X



震災当時の総理大臣は菅直人 彼については評価の対象にもなりません 原発に勝手に乗り込んだり、怒りまくっていただけ 文春 [Felis silvestris catus★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2021/03/11(木) 17:47:17.38ID:Fcbo08zi9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7325d633a27e7700402cf9a148acdd3463b81306
「津波からの復興は50%にすぎない」3・11から10年…復興構想会議の御厨貴が語る日本復興のリアル から続く

【画像】民主党から自民党へ…歴代政権「震災評価」と「責任のありか」

 2011年3月11日に起こった東日本大震災から10年。その間、復興に当たってきた歴代政権をどう評価出来るのか。そして、日本政治はあの大災害への危機対応をその後にいかすことが出来たのか。

「東日本大震災復興構想会議」の設置当初から議長代理として復興事業に関わり続けてきた政治学者の御厨貴氏(東京大学名誉教授)にきいた。

◆◆◆
菅政権:×「忘れられないあの言葉」

―― 復興を先導してきた日本の歴代政権の対応を考えてみると、彼らをどう評価できるのでしょうか。

御厨 震災当時の総理大臣は菅直人氏でした。ただ、彼については評価の対象にもなりません。事故直後に原発に勝手に乗り込んだりと、とにかく怒りまくっていただけ。

 東日本大震災復興構想会議に関しても、ビジョンをもっていませんでした。立ち上がった2011年4月の当初、私たちに対して彼は「答申は12月に出して欲しい」と言ったのです。「復興政策を作るのにそんな悠長な……」と思っていると、案の定、今度は「中間答申で6月だ」と言い出し、5月の終わりにはまた呼び出して「もう復興の議論はおわりにしてください。6月で答申を出してください」と日付まで6月25日に勝手に決めてしまった。

 そのときには「復興会議の後に自然再生エネルギーの委員会を作りますから、そっちで忙しいんで」と言うばかりで、もう彼の関心は復興にありませんでした。彼にとって第一は政権の延命で、再生エネルギーにそれを賭けた面もあったのでしょう。

 振り回された記憶ばかりが残っていますが、中でも忘れられない瞬間があります。

 6月に答申を出した後、彼が「最後に言っておきたいことはありますか?」と言うので、「あなたの政権のもとで官僚はずいぶん冷遇されてきましたが、彼らこそがわれわれを支えてくれた。彼ら抜きにはこの提言だってできなかった」と話しました。驚いたのは、彼のリアクションです。

「エッ、事務局に官僚が居た? おい、官僚が事務局に居たんだって、官僚にそんなことが出来るの?」

 返す言葉もないほどびっくりしました。事務局をイメージしたこともなかったのでしょう。復興会議で近くから見ていた分「駄目なところ」が全部見えた面もあるにせよ、言葉を選ばずに言えば菅さんは発想がまったく場当たり的で「活動家」のままでした。
次ページは:野田政権:△「合格点を出す前に内閣がなくなった」


(略)
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:47:54.98ID:2Yk5Gxyb0
全 く の 役 立 た ず

菅直人
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:48:28.44ID:HPtFaxJh0
Felis silvestris catus、デマを拡散 朝日新聞が「サンゴを傷つけた罪は重い。万死に値する」と表記は誤り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1577226428/

【Felis silvestris catus】こうしてデマは作られる!!エポックタイムズから5ちゃんねる立て子の見事な連携プレー!ANTIFAが米議会に?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610616017/
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:48:43.16ID:LkJFE+4r0
爆発の直接責任者
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:48:44.36ID:wrpugaIr0
建物やルールを作ったのは自民党なんだけどな
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:49:04.34ID:rGSErkac0
原発を爆発させた菅直人
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:49:08.54ID:P3fySAhT0
そんなことねえだろ
自民だったら、もっとやべーわ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:49:37.44ID:JHBq24YG0
安倍総理、菅総理。
自民党には偉大な政治家がいるよね。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:49:42.57ID:HPtFaxJh0
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

質問主意書の要約版
1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:50:04.12ID:+QDN0r3c0
>>1
>菅さんは発想がまったく場当たり的で「活動家」のままでした。

