X



【生活】<「炊飯器の内釜で米を洗っていい?」>家電のプロが回答! [Egg★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2021/03/25(木) 09:29:48.74ID:IFbcTiSC9
生活家電の使い方や買い方、今さら聞けないちょっとした疑問にお答えします! ここでは「炊飯器の内釜でお米は洗っていいの?」です。家電ガイドの滝田勝紀がお答えします。

読売新聞が運営する女性向け掲示板「発言小町」。恋愛、子育て、仕事の悩みなどを匿名で相談できる「ネット版井戸端会議」の場に、2月1日に匿名で「炊飯器の内釜で米を洗ったらガサツな女扱いされた」と書かれたことに賛否両論が巻き起こっています。3月には他のメディアがこの記事について触れたことで、さらにその議論がコメント欄やTwitter上に飛び火。いろいろな意見が交わされています。

“(発言小町から抜粋)
「コイツ、炊飯器の内釜で米を研ぐんだぜ」と触れ回る彼。私は「ガサツな女」なのでしょうか”

“さしでがましいようですが、いまの炊飯器は取説でも内釜でお米を研いでいます。だいじょうぶですよ。ちなみに私は無洗米です。 SHARP シャープ株式会社”

このトピ主がガサツかどうかは置いておいて、ここでハッキリさせないといけないのは、炊飯器の内釜でお米を洗っていいのかどうか? この点について、家電ガイドとしての見解をお答えしますと、結論からいえば、現状「内釜でお米を洗っても問題ありません」ということ。

シャープの公式Twitterの中の人が無洗米を使っていることはさておき、内釜で研いでも問題ないことをメーカーの公式見解としても表明されています。

◆炊飯器の内釜の中でお米を研ぐときの注意点は?
内釜は各社が独自の方法で開発していますが、当然ですがモノには寿命があります。炊飯器の寿命は一般的には3〜6年ほど、もちろん使用頻度が少ない場合は10年持つということも考えられますが、通常はそこまで持ちません。炊飯器自体の寿命が近づいてくると、内釜のコーティングが剥がれ始めます。

コーティングが剥がれた状態でもフッ素樹脂や素地は食品衛生法に適合した材質なので、そこで炊かれたごはんを食べても健康上問題はありません。ただ、熱伝導が悪くなったり、温度センサーが反応しにくくなったり炊きムラが出始めたりと、これまで通り美味しくごはんが炊けなくなってしまうケースが出てきてしまいます。

炊飯器の内釜の中でお米を研ぐ際には、余計な器具などは使わず基本的には手で優しく研ぎましょう。昔は精米技術が低く、ぬかが沢山残っていた関係で、それらをきれいに落としてから炊かないと臭いが残ったり、味に影響があったりしました。でも、今は精米技術も上がってそういった不純物もほとんど残っていないので、昔ほど強くこするように研ぐなど、しっかりとお米を洗う必要はありません。

ボールを握るような手つきで、シャカシャカと20回ほどかきまわすようにして研ぎます。力を入れすぎずに、同じ方向にぐるぐるとかき混ぜましょう。この時、米が割れるほど力強く研いだり、早く回したり、押し付けたりしてはいけません。当然、金ざるを内釜に入れて使ったりする必要もありません。内釜のコーティングを傷つけてしまう可能性があるからです。

3/23(火) 21:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/93daf4d691d649908c33fa26a40edd486f00d113
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:32:12.80ID:ZPnuxJSE0
そりゃ内釜で研ぎたいっていう消費者のニーズがあるんだからメーカーは無視せんだろ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:32:34.58ID:2LAbJXNd0
米って

洗うと言うよりも

ぎゅぎゅって研ぐもんんじゃね?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:32:56.53ID:v3NMV6aY0
良いか悪いか(釜が痛むかどうか?)の問題ではなく
別の鍋などの容器で研いだ方が雑味が取れると思う
米粒と一緒に沈殿する成分を取り除くかどうかの話
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:34:22.69ID:/mtGgXJQ0
内釜で洗えるて宣伝してるのあるよな、炊飯器が洗ってくれるのまであるし
こんな事でガサツ呼ばわりするやつの方がガサツやぞ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:34:25.91ID:PnGcn+f3O
内釜で洗うわ
親もそうだったしそれが普通だったな
今時の米は軽く洗うだけだし米といだからって傷つかんよ
洗う時にスポンジでガシカシこする方が危ない
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:34:34.89ID:kUJbkYCk0
嫁がそんな洗い方したら即離婚
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:34:35.62ID:C42uL6Qy0
100均で部分メッシュな米研ぎボウルあるのにな
炊飯器の釜で研ぐって短絡的で頭悪そう
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:35:00.67ID:hCfaSDSO0
内釜ハゲたぞ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:35:07.98ID:c5hng+kK0
内釜で研ぐことに対して気にする人いるんだな
こんなのよりカレーとか角煮を作る方が傷めるような気がするけど
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:35:10.22ID:aqH66L7h0
指輪つけて内釜でガシャガシャやるのはおすすめ出来ないわ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:35:11.00ID:12MnLIvu0
これも自分がやりたいようにやれば良いだけの話
批判されるものでもないし、批判するものでもない

最近は自分と違うものを叩く風潮が酷すぎるな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:35:55.38ID:qdd/12kb0
>>6
ボウルに決まってんだろ
釜で洗うとか米洗剤で洗うレベルだぞ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:36:32.12ID:9+UbcPj80
数ヶ月前にジョブチューンでやってた
かるく掻き回してすぐ研ぎ汁を捨てるのが美味しく炊くコツ
ダラダラと研いでたら米が研ぎ汁を吸い込んでまずくなる
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:36:40.29ID:6DC+HBRC0
そもそも今の精米は「研がない」洗いで充分
くだんの男はよほど家事をしないんだろう
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:37:09.19ID:KpUuqvp90
>>24
米研ぎボウルってのがある
水切りしやすかったりボウル内に突起があって効率がいい
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:37:14.72ID:TJ5mL81f0
>>1
うっせぇわ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:37:23.24ID:Ntt/G0dy0
米研ぎしようがしまいが
コーティングは数カ月で剥げてくる
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:37:25.63ID:hD4gF4Qe0
普通に洗うし洗剤でも洗うし
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:37:32.45ID:9+UbcPj80
>>24
俺。
つーか家庭科でもザルで洗ってなかったか?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:37:56.02ID:KpUuqvp90
>>35
アイリス製か
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:38:11.29ID:EaoRKxoM0
そもそも今の米はしっかり研ぐ必要がないから

内釜使って洗うだけでいい
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:38:37.03ID:zIBxP+io0
最近の米は無洗米じゃなくても「研ぐ」必要はないって言われてるだろ
むしろ「研ぐんじゃない」って
2、3回濯ぐだけ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:38:40.76ID:RpWfWqzC0
味に影響ない?デタラメぬかせ
ふつうの米はいくらやっても米ぬかの臭いがつくもんだからしっかり研がないと米に臭いが残って嫌な味になる
確かめてるからなこっちは
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:38:58.94ID:NvXGCQ8r0
そー言えば、うちの炊飯器は線が消えかかってて、
何処まで水を入れたら良いのか、かなり見難い。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:38:59.17ID:DWuXpnKG0
>>7
今の米は、それやったらダメらしい。

最近それで怒られたわ。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:39:19.33ID:v3NMV6aY0
>>24
ボウルとか雪平鍋とかその時空いてるやつでガシガシ研いで
上澄み捨てて
ザル使って水切るのが正しいんだろうけど
米粒を手で救って内釜に移してる(ここはガサツ)

ボウルの底を見ると砕けた米粒の破片とか色々細かいのが無数に落ちてる
これが雑味になる
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:39:23.61ID:C/2lusN30
取ってのついてる金属のザルにいれて水道で勢いよくジャーってやりながらワシャワシャすると楽
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:39:30.82ID:vzRj/8LF0
米を洗うという表現は違和感あるわ
米は研ぐものだろ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:39:31.02ID:PHEopKfF0
あの米を研ぐ音がわりと心地よかった
今は軽くシャカシャカかき混ぜて洗うか無洗米ですぐスイッチオンだ w
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:39:59.13ID:c5hng+kK0
>>43
うちは面倒くさくて結局1〜2回しか使わなかったわ
野菜などを水にさらすときの入れ物として活用しているw
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:40:00.59ID:2KnPWHKf0
>>12
糠が層状になっているなら
それを削ぎ落とすために「研ぐ」けれど
ちょっとついている程度なら「洗う」で済む
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:40:02.67ID:2LAbJXNd0
米を「洗う」って言い方

変だよね
米は「研」ことで、米に微細なひびが入り
甘くふっくらと炊けるのに

もちろん、研ぎすぎもだめなんだけどさ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:40:14.17ID:Jr2IAc0b0
>>52
ガシガシ研ぐとか昔の米じゃないんだからさ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:40:14.69ID:EaoRKxoM0
>>41
内釜のフッ素コーティングが剥がれて米が付きやすくなるって事だろ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:40:15.66ID:wB5Vf9i80
どんな安米食ってんの?
普通は少し濯ぐだけで十分だよ?
つーか農家がそう言ってるし
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:40:19.14ID:3qyQV+830
>>6
ザルで流水あびせながら研ぐ
内釜に水貯めて研いで米をこぼさないように水捨てるとかするより楽だと思うけどなあ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:40:29.48ID:69vepDai0
むしろ内釜以外で洗ったことない
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:40:38.67ID:Jr2IAc0b0
無洗米は不味いから売れない
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:40:44.77ID:YEtn/HZ30
無洗米かっとけ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:40:47.60ID:jtiJ3c4r0
洗うだけなら内釜でもいいと思うが研ぐのはためらうな
コーティングはがれそうで
まあうちは無洗米だから関係ない話だが
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:40:58.60ID:Pt0CzCLy0
ボウルと穴の空いたプラスチックの泡立て器
水切り用の嵌め込むタイプのザルで磨いでる
手で触りたくない
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:41:13.40ID:C5D7Hc7a0
普通にボウルで洗うだろ
わざわざ内釜使って傷めるとかアホかよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:41:27.06ID:TRZYv3Ql0
剥がれたコーティング剤を食べて問題ない訳が無い
内釜で絶対に米は研がない
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:41:36.01ID:UfWxvCJi0
は?
内釜以外で米を研ぐ??
そんなん生まれてこの方したことねーぞ
米研いで内釜がどうこうなったなんて聞いた時ねー
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:41:40.14ID:D78k57Jv0
長期的に見ればハゲやすくはなるだろう
まあその時カマだけ買い替えるなり炊飯器替えるなりでいいんだろうけど
わしゃ洗米ボウル使ってるな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:41:41.61ID:EaoRKxoM0
>>59
今は精米技術が発達しているから、研ぐ必要はない

だから、今は米を洗うとか、濯ぐ が正しい
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:41:53.06ID:hD4gF4Qe0
お前ら安物の臭い米食い過ぎ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:41:55.10ID:oaHZ6Txe0
洗うwwwwwwwww
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:42:05.29ID:DWuXpnKG0
今の米は、研いだらダメ。
無洗米でなくとも洗う程度でよい。

とのこと。無洗米と同じじゃんて思ったよ。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:42:10.16ID:LyT7s89k0
ザルに米を入れて上から流水かけて研ぐのが一番おいしい。
でもザルから内釜に移すときに、内釜の縁を叩くからそこで内釜の縁に傷がつくけど。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:42:12.69ID:v3NMV6aY0
>>60
まあ文字にした時の表現はあれだけど
ちゃんとどれくらい研いだらどういう雑味の残り方してるか確かめてやってるからさ

そういう炊きあがりの違いが判らない人が味覚の「ガサツ」な人なんじゃない
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:42:18.09ID:MlP/g40g0
内釜で米を研ぐもんだと思っていたからこの指摘は目から鱗
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:42:42.84ID:mHHv+kT90
内釜で研ぐ前提で製品を作ってると思っていた
ザルなんて穴に米がはまってイライラするから無理
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:42:44.54ID:C5D7Hc7a0
>>69
たぶん「米は研ぐもの」って時代の遺物だな
今は研ぐ必要ないからザルはいらんね、ボウルで洗えばいいだけ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:43:20.21ID:rkAYQBj60
どうせ言った奴が自分で米炊く習慣無いんだろうが
どこで何を見て内窯で洗ってはいけないと思い込んだんだろうな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:43:25.03ID:RpWfWqzC0
俺はざるみたいなのに米入れてボウルに水入れて研いでるわ
水切り圧倒的にしやすいし
あと泡立て器みたいな道具も利用する
冷たい水に手つけて研ぎ続けることこそ現代に逆行してるしな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:43:34.00ID:sqq3AJLu0
玄米とか5分づきとかならガシガシ研いで良いけど、今は米の精米技術が上がってて、昔の感覚で研ぐと米が割れる
だからさらっとでいいんだよ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:43:39.72ID:+4NTP/l+0
>>6
ボウルとザル
洗うなら洗った水をしっかり切るべし
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:44:01.64ID:2t/I1Zoo0
>>75
昔はコーティングなんかなかったからな
今はあるしメーカーによってはすぐやられる
アルミ釜で剥がれたら気持ち悪いだろ
厚釜系は割と丈夫だと思うけど重いから取り回しにくい
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:44:24.11ID:PnGcn+f3O
内側のコーティングがすぐ剥がれる奴は洗い方が駄目なんだよ
水入れてこびりついてるご飯を取りやすくしておいてから
スポンジの柔らかい部分で軽く洗う様にしないと
粗いスポンジでガシカシ洗うとすぐ駄目になる
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:44:29.00ID:glyOp8yN0
しっかり研がないと臭い米とかドンキで買った備蓄米くらいだわ
そういうゴミ米じゃなきゃ適当でも大丈夫だろ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:44:32.36ID:2LAbJXNd0
>>78

知ってる
でも、研いだほうが美味い
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:44:32.44ID:EB2SVP4n0
それ以前に俺はもう研がない。水資源の無駄だ
無洗米でなくても研がない。洗わない。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:44:36.69ID:sNqJ55PW0
>>79
うるせぇんだよ、大きなお世話だ
松屋で食べる対策なんだよw
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:44:36.83ID:LyT7s89k0
「洗う」と言ってる人って、大抵が、
水を一杯に張ってクルクル米を回す人が多いから、そこの部分は賛同できない。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:44:58.04ID:89Gs+9PF0
>>6
自作のコメ研ぎ機
蛇口に繋いで水圧でガーってコメを回転させるヤツ
買うと高いつか最近売ってないんで作った
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:45:12.04ID:wiNLt22U0
今の精米技術で念入りにコメ研ぎなんてしたら味落ちるよ
まあ電気炊飯器なんて似たり寄ったりだけどね
ガス釜や薪釜の飯食ったら…ねぇ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:45:41.89ID:jtiJ3c4r0
>>28
補修部品としてならメーカーから通販できるんだが
店に置いてないならないのも同然だよなめんどくさい
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:45:51.88ID:4iyYtpaC0
母も…いや、それどころか両祖母だってお釜さんで洗ってたぞ
うちは現在嫁と俺で料理半々ぐらいするけど二人とも釜であらう
ザルだと目に詰まって面倒なんだよ。コメを研ぐためだけに目が細かいザルを買いなおすのもアホらしいし
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:45:54.87ID:/WICouTq0
ザルを使って水を切った方が楽
でも手抜きで軽く濯ぐくらいで良いかと思う時は内窯だな
むしろ洗いすぎると旨くないと感じる
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:46:43.72ID:JB66jEHm0
>>109
わいは手のひらで救って両手でゴシゴシ
ざるにあげて水を切った後に少なめに新しい水を張った釜に投入してから水加減調整
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:47:04.03ID:Jr2IAc0b0
どいつもこいつも洗い汁を綺麗にしすぎの馬鹿ばかり
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:47:06.80ID:3qyQV+830
>>116
まあそれはな…
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:47:27.40ID:EaoRKxoM0
>>104
炊飯器も買ってから最初はそういう洗い方していたけど
1年も経つと面倒になって内釜そのまま食洗機だわw

