X



【話題】「他人の車を目印にしないで」 駐車場はガラガラなのに、あえて横に停める「トナラー運転手」に怒り噴出★2 [ひぃぃ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2021/03/21(日) 00:47:14.90ID:h2zr2tjd9
電車や飲食店の座席が「ガラガラ」なのにわざわざ隣にやってくる――。通称「トナラー」。

どうして彼ら、彼女らは私の横に...、と疑問を抱くこともしばしば。そんなケースに見舞われがちなのが、駐車場である。

他人の車を目印にしないでほしい――。2021年3月18日、女性掲示板「ガールズちゃんねる」に「駐車場のトナラー」というトピックが立った。その投稿内容は、以下の通りだ。

 「運転が苦手だから、両側に車が停まっている場所に停める。と耳にしますが、他人の車を目印にしないでほしいと思います。同じ考えの方いらっしゃいますか?」

■「目印というか、両隣空いてたらかなりズレたりするからあえて隣に停めるかもしれん」

買い物がてら、近隣の大型スーパーまで車を出した。着いたとき、駐車場はガラガラ。両脇に車はなかった。でも、買い物を終え戻ってくると...。

 「あれ?隣に車が停まっている。他にも、空いてるのに...!」

これは筆者の友人の話。ピタッと幅寄せされていたため、ドアの扉を開けることに一苦労したそう。

先に紹介したトピ主は、駐車場に「トナラー」が出没する理由について、「(彼ら・彼女らは)運転が苦手だから」と、を聞いたことがあるという。

そんな「ふるまい」に、車を目印に駐車しないでほしいとポツリ。

みなさんは、どう思いますか――。トピ主の問いかけには、

 「それこそ昨日、ドラッグストアの駐車場にトナラーがきたわ。私が車に乗ってるの承知でいっぱい空いてる中でわざわざ隣に止める神経よ」
 「目印がないと真っすぐ停められない人いるみたいだよね。だからわざわざ空いた駐車場でも隣に車があるところを選ぶ」
 「全く同感。そういう運転下手な人にぶつけられたりドアバンされるのが嫌だから、わざわざ入り口遠くにぽつんと停めてる。なのに戻ってくると2台ぽつんと停まってるの見ると腹立つ。そういう車って、こっちとの幅狭く停めてたりするから、傷つけられてないかグルっと回って確認してる」

などと、トピ主に同調し「トナラー」への苛立ちの声が寄せられている。その一方で、隣に停める理由について、こんな考えや推測を寄せる人も。

 「目印というか、両隣空いてたらかなりズレたりするからあえて隣に停めるかもしれん」
 「夏は直射日光が当たりにくかったり、木陰に停めたい。誰かの隣がいいんじゃなくて」
 「状況による。雨降っている時とか入口から遠い所よりかは近いところ選ぶこともあるし、スカスカで面倒くさい時なら開いている少し遠い場所に駐車することもある」

トナラーには、できれば出会いたくない。

生身の人間なら、サッとよけることも可能かもしれない。でも、車のそばを離れているときにやってくる「トナラー運転手」は......。対策のしようは、あるのだろうか?

2021年3月20日 20時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19883827/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/7/3739a_1460_ec03b8261b864c11aad303db4f6c993b.jpg

★1:2021/03/20(土) 23:23:23.41
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616250203/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:49:24.82ID:3r259nP60
トナラーではないが
月極駐車場の隣の車がギリギリ俺の車に寄って停めるんでむかつくw
前向き駐車でギリギリなんですげーとめにくい
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:50:09.78ID:EnDossvE0
>>1
便利なところに止めてて隣に止めるとか、
混んでるときに隣に止める、とかの話じゃないからね