今の立憲とその支持者も変わず同じまんま
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:50:23.20ID:F4VJHzmA0
ノーベル賞は100パー無理にしてもホモレイプレズレイプおえて刑務所出所後大学受かるのはありえるやし
京大だのケンブリッジ大の受験勉強したらええんちゃう
無実の人間に人体実験DNA編集と保護が
こっちがええやんこっちやっとけよまぁ
刑務所は確定にしても刑務所出所後1年後に最難大学受かるのはありうるし
受験勉強すべきや
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:50:29.06ID:WV2gRxjm0
誰が総理大臣でも同じだよ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:50:30.54ID:Q7pcGjdK0
どなりこんでベントの邪魔をした
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:50:42.76ID:6FCP7m9A0
あいつはよくやった、ってツイッターで呟いてるアホも居るんだが(全部スルーするけど)
JCOのときの対応をなぞるだけのほうが余程ましだった
東電社員に対応任すのがまず愚策。車運転してる奴が、車が突如故障したときに対応できるかっての
原発のエンジニアが東芝とか家電メーカーに居るからそいつらを呼ぶとか、専門家チームのを招集するとか
もっと違う手があった筈だ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:51:04.32ID:g7mWN+Sw0
文春も官僚に落とされたかw
日本は終わり
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:51:26.57ID:RZnzBbQm0
メルトダウンしてるのに海水だと再利用できないから
東電は積極的に冷却しようとしなかった
東電のせいで福島は10万年使えなくなった
菅に擦り付けようとしてもムダ
諸悪の根元は東電に決まってる
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:51:37.27ID:3yztH5mB0
乗り込んでなければ今頃東京は死の大地

まさに救国の英雄菅直人
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:51:37.76ID:YAWpnv7D0
またネトウヨがアホなスレ立てたのか。

菅直人総理の対処は100点満点だったと朝日新聞が評価してたし
官僚に向かって言ったとされる「俺に判断しろって言うのか!?」は人類史上に残る名言だろうに。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:52:08.24ID:xXCS9qvm0
野田政権も酷かった
野田政権誕生時、紀伊半島大水害で家は流され死者行方不明者続々なのに
野田政権誕生パーティーして水害スルー
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:52:25.69ID:6ZrwoIUZ0
フクシマは勉強できる方の管が首相で助かったけど、コロナは勉強できない方の管が首相でジャップ哀れやな😂
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:52:33.12ID:I0CykW3D0
リーダーシップや強い言葉を!

今のリーダーは叩かれてるが根回しもせず適当に動くとこうなる見本
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:52:50.12ID:lAvvNs0A0
>>13
反安倍反自民で有名な御厨だよ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:52:55.57ID:mRHwI8qE0
✕活動家
〇チョクトは北の工作員
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:53:05.08ID:aq3EMoIs0
>>1
少なくともヘリ視察しなければ原発の水素爆発はなかったと今でも信じてる
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:53:24.76ID:ib7eZW+r0
キチガイパヨクそっ閉じ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:53:49.45ID:m2omebcJ0
菅直人総理(当時)東電スピーチ 2011.3.15早朝
(東電撤退の要請を受けて)

 今回のことの重大性は皆さんが一番分っていると思う。政府と東電がリアルタイムで対策を打つ必要がある。私が本部長、海江田大臣と清水社長が副本部長ということになった。

 これは2号機だけの話ではない。2号機を放棄すれば、1号機、3号機、4号機から6号機。さらに福島第二のサイト、これらはどうなってしまうのか。これらを放棄した場合、
何ヶ月後かにはすべての原発、核廃棄物が崩壊して、放射能を発することになる。チェルノブイリの二〜三倍のものが十基、二十基と合わさる。日本の国が成立しなくなる。

 何としても、命懸けでこの状況を押さえ込まない限りは、撤退して黙って見過ごすことはできない。そんなことをすれば、外国が「自分たちがやる」と言い出しかねない。
 皆さんが当事者です。命を懸けて下さい。逃げても逃げ切れない。情報伝達が遅いし、不正確だ。しかも間違っている。皆さん、萎縮しないでくれ。必要な情報を上げてくれ。
 目の前のこととともに、五時間先、十時間先、一日先、一週間先を読み行動することが大事だ。金がいくらかかっても構わない。東電がやるしかない。
 日本がつぶれるかもしれない時に、撤退はあり得ない。会長、社長も覚悟を決めてくれ。六十歳以上が現地に行けばよい。自分はその覚悟でやる。撤退はあり得ない。撤退したら東電は必ずつぶれる。