メーカーも食洗機対応の内釜売ってくれ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:47:32.60ID:bu1L5LkG0
>>130
どんだけ安い炊飯器使ってるの?
メーカーですら米研いだくらいじゃ問題無いって言ってるのに
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:47:35.65ID:4NXvYufr0
ボウルで研いだ米と内釜で研いだ米→味の違いなし
内釜が傷みやすい→メーカー否定
いまだにボウルやざるでやってる人はただ単に情報のアップデートができていないだけでは
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:48:05.38ID:DWuXpnKG0
米を「研ぐ」人は、40代以降っぽいね。

時代は変わったよ。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:48:09.76ID:2t/I1Zoo0
>>130
それはジャーの種類によるから多分どこまで行っても平行線
大丈夫なやつはそう書いてある
たまに書いてあってもダメな時あるけど
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:48:15.40ID:fjSDGmRi0
>>62
精米後の保存方法と期間によるな。精米して日が経った物はしっかり研がないと苦みが残る。
精米直後の物は軽くすすぐだけで十分かな。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:48:18.79ID:EB2SVP4n0
昭和の頃、ママレモンとかキッチン洗剤で野菜を洗ってた。
残留農薬が多い時代だった。今は野菜も米も洗う理由はない。
米はキレイに精米されている。無駄にでんぷん質を落とすな。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:48:54.38ID:2LAbJXNd0
>>128

力の入れ過ぎだ馬鹿
少しは加減しろ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:48:54.60ID:6E4+nK1R0
表面の加工が剥がれない?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:48:58.26ID:C5D7Hc7a0
>>138
まあ一度こびりつくと食洗機でも無理だね
諦めて買い換えるしかないかな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:49:04.33ID:b5tuS2VZ0
買うときヨドバシの店員ににコーティング剥がれるから釜でなく別の容器で研いでくださいって言われたわ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:49:05.63ID:4iyYtpaC0
そもそも10年ぐらい釜で洗っててもお米がこびりつくようなコーティング剥がれはないぞ
コーティングが剥げるやつはどんなけ激しくこすり洗いしとんねんw
白米が米粉と化してるレベルだろww
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:49:12.97ID:Jr2IAc0b0
>>145
欧米か!?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:49:21.13ID:RpWfWqzC0
一番最初の研ぎ汁をまともに落とさないまま炊かれるとマジでツンと刺激臭来るからな
あれやられて炊飯釜で米研がれるの大嫌いになった
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:49:29.04ID:UjoKxgTL0
無洗米でええやん?
大麦やイヌリン加えて炊けば、食物繊維とかビタミンBも補えるし
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:50:06.97ID:PnGcn+f3O
そもそも水をきるて作業しないわ
内釜で洗ったらそのまま水に30分位浸してから炊く
だからザルは使わない
ザルにあけて水切りすると乾燥して良くないて聞くしな
まあ今時は水につけなくていいってのも聞くがw
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:50:11.69ID:jlULWeAX0
最近の米は研ぐ必要ない
簡単に洗う程度でいい

昔ながらの老人は不味い米食ってる
バカ舌だから仕方ない
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:50:13.97ID:v3NMV6aY0
>>126
力の問題じゃないよ
米なんて農作物なんだから不揃いなものやヒビの入ったものが無数に含まれてる
軽く研いだだけでもそういうのは簡単に砕ける

現代病の一つなんだろうけど、何もかも工業製品のように均一だと思い込む人は困ったもんだ
農作物なんてエラーだらけだよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:50:25.27ID:lDmp+Q0P0
子供の頃はしっかり洗って研がないとマジで臭かった…
今はそんなことないからだいぶ楽になったわ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:50:28.85ID:C5D7Hc7a0
>>144
そもそも精米してから時間たった時点でダメだからな
なので家で精米してる
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:50:35.22ID:BnCuNpb30
安物の炊飯器ではやらない方がいいよ。>>35みたいなやつ
今はコーティング技術と精米精度が格段に進歩してるから、ちゃんとしたメーカーのちゃんとした機種なら、取説で内釜で洗米を奨めてる
でもまだ昭和の感覚の人多い
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:50:44.06ID:B69nKa7G0
メーカーが ‘’優しく洗ってください‘’ って言ってる時点で答えは出てると思うんだが、、
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:50:56.15ID:5ld94LQf0
やべぇ生まれてからずっとなんの疑問も無く内釜で洗っててたわ。
めんどくさいからこれからも内釜で洗うけど
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:51:19.12ID:qP8WsQfi0
ボウルを使うのは別に好みだから良いけど
それが間違いなく正しいっ言ってる奴はアホだろ
1000年以上前からコメは炊く釜で研いでるのに
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:51:19.54ID:RpWfWqzC0
なんだ、米糠の臭い
あんなにわかりやすいのに気づかない奴らだらけなのか
臭いずっと残るぞ?
それこそ最初の研ぎ水は即捨てないと味に露骨に影響する
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:51:33.65ID:xSL4Upon0
「コイツ、炊飯器の内釜で米を研ぐんだぜ」と触れ回る
これ発言したときのまわりの空気が知りたいわ

100均で買った半円の水切り?使ってる
内釜の上に被せて水切る
楽ちん
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:51:53.07ID:Jr2IAc0b0
>>176
強く洗う、いわゆる研ぐと米が割れる
米の旨味も損なう
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:51:53.55ID:QhTGyVS30
掌底で突くように洗うのはずいぶん前に否定されていて、
今は力掛からないように手の指開いて突っ込んでクルクルシャカシャカ回転させるんじゃないか?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:52:01.43ID:/WICouTq0
>>140
洗いが得意なのは食洗器かな、それに洗米機能を付けるのが簡単だろうね
炊飯器にそれを付けるくらいならサトウのごはんで良いと思う
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:52:05.39ID:EaoRKxoM0
>>178
後付設定w
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:52:16.60ID:r61FAcxD0
メーカーは保証期間中問題なければ
あとは逃げれるからな
好きにすりゃいい
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:52:17.09ID:28DkIAUo0
>>132
何を勘違いしてるのか知らんが
ザルを使う第一の理由はとぎ汁を米に吸わせないため手早く水を切ることだよ?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:52:46.47ID:cXZhbdRq0
>>30
そうだと思う
昔見た光景をそのまま変えられない
人はいるから
0195名無し
垢版 |
2021/03/25(木) 09:53:01.04ID:H2clXkNM0
おこめ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:53:03.23ID:syDRoXNJ0
>>177
俺も
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:53:07.83ID:FUtscAsp0
無洗米一択
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:53:12.59ID:mQQSVxxF0
>炊飯器自体の寿命が近づいてくると、内釜のコーティングが剥がれ始めます。

内釜だけ単体別売りしてくれれば解決
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:53:14.49ID:YvJbqyPT0
米研ぎ用のボールで洗ってるわ。水切りがしやすい
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:53:16.29ID:LyxwV4yP0
玄米で買う→1週間毎に精米機で7分づきにする→丸麦1:米3くらいを土鍋に入れる→そのまま研ぐ→30分以上給水する→炊く

って感じだなぁ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:53:49.40ID:Z2Yh8I+N0
そりゃ3年出買い換えるなら内釜で洗っても良いだろうけど、そりゃ買い換えすぎってもんだ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:54:09.56ID:2LAbJXNd0
>>169

砕けはしない
すこしは加減しろ
お前の軽く研ぐの「軽く」は研ぎ過ぎだ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:54:13.75ID:ZXo22kDd0
普段やってないやつ
精米技術が今と違う、30年前のかーちゃんのやり方を思い出すだけのやつ
情報アップデートできてないやつ

ガシガシ研ぐ!
水が透明になるまですすぐ!

旨味を全部取るやり方w
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:54:20.82ID:oHxb2vb00
精米機持ってるし、普通にザルとボゥルだな
精米仕立ての米をザルに移して、さっさと振って細かいゴミを落とし、水を張ったボゥルに沈めてささっとかきまわし、ザルを上げて水を捨てる
これをもう一度やって水を切ったら、お釜に移して給水させる。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:54:21.23ID:CJb921pM0
こんなん適当でいいやろ
3回ぐらい濯げば充分だよ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:54:21.79ID:NDBFgQVQ0
昔は小石が混じっていてガリッとなったんだけど
今はそれがないのはなぜなんだろう
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:54:29.37ID:EB2SVP4n0
白濁の具合で洗い加減を決めなさい。
無洗米でなくても無洗米と差のない精米具合の米も多いんだよ。
全然濁らない米に当たったこと無い?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:54:31.27ID:Cv0vj8720
5.5合炊きで1万円から10万円ぐらいまで価格に幅があるんだけど、
炊飯器によって炊き上がりにそんなに差があるものなの?
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:54:35.27ID:Jr2IAc0b0
>>188
どんだけ時間かけてんだよ
そして吸水で一番大事なのは最初の水
まさか水道水使ってんの?笑
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:54:38.20ID:vs7Mb24Z0
メーカーがええって言うてるから、やってもいいんやろ。
それを「やるな」という奴はどうかしてるぜ。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:54:42.73ID:y6SEJmvU0
米に初めて水を注いだあとは即座に水を切らなければならない
内釜なんかでチマチマ洗ってはいられない
ザルで三、四度すすぐだけでいい
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:54:57.57ID:sNqJ55PW0
>>202
何を言ってるんだよ
この海原雄山が許さんw
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:55:09.61ID:dgEa87Y+0
コーティングの寿命に影響しそうってのもあるけど
単純に水切りが面倒だから100均の米研ぎボウルがいいわ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:55:21.26ID:tCyYS59b0
>>146
今でも食器、野菜用洗剤って書いてある製品も有るからな
俺はメガネも洗っているわ。中性洗剤だから問題はない。研磨剤の入っていないモノに限るが
メガネの洗浄剤なんかより、安くてキレイに油汚れも落ちる
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:55:24.47ID:zUITMxrd0
精米技術が上がってそんなに米を研がなくて良くなったってのと釜で研ぐのに対応した炊飯器があるってのはわかるけどシャープがさも炊飯器メーカーの雄のような面してるのが違和感ありまくり
他のメーカー様を差し置いてお前が言うな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:55:42.32ID:EaoRKxoM0
>>176
メーカーが自社で作っている内釜コーティングに自身がないからだと・・・

今の炊飯器の大半がフッ素コーティング
ホットクックが、ステンレス鍋からフッ素コーティングに変わったけど、結構賛否両論があった

ステンレスは磨いて使えば何十年でも使える
一方、フッ素コーティングは食材が付かない等使い勝手が圧倒的にいいけど
フッ素が剥がれたら終わり。買い替えしかなくなる。

どっちが消費者にとっていいか結構悩む所
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:55:49.83ID:ATYYdaGx0
内窯がフッ素樹脂なのに
虫歯だらけなのはなぜだ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:55:52.97ID:sWegUUbc0
> もちろん使用頻度が少ない場合は10年持つ
長く使うと内釜はよくても電池切れてうざいけどな
電池ぐらい簡単に交換できるようにしてくれや
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:56:09.49ID:VFm4/8Bq0
無洗米とぐバカ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:56:11.30ID:RpWfWqzC0
てか冷水に手つーのも多いな
シャカシャカつかえよ
手冷やさないし適度に隙間あるから力もそこまで米に伝わらない
バカにする前にやってみるといい
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:56:22.34ID:gUf/i/SY0
研ぎ
米を割りたくないから、プラスチックボールに水張って研ぐ。
金属ザルに流水だと、米が割れる上に、ザルの目に米が詰まるので研ぎが不均一。
ボールに水張ってザル内で研ぐのも嫌だ。

最後の洗い
プラスチックボールからザルに移して流水

炊く
キチンとザルで水切ってから釜に移し、好みの水加減で炊く
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:56:22.38ID:oHxb2vb00
電気炊飯器持ってる人羨ましいわ
ガスか薪で炊いてる😫
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:56:34.71ID:Tw2Yx/s90
百均にザルセットが売ってんじゃん
内釜で洗ってたら水捨てる時に米がこぼれちまう
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:56:36.88ID:fjSDGmRi0
普段俺が晩飯の支度するんだが、うちの嫁は食器洗う時内釜のみならずコーティングしてある鍋とかも、ボウルがわりにして陶器の茶碗とかも入れちゃうよ。
コーティングボロボロ。何度言っても聞かないから俺専用の炊飯器と包丁と鍋買って、使わせないようにしてるよ。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:56:46.60ID:xSL4Upon0
>>222
メガネ洗うのいいよね
めっちゃすぐにぴかぴかなる
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:56:58.67ID:4NXvYufr0
炊飯器の上蓋を掃除しないやつ これはがさつといってよいと思う
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:57:02.42ID:eigj3dZB0
粉っぽいもの洗ったことあるならわかるけど、縁ができたり洗う容器にひっつくんだよ
糠は油分もあるし、その匂いが容器についたまま炊くって考えると別容器で洗ったほうがいい
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:57:14.65ID:ZzCdD9MW0
磨ぎ汁を出し切るにはお米磨ぎ用の網付き容器に移した方が素早く出来て水を節約出来るんだろ