ガラガラだったりどう考えても不便なところに止めてるのに隣に止めてくる話だから
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:51:05.44ID:ID17POTK0
スーパーですごいと思うのは駐車場で後ろが詰まってるのに
何回も何回も切り替えして意地でも入口のそばに止めようとするおばちゃん
十中八九というか100パーこれやるのおばちゃん
あの神経すごい
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:51:16.00ID:ErRZVpmp0
休日にまったり過ごそうと某コーヒー店に行くと、
女の子店員がオーダーを取りに来るんだが、
メニュー表を持ってるオレの右手の肘に腰を擦り付けて来る。
これもトナラー?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:52:03.50ID:RGK8YLqI0
前スレID:ltutsMlT0
単純に気持ち悪いし邪魔なんだよ
気遣い出来ない発達はもうレスすんな会話にならん
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:52:15.25ID:7WQrgcoe0
出入り口付近の利便性の高い所を詰めて駐車するのは当たり前。
またどうやっても混雑している駐車場で隣に駐車するのも必然。
それをトナラーとは言わない。

トナラーというのは、入り口から離れたスカスカの不人気エリアに駐車した車の隣に
わざわざ停めに来る奴のこと。


これを理解した奴だけ書き込め。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:52:18.23ID:AISRh9Uj0
駐車場の混雑状況とかどこに止めたかで意味変わるな
ほぼ満車かそれに近い状態とか
出入り口付近に止めてたのならただの言いがかりだけど

最初から「こんな出入り口から離れてだれも駐めないような
ガラガラのとこなら」な場所でそうなら別だが
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:52:26.20ID:3oCphpXP0
発達障害って人との距離感掴めないんだよ
発達障害のテストに電車が好きかという質問があるらしいが、駐車場のイラストで何処に停めますかっていう質問も増やすといいわw
ガラガラの駐車場、電車、飲食店、映画館で隣にビタ付けして来るような奴は頭おかしいから
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:52:42.70ID:uiOVWIQ80
>>1
これはネタではない。

俺のダイハツの軽(コンパクトカーじゃないよ)が今朝、
「もうすぐ二時間ほど運転しています。そろそろ休んではどうでしょう?」

とニコ動みたいな声で話かけてきた。アレクサかよ。
俺は目が点になり、

「え?」と返事をして、ハンドル奥のメーターを見た。

ついでなら「明けましておめでとうございます」「メリークリスマス」「お誕生日おめでとうございます」も言ってくれよ

ディーラーで一か月点検の時、メカニックの人に
「この車は話しかけてくるんですね」と聞いたら
「はい、安全運転をお手伝いできるように、との考えでそういう機能も入れてます。うるさいですか?」
俺「いや、むしろありがたいです。楽しんでますよ」

T社の380万円セダンからダイハツの200万円軽ターボに乗り換えた
驚きの燃費の良さに、最新の安全装備がスタンダードでてんこ盛り
快適な乗り心地を遥かに超越し、まったく新しい運転経験
未来の時代を体で感じた
ディーラーのおじさん達はうるっとするぐらい細やかな気配りと痒い所に手が届くサービス
特に感動したのはヒーターの風があたる場所にカップラーメンホルダーがついてること。設計した人らは鋭いな。
もうワクワクしていつでもダイハツでキャンプできるよう非常食も載せて
待ちきれず試しに車食までしてしまう始末
小さい車体だから駐車スペースは簡単に見つかるし、前のセダンではとうてい入れなかった路地裏も、切り返しの必要さえなくスイスイ。
雨の日も風の日も車内で快適にリモートも電話打ち合わせも昼寝もできるからiWorkにもぴったり
カラオケ練習だってできるぞ
車内のUBSケーブルで湯も沸かせるから熱々のコーヒータイムも
SDGs時代の到来を楽しんでるぜ

しかも日本人のハートをがっちりつかんだデザインと設計
色遣いも実に良くできてるんだな、おまけに大人気のイタリア製Momoの皮巻きハンドルのモデルも

もう俺にはダイハツの軽は大事なペットみたいな存在
愛車って、こういう事を言うんだな
唯一の悩みはトナラーどもが寄ってくるようになったこと
ま、俺の軽が可愛すぎるから仕方ないか

軽、可愛いよ、軽!
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:52:53.72ID:X0vEyVM/0
似たような事例は生身の人間でもあるな。
すれ違いざまとかスーパーとか、いかにも聞いて欲しそうにでかい独り言言う強制コミュニケーションもやめてほしい。
消音でもイヤホンしてれば言ってこないんだよね。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:52:53.86ID:Ijj/o2NB0
>>957
そういやスーパーの会計後に袋詰めするとこで
横ビタ付けするのも発達だって言われてるな

カゴの隣に袋を置いて商品を詰めるスペースが必要ということが理解出来ないらしい
そういう事にものすごく察しが悪い
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:53:34.16ID:WAkCZVKX0
あと、止める時に屁をするオナラーとか。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:53:40.28ID:ID17POTK0
俺は運転というか駐車に自信ないし
万が一ぶつけたらシャレにならないから空いてても更に空いてる遠いところまでいって
何も気にしないで止めるのが好き

だから駐車うまくならないんだろうなって
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:53:42.53ID:LNjwmZIi0
トナラーって、単に隣に止めるだけではなくて
間隔自体もかなり狭く止めるんだよね。
止められたほうは、ドアパンされないかヒヤヒヤだよ。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:53:44.35ID:2BWJx6ce0
まだやるの?w
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:54:21.91ID:WORs+sKp0
>>2
遠いところに停めても
他に場所が空いていても
隣に停めにくるのがいるんだよ。
ほんとに不思議。
で、トナラーの運転席側は
なぜか間隔が狭い。
何度かドアパンされて
警察沙汰も何度かある。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:54:25.88ID:p1Vfrw9G0
トナラーへのイラツキをまるで分かっていないのは免許持っていないヤツだわw
今日は大きい荷物やたくさんの買い物がある時にガラガラの駐車スペースに止めて戻ってきた時に幅寄せしてあるトナラーを見た絶望感たまらんわw加えて雨や強風が重なると後部座席に荷物入れが至難になる
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:54:39.07ID:7BuLT4970
これくらいでイライラすんな
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:54:55.68ID:inRtBgas0
トナラーでチラマーが最悪
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:54:57.82ID:XD/04upt0
>>13
歯医者でレントゲン撮る時に乳を当ててくる女の子助手がいるんだよ
あれ困るわ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:55:00.00ID:ty+6WJKM0
ガラガラ駐車場で隣にぴったりと言う経験は有るが

そもそも、ガラガラだったのは自分が来た時と帰る時たまたま車が少なかっただけで
その間の時間は車がビッシリだった様だし
ぴったりなのは2台横の車がこちら側に寄せて
駐車してたのが原因だった
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:55:03.60ID:o7Fx95uE0
女は運転が荒い
丁寧さがない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:55:04.67ID:i+SravBW0
乗ってる時に隣に来そうだったからトナラーが枠に入り始めた時に颯爽と逃げてやったわ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:55:10.31ID:S8xYsVc70
「私の隣に車停めないでよ!」とか自意識過剰すぎやしないか?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:55:12.79ID:ID17POTK0
ドラッグストアとかスーパーから出てくる女の人も怖い
結構な確率で右を見ずにエイッって出てくる
周り見てないから今危なかったことにすら気付いてないから次も同じ事やる
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:55:15.81ID:83TbjSTg0
きょうのトナラーはスーパーのレジで並んでいて、床に並ぶ位置が示されているにも関わらず、背後を取りにくる20代くらいの男

レジの順番が早まるわけでもないし、何回か振り返って注意喚起したつもりなのに謎な人だったな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:55:22.99ID:rdGQkPkg0
デリカシーがないのはわかるわ。そういう車に限ってなんかうるさいし。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:55:33.99ID:1QzYdexH0
銭湯の洗い場ガラガラなのにわざわざ隣に来るやつおるけどなんなのあれ?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:55:42.03ID:FU9MhNPr0
>>38
激しくしごいて欲しい?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:55:47.77ID:uiOVWIQ80
>>22

スーパーで女の客が両手に買い物袋下げてても男の店員は真っ直ぐ歩いて女の客が道を譲る
日本は男は悪気なく女に道は譲らず真っ直ぐ歩くのが身に沁みて変えられんのだ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:55:48.76ID:0GJasosx0
>>1
フロントガラス叩き割れ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:56:07.43ID:og3V7WyF0
前スレで分かったのは、荷物の出し入れや子供をベビーカーに乗せたりするのにスペース欲しくて不便な隅に近い駐車スペースに停めてるのに、
ガラガラなのにビタ付け駐車してくる変人を擁護したり、嫌がる人を攻撃する人が一定数いるってこと
お互いにスペース取った方がトラブルも防げるのに
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:56:09.74ID:L4fkQKJ20
カフェのチェーン店で当時付き合ってた彼女と別れ話する時に隣に先客で女2人組がいて俺らが会話始めたら終始会話がないんだよな向こう
早く帰ってくれと思ったけどそのままいやがったわ
あれもトナラーか?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:56:12.72ID:F7Q+wE1X0
>>16
そういう狭義のトナラーで行くと、トナラーに文句言う声はどれくらい減るんだろう?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:56:13.62ID:EnDossvE0
>>27
余程、ってどれくらいを考えてます?
自家用車なしで生活できるところって東京23区とか大阪市とか、とにかく少ないですよ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:56:19.81ID:3oCphpXP0
>>25
発達だから距離感が掴めない
よってドアパンしてもそのまま逃げる
タチ悪い
0064朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/03/21(日) 00:57:05.39ID:kGtssBU60
>>40

わいが止めた時 (^。^)y-.。o○
□□□■□□□

わいが戻って来た時
□□■■■□□

バカだろこいつら
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:57:23.25ID:e2PqoKug0
文句言ってる奴は文句を言ってるくせに
自分ちの靴箱に靴を並べ食器棚に食器を並べるので

馬鹿にすればいいだけ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:57:25.13ID:ID17POTK0
ギリギリまでウインカー出さない人ってなにと戦ってるんだろう
ほんと曲がる直前まで出さない人いるし

あと曲がる道を探して20kmくらいでキョロキョロしながら運転する人
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:57:46.13ID:kO6SslZ70
>>12
全く同感。10歩位しか違わないのにな。
あと後ろが並んでるのに手前の空きに入れるやつ。そこしか空いてないなら解るけど先に進んで後ろにいる台数分進んでから駐車してくれよ。
要するに他人に配慮出来るかどうかなんだよね。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:57:50.36ID:o7Fx95uE0
>>60
遠くに停めてかならずトナラーはいるw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:57:54.01ID:dBHPELc10
トナラーを気にする人って異様にテリトリーを意識する野生種だよね
それに自意識過剰気味、だれもあんたの存在なんてあんたが思うほど意識してないって
便利だから駐車車両を指標代わりにしてるだけだよ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:58:34.01ID:WeWH6avM0
これ映画館であったわ
エロ映画だったんだけど、10人もいないのに隣に来て、何でだ?と思ったら太もも撫でられ、チンコの上をワサワサされた。
今ならそう言う映画館なんだで終わるけど、数十年前の10代頃なのでビックリして逃げるように帰ってきた。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:58:34.52ID:Njlxdz9g0
とにかく、遠くの自車に戻ったら両隣後ろをふさがれた時の絶望感がすげぇのよ。
そもそも駐車場で幼児が引かれて死ぬとかよくあるからすげぇ気張ってるのに、それでも後付けのゴミカス車に当たらないようにとか気を遣わされるとか。
しまえなくなった双子ベビーカー、買い物袋、ギャン泣きの双子たち。呆然とする余裕すらない。ブチギレ以外にどうしろっての。

なんせトナラーはゴミカス。ウンコ製造機。撮り鉄とかマスク拒否マンみたいな想像力のない自己中ミラクルアンポンタン。近寄りたくないから近寄ってくんな。うーん。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:58:37.71ID:/ScR6K4a0
>>40
あきらかにガラガラの駐車場で隣に来られたらキモいわ。
風でドアパンしたくないから離れて止めてくれ。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:58:55.27ID:pQjU3Vfq0
>>1
電車で隣のやつがイヤホンから、音じゃじゃ漏れのガキ
電車でピコピコ音鳴らさして操作するオッサン

結局日本人の一定数にどうしようもなくデリカシーのない構ってちゃんがいるってこと
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:59:01.34ID:XD/04upt0
ガラガラのラーメン屋に入ったとき、すぐ後から入ってきた女子二人組に両脇に座られたことがある
俺越しに会話してやがんの
他に座るとこいくらでもあるやん?
芸能人にでも間違えられたか?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:59:17.06ID:/ScR6K4a0
>>27
免許落ちたの?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:59:23.43ID:3ZBouphr0
トイレで小便器が空いているのに隣の便器で用を足す奴に似てるな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:59:48.31ID:zPPJpyki0
カウンター席で、既に食べてる人Aと注文したのを待ってる人Dがいた場合、そのあとに入ってきたやつってなぜかCに座る。
ABCD
食空空待

結果、Aが食べ終わったあとCとDが残される。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:59:49.82ID:pxwCJrO+0
目印が必要なほどヘタクソなくせに
他人の車を利用して
擦られるリスク与えてるんだから叩かれて当然
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:59:50.76ID:uiOVWIQ80
>>54
おまえがトナラーやろ
こないだランチしてたら隣の若いカップルが
刺々しい会話していて
セックスまでなら許すがバレたら許さない
とか互いに交渉していた
さっさと別れたらいいのに
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:59:53.54ID:3oCphpXP0
>>42
若いのでもいるよ
老害並にすぐ後ろにビタ付けしてくるやつ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:00:04.66ID:L4fkQKJ20
トナラーじゃないけどスーパーでレジ待ちしてると
結構な勢いで後ろからカゴごと押してくるおばはんは何ていうの?

ウシロー?w
最近は遭遇してないけど
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:00:23.36ID:UNIEWqeB0
>>70
そういう人は前5mぐらいしか見てないから
こわいことに駐車場だけじゃなくて道走ってるときも前5mぐらいしか見えてない
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:00:31.91ID:83TbjSTg0
>>41
運転していてもいる

事故の危機を回避した俺の車にすら気づいていないのは、ほぼ女性
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:00:43.54ID:LNjwmZIi0
>>73
ドアパンされる実害のリスクが高まるのに
「異様にテリトリーを意識する野生種」というのは頓珍漢な分析だね。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:00:53.40ID:uiOVWIQ80
>>68
単にウィンカーのことが意識にないぐらい
緊張して曲がる準備に必死なんやな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:01:00.68ID:+JwLvdem0
前スレから
>他人との距離が分からないってのは立派な精神病

これは確かにそうだと思う
人に限って言えば
ガラガラのトイレで隣に来る奴はパーソナルスペースを侵している
ガラガラの喫茶店でも牛丼やでも同じ他人との距離が分からない精神病

だが車はどうだろうか
別の車内でパーソナルスペースを感じるようならそれこそが精神病だろう

乗り降りで降りられないぐらいの設計された駐車場ならまぁある程度隣を避けようと思うのはわかるけど
逆にバックで入るときに目測を測るために白線を見るのでなく隣の車をラインとして見て停めるのもわかる

そこで隣に停められたからと言って目くじらを立てたことは今まで一度も無かったな
このスレを見るまでこんなに余裕が無い奴らがいることもしったわ
まぁだからと言ってそいつらのことを考慮してやろうなんて微塵も思わないけどな
だって普通に出入できるだろうしできない方が自動車を扱う能力ないよこれは

あともし何か大きなものを詰めたいからと考えているのであれば
隣の駐車スペースを利用しようと考えること自体が傲慢な考えだろう
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:01:09.62ID:i+SravBW0
>>54
AVANTI
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:01:10.77ID:L4fkQKJ20
>>87
そうかすまんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況