人であった[36]。この時、河南戦区の蒋鼎文司令官は河南省の主席とともに農民から彼らの生産手段である
耕牛さえ徴発して運送手段に充てることを強行し始めた。
これは農民に耐え難いことであった[37]。農民は猟銃、青龍刀、鉄の鍬で自らを武装すると兵士の武器を取り上げはじめ、
最後には中隊ごと次々と軍隊の武装を解除させるまでに発展した[38]。
推定では、河南の戦闘において数週間の内に約5万人の中国兵士が自らの同胞に武装解除させられた[38]。
すべての農村において武装暴動が起きていた[38]。日本軍に敗れた中国兵がいたるところで民衆によって襲撃、惨殺、あるいは掠奪され、
武器は勿論、衣服までも剥ぎ取られた[31]。3週間以内で日本軍はすべての目標を占領し、
南方への鉄道も日本軍の手に落ちた[38]。この結果、30万の中国軍は全滅した[38]。

ウィキペディア「黄河決壊事件」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:01:44.55ID:t2Lh5mFB0
>>776
ちょっと待て。侵略戦争だと日本政府が認めていないって、ポツダム宣言を認めないって事だぞ。
つまり戦争を継続するという事だ。
戦争が終わったんだろ?
だったら、日本が大東亜戦争を侵略戦争であると認めた証拠だ。
また、”不法”と書いたのは、サンフランシスコ講和条約以降も拘留することに関して、日本政府は
戦犯裁判の”有罪”と言う判決を認めなければ、拘留する根拠がないからだ。
拘留する根拠が無いのに、拘留することは”不法拘留”になるからであって、戦犯裁判を認める、認めないは
サンフランシスコ講和条約ではなく、ポツダム宣言で認めている。

嘘は書くなよ。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:02:17.45ID:ztKELGRA0
>>1
中華の原動力は一部の権力者と多数の貧民だからむしり国としては願ったり叶ったり
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:02:48.59ID:FKLrm2Fu0
共産党だし無理矢理統制しそう
中国は人口膨大でまだ消費の欲望が満たされてないから危機はあってもわりとすぐ回復すると思う
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:03:02.13ID:Ty/6URg90
>>816
無毛は白虎らしいぞw
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:03:11.00ID:mg2X1ZBE0
>>773
ジャップさんのお気に召さない統計が出たら発狂するだけなので嫌です
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:03:28.95ID:4dk27ASJ0
日本人への悪口はジャップだとダメージないぞ

どんな温厚な人間でも怒り出す言葉を教えてやるよ

「おまえ朝鮮人みたいだな」
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:04:01.70ID:6+CD5Uwk0
ウォール街が買い支えるから潰れないと思う。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:04:05.83ID:D01pH/XR0
>>823
金融マーケットでは常識だからね
株やってる人なら皆知ってるし
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:04:21.35ID:MiCBBciR0
>>774
社会主義経済では食っていけなかったシナがぶくぶく太れたのは西側陣営のおかげ

アフターコロナは豚のようにデブったシナを西側が喰い殺すとおもうけどね
日本も憲法改正して侵攻すれば租借地ゲット
金王朝を攻撃殲滅する大義もあるしウハウハ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:04:49.65ID:28oaiuu90
>>780
で、続いて2の満州議論だけど長くなるから・・・
お前さ満州国建国議論ってできる?
全く何も知らずに「満州国建国は日本の侵略」って言ってるだろ?

そういう低能だから駄目なんだよ。じゃあ確認していくぞ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

問題は極度に複雑だから、いっさいの事実とその歴史的背景について
十分な知識を持ったものだけがこの問題に関して決定的な意見を表明する資格があるというべきだ。
この紛争は、一国が国際連盟規約の提供する調停の機会をあらかじめ十分に利用し尽くさずに、
他の一国に宣戦を布告したといった性質の事件ではない。
また一国の国境が隣接国の武装軍隊によって侵略されたと言ったような簡単な事件でもない。
なぜなら満洲においては、世界の他の地域に類例を見ないような多くの特殊事情があるからだ。
(リットン報告書) 
全文リットン報告書 ビジネス社  渡部昇一 解説編集
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

これを読めば「十分な知識をもった者同士」によって議論が行われたと思うよな?
しかしそんなのはなかった。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:05:13.45ID:t2Lh5mFB0
>>808
だから、マッカーサーに何の力があるのか?
肩書は所詮、元方面軍司令官でしかない。
現時点のアメリカで、太平洋戦争が日本の自衛戦争であり、逆に言えばアメリカの
侵略戦争だったなんて言う奴は、キチガイ扱いされる。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:05:38.65ID:Bd8CrAuj0
日本みたいにバブル崩壊させちゃうような
馬鹿じゃないだろ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:06:15.86ID:IhY+3l4z0
中国はまだ未開の地が無数にあるし何とでもなるから崩壊は眼の前ではないと思うぞ
やろうと思えば10年単位で先延ばしできるだろう
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:06:17.59ID:7KGxKbTq0
>>596

>>606

>>638

貧しくて身売りした女の子を、朝鮮人と言ったり
好きでやってるから叩けと言ったり。

失業者をニートと言ったり。

ほんとお前らってどんだけ冷酷で卑怯者なんだよ。

そりゃ衰退するの当たり前だわ。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:07:12.00ID:Hu5yWwAv0
なぜかデフレに向かってる自国を心配しましょうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況