(東京新聞2011年9月9日朝刊掲載)
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:54:22.79ID:GdXzmmy70
そりゃ、メルトダウンしてないけど撤収するわって言われれば怒るだろうよ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:54:41.10ID:UTGHA0aH0
野田政権は唯一評価できる。

解散総選挙に踏み切ったからな。あの時の感激はひとしおだった。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:55:05.08ID:wxYvIJ7v0
>>23
皮肉屋だなあw
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:55:21.10ID:H+ZUsSem0
民主党の在日献金問題どうなったの?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:55:26.16ID:RWqPIcUW0
津波警報だってよ。サイレンうぜー!こちとら片づけに精いっぱいなのによ。
近所も避難したってww空き巣し放題じゃんww


827 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 15:22:50.26 ID:2xDYmTXW0
つなみがき
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:55:29.59ID:XSWKLVl60
>>1
でも今のよりましなんじゃっておもっちゃうんだよね
当時の評価はだめだめだったけどね
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:55:35.74ID:H7GKNliT0
自民だったら検討と確認して遅れて今より大惨事だったよ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:55:54.39ID:sqECdjak0
>>1
それと比べて、自民党/安倍政権が、新型コロナ禍に対してどれほどの手腕を発揮してくれるかと期待すれば……

……何をどうすれば日本の政治が改善するんだろう?
政治が悪いのは国民が悪いから、なのは民主主義国家であれば受け入れないとだが。

とりあえず家族親族間や職場では、選挙に行こう投票率を上げようと、声がけはしてるが……
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:55:55.49ID:LkJFE+4r0
>>39
そうそう
尖閣も国有化に踏み切ったし
それで今日の紛糾がげいいん
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:55:58.22ID:UTGHA0aH0
被災者に怒鳴りつけられて膝ついて説教される総理。まあ事務方からも見放されてた感はあった。

普通なら「交通整理」するでしょ。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:56:06.32ID:FhbqR4RI0
>>35
捏造の東京神新聞w
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:56:06.48ID:3Hai+D3d0
まあ、でも政権与党が自民党でも似たようなことしかしなかったと
思うよ。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:56:10.97ID:N/gAe3KG0
当時の自民党総裁の谷垣さんだったならともかく、安倍さんや菅(すが)さんが首相だったならもっとひどいことになっていたのはほぼ確実だからねえ。
菅(かん)さんにも批判されるべきところはあるだろうけど、個人的には合格点だったと思っている。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:56:27.09ID:SKk9M3PV0
立て子なんてこいつ以外ほぼ金太郎飴だろ?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:56:27.13ID:sjRCTjYY0
>>32
御用学者が絶対爆発しませんと言っていて
まだそれが信じられていた頃だから誰がやっていても結果は同じ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:56:27.89ID:ErBGIt+l0
こんな国でオリンピックやってエエんか?
https://i.imgur.com/XSumNjS.jpg
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:56:33.69ID:gpoBtnot0
原発ボ菅
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:56:45.82ID:lZUNRnOw0
パヨク涙目 w w w
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:57:06.24ID:wDWk4t4p0
>>8
たらればは不要。
そんなの今だから言えることだ。だが当時でも空き缶のムーブは異常だったよ。点数稼ぎか時間稼ぎにしか見えなかった。
地震の頃には献金問題諸々で辞職待ったなしだったのに震災のお陰で半年寿命が伸びたのは事実だから
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:57:13.84ID:F4VJHzmA0
ノーベル賞もう無理だし今から大学の勉強すべきやん
アメリカ人はケンブリッジ法主席目指そうやな
もうだめやで刑務所後受かるかもしれないし勉強しような
皇族自衛官は刑務所出所後京大法の国語以外は完成するし
刑務所出所後に国語の勉強したら京大法主席目指せるし一回刑務所出所後に京大法行こうな
処女強姦童貞強姦はあきらめるんやが
大学の勉強してるうちに処刑されないとってなるやろしな、覚悟決めるやろ
今はなんで死なないといけないんだろうって理解できないやつや
とりあえず大学の勉強しよう
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:57:31.03ID:3Hai+D3d0
>>56
そういや最後まで炉心融解はしていないってずっと
言い続けてた印象があるなあ。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:57:32.39ID:ES+muZAZ0
でも爆発寸前に行ったのスゲーよな、間一髪だったんじゃね?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:58:17.19ID:U3AaNxVm0
菅直人と言ったら福一で福島産カイワレ大根を食ったパフォーマンスくらいしか記憶にないな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:58:17.88ID:YOvsaWRm0
>>1
事務局に官僚はいるに決まってんだろう
まあ、石破に言われるまで自分が自衛隊の最高指揮官だと知らなかったくらいだからしょうがないか
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:58:20.08ID:VnUVFvTW0
菅直人は若いときイケメンだったけど
この御厨って学者はチー牛だろうな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:58:20.89ID:sjRCTjYY0
>>54
谷垣さんは3.12には復興税ができると喜んでいたから
行動は早かったろうな
消費税増税の三党合意も谷垣さんだからできたこと
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:58:30.08ID:tHamBnpU0
まだ議員ってのが呆れるわ!
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:58:32.98ID:kKxhaJy80
菅直人の学歴↓

  東京工業大学理工学部応用物理学科卒業 工学士 ←注目
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:58:42.83ID:lcma9DF60
コロナの中
春節ウェルカム 外人バンバン入国
感染者拡大してる中GOTO
知事達に言われなきゃ非常事態発令出来ない
飲食店だけに焼け太り毎日6万円支給
自民党の対応よりマシ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:58:58.21ID:FY8Uu/a50
火病持ちの総理大臣
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:59:11.61ID:q8Iw2woY0
直後はまだ分かるけど、2週間ぐらいしたら落ち着いて欲しいよな。
最初は自民政権でも上手くいったとは思えないな。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:59:30.31ID:ixkuYbqi0
邪魔だけしてた印象しかない
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:59:46.31ID:nJgD63QR0
当時の2ちゃんに総大将が現場の最前線に行くのは良くないと書いたのに届かなかった
此間の大河で信長が前線に出て弓で撃たれたのはまさにこれ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:59:49.80ID:BFTq6XPJ0
キチガイパヨクファビョーン w w
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:59:59.76ID:/8IizglS0
誰がやっても同じだったと思う
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:00:05.71ID:wi8uj8Pp0
>>35
これさ、どういう経緯で、どういう中で出てきた言葉なのかで評価が真逆になるよな。。。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:00:08.29ID:FY8Uu/a50
人を壊したのは
小泉、小沢、菅直人、鳩
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:00:11.77ID:g/9+fPCZ0
>>1
官邸は無能ジジババ施設になっている
官僚は介護に追われているだけ
そして政策も作成しないといけない
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:00:14.70ID:5Fw+zWOQ0
>>1 ま管さんも週刊文春にとやかく言われたく無いだろ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:00:15.52ID:co48ba8O0
まあ菅直人じゃなくて安倍だったら、もっと酷い状態になってただろうな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:00:29.50ID:qBITVQwl0
因みにSpeediが停電で止まったと言うのは嘘。自家発電機が組み込まれていた。
都合が悪いから伏せられたんだな。250m分解能があったのに。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:00:33.15ID:nCzgSHpU0
5ちゃん民じゃなくて、あの御厨さんの評価なのかよw
意表を突かれたぜ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:01:18.69ID:ND4uOS0G0
癌直人
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:01:35.30ID:LEF9A0f+0
当時の首相がマヌケ脳タリンのガースーの菅だったら 恐ろしさのあまり逃走か
押し入れの奥で震えて固まってしまったろうね。菅直人氏の方の行動力がすばらしい。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:01:44.82ID:nJKYNPZ80
そもそも官僚や東電にちゃんと原発の専門知識があれば事態はスムーズに解決できた
原発事故は責任ある立場にあったにもかかわらず素人同然だった官僚のせい
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:02:15.83ID:MUNZ0fXP0
>>83
それガセ
報告書でも証明されてる
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:02:26.16ID:owvzIf2U0
民主党が政権とったときに日本滅ぶぞ言うたら嘲笑されたもんだが奴らは今どこで何をしているやら。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:02:30.10ID:WpHl6EBC0
東電「あとは自衛隊に」

は?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:02:34.47ID:g/9+fPCZ0
>>35
スピーチなのだから官僚作文です
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:02:56.39ID:YOvsaWRm0
>>69
三党合意の時の自民総裁は安倍でしょ
その前から話は出来上がってたとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況