内釜で研ぐと泳いでる米が磨ぎ汁と一緒に出てきてしまうしな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:57:25.75ID:O302yJs/0
>>12
認識が古い
現在の精米技術ではもう「研ぐ」必要はない
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:57:36.22ID:KzklqNKn0
>>233
泡立て器?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:57:36.59ID:LyT7s89k0
>>188
そうなんだよな。
米を研ぎすぎることは大して問題じゃない。むしろどっちかっていうと研ぎが足りない方が問題。
問題は研ぐ時間をいかに短くするか。ダラダラ長いのが一番駄目。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:57:41.35ID:NjpPEsmR0
精米技術が上がってるから研がなくても良いって知ってからは研いでないわ
そんな繊細な舌持ってないし、家族からも何も言われてないよ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:57:59.80ID:sQiPTKwa0
研ぎ水の排水が下手だから
研ぐ用のボウル使ってるけど
内釜でうまくできるならそっちの方がいくらか効率いいと思う
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:58:15.67ID:NDBFgQVQ0
無洗米よりそうでないほうが旨いような気がする
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:58:26.96ID:vs7Mb24Z0
車の暖機運転と同じ理屈か。
メーカーは不要と言ってるものシリーズ。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:58:41.46ID:PnGcn+f3O
>>204
お前はそうかもしれんけど世の中しばらく放置してんのが正しいと思ってんのが割といるんよ
料理本にありましたって言う奴もいた
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:58:47.10ID:EB2SVP4n0
米は呼吸している。ペットボトルに移すとかバカはするなよ。
コクゾウムシが湧くくらいが丁度よい。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:59:15.50ID:1bd1kahF0
やってもいいけど傷みがひどくなるよ。
メーカー側としては買い換えてほしいから傷みが酷くても推奨。
使用者側としては買い換えたくないから内窯では洗わないほうがいい。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:59:34.85ID:LyxwV4yP0
てかたけのことか大根とかブロック肉の下茹でとか研ぎ汁も使えるし無洗米モード使ったことないや
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:59:53.31ID:b44WZHfr0
>>229
うちは約20年使ってるけど無洗米メインのせいか内釜は綺麗なまま
でも最近炊飯中に蓋が自動で開くようになってしまいナイロンベルトで縛って炊いているw
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:59:53.44ID:CdMNpkM80
炊飯器の買い替え頻度ってホント家庭によるよなぁ
うちが15年同じの(しかも貰い物w)使ってる間に実家は5回買い替えてるわ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:00:03.71ID:ROy2SkGM0
>>222
メガネはかけたまま風呂に入って体と一緒に洗ってるわ
そうしないと耳にかけるとこと側面からお父さんの臭いがするんだよな…
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:00:12.71ID:EaoRKxoM0
>>239
お前がすべて、食器まで洗うしかないな

>>252
100円ショップに米を洗う専用の道具が売っている
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:00:42.84ID:1YrfGTiA0
米とぎボウル使って、米といだ後は料理中に出た野菜の皮だとかを入れてポリ袋に移し替えて捨てると楽
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:00:56.12ID:oHxb2vb00
>>269
内釜なんか年1で買い替えてる層だろ
知らんけど🙄
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:01:27.38ID:SWH9GDiP0
>「コイツ、炊飯器の内釜で米を研ぐんだぜ」と触れ回る彼

作文でないなら性格悪すぎ。
即行で別れた方がいい。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:01:49.34ID:iH8QbZt+0
普通は内釜で洗うけど
コーディング剥がれる可能性あるならやっぱ内釜ダメじゃん
俺は鉄鍋で炊いてるけど
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:01:53.48ID:Ntt/G0dy0
>>274
ふたが閉まらなくなって買い替える人多い
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:01:59.17ID:Ez1dBgMa0
海原雄山の使用人が、研ぐ前に不揃いな米粒を取り除いてたのは、
ちゃんと意味があったんだな…w
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:02:02.74ID:ZXo22kDd0
普段やってないやつ
精米技術が今と違う、30年前のかーちゃんのやり方を思い出すだけのやつ
情報アップデートできてないやつ

ガシガシ研ぐ!
水が透明になるまですすぐ!

旨味を全部取りのぞくやり方ww
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:02:03.02ID:s+6G6rMiO
無洗米使ったら使ったで文句言いそうな野郎だな
無洗米が出てきた頃は「米は水でとぐものだ」とじいさんが息巻いてたっけ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:02:07.65ID:oUVMWIwP0
米研ぎ程度で剥げるコーティングなら研がなくても炊飯で剥げちゃうわな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:02:17.61ID:Tw2Yx/s90
>>268
炊く量多いねん
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:02:20.50ID:+NQ/qbrH0
コーティングがはがれるほど使うころには本体が逝ってるから気にすんな。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:02:21.73ID:Te3W/KIC0
100均の底から水が流れるようになってる米とぎボール
めちゃ便利だぞ
軽いし内釜で洗うよりやりやすい
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:02:36.48ID:SWH9GDiP0
昔の炊飯器は20年以上使えたけど
今のは5年で壊れだすから
気にする必要ないと思う。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:02:45.23ID:2PGDMNzC0
内釜で洗ったせいで内部のコーティング剥げたと文句言われて以来ボウルで洗ってるが
内釜に移す時面倒だ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:02:48.58ID:/WICouTq0
ザルと言っても鉄の金網のザルは汚いから使いたくない
プラの線状の切れ込みだけの奴が扱いやすいんだよな、サラッと洗うだけで汚れ落ちるから
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:03:09.28ID:iH8QbZt+0
>>276
眼鏡にお湯は絶対ダメだぞ
俺もやらかした
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:03:13.72ID:EaoRKxoM0
>>275
ご飯にこだわりだすと、お米と炊飯器に拘るようになる
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:03:19.37ID:EB2SVP4n0
米を炊く時、サラダ油を一滴だけたらせ。米の立ちが違うぞ。
一時期流行った錠剤はやめておけ。釜に付着する。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:03:38.88ID:FJ3GtdGn0
ボウルにザル入れて、その中で濁らなくなるまで洗ってから炊くのが好き
そこまで洗う必要がないってのは知ってるけど
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:04:00.99ID:C5D7Hc7a0
そもそも何で米を研いでいたんだろうな?
うちなんかわざわざ玄米を精米して分づきにしてるのに、そこまで必死で栄養的に悪化させる意味がわからん
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:04:05.86ID:Z2Yh8I+N0
米とぎ用のボールはいい感じで突起がある
研ぎながら数回水を替えるので水切りしやすいの便利
30分以上浸してから最後にまた水を捨てる
内釜だと最後にセットする時に外側の水をふきんでふいたりする手数が地味にイヤ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:04:09.06ID:1bd1kahF0
>>274
筋金入りだなwww
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:04:16.45ID:vEDNtCuS0
内釜のテフロンがはがれたところで米が焦げ付いてうまく炊けなくなるとかいう問題が生じたことがないっす・・・
テフロンいるか?
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:04:24.43ID:iH8QbZt+0
>>290
米はザルで洗うのはダメだぞ
米が傷つく、ボウルで混ぜるように洗った方がいい
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:04:37.71ID:Gx2Mba5n0
集団ストーカー被害者は金ざるinで研いでいたΣ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:04:48.61ID:ONPwDkz00
2015年製で当時の1番高いパナソニックの炊飯器使ってるけど
炊飯器の買い替えって5年が目安らしいね
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:04:49.65ID:CiCOT0LyO
プラスチックのザルで流水で洗うのが手早くていい
米も割れないし
内釜だといちいち水切りしないといけないのがめんどくせえ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:04:57.75ID:zB4get1c0
>>27
お前の釜は洗剤で出来てるのか?
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:05:00.24ID:W9fvhr9i0
内釜に入れて数回しゃらしゃら〜と洗って終わりで十分だぞ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:05:01.83ID:PnGcn+f3O
今時の炊飯器は普通に米洗う程度で剥がれないから安心しろ
すぐ剥がれる奴は内釜そのものの洗い方が悪い
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:05:02.51ID:oHxb2vb00
例えばパートナーの実家に行って、お手伝いに「お米炊いときますね」と言って米をどう扱うか
家では内釜で研ぐけど、実家ならボゥルを借りるっていうなら内釜研ぎに後ろめたさがあるということ
実家でも内釜で研ぐならその程度実家の親に思われるだけのこと
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:05:16.59ID:FJ3GtdGn0
>>274

シャイニー薊の兄貴、オッスオッス
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:05:17.00ID:9izTtP1D0
内釜に米を入れる、内釜から水が溢れるまで水道水を激しく出してから水を捨てる
米と同量の水を足してスイッチオン
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:05:22.60ID:PZBrkw2c0
もみ殻が完璧に取りきれてなかった大昔なら強く研ぐけど、今はゆすぐ程度でOK
むしろガシガシやったら旨味まで抜けていく
内釜でやろうとコーティングなんぞ傷つきもしねーわ
0328三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2021/03/25(木) 10:05:22.77ID:wapueGAo0
力込めて研いだくらいで割れる米って何だよ。
過乾燥で胴割れでもしてるのか。

昔使ってた炊飯器のはコーティングが剥がれてきたので、今は米研ぎ用のボールを使ってる。
最近のはコーティングが剥がれ難いかもしれんが、大事に使いたいから。
あと家庭用精米機で毎回精米してるのだが、精米歩合に不満があり少し糠が残ってるようなので力いっぱい丁寧に研いでいる。
それで米が割れるなんてことはそうはないけどね。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:05:27.04ID:iH8QbZt+0
>>314
14年経ってんならお湯やらかししなくてもコーディングもう無くなってるから気にする必要ないと思う
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:05:32.80ID:SWH9GDiP0
ボウルでやるより内釜がラク。

効率が違いすぎ。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:05:42.29ID:jtWzwk+O0
メーカーの人間が無洗米はねーだろw

米は生鮮食料品だぞ?
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:06:16.98ID:WEyWYquZ0
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです。
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・100人中24人が
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出。
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死。
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう。

非常事態宣言後の過ごし方
極力外出せず自宅でゆっくり過ごしましょう。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ静かに行いましょう。今年の初詣は1月初旬〜2月初旬(旧正月)までです。バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:06:46.56ID:ia9ZrveI0
内釜の外側、炊飯器と接する部分は傷がつかないように気を付けて、
って話は聞いたことある
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:06:46.60ID:eigj3dZB0
>>307
匂い、硬さ、炊くときの手間
栄養とか言い出すのは健康志向な現代ならではだろ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:06:46.68ID:6waeJgi70
夜砥ぎすればいいんだよ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:07:14.62ID:FJ3GtdGn0
2合炊きの車載用炊飯器が以外と実用的
ソーラーパネルでポータブル電源を充電して、そこから車載用炊飯器を繋げば、災害時でもご飯食えるな
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:07:18.21ID:58e3Kqtt0
内釜で洗うのを推奨すれば「家電屋の陰謀だ」と言い
推奨しなければ「マナー厨uzeee!」となるのが俺達
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:07:20.95ID:FEgXWh+70
>>20
三年前に買ったパナソニックは
内釜で洗ってOKだよ
買うときも店員が今はどのメーカーも
内釜は米を洗ってもOKだと言ってた

古い炊飯器使ってるの?
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:07:21.88ID:Ez1dBgMa0
>>303
そのうち土鍋にいくぞ
一回くらい土鍋飯を食べてみたいと思って、
ニトリの1000円土鍋を買って、彼女に炊いてくれって頼んだら
向こうがはまってしまって、それ以後まったく炊飯器を使ってないらしい
料理してる間に台所を離れなければ、手間はそんなに変わらないんだってさ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:07:25.41ID:EB2SVP4n0
スーパーで米買ってるようならどう研ごうが洗おうが好きにしなさい。
腹がふくれればいいんだろ?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:07:31.07ID:6J3QBrPf0
フッ素加工剥がれまくり
体内に入っても害がなく排出されるらしいんで、そのまま使ってるけど
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:07:37.00ID:ixyVp1UK0
粥作るときは洗わないで湯に落とすよ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:07:39.55ID:vX5j79EO0
>>297
一度も米研ぎしないくせに文句だけは言うからムカつくよね
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:08:11.47ID:CiCOT0LyO
>>313
米同士を擦るようにぎゅっぎゅっと洗えと小学校の家庭科で習った
米の表面は細かい傷がつくぐらいの方が美味しく炊ける気がする
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:08:13.05ID:ZvXPwwR+0
研ぐとか洗うっていうよら
内釜で洗濯機みたいにクルクル回してるだけなんだが
みんな違うの?
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:08:13.18ID:KEZ3uC0+0
>>1
> ちなみに私は無洗米です

隙あらば自分語り
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:08:22.09ID:nDVDkfvT0
ボウルで洗ったら洗い物が増えるじゃん
釜を傷つけたくないって理由でボウル使うのも別に良いし
傷を気にしないなら釜でとげば良い
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:08:29.20ID:iH8QbZt+0
>>307
糠が残ってたり微妙な埃が付いてる可能性があるからじゃね
昔なら虫も付いてたかもしれん
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:08:32.54ID:SWH9GDiP0
>>307
何もしてない米なんて、すぐ虫がつくだろ。
米も小麦粉同様に殺虫剤の塊だろ、どうせ。
少しでも流し落とした方が良いと思う。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:08:48.05ID:eigj3dZB0
>>342
今のコンロはコンロ任せのボタン一つで炊飯できるよ
ただ吹きこぼれとかあるから手間かかってるのは確か
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:08:58.18ID:sHjXIxVE0
わざわざザルで洗ってからとかのほうが手際、要領悪いなーって思っちゃうわ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:09:06.15ID:C5D7Hc7a0
>>343
それな
その時点で何をどうしようが誤差レベルなんだから、全部適当でいいわな
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:09:08.97ID:v3NMV6aY0
>>307
無洗米が何やってるのかを読むと理解できる

【無洗米の特徴】
精米した白米の表面には、通常の精米装置では取り切れない肌ヌカ(精白米の表面に残っている粘着性の高いヌカ)が残っています。この肌ヌカを取り除くために、精米した白米を炊く前は研ぎ洗いが必要となります。

「無洗米」は、今まで研ぎ洗いしていた肌ヌカをほぼ完全に除去したお米のことです。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:09:29.31ID:jtWzwk+O0
洗うか洗わないか?で言えば
洗わない方が良いに決まってんだからw

無洗米()で逃げてるのがミエミエ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:09:32.22ID:tgAYcDwt0
米不足の時に外米を美味しく炊く方法が色々紹介された
ボウルに移してザルに上げ水気を切ってから炊くとか
少量の油を入れるとか・・・
ボウルを使うようになったのはこの時からかと思う
今は内釜でさっと流せば十分美味しく炊けます
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:09:50.41ID:QkXFIPhc0
米っチング
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:10:00.82ID:EEkckI7y0
洗うならザルに入れて洗うと楽。

無洗米で圧力炊飯したら太った。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:10:04.91ID:oHxb2vb00
>>359
どこの米だよ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:10:08.34ID:iH8QbZt+0
>>353
米を混ぜるように洗うだけでも米同士の摩擦で表面に軽い傷が次いてふっくら炊けて美味しくなる
ちなみに混ぜる時は水捨ててからな、じゃないと混ぜる時に米の栄養全部水に流れて捨てることになる
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:10:12.94ID:2LAbJXNd0
昔ながらのガス釜

家庭で使っている人はいないのかね
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:10:13.02ID:bqkjYoUK0
>>24
意外と知られてないけど、1.5リットル位の容器に米と水を入れて振るだけで米研ぎ出来るよ。
透明だった水が、わずか数回振っただけで真っ白な研ぎ汁と化す
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:10:29.83ID:BnCuNpb30
マジで昭和のコーティング技術とは違うから、って言いたいところだけど、
いまだに昭和の技術レベルで出してる中国メーカー製があるから言いきれないw
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:10:38.17ID:NI36KPkC0
>>12
最初の1,2回はたっぷりの水で「洗う」だよ
その後、水切れた状態で「研ぐ」
で、最後に「雪ぐ」
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:10:56.09ID:AgS/sJtZ0
今の精米技術では研ぐ必要はない。

試してみて、研いだご飯と研がないご飯の違いがわかる人はいないよ。

もちろん無洗米じゃなく普通の精米した米な
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:10:56.81ID:vEDNtCuS0
>>353
昔はそれが定説だったけれど実はあまりよくない
でんぷん質が溶出して食感が悪くなる
あくまで酸化したぬかを落とすのが研ぐ目的なので精米からそれほど時間がたっていないなら洗うだけでもいい
研ぐ場合でも20〜30回かき回す程度で十分
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:11:18.57ID:jtWzwk+O0
>>373
うちはガス釜だよ まだ意外と多いんじゃないの?
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:11:20.91ID:ayBwaxTe0
米をサラサラと水で流すくらいの事が駄目なら
シャモジが触れるとか使用後にスポンジで洗うとかなんてもってのほかだよな
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:11:24.50ID:Ovpsdk9m0
嫁に注意されて以来もむようにして洗ってるんだが、しない方がいいのかな
洗った水を捨てる回数は5回程度
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:11:38.34ID:POXreGYa0
米とぎボウルより100均に売ってる米とぎ棒みたいなやつのが楽でいいぞ
水切り用の網みたいな部分が付いてて内釜で水切りできる
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:11:41.53ID:EB2SVP4n0
もう研ぐものじゃない。昔と違うんだよ。
無洗米がなぜ無研米じゃないか考えれば判るだろうに。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:11:42.70ID:oHxb2vb00
>>373
ガス台にお米モードあって専用の鍋もあるし、普段はそれだわ
たまにメスティン使ったり、外で薪で炊いたりもするけども
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:11:48.34ID:zvrAiB500
いいか やさ〜しく研ぐんだぞ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:12:33.38ID:/2XndRnf0
今の米は精米技術が良いからあまり米糠が出ないよな
だから軽い砥で済むし内釜で砥いでもオッケーだと思う
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:12:46.21ID:2PGDMNzC0
>>359
管理悪いとどのコメでも虫つくで
小さいゾウムシやら少しでかい羽虫やそれらの幼虫やら沸く
殺虫剤の塊ならそんなもんつかん
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:12:46.38ID:hiIKNo460
>昔は精米技術が低く、ぬかが沢山残っていた関係で、それらをきれいに落としてから炊かないと臭いが残ったり、味に影響があったりしました

そうか、この前かなり久しぶりに自分で米を炊いたけど
洗っても余り水が濁らないので
「あれ?ちゃんと洗えてるのかな」
て心配になったが
あれは精米技術が発達してたからなのか
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:13:02.11ID:22/zw7CY0
自分の彼女の行動をコイツおかしいと言いふらす
そんな女と付き合っている時点で自分で自分を下げている自覚は無いのかw
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:13:12.26ID:2qdRP1ii0
>>1
家電のプロw

まあそれはおいといて釜で米洗っていいだろ
ただし最近のはコーティングが剥がれるやつばかりだからそこは覚悟しとけよ
日本製日本製いうが昔とは品質が違うんよ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:13:15.22ID:/eDLTmCv0
>>24
量でしょ
お店とかならザルとホイッパーで研ぐ方が時短も出来てムラもなく効率イイ
一般的なコメなら家なら無洗米じゃなくても蛇口を指で塞いで圧で研ぐ程度でいいカンジに炊けるよ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:13:15.41ID:6kGHrytc0
もう30年も前にバイトしてた農家かつ商店のオヤジにこう言われた
今時の精米技術は優秀だから、昔みたいに研ぐ必要は無い
むしろ米の表面が傷だらけになるから、表面のぬかを洗い流す程度にシャカシャカして
あとは水がきれいになるまでよくゆすいでやれと

今時内釜が痛むほどゴリゴリ研いでる奴の方がおかしいんだよ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:13:21.83ID:SWH9GDiP0
>>371
戦前の記録とか見ると、倉庫の米は虫との戦いじゃん。

今それがないってことは、殺虫剤振りかけてるんじゃないの?
実際小麦粉がそうやって殺虫剤振りかけてるのがテレビで
放映されていたのに(最近は放送しないな)米が違うとは思えないけど。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:13:35.93ID:vqQfAdr90
>>12
名古屋では「米をかす」という。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:13:49.65ID:togXnFMj0
何十年も内釜で洗ってるが何の問題もないが
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:13:57.55ID:dD9MSor50
玄米しか炊かないけど内釜で研いでるなぁ
玄米は研ぐんじゃなくて洗うらしいけど違いがよくわからん
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:14:00.92ID:ZF9klXrd0
>>6
口噛み酒というのがあってだな
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:14:04.79ID:oHxb2vb00
>>399
玄米で買って、家庭用精米機無洗米モード使ったほうが絶対美味しいぞ
まあ無洗米買うような人は食に興味ないか
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:14:19.16ID:FKYt1B4B0
メーカーは早く炊飯器ぶっ壊れて買い替えてもらったほうがいいからな
こういうことを平気で言う
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:14:29.16ID:hUleAT2B0
まだ無洗米じゃないの?
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:14:31.72ID:+7zgL4Kr0
無洗米だわ面倒くさい
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:14:50.37ID:6slpAPnI0
炊飯器変えると仕上がり違うけどな。

ウチも数年前に電子レンジ変えたけど
動作中にボコボコ異音発するポンコツだしな。
無駄に多機能化しただけで。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:14:50.56ID:D5e9px190
内釜のコーティングが傷つくだろバカがw
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:14:55.36ID:iH8QbZt+0
>>360
ごめんスレタイに釣られた
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:15:23.74ID:2LAbJXNd0
>>411

で、味を比べてみたのか?
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:15:26.17ID:oHxb2vb00
>>412
保管庫が優秀になったんだよ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:15:27.09ID:TslZEVZR0
米は研いじゃいけんよ
優しくふわっと3回ほど不純物を落とすくらいじゃないとベタつくよ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:15:28.22ID:9RP2ABZ50
タイガーの業務用一升炊き一万程度で高性能だから使い捨て感覚で色々やって今3台目
使い慣れてきて持ちが良くなってきた
米研ぎは内釜以外でやったほうが長持ちするぞ
0436三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2021/03/25(木) 10:15:48.06ID:wapueGAo0
>>307
糠が残ってるとちょっと臭いんよ。
丼ものや炊き込みご飯なら気にならないので軽く研ぐが
銀シャリで食べる時は強く丁寧に研ぐ。
カレーライスとかだったら5分づきとかでも良いけど。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:15:55.91ID:NCVwyq6y0
問題はこの女がガサツなのかということでしょ
炊飯器メーカーに問い合わせして分かるものなの?
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:15:57.18ID:0irT691Z0
>>37
学校の授業なら内釜だな
ザルなんて使わん
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:16:02.79ID:OSLtmk/j0
なんで無洗米を研ぐんだろう
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:16:19.88ID:C5D7Hc7a0
>>417
ていうか中途半端がいちばん無意味だから、それやらない限り無洗米でいいと思うよ
店で売ってる精白米なんて何をどうしようがもうどうにもならないんだから
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:16:29.34ID:q76Gg2jm0
米を洗う? 不味そうだな笑

米は磨げ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:16:30.87ID:oHxb2vb00
>>433
毎日?
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:16:32.98ID:EaoRKxoM0
>>342
リンナイのガスコンロにすれば
土鍋でも、ご飯と言うメニューで、初めチョロチョロ、中ぱっぱ、最後に一気に火力上げてそのあと蒸らし
まで全自動でやってくれる。

パロマの方は土鍋は対応していなくて、金属鍋なら全自動。

今は、電気炊飯器と変わらない
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:16:43.05ID:iize1Jbu0
かまどで薪で炊いてた頃から縁起悪いから
絶対にやめろとは言われてるね
石でもあってこすりつけたらそこそこ高価なのに製品寿命が大きく縮むし
電化製品濡れてたら完全に拭き取るならいいけどかなり手間だから
そういう手順を省きたいやつはそんな面倒なことはまずわざわざやらん
ショートしたらかなり危険だし直火炊飯でもしずくが落ちて
火が消えたり弱くなって毎日のことなのに余計に焚き物燃料いるって厳しいからね
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:16:57.69ID:GAqUnRKB0
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://urea.flightgear.ru/HeVZ/870281316.html
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:16:59.12ID:ob2cR5lI0
今の精米なんて昔と違うからちょっと研ぐだけでええやろ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:17:05.66ID:Ez1dBgMa0
米研ぎは両手で拝むように優しく…って、
なんかのグルメ漫画で見た気がするが、なんだったかな
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:17:19.38ID:tV2Sznhl0
こんな事を気にする彼は些細なことでも何か言われて、いずれ嫌いになるぜ
触れ回るって幼稚なんだろ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:17:19.58ID:pnDkQnRC0
8万くらいの炊飯器はやっぱり違う?
ほぼ毎日食べるから良いモノにしたいんだけどあまり変わらなかったらショックでサスペンスだし(´・ω・`)
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:17:27.53ID:DmB8ClNn0
>>6
ボウルとザル
水切り楽だから
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:17:33.63ID:oQjKR2OS0
震災の映像見たとき無洗米でコメを炊いておにぎりを作ってるのみていざって時あるよなと思って変えた
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:17:42.10ID:HIWFLcr40
コメを研ぐって言っても、現代のコメは精米機で研磨されてて、
ゴミもコンピューターではじかれてるから、表面の汚れとか
目に見えないゴミを洗い流す程度の話だけどね
何回か軽く簡単にゆすぐだけで良いんだよ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:17:43.35ID:iH8QbZt+0
>>438
家庭科の授業はザルで鍋だったな
家は鉄鍋と鍋派だったから炊飯器知らずに育って初めて使う時戸惑ったわ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:17:50.87ID:SWH9GDiP0
>>430
小麦粉に殺虫剤を防毒マスクして振りかけてるのに
米がやらなくても大丈夫な理由って、何なんだ?

米が優秀ってことか。やっぱり体にいいんだな。

最近は報道規制多いから、あまり信用しきれないけど。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:17:56.45ID:7TgpoUHk0
15年前の炊飯器で散々内釜で米研いでたけど、ようやく最近になって内側のコーティングがちょっと剥がれてきた。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:17:59.20ID:0irT691Z0
>>307
そのまま食うほうが健康に悪いよ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:18:12.39ID:jk0Q3l1D0
>>417
玄米の保管が大変だろ
そこらのスーパーで売ってる米でも温度管理されたところで玄米で保管されていて、店に出る数日前に精米して、家で保管する期間も2週間から長くて一月だから研がなくても美味しく食べられるんだよ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:18:22.77ID:F5nhhFPR0
無洗米だってどこかの時点で洗われてるじゃん・・・
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:18:40.41ID:oWXQ6yqM0
面倒くさい
鍋で炊けばいいじゃん
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:18:42.59ID:2LAbJXNd0
次は
ガス釜にするかな
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:18:44.97ID:Ekrx5LoQ0
自分も内釜にお米入れて水入れて研いでるけど
手のひらにお米を挟んで軽くこする拝み洗いやってるだけだから
別に内釜がどうとか関係ないと思う

最近は精米機の性能が良いから昔みたいに手でガシガシ押し付けて研ぐ必要なんて
ないって言うし
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:18:54.85ID:Tw2Yx/s90
>>438
家庭科の授業でザル使ってたから
家でザル使うようになったわ
それまで親が内釜で洗ってた
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:19:18.21ID:+7zgL4Kr0
安い無洗米4合にコシヒカリ1合洗わないでたすと
うまいよ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:19:20.50ID:EaoRKxoM0
>>361
つ 文化鍋
0481三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2021/03/25(木) 10:19:38.07ID:wapueGAo0
>>412
農協等の米倉は低温貯蔵だから虫がつかないんであって、米に薬なんか振りかけてないよ。
農家が常温保存する際はホウ酸を袋の上からかけることもあったが、基本的に自家用の話だ。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:19:42.13ID:oHxb2vb00
>>442
再精米モードとかあるぞ
上白米だと焼け石に水かもしれんが
>>463
ライスセンターとか見学すりゃわかると思うが、全体的に機械が良くなったんだよ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:19:44.86ID:Ez1dBgMa0
>>447
炊く量によって火加減を変える時間が変わったりはしないの?
その辺は自分で設定できるのかな
最近の家電?は、なんでもインテリジェントだなあ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:20:04.18ID:wBM37wD40
米研ぎ用のボウル使ってるわ
冬場の水は冷たいし重宝してる
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:20:06.31ID:AVLyVfdl0
米屋さんがかなり力入れてガッツリ研いでたから炊飯器の釜で米研ぐのはダメですよ正しい研ぎ方するなら傷付きます
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:20:38.69ID:OSLtmk/j0
こないだ10年使った炊飯器を買い換えたが釜は綺麗だったぞ
茶碗とか入れたりしなければ傷付かんだろ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:21:13.59ID:Oqth9cfw0
釜に米と水を入れて指先か米研ぎ棒でかき混ぜて水捨てるを2,3回繰り返すだけだろ
精米技術の向上で手のひらでゴシゴシする必要ないわ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:21:22.26ID:togXnFMj0
そのうち洗濯機が痛むから
たらいで手洗いしろとか言ってきそう
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:21:24.46ID:h8A6rm2o0
むしろダメだと思ってる奴は内釜で石でも洗ってるつもりになってんのか
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:21:24.67ID:uPHWZixu0
実家は田舎の膿家だったからきちんと冷水で研ぐように米洗ってたよ。
でも嫁いだ家も農家だが、そこまでとやかく言われないわ。義父がこれ洗いやすいよ!ってくれた米とぎ用ボールでずっと洗ってる。
昔より精米機の性能良くなったし、あんまりゴシゴシ研がなくても直ぐに水綺麗になるよ。それよりも力込めて洗うと米が割れたり風味が落ちたりするのが嫌。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:21:40.24ID:Nwe0ieZM0
圧力鍋でシコシコと・研いで、シコシコとクゥーちゃん
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:21:44.63ID:Sq/5m4W+0
内釜の底の傷が酷くなって交換してザルで研ぐように変えても、同じように傷ついた
研ぐときじゃなくて炊飯してるときに傷がついてると思う
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:21:48.78ID:q76Gg2jm0
おいしいお米の炊き方 - 米やの米 深尾米穀 「京の宮御膳」総販売元
http://miyagozen.com/?mode=f7

へえ、今はそそぐくらいの感覚でいいのか
まあ、拝み洗い派だから、洗う、そそぐでいいのかもだな
こうきゅっきゅっと瞬間的に磨くけど
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:21:53.53ID:yMYsknxR0
>>1
何もしない無能ほど文句言う
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:22:14.96ID:wViqoHni0
むしろ最初から釜で洗って水切りできるような構造にしろよ

その程度の合理化もできないとか、ジャップは生産性が低いな
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:22:18.19ID:FMO7qT6p0
嫁に正しくおめこ洗ってくれなんて言ったら実家にかえりそう
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:22:34.19ID:8FP8M9zl0
>>463
小麦粉はほとんどが輸入品だからな
海外の作物管理のいい加減さはマジで怖いぞ
向こうから言わせりゃ「日本人は潔癖症すぎる」なんだけど

日本はキチガイみたいな米信仰のせいで、ほぼ100%国産だし
玄米のまま温度管理してる貯蔵庫で保管されてるからな
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:23:18.16ID:wInxI6ci0
今は研ぐ必要ない
ザルとボール重ねて米入れて水張って数回掻き混ぜる
これを水換えてもう1回繰り返す
ザルをあげて1分待ってオシマイ

要は精米時に粉末化して残った糠を洗い流すだけでいい
水道水使いたくない人は最初の水張りからミネラルウォーター、浄水等々で
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:23:22.90ID:sUf/enfm0
そもそも研ぎ方としては米同士で擦り合わせる感じだろ?
内釜はやり過ぎると米が割れるから正しくない
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:23:29.03ID:hpiKikH20
>>491
3000円の炊飯器で
美味しく炊けるぞ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:23:48.52ID:xjsTqOHR0
>>46
米ガチ勢
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:23:49.83ID:U20enVRu0
>>229
時計(タイマー)の電池交換が簡単じゃないのはわざと

ここ20年の家電ってそんなのばっかり
エアコンもカビの掃除がしにくいのもわざと

手入れしながら使えば15年は持つものも5年足らずで買い替えたくなるようにしてある

白い家電は5年もしないうちに黄ばんでくるし
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:24:00.48ID:qPC63Hyp0
精米されて市販中のコメは研がずに洗うだけでよい。
現在の精米機は米糠をほとんど残さずに精米されてる。
金網の笊の中でコメに水道水シャワーするだけで十分だよ。
洗米過ぎたり研ぐと炊きあがったコメに風味がなくなる。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:24:01.40ID:EaoRKxoM0
>>502
普通の一般家庭だとスーパーや米屋で米を買うことになるから、
精米済みの米の方が安く買える

玄米食いたいけど、スーパー行くと玄米のほうが白米より2倍ぐらい高い
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:24:10.30ID:qIVpJvpl0
良いか悪いかってレベルの話じゃないと思うぞ
水を切るのが面倒だから、俺はザルで研いでるけど?
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:24:19.34ID:Nwe0ieZM0
炊飯器のLSIと思ったらゴギブリの死骸だった。それから土鍋〜圧力鍋
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:24:25.58ID:/eDLTmCv0
>>436
好みも分かれるよな
コシヒカリとササニシキでも違ってくるし
臭みは研ぎ方より保温時間や機能の影響だったりするから炊けたらスイッチ切ってすぐ冷ます意識で基本使わない方がいいと思う
残ったら都度レンチン
色味も安定する
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:24:46.83ID:S43Lhazr0
昔の米は汚かったから、そのまま炊くとものすごい臭いがしてた
今のはほとんど研がなくても変わらないぐらいきれいに出来てる
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:24:49.33ID:TS1VJxQu0
内釜で米を洗ったらガサツ?
文句があるなら、テメェーがやれ!
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:25:11.10ID:creOnBcA0
おっぱいで手元見えないからちゃんと洗えてるかいつも不安😣
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:25:29.38ID:q76Gg2jm0
長く炊飯器を使いたいなら内釜ではやらないほうがいいのだろうけど
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:25:30.98ID:lP2WlRmZ0
「米を洗う」ってやつは論外。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:25:36.82ID:S0bRBnFH0
>>1、うちは、すり鉢でといでそのまま炊き込むから関係ないなwww
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:25:38.18ID:VFm4/8Bq0
無洗米は絶対洗っちゃダメ
最初に洗って出る白いの
あれが旨味だぞ
それ洗い流すなんて愚の骨頂
小麦粉使うとき洗わないだろ?
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:25:43.77ID:HIWFLcr40
>>449
しゃもじの尖端で傷付いてるんやで
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:26:11.53ID:bqkjYoUK0
>>6
ペットボトルに米と水を入れて振る。
10回振るだけで米研ぎ完了。手も濡れない。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:26:57.78ID:WDD+Dh7J0
寿司屋でバイトしてた時はお米を洗う機械があった
二升を所定の位置にセットして水道水をホースで繋げて水を出して10分したら
お米をザルに取って炊飯器に移してお水をカップで量りながら所定の容量を入れてからスイッチON
ちなみに自宅では内釜で洗ってるよ

それから高価なお米を買うより炊飯器を高価なものにすれば安価なお米でもふっくら美味しく炊き上がる
お米が高価なお米なら尚更美味しいんだろうけど
俺は5キロ1200円の安い米を食べてる
安物炊飯器を使っていた時は熱ムラがありべちゃべちゃ部分と固い部分があったり不味かったが
同じお米でも炊飯器を圧力マイコン炊飯ジャーで炊いたら
まるでお店のご飯!
絶対に炊飯器でお米の味は大きく変わるよ!
ちなみに定価4万1千円実売価格二万円弱の炊飯器を
フリマにて外観に傷があるって事で送料込み2千円で購入した炊飯器を使っているが
それまでと同じく安物のお米なのにビックリレベルで炊き上がりが違っていた
安物炊飯器と安物お米を使いながら「不味い米だなあ」と思っているあなた!
炊飯器でマジで変わるよ
炊飯器を詳しく調べている人のブログもあるので検索して調べてみるのおすすめ
熱の伝わり方でお米の炊き上がりはマジで変わるよ
安物お米しか買えない当方がソースです
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:26:58.91ID:U20enVRu0
10年ちょい前に買ったサンヨーの踊り炊きって炊飯器は安くて美味しく炊けた
ヤマダ電機で25800円
買った翌週に19800円に値下げしてて悔しかった思い出
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:27:08.46ID:WsIBzaEI0
>>6
これなw
内釜で洗うのが普通だろ?
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:27:28.55ID:v3NMV6aY0
なんかそもそも「米を研ぐ」をわかってない奴が結構いる?
指を立ててコメの間をシャカシャカとかき回して、米粒と米粒をぶつけて表面をきれいにする作業だから
米に力をかけるようなやり方は昔からダメだぞ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:27:30.05ID:22uLVGx90
内釜で研ぐのががさつかどうかは置いといて、
こんなことをいちいち馬鹿にしたように触れ回る男の方は人として終わってる。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:27:39.29ID:kZzYhfs80
家庭で道具と洗い物増やしてどーすんの
典型的な仕事できない奴のマウントだわ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:27:43.06ID:EaoRKxoM0
>>544
5合炊く時もそれ使える ?
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:28:06.18ID:0pbDtx5C0
>>6
お米食べませーん
オートミールです ササミキャベツ等
0559三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2021/03/25(木) 10:28:10.83ID:wapueGAo0
>>463
タンカーの中じゃ低温貯蔵は難しいだろ。
しかも赤道付近を通って来たりするんだぜ。

農協の米貯蔵用のサイロは厚さ30cmのコンクリートで出来ていて密閉できるようになっている。
このぶ厚い壁で外気温を遮断し、真冬に閉めれば真夏でも10°C以下の低温を維持できる。
同じような構造を持つものが昔の土倉で、これもぶ厚い土壁で外気温をある程度遮断できる。
江戸時代の武士は有事に備えた備蓄を優先し古米古古米ばかり食べていたというが、ちゃんと土倉で保管していたらあまり虫もつかなかったんだよ。
うちの倉庫にあったブリキの米タンクはそんな能力はなかったけどね。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:28:21.06ID:ZW2x51ai0
洗うのに疑問すら持ってなかった満珍さんは金タワシでごッシゴッシしちゃうやろ それでもええんか
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:28:37.21ID:f/FS+n400
ボウルで米研いでるけど内釜は2年ほどでコーティングが剥がれて来た
そもそも何のためのコーティングだよ
いらんねんあんなの
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:28:39.87ID:ZBxQR5Ff0
内釜で洗った方が吉、炊飯器のトリセツの図も内釜だよ。
専用のザルは必ずと言っていいほど米が傷む。
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:28:43.12ID:v3NMV6aY0
>>525
洗ってある奴もある
無洗米協会によると

・ヌカ式(BG精米製法)
・タピオカ式(NTWP)
・水洗い式
・その他、研磨式など

などがあるらしい
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:28:47.05ID:oWXQ6yqM0
1480円のステンレス鍋に重しを載せて炊飯する方が、4万円する炊飯器より旨い
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:29:19.71ID:efUE8dTI0
米の洗いかたどうこうより

>炊飯器の寿命は一般的には3〜6年ほど、もちろん使用頻度が少ない場合は10年持つということも考えられますが、通常はそこまで持ちません


こっちのデタラメのが気になるわ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:29:21.23ID:cJl74xm/0
>>517
そういえば東芝製1987年製造の電子レンジを昨日やっと買い替えたわ
タイマー部分がイカれただけで普通に温めできるから実はまだ使える
昔の家電が強すぎるのか今の家電が弱すぎるのか
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:29:21.98ID:8Xwucld60
>>497
上澄みを捨てるのが肝心じゃないのか
要するに浮いたゴミを捨てるために研ぐんだろw
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:29:23.98ID:wInxI6ci0
メシが糠臭い人は米とぎに時間掛けすぎ
研いでる間に糠水を吸水してしまってる

そうでないなら米屋の精米機が昭和の異物
米屋換えましょう
もしくは精米機買って米屋では玄米買いましょう
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:29:30.33ID:22uLVGx90
>>538
無洗米といえど濯ぐくらいはしろよ。
意外と汚れとかホコリ入ってるぞ。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:29:34.43ID:/eDLTmCv0
古いコメとかで粘りを出したいなら、ギュッギュって昔ながらの研ぎ方でいいと思うけどね
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:29:44.03ID:INBFOtde0
まぁここには家事やった事奴なんていないだろ?
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:29:55.92ID:EaoRKxoM0
>>569
ネットで調べても、玄米のほうが高い・・・
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:29:59.10ID:FP8DVw6E0
>>383,484
最高に気持ち悪い。
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:30:07.61ID:iTCiB4B70
>>580
古い米は脆いからそんなやり方したら砕けるぞ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:30:21.51ID:X0LVRXIC0
内釜で洗うなとか言ってる奴は70代以上の爺さんだけだろ
60代のうちの母親でも使ってるのは炊飯器の世代だから内釜でお米を研ぐなとか言わない
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:30:22.59ID:bqkjYoUK0
>>557
5合なら、でかい2リットルのボトルでおk
水の量はお米がギリギリ沈む程度
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:30:24.71ID:Zq6XVlwQ0
ザルにいれて泡だて器でやりゃええのに
冷たくないから快適よ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:30:27.59ID:RZuoJj9f0
炊飯器に備長炭入れて炊くとフックーラ、オイーシとかよく聞くけど効果あるんかいな
水素の音並の効果なんじゃないのと
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:30:31.28ID:GBSobNsV0
>炊飯器の寿命は一般的には3〜6年ほど、
>もちろん使用頻度が少ない場合は10年持つということも

もう15年ほど使ってるんだが
買い替えた方がいいのか
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:31:23.70ID:HAhY7neP0
象印の内釜対応洗米機使ってる
きれいに速く研げるし冬場冷たい水に手を突っ込む必要無くなって楽
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:31:27.30ID:bqkjYoUK0
>>565
プラスチックが気になるなら、麦茶作るときのガラス容器でもいい(あれ密閉できたかな?)
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:31:31.04ID:md3+jno30
内釜で研ぐから窯を洗う必要もないし
研ぐのに杓子を使うから手が塗れることもなくて楽ちん
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:31:38.90ID:Uv6vO1fD0
>>2
お前のせいで今日は炊飯器の飯食う気にならん
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:31:40.14ID:dzr8vVWC0
俺の炊飯器は20年使ってるけどもうコーティングハゲハゲ
炊きムラというより炊きムラしかない
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:32:05.49ID:tV2Sznhl0
>>562
下からの高熱で剥がれてくるんだろうな
フライパンもそうだから
米研ぎぐらいではほとんど影響ないだろうよ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:32:06.58ID:7jLJzEnl0
ガチで洗ってある無洗米もあんのかw
コストかけすぎだし乾燥不足でカビとか最悪だろ・・・・
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:32:16.09ID:zO7FKV1P0
ボウルで研いでザルで水切りして冷蔵庫で1日置いてから炊くと旨い。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:32:22.74ID:yKIPW0Le0
炊飯器の内釜でお米を洗っていいのかどうかは置いておいて、ここでハッキリさせないといけないのは、この彼氏がウザいかどうか?
この点についてお答えしますと、結論からいえば、現状「彼氏はウザい」ということ。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:32:25.92ID:Z2Yh8I+N0
>>573
ボール使ってきた彼氏が、彼女の内釜洗に
この女横着女かもって危惧した気持ちちょっとわかる
一事が万事だもんな
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:32:27.92ID:wInxI6ci0
>>531
関取の付き人ごくろうさま
君の努力はいつかなんらかの形で報われる
引退後ちゃんこ屋開かせてもらうとか
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:33:11.99ID:8yfoFG6R0
>炊飯器の寿命は一般的には3〜6年ほど、もちろん使用頻度が少ない場合は10年持つということも考えられます

短っ!
電気炊飯器ってそんなに寿命短いのか
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:33:13.02ID:yuptuFXn0
テフロン加工で痛んじゃうから
水切りがついてる専用ボウルで
研いでるなぁ
冬は水が冷たいからボウルを
中華鍋みたいに降って米洗ってる
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:33:28.26ID:4Hh+Kcni0
>>2
貴様!!
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:33:31.75ID:OsEut3qL0
つまりそんなこと言う奴は安物の米と安物炊飯器を何十年も使ってる貧乏人ってことだな
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:33:47.21ID:soS2j4K60
>>602
ハゲは無能
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:33:51.42ID:CJb921pM0
猿とか米が引っかかってくそめんどくせねよくやるなお前ら
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:34:27.20ID:wHfmi+eR0
これやると直ぐテフロンが剥がれるから絶対しないわ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:34:31.69ID:8FP8M9zl0
>>575
自分も96年製のSANYOのオーブンレンジ使ってるけど、機能的には問題ないな
ただ厄介な事にドアの取っ手部分のプラスチックにヒビが入ってしまった
ボタンとかじゃなくて手で開けるタイプだから、力かけないと開けられなくて困るんだよね
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:34:39.09ID:+PpkJ1CZ0
コイツとかいう彼氏なんか粛清してやったらいいのにw
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:34:40.35ID:o4IiOI960
ギュギュと押し付けるのではなく
合掌もみ洗いなら器はなんでもOKだわなぁ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:35:02.09ID:iTCiB4B70
炊飯器自体も色々おかしくなるから4,5年で取り替えるのが無難かなとは思うわ
ほぼ毎日使うならな
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:35:13.10ID:C5D7Hc7a0
>>615
長く使って買い換えると後悔するよ
味がすごくよくなって、何で自分は今までボロ炊飯器でマズい米を食っていたのかと
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:35:19.99ID:2o3eQ/330
お米屋さんによると今の精米機は無洗米と同じレベルまで精米できるから
そんなに気合い入れて研がなくて大丈夫らしい
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:35:28.15ID:HIWFLcr40
ザル式で下から水を抜いたら一旦分離したコメとゴミがもう一回
下の方で合体しちゃうでしょw
ゴミと一緒にコメ焚いてんの?
何の為に洗うのか理解しろよ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:35:38.82ID:574xU17g0
>>611
うちは母が内釜で洗ってきたけど
25年使っていた炊飯器が使えなくなって
新しく買い替えたときにうちがボウルとざるを使うようになってから
家でもその習慣が始まった
3年位前の話
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:35:44.55ID:yKIPW0Le0
>>562
必要性はある
ただ剥がれなければ最高なんだが
剥がれるくらいなら無いほうが良いというのもわかる
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:35:47.09ID:oWXQ6yqM0
炊飯器ほど全く生活に必要性がないものを一般人に購入させれる商品も少ないと思う
1980円の鍋で出来ることを何万円もかけて不味く作るのはなんでだ
刑務所や自衛隊みたいに鍋で困難な大量の炊飯をするわけでもないのだろうに
日本人の炊飯器への洗脳され度合がすごい
炊飯器メーカーは商売の神様だ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:35:49.17ID:sX8udDld0
オレは小さめのボールとそれにフイットするザルを使う。んで、水を流しながらホイッパーで掻き回してるけどやめたほうがええかな?
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:36:25.23ID:rRGRsebY0
炊飯器の寿命ってそんなもんなのか
今のうちにスペアの内釜ゲッツしとこうかな
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:36:52.04ID:GBSobNsV0
テフロン剥がれたところで
別に米が引っ付くこともなかろう
フライパンは引っ付くようになるので
鉄フライパンに変えたが
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:36:53.75ID:qkBi6/c/O
>>231
初めて無洗米を買った時の『無洗米あるある』だと思うよ(笑)
(//∇//)
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:37:00.91ID:SFQKzONg0
そもそも
「内釜で米を研ぐのはガサツか?」と
「内釜で米を研いでも炊飯器に問題は出ないか?」は
別の話
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:37:04.24ID:jtWzwk+O0
>>575
昔の家電は、こまごまとした部品まで金属製だけど、今はほとんどが樹脂ばっかりだから
造りとして、耐用年数が違うんだうよね
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:37:12.03ID:iTCiB4B70
>>633
いや無洗米でも水で軽くすすぎはするだろ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:37:23.70ID:Sq/5m4W+0
>>630
お湯はダメだよ
なるべく冷たい水を使って研いで冷たい水に浸すのが美味しく炊くコツってついこの前見た
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:37:33.68ID:lIHoG1X80
米屋の息子だけど最近の精米機は凄いので
一回白濁を捨てるだけで良い
研ぐ必要は無いんだよ
これマメな
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:37:58.40ID:ZS+5cqAW0
>>574
パッキン類が汚れてきたら買い替えとか
炊飯器で調理して匂いがひどくなるとか

ちょっとセクシー大臣呼んできたほうがいいな
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:38:03.83ID:/eDLTmCv0
>>587
そんな簡単に砕けるなら古すぎじゃないかな
限度ってもんもあるし研ぎながら見てたら分かるじゃん
パサパサよりかはいいかなと思ってさ、まあ好みだけどね
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:38:04.86ID:EaoRKxoM0
>>634
7-8万ぐらいの炊飯器買って15年使い続けるのと、2万の炊飯器買って5-6年で買い換えるのと、どっちがいいんだ ?
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:38:08.81ID:2yNqgaXK0
は?手洗いなんかしないし
しゃもじでグルグルして洗濯機状態で、2、3回洗いすすぐだけ
冷たいのに手で洗うかい
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:38:09.70ID:S0bRBnFH0
電子レンジ、すり鉢(3合)炊きで電気代5円w
わざわざ電子ジャーかって1kw23円つかってるんだw
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:38:10.76ID:ShsVX0Np0
>>6
内釜の上にザル乗せて洗ってた
そのうちコーティングが剥げてきたし面倒だから内釜
今は洗米用のステンレスボール
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:38:28.81ID:LPHdnb2v0
>>7
一度、水を切ってから研ぐよな
その後、もう一度水を入れてから水を直ぐに捨てて軽く研いで水を入れて軽く洗って水を捨ててから炊く
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:38:29.43ID:a5Z2jU3N0
>>6
別のボウルにざるを重ねて、ざるの中で研いでた
とげたらざるから釜にうつしてた
けどオカンが内釜でとぎだしてからは自分も直接釜で研いでる
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:38:31.84ID:h/nZVgT60
高い米を食ってるならいざ知らず、安い米を食ってる俺がそんなもんにこだわるかよ。釜で洗って、流水を5分程度流して水が透き通ってから炊いてる。
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:38:32.91ID:C8SoUVH40
>>2
粘っこそうやなあ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:38:41.12ID:574xU17g0
>>630
すぐに炊飯して食べるならその限りではない
※含水時間を無視するのでそれなりの炊き上がりを覚悟するなら有
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:39:00.68ID:4zHQ7KK80
20年前の炊飯器でも内釜OKだった気がする
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:39:00.70ID:TGBBQ1sn0
窯内で軽く握って米同士を擦らせてさっと洗う程度でOK
無洗米の話じゃないぞ。

知ったかで笊使ってどうこうと文句いうやつはそのおっさんにやらせればいい
アホに合わせる必要はまったく無し
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:39:07.11ID:eLFDD5qK0
>>1
>>内釜のコーティングを傷つけてしまう可能性があるからです。

内釜のコーティングを長持ちさせたいなら、別で米を研げばいいんでないかい。
気にしないなら、内釜でいいんでないかい。

私は、ステンレスボウルと水切りザルを重ねて洗ってる。(←水切りが楽)
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:39:26.21ID:qdd/12kb0
>>381
米のとぎ汁は水で流すだけでいいんだよ
ゆとりはとぎ汁が洗剤代わりになるのも知らないんだな、哀れ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:39:37.76ID:f6qNvZj/0
>>2
ゆすいでも簡単には落ちないぞ夢精の場合
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:39:51.50ID:ahGm2RYY0
記事よく読むとメーカー見解は
「内釜で研ぐとコーティングにダメージあるけど
数年は持つから寿命と思って買い替えてくれ」
と書いてあるんだよな
俺は洗米用のボウル使ってる
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:39:55.53ID:O+HeaeW10
専門家
プロ

あはっ!
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:40:01.08ID:N/cqgAWI0
そういや米に石が混じってるとかなくなったな
80年代はたまにあったが
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:40:05.56ID:8FP8M9zl0
>>630
お湯でもいいけど、吸水のスピードが水より断然早くなるから
最初に糠臭いお湯が即効で米に吸われる
なんで最初だけは水でザッと流して、それからお湯でってやった方がいい
まあ上にもあるように今の精米技術なら水でササッとやるだけで十分美味いけどね
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:40:14.06ID:f6qNvZj/0
>>684
まさにこれ
これが答え
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:40:22.99ID:qolgUDtZ0
農家から直接もらった米とかじゃないなら普通に数秒シャッシャ程度でいいんだよね
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:40:26.49ID:+/W1Nun70
無洗米が楽
手間と水道代考えたら
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:40:49.72ID:Ch51aFIl0
昔の炊飯器では内釜で洗っても問題なかったが

最近の炊飯器は米が研磨剤となって
コーティングが剥げてきたりするので
ザルとボールを使って洗うようになった。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:40:50.65ID:/eDLTmCv0
>>630
飲食店では急ぎの時はやるよ
研ぎ終わった後、浸す水をお湯にする程度だけど
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:40:56.51ID:2yNqgaXK0
>>681
くそこんなものでwwwwww
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:41:04.41ID:a5Z2jU3N0
>>652
無洗米使ってた時はまったく洗わなかったわ、無洗米だし
ただ美味しくないなって思ってから普通のコメに戻した
やっぱ米とぐのは手間だけど普通のコメのが美味しかった、銘柄問わず
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:41:28.46ID:8FP8M9zl0
>>697
コイン精米機使ったりしてるとたまに混じってる
以前バラバラになったカメムシの死骸が入ってた時は固まったわw
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:41:43.16ID:w0mQOQxu0
どっちでもいいけど
ボウルで洗って釜に入れたほうが楽だろう
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:41:55.74ID:PRsID7iT0
> 炊飯器の内釜の中でお米を研ぐ際には、余計な器具などは使わず基本的には手で優しく研ぎましょう。
米研ぐのにわざわざ器具なんて使うか?
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:41:59.83ID:KA9AyXmn0
米屋の無洗米というのは精米し過ぎた米のことだからな
米糠やゴミが全くついていないなんてありえんよw
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:42:12.77ID:Ck1FCP8C0
自分ルールを押し付ける人は嫌われてるよ
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:42:23.55ID:hxNTptf+0
このスレすげーな
ジェネレーションギャップありすぎて
頭の中昭和で止まってそうな人もいるし
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:42:25.07ID:aXb69kzS0
無洗米は粒が小さい
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:43:04.19ID:ypMDj7Nu0
もう米を研ぐのはやめたよ
味変わらないし
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:43:08.62ID:TqKWiyNh0
我が家の精米機はかなり古いから、米は炊飯器の釜で洗わないようにしてるわ。
かなりガッツリ研がないといけんからな。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:43:29.04ID:v3NMV6aY0
>>697
なんか「日本は凄い」系のテレビ番組で
米の粒をジャーっと上から落としてハイスピードカメラで撮影してて
ゴミとか石とかを見つけるとピンポイントでそれを吹き飛ばして排除するのを見たことがある
津々浦々までそんなことしてんのかね?
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:43:32.32ID:i9Tv4fWE0
洗米のあと水に浸け、終わったらザルにあげるとちょっとだけうまくなる。
無洗米ならその必要なくいける。
無洗米は正義!
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:43:34.47ID:mf8gsJV20
>炊飯器の寿命は一般的には3〜6年ほど

みじかっ!
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:43:57.15ID:EaoRKxoM0
フライパンもそうだけど、

メーカーはもっと丈夫なコーテティング材開発しろよ・・・
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:44:11.82ID:a5Z2jU3N0
>>664
炊飯器って釜と熱源が壊れない(釜のコーティングなど)限り使えるから高いのでいいんじゃないの
自分は8万は高すぎだと思うけど、こだわり強いなら高いのでもいいんじゃね
毎日使ってても滅多に壊れるもんじゃない
内釜の中に食器入れたりしなけりゃコーティングも滅多に剥がれないし
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:44:22.99ID:CezMtEas0
寧ろ逆にアーケロモンは楽しいよ。
他に別にアーケロモンは面白いよ。
例え仮に其れでもアーケロモンは愉快痛快だよ。
特にアーケロモンは心嬉しいよ。
もしもアーケロモンは喜べるよ。
100%アーケロモンは斬新奇抜だよ。
十割アーケロモンは新機軸だよ。
確実にアーケロモンは個性的だよ。
絶対にアーケロモンは画期的だよ。
必ずアーケロモンは独創的だよ。
多分アーケロモンはワクワクドキドキするよ。
一応アーケロモンはハラハラドキドキするよ。
当然アーケロモンはクリエイティブだよ。
無論アーケロモンはエキサイティングだよ。
勿論アーケロモンはドラマチックだよ。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:44:23.19ID:ZS+5cqAW0
>>684
網のざるだと米が砕けていかないか?
下のボールの方にすごい砕けた米が落ちてくる

パンチングのざるなら大丈夫なのかね
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:44:31.54ID:IJ5PoZpn0
>>6
ボウルとザルがセットになってるやつで洗うと楽
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:44:33.45ID:tDN7GgH10
いちいち洗っては水を捨てって作業を繰り返すのが嫌いだから米用のザル使ってるだけで別に丁寧な人間だからやってるわけじゃない
こんな事を周囲に言いふらす男なんか別れるに限る
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:44:38.57ID:t3oF0MQk0
カノジョが「炊飯器の内窯で米を洗う」という事実だけで、ガサツかどうかの判断はできないが、

カレシが「炊飯器の取説を読まない」というだけで、ガサツだと判断してよいと思う。

参考
>なべについて
>・米に混じっている遺物(石など)を取り除いて洗う。
>・泡立て器などで洗米しない。
>・金属製のざるをあてて洗米しない。
>・炊飯ジャー以外では使わない。
※”なべ”とは内窯のこと

ttps://www.zojirushi.co.jp/toiawase/TR_PDF/NPZV101BK.pdf
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:44:54.63ID:ypW/Wpbg0
今時の米は研がない。もちろん無洗米ではない米の話。

釜にはまるくらいのザルに米を入れ、冷水を強く注いであふれる釜にザルをひたして
軽くかき回してザルを上げ、釜の水を交換する。これを3回か4回繰り返し、
水が透明に近くなったら水を止め、ザルを水切りして釜に米を入れ、炊飯用の水を計って注いで、つけ置きする。

無洗米が売ってる意味は、つけ置きしないですぐ炊き始めるお宅用なのかなと思ってる。

今の米は、ヌカがついてないので、手の腹を使って研ぐ必要はない。
米粒を傷つけたり割ったりしないよう、ザルや釜にこすりつけないように洗う。
米は最初に浸かった水をよく吸うので、最初にひたして濁った水からはすぐに出して、水を替える。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:44:59.90ID:XOIZ1nR10
研ぐの面倒だから3回くらい水ですすいで炊いてる
研いだほううまいとかあるの?
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:45:38.07ID:rx4HBljV0
今は精米技術が進んでいるから、昔ほどジャリジャリと「研ぐ」必要ないもんな。
ゆすぐ程度でOK。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:45:40.18ID:CK/53vYd0
買ったばかりのころは加工が剥げるのを恐れて
ザルで洗うけど面倒になって内釜で洗うようになるよね
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:45:45.71ID:/eDLTmCv0
>>748
粘りだよ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:46:10.86ID:PjLgDqL30
無洗米は軽く研ぐのが美味しさの
秘訣
あと一番重要なのは
米は冷蔵庫で保管
常温放置は素人w
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:46:12.14ID:HIWFLcr40
無洗米って要はグラインダーでより多く削ってるだけだから、
よりグルメで高価なコメって言えなくもないな
風味を飛ばしてるって考えも出来るけど
洗いは結局必要だと思うけど、白米部分の削りカスしか無いって意味なんだろうね
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:46:15.34ID:/Abhz9L30
>>2
ワザとだよな?
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:46:21.52ID:a5Z2jU3N0
>>641
高齢者がいると3食必要だから炊飯器万歳ってなるよ
朝鍋で米炊くとか苦行すぎ
子育てで弁当必要な家庭とかも炊飯器のタイマーのが断然便利
鍋信者を否定はしないが、鍋信者ですら炊飯器の便利さは否定しない
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:46:23.11ID:oEXPg+240
寿命が縮まるだけだから家電屋としては問題ない
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:46:34.49ID:ahGm2RYY0
>>746
鍋で炊いても美味しいけど
2杯目からは冷めて美味しくなくなる
ガス炊飯電気保温がベストチョイスだと思う
あるのかな?
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:46:36.01ID:wInxI6ci0
>>652
しないしない
糠を完全に削り取った上で削りカスを全て除去してるのが無洗米
汚れてる無洗米は事故品と呼んでいい
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:46:41.00ID:mf8gsJV20
鍋炊き派です(´・ω・`)
あまりにすぐ壊れるので
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:47:12.80ID:3kKtmhbq0
俺は口の中に水と米を入れてゆすいで吐き出す方法やってる
当然汁は健康のために飲み込んでる
最後に水で軽くあらって炊飯オン
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:47:20.06ID:17jLgyyd0
むしろメーカーが内釜で研いでも大丈夫な炊飯器を開発しろよw
そこはどう考えてもメーカー側の改良点だろアホか
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:47:26.65ID:qkBi6/c/O
>>260
何か知らんけどそんな気がするし分かる

新しい電気釜を買って炊いた最初のご飯は美味しいと感じたりもするし、本当に美味しいご飯って常に維持(キープオン)出来てるのかすら分からない
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:47:39.30ID:zRmycPoN0
>>1
無洗米
はい論破
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:47:41.08ID:IAWxW72I0
女ってなんで自分が批難されたら身内の些細な話なのにネットで大騒ぎするの?
そんなに腹が立つ男なら別れりゃいいじゃん
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:47:53.09ID:ewi5Sg+40
優しく洗うってなんだよ
それつまり釜でやらない方がいいって事じゃん
メーカーにとっては買い換え早い方が都合がいいだけでは?
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:48:20.48ID:vJRmQY6b0
>>1
ボウルでやる時もあるし、内釜でやる時もあるな
どちにしろ、米が潰れないような力で丁寧に研ぐから
釜を傷つける心配とかは余りしてなかったわ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:48:36.72ID:FrtptxHw0
無洗米は劣化も早いのでお勧めしません。
By 米農家
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:48:45.94ID:P2dQxo4E0
そりゃメーカーは買い替えを促したいんだから
内釜で研ぐことを推奨するよ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:48:50.50ID:gtIGDEDx0
米研ぐのにボールとザル使う奴って神経質そうで無理だわ
気持ち悪い
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:49:12.83ID:zRmycPoN0
>>767
摩擦という概念すらなさそう
学校もまともに通ってなかったんやろな
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:49:15.48ID:w7H23XlP0
>>778
そら米農家は玄米で保存するからな
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:49:23.40ID:/4wnTwgx0
ザルで洗って少し置いて置いた方が効率いいよ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:49:24.02ID:HIWFLcr40
>>732
100店舗以上のある程度の大きさのスーパーで売ってるものなら
そういう工場で生産されてないと採用されないからな
ご飯に石が混じってたら巨大クレームが発生するから
個人農家からの贈り物やネット通販はそうでもないだろうね
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:49:28.10ID:PLIyrBDK0
お米を研ぐときは、最初2回は吸水させず、
水を浴びせるだけにするためざるを使う
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:49:47.96ID:C42uL6Qy0
あんま研がなくていい言ってる奴が多いけど
しっかり研いだのと
軽くゆすいだだけのと試して言ってるのか?
炊き上がりむっちゃ匂うだろ
嗅覚大丈夫か?
病院行ったほうがいいんちゃうか?
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:50:05.45ID:N3SGu9FU0
>>100
それ古い知識だわ
今のコメでやると割れやすくなってるから
意味ないぞ
そのまま沈水させて炊くのが最新の常識な
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:50:24.52ID:ZExjpRQ+0
今時の米は研がないで軽くすすぐだけでいいよ
研ぐのは米に色んな虫が生息していた大昔の話
虫を研いで殺して粉々にして流し出す大作戦
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:50:26.62ID:NT6upNyO0
>>780
そんなん気にする方が神経質だろw
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:50:28.97ID:17jLgyyd0
>>782
こいつみたいな人間しかいなかったら
人類は永遠に石器時代で停滞してそうw
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:51:04.59ID:VHyhsXHl0
最近の家庭用精米機は無洗米も作れるし、やわらか玄米といって、
玄米の表面に細かい傷を付けることで、吸水性を高めて、ほぼ玄米なのに柔らかくて、
白米と同じように炊ける。マジおすすめ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:51:13.48ID:FrtptxHw0
>>783
1番いいのは玄米を買って自分の家で精米するのがいいです。
ちなみに玄米でも1年で劣化して相当味が落ちます。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:51:18.23ID:wViqoHni0
>>777
フライパンのが剥げるのはたいてい熱のせいだ
テフロンは焼き付けてあるから、そうそう簡単には剥がれない
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:51:18.38ID:UUVkepZ10
炊飯器の窯で米を洗ってる
窯に米をこすりつけると内壁の表面が痛むだろうから
米どうしをこすりつけるようにしてる
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:51:43.90ID:ET7HM95b0
炊飯器やら米でもレスバしてて草
お前ら生粋の戦闘民族やな
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:52:02.97ID:hpiKikH20
白米より玄米のほうが
ビタミンB1とれるから
良いらしい
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:52:19.85ID:ShsVX0Np0
>>731
精米機いいよね
糠床作ったり、出汁パックに糠入れて風呂場で顔洗ったり
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:52:24.16ID:x4/9KQnU0
>>787
よくといでも
さらっと洗っても変わらんよ。
無洗米を全く洗わず水足して炊いたことあるが、これは流石に変だった。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:52:27.22ID:aAvkatXU0
>>780
わかるー
なんか二度手間臭がすんだよな毎日のことだから尚更
ワイはせっかち過ぎて鍋で炊いてるわ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:52:38.26ID:ZExjpRQ+0
>>787
ぬかが残った香、あれがいいんだと
ビタミン不足になるぞ
病院行ったほうがいいんちゃうか?
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:52:44.17ID:M2biz9BN0
フッ素って猛毒だろ?
それを米粒にこすりつけるなんて正気かよ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:53:08.73ID:ZS+5cqAW0
>>787
古米か精米後時間が経って糠が酸化してるんじゃないか
古米じゃなくても精米後1ヵ月も経つとホントひどいニオイになってくるね
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:53:11.26ID:/eDLTmCv0
>>803
煽ってると虐められるよw
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:53:20.80ID:QmtxGmuv0
俺はボールとザル派
つーか手使わない。張った水ん中の米をシャワーの水流で踊らせて洗う
米研ぐ前に手洗うのが面倒臭い
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:53:32.16ID:Ch51aFIl0
>>236
田舎の婆ちゃん家に
行くのが楽しみだったのを思い出した。
薪で炊いたご飯は
味が全く別物だったから
特に底のおこげは香りも格別だった
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:53:38.66ID:FGolp2hc0
>>18
二次元嫁ならちゃんとザルで洗って
薪のかまどで炊いてくらるから安心しろw
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:53:50.62ID:644aOdWZ0
当初は内釜でといでたが、4年前から樹脂のザルで洗って内釜に移し替えてるわ
所々極く小さなコーティング剥がれがあるがもう18年位持ってる、

ゴムパッキンも劣化して無いし壊れる気配が無い、さすがTIGER
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:54:05.88ID:x3FO0qjr0
ごはんパワー!
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:54:06.76ID:FJ3GtdGn0
無洗米を災害備蓄してるけど、2合づつ真空パックして玄関脇に置いてる
賞味期限を大幅に過ぎても、たいしてまずくならない
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:54:13.45ID:CXUO1qr30
あーわかる
おこめ洗うのめんどくさいよね(´・ω・)
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:54:13.97ID:ojVQcR4h0
「精米技術が上がってるから研がなくていい」

精米機なんて昔も今も構造に何の変わりもなくただ米ゴリゴリ擦り合わせてるだけだよ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:54:15.31ID:L6Bvoc8X0
物心ついた頃からママが言ったりやってたのが20年とか染み付いているんだろう
生活様式もアップデートしていかなきゃならんのに
仕事もできなそうな奴だ
マザコンの上に早くも老害の気配がある
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:54:21.59ID:a5Z2jU3N0
>>718
最近の話やねん、ごめん
うーんたまたま自分が買った無洗米がまずかったのかもしれんが
冬場は洗わなくていいから便利だなとは思ったけど
ちなみに5s2500円くらいだったかな、普通のコメだと勘違いして「なんか今日高いな」って思いながら買った
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:54:25.40ID:l64ALobH0
水槽の砂利を洗うように洗えと教えられました。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:54:46.03ID:mf8gsJV20
>>812
通ならフライパンは鉄だよ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:54:56.89ID:V6w1kjH+0
>>825
ちゃんと洗わないと性病なるで
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:55:31.92ID:x4/9KQnU0
>>807
精米販売してる米屋で玄米で買ってきたが、虫湧きやすい。
虫よけグッズでもあかん。
みんなどうしとる?
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:55:45.42ID:tlzcXdMF0
男だしめんどいんで内釜で済ませちまう派だけど
ただ、今の炊飯器の内釜って案外小さいからなぁ
ボールとかで研ぐ人たちの気持ちもわかる
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:55:46.26ID:s0OPqTOc0
スーパーで売ってるやつの炊き方

炊飯器に水貼って
ザラーっと米落として
一回浮いてる米ごと水捨てて
もう一回水貼って水分調整して
30分後の起動タイマーかけて炊く
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:55:59.82ID:qkBi6/c/O
>>790
アニサキスを細かく噛み千切ったり、噛みすり潰すのと全く同じ遣り方だったんだね
(゜∇゜)
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:56:37.73ID:TvSuGKXL0
内釜で米研いても10年持つ
ただし炊き込みご飯など味が付いたもの繰り返すとすぐ傷むからそっち気にしろ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:56:54.40ID:BBruTIjO0
うちのおかんがまさにこれ
炊飯器の中でゴジゴシと力いっぱい研げと命令する
最近の米はうまくないと言う
労力使ってコメをまずくしていた
昔の人はダメだな
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:56:59.98ID:EaoRKxoM0
>>782
摩擦は、硬いものと柔らかいものがぶつかったら柔らかい素材のほうが削れる
米と金属なら、金属側が摩擦で削れるということはない。
コーティング材が剥がれるのは、ベースとなっている金属とコーティング材の熱膨張の差での表面剥離。
だから、メーカーによる耐久性が異なるのはここ

これが解決すれば、コーティング材が剥がれにくくなる
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:57:11.56ID:oEXPg+240
炊飯器の寿命って3〜6年なのか

メーカーにとっては(笑)
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:57:16.00ID:FFTKjWsV0
土足禁止のマイカー的な?w
妙薬が塗ってあるとかもないし、アホなの?
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:57:28.05ID:hJC5UxTo0
いわゆる米をグッグッって手のひらで押し付ける「研ぐ」って行為は今はやらなくていんだってね
今のお米は脱穀技術が進歩してるので水を入れてシャカシャカかき混ぜるだけでいいんだって。
水も2回くらい捨てるだけで透明になるまですすがないでいいんだってさ。米のプロが言ってた
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:57:33.14ID:tiaMnaEy0
>>1
>。だいじょうぶですよ。ちなみに私は無洗米です


なにこれ、ギャグ?
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:57:44.78ID:PU0XqDBS0
そもそもコメをごしごし洗う必要はないだろ
水ですすぐ程度でいいもの
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:57:59.03ID:qMnqWEp/0
道具かさばるし、釜で洗ってる。今も寒いからお湯で洗ってる。
その都度炊いてホカホカ炊きたてしか食べてない。 ガスで炊きたてが一番美味しいけど面倒だから象印で炊いてるが普通に美味い。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:58:22.42ID:gnBEjsTP0
高級な炊飯器とブランド米が自慢の義父の目の前で
固形燃料とアウトドア用のアルミクッカーで古米の炊き立てを作って出したら、旨い旨いと大喜びしてたな

人間の味覚なんて意外といい加減
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:58:42.92ID:EaoRKxoM0
>>800
最初から鉄のフライパンを買えよw
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:58:58.42ID:rw6TlAtC0
>>248
ああだからか20年前だと適当に洗って焚いたら茶色くなってくっさくなったけど
今は適当でもおいしいもんな
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:59:14.48ID:WOTpuszn0
米は内釜で洗う
米研ぎする専用スティックみたいなのでぐるぐる混ぜて
スティックにメッシュが入ってるので
それで抑えて水切りできる
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:59:47.34ID:/+2JneW40
>今は精米技術も上がってそういった不純物もほとんど残っていないので、
>昔ほど強くこするように研ぐなど、しっかりとお米を洗う必要はありません。

水が透明になるまで米を研ぐ必要はないのか …
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:59:56.00ID:u5ET+wmL0
普通に研いで1時間吸水させてからスイッチオン
これだけで違う
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:00:02.62ID:wN7eUuYj0
炊飯に拘る人は拘るよな
毎回精米するとか研いだ後一定時間水に浸すとか10万の炊飯器とか
うちの無洗米を急速コース20分で炊いたのとどのくらい違うか食べ比べてみたいわ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:00:19.43ID:ShsVX0Np0
>>836
うちは玄米30キロネルパック
15キロ×2ネルパックをローリングストック
災害でも安心
虫は今のところ発生した事ない
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:00:30.59ID:QA6gGTtX0
内釜の内側がコーティング剥げて米がこびりつき洗うの大変なのよ ジャーは壊れてないから買う予定なし どうしたらいい?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:00:41.41ID:ab0aHqLK0
昔母親を一週間交換するみたいな番組で米農家に交換で行った人が
内釜を洗剤つけて洗ったとかで子供とかがなんか米の香りがおかしいとかいいだして
その家の人が炊飯器を買い換えてたのが忘れられないわ
米を洗う度に思い出す
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:00:54.13ID:/azeEcK+0
ごしごし研ぐなんてのは糠っぽさをなるべく残したくないってだけだろ
そうしたところでちょっと水をかき混ぜる程度とどれほど変わるのか
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:00:57.31ID:Tw2Yx/s90
飲食店で恐ろしくヌカくさい米食った事あるわ
古米使って、米の洗いが足りなかったんだろうなて思った
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:01:00.45ID:6mOpw2ms0
内釜で米を研いでいいかどうかより
そんなん周りに触れ回る男ってろくでもないだろ
お前が炊けや
とっとと別れた方がいいわ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:01:08.88ID:EaoRKxoM0
>>865
今の炊飯器は、吸水の時間は必要ないらしい。

炊飯器のマニュアルに書いてある
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:01:10.59ID:a5Z2jU3N0
>>841
仲間いたー、好みなのかなやっぱ
銘柄にもよるのかもしれんし、あとうちの炊飯器がショボめなので高いやつなら美味しく炊けるのかな?
買ったのは多分あきたこまちかなんかだったので、また別のを試してみようかな
産地によってもちがうのかもな、米って拘りだすとキリがないな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:01:24.73ID:4hL56tK50
今の米は〜ってよく言うけど
それでもキチンと研いだ方が全然旨い
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:01:30.73ID:PjLgDqL30
無洗米は削りカスだわ
普通の米を研ぐ方が美味しい
あと米に微かに残る糠の香りも
米の旨味の一つだし
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:01:35.14ID:/eDLTmCv0
>>859
今でも瑞々しいっていうより水っぽいものが多いとおもうよ
一度水に当てる程度でも
お店で使うには便利なんだけどね
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:01:41.72ID:sLjJ6Pp80
釜に米を放り込んで蛇口の水量最大で勢いよくかき混ぜてザバアアーーって水を捨てると米も8割くらい流れて嬉しくて涙が出る
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:01:55.68ID:tZmZ4VmT0
>>867
炊飯器メーカーやらが条件ちらして食べ比べイベントとかやらないかな
日本酒の飲み比べイベントみたいなノリで
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:02:03.21ID:rw6TlAtC0
>>855
鉄いいよな良いの買ったら一生モノだし
2年くらい前かな何かおすすめあるかなと料理板のフライパンスレ参考にしに行ったら
住民がフライパンの知識や手入れの相違で煽り合っててこんなスレでも喧嘩するのかってたまげた
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:02:04.23ID:s0OPqTOc0
あと、米びつに精米してから2週間以上経った米入れててうまい不味いとか語るなよ!
どんな低級米でもね、いつも食べるような品種のコメで、玄米で保管して、精米したてのやつは水分量間違わずにふつーの水で炊けばソコソコおいしいのだ。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:02:05.18ID:6mOpw2ms0
>>871
メーカーに聞けや
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:02:08.47ID:FFTKjWsV0
今はあまり洗米しちゃいけないんだってな
一番いいのは網の袋ですよ
三角コーナー用とか、洗濯用のネットでいいです
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:02:25.27ID:ynHu5cHj0
米研ぎ用のザラザラした金属の釜に
米と水を入れてプラスチック製の米研ぎ棒で
研いでる
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:02:37.05ID:H3FzB2da0
古い日本人に育てられたから米は冬でも手で研ぐものキリッを貫いてきたが
肌荒れが酷くなってきたので
今年からボウルで泡だて器使って洗うようにしたら
そんな味も変わらんし肌もツルッツルで捗った
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:02:49.80ID:Tw2Yx/s90
>>872
入りきれない分はペットボトル保存でええんやないか?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:02:54.76ID:a5Z2jU3N0
>>872
野菜室が良いってどっかで見たよ
野菜室なら空いてない?
0899三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2021/03/25(木) 11:02:56.46ID:wapueGAo0
>>468
私の知ってる無洗米は精米後タピオカでコーティングしてる。
白米の表面が酸化して不味くなるからコーティングしてるんだと。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:03:19.87ID:L5hJZ6oQ0
つかもう「米を研ぐ」って時代じゃないだろ。
適当にゆすいで水がそこそこ透明に近くなればOKよ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:03:32.71ID:wViqoHni0
日本メーカーは消耗品とか交換部品がクソ高いの何とかして欲しいわ
在庫管理コストがうんぬんとか言い出すんだけれど、アメリカとか中国メーカーとかはクソ安いのに
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:03:32.80ID:u5ET+wmL0
>>877
自分もそう思ってたんだけどね
やっぱ違うんですわ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:03:38.14ID:CmlQhh/G0
>>20
そんなこと書いてねぇぞ
どんな安物使ってるんだw
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:03:42.56ID:5tmWZwg50
精米機の技術が向上して30年ぐらい前には昔みたいに研ぐと米が割れると言われてたのに
まだ研ごうとする奴が残ってるんだな
米が入ってる袋に美味しい米の炊き方がプリントされてたりするのに
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:03:52.74ID:qMnqWEp/0
日本の農作物て、中国に負けないくらい、農薬レベル高いてあったけど、本当にそうなのかね?
新米の時、洗わないと不味い時、透明になるまで洗っても不味い時ある。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:04:36.63ID:yOfXAuxr0
>>836
虫は25℃超えると孵化すると聞いたが
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:05:41.25ID:EaoRKxoM0
>>885
テレビ番組で勝ち抜き、炊飯器 とかやりそうw

>>898
冷蔵庫に米入れると、他の食材入れるのにじゃまになるわw
今でも、粉もの(薄力粉、強力粉、他)いれて一杯なのに
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:05:48.24ID:CC+F0Hpd0
フッ素加工の剥がれたコーティング材って人体に入って影響ないの?
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:05:52.15ID:oWXQ6yqM0
>>690
きみは炊飯器メーカーに洗脳されているね
炊き立てのコメの冷凍保存とレンジでいつでもご飯が食べれるよ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:06:00.65ID:574xU17g0
>>910
不味いのは張り鍋になるからに決まっている
空隙がないからふっくら炊き上がらなくなるんだよ
5合炊きなら精々4号までが限界
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:06:05.12ID:a5Z2jU3N0
>>887
水か…そこまで拘れないかも
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:06:12.65ID:5tmWZwg50
>>909そんな時はグーグル先生に
新米 水加減
これで検索
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:06:20.01ID:PQAlApEc0
サトウのご飯か、無洗米だわ。
内釜でも、毎日研ぐなら、それだけでも十分偉いよ。
ザルまで使う奴はグルメか農家。気にするな。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:06:38.34ID:PU0XqDBS0
精米技術が進んでいるからコメを研ぐ必要がない
むしろ研いだらコメを痛めることになりかねない
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:06:46.66ID:/eDLTmCv0
>>910
量が増えると底の方がべちゃっとなるんよな
炊き上がった時こそ一度ボウルに移して切った方がいい
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:06:54.02ID:brTQcgrZ0
いいに決まってるだろ
内釜はメッチャ頑丈だぞ
アル中カラカラの使用に耐えてるし
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:06:59.21ID:XeR70wpq0
無洗米使いなよ(´・ω・`)
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:07:03.05ID:s0OPqTOc0
>>900
うちは実家が生産のプロだけど普通に玄米で倉庫の高いとこに山積みだわ
冷蔵庫保管はリッチでうらやましいね

半袋精米機放り込んで、台所へ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:07:13.17ID:wViqoHni0
>>910
100V/15A縛りとかいう、日本のクソ商業電源がいけない
200Vあればもう好き放題に温度制御できるんだろうけれども
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:07:24.84ID:DY7Flg1S0
米を研ぐという言い方もそろそろいらないんじゃないか?
未だにガシュガシュやる情弱もいるし
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:07:32.08ID:GIkhiAS20
ギュッギュッ力入れて研ぐ人いるけど、無駄だし米が傷つくだけ。
今は2,3回ゆすぐだけで十分。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:07:36.22ID:4hL56tK50
今の米は〜って言うアホが多いが
キチンと研いだ方が全然旨い
研がずに食うのは米は中心ほど香りが良いのも知らないバカ
酒飲みは精米歩合で吟醸や大吟醸のランクや味の違いわかる
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:07:50.34ID:oWXQ6yqM0
>>903
お客様なんとかの対応は面倒だからやりたくないのがメーカーの本音だろ
本音を全面に出すと商品が売れなくなるからアフターや修理が手厚い風を装ってるだけ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:08:01.02ID:XOIZ1nR10
>>754
違いわからなそうだから研がなくていいかw

>>774
なるほど
じゃあ何回もやる必要もないんだね
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:08:05.54ID:dImv6MAd0
>>1
>炊飯器の寿命は一般的には3〜6年ほど、
<炊飯器自体の寿命が近づいてくると、
>内釜のコーティングが剥がれ始めます。

象印の炊飯器買ったら使用頻度はそんなに多くない
のにたった8ヶ月でコーティングが剥がれ始めたぞ。
象印に問い合わせたら保証1年なのに保証対象外と
言われた。
なんでも電気系統は保証対象だが、内釜は違う
そうだ。保証書にはそんな事一言も書いてないがな。

コーティング技術は難しいので、剥がれるのは仕方
ないとの事。今までそんなに早く剥がれた炊飯器を
使ったことは無かったけど、技術って日々衰退してる
んだなあと感心した。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:08:15.24ID:7yt9+EK30
炊飯器なんて壊れないから、買い替えの動機は内釜の剥がれなんだよ
メーカーの言いなりやね
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:08:21.89ID:s0OPqTOc0
>>836
暗所のスチールラックの上に米びつ置いて米当番ですな
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:08:25.89ID:574xU17g0
>>919
逆なんだよ、不味い米でも水次第で味は大きく変わる
コカ・コーラ社の森の水で十分、安いし
うちは、まいばすけっとの天然水を使っている
もっとも使う目的は釜に匂いをつけないためだけど
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:08:36.32ID:0qE+oPq90
早く壊して買い換えてもらう

それが分らん馬鹿が多いな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:08:38.21ID:yOfXAuxr0
>>913
100均でプラ水筒いくつか買って分散して空いてるとこに入れれば?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:08:43.62ID:HIWFLcr40
いちばん拘るべきなのは精米日とコメの等級だからな
特A米で最新日付を買うと美味しいと思うよ
コロナで買いだめしてるから、全然古い日付のコメ食ってるけどさ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:08:53.22ID:rrrHdPIp0
>>917
わかってるから3合しか炊かないけどメーカーは3合炊きとして売るべきだと思ってる
その上で「不味くなるけど最大5合まで炊けます」でないとおかしい
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:09:08.81ID:Psst1xxJ0
>>931
まあ、研がなくても大丈夫、というだけだからな。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:09:26.82ID:PjLgDqL30
研ぎ方より保管方法
米が生鮮食品って知ら無い奴が
多過ぎ
プロは基本冷蔵庫保管
量使う人は別に米専用冷蔵庫
用意してる
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:09:28.76ID:EaoRKxoM0
>>923
三菱の炊飯器の内釜は割れやすく、内釜だけ購入すると2万円以上
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:10:11.08ID:WIezBK+90
昔は内釜で洗うなって取説に書いてたからそれが刷り込まれてんだろうな
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:10:18.00ID:s0OPqTOc0
>>943
等級って大きさとか揃ってるかどうかだからどっちかってと産地気にした方がええよー
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:10:24.58ID:a5Z2jU3N0
>>907
うちはオカンが認知症になってお米シャバシャバーってゆすぐ程度になったんだが
じつはオレよりもオカンのが正しかったんだな…謝らなくては
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:10:29.77ID:7siwXJ980
アホな記事。

俺なんて内釜に米を入れて、
まず湯を入れて馴染ませて8割流して、
少量の湯で内釜を回してシャリシャリ言わせて
米粒同士の摩擦力で米を磨くこと数回。
それで終わり。
丸みがあって重い内釜はやりにくいけど、
旧式の角張ってて薄くて軽いアルミ製なら
凄くやりやすい。

60度くらいの湯を使う事でアミラーゼ活性化。
洗ってすぐ炊飯開始しても美味しくなる。
炊飯で一番気を遣うべきは水(湯)の量。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:10:41.14ID:574xU17g0
>>945
それは、昔のS&W M19と同じ
357マグナムも撃てますと言っているけど
たくさん撃ったらフレームが壊れますまでは言ってないのと同じ()
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:10:44.01ID:oWXQ6yqM0
味にこだわるなら炊飯器を使わない
十万円の炊飯器を使おうと土鍋どころか、1980円のステンレス鍋+重しの炊飯に勝てない
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:10:56.53ID:x4/9KQnU0
>>898
家庭菜園やってまして・・・(汗)
まあ今は普通に真空パックの玄米買ってます。こっちはなにかやってるのか、開封後も密閉だけで問題なし。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:11:07.70ID:/eDLTmCv0
>>933
産地とかになるとおれも自信ないけど品種では全然違うから食べ慣れてるお米で研ぎ方や食べるタイミング変えてみるのが一番分かり易いと思う
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:11:32.29ID:s0OPqTOc0
>>957
ばっちゃんに絶対湯は使ったらアカンて言われたよ
炊き上がりがベシャるって
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:11:37.11ID:4hL56tK50
>>953
精米技術が上がったから研がないと言う理屈じゃないのか?
ちゃんと研いだ飯を食ってみろよ
味音痴じゃなきゃ全然旨いのわかるから
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:11:38.12ID:HIWFLcr40
>>955
どこの産地が旨いってのは素人には分からない話だからねえ
地区って事になっちゃうから
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:11:44.03ID:jhY4xqAQ0
>>937
そう、本体の寿命って長いのに、内釜のコーティングが剥がれるし、その頃には内釜の別売りが終わってて、結局買い替えになる
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:12:02.81ID:mDZIbLDH0
はっきりいって炊飯器はどこも変わらん
表示が大きくボタンが押しやすいのを使っている
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:12:59.26ID:a5Z2jU3N0
>>836
昔農家から買ってた時は虫すごかったわ
ニンニク入れたらマシだったかな
あとは冷蔵庫で保存してた
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:13:18.73ID:mDZIbLDH0
無線でいいよね
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:13:27.76ID:s0OPqTOc0
>>968
市町村単位でよかよ
米の作り方と気候によるんだろう

結局水分量の調整が楽なだけだけどw
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:14:13.01ID:4uMotmhr0
この彼は洗米ボウル使ってんだろうな?
そんなどーでもいい、むしろ内釜で研ぐのがありかなしかも知らんような奴が自分の了見の狭さを露見させてるだけ。聞いてる人にも内釜派居るんじゃ無いか?
人を貶めようとする方が恥ずかしい
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:14:16.26ID:4hL56tK50
>>975
味も香りも全然違うけどわからんの?
コロナか?
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:14:23.11ID:mwHJqfQg0
そらメーカーは内釜で洗うのを推奨するわw
そっちのほうが釜のテフロンコーティングが速くすり減って、
買い替え需要が捗るからなwww

自分はボールと、ボールのサイズに合ったザルを重ねて使ってる。
洗い終わった後、ザルを上げるだけで一瞬で水の入れ替えや水切りができるので楽。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:14:29.88ID:HIWFLcr40
>>978
やっぱり気温差のある場所が旨いんだよなあ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:14:39.76ID:qZU6ns4C0
コーティングが剥がれ始めるを早めるために、内釜で
洗わせたいというのがメーカーの本音なんでしょうな。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:14:45.86ID:Tf4GR4fH0
一人暮らしだから20年近く同じ炊飯器使ってたけど
さすがに底のコーティングが剥がれてきて、剥がれてない側面共々ご飯粒がくっついて取れなくなってきた
味はそんなに変わらないんだけど洗うのが大変になったので買い替えた
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:15:06.19ID:tuL+cmWR0
>>825
水道の水を対流させて洗うやつあるで!
米入れて蛇口に持ってくだけ
でも浄水器が内蔵されてる蛇口だとパワー弱くて対流しないから手で振る事になる
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:15:57.59ID:a5Z2jU3N0
>>949
どこの炊飯器がいいねん!
ここのレスみてたら象印もダメ、三菱もダメじゃないか
タイガーか?
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:16:05.85ID:jKpHgPcw0
>>1
研ぐのは大丈夫
炊き上がったご飯を飯台に移さず内釜に入ったままで寿司酢をかけちゃダメ
めっちゃ内釜が傷む

内釜が傷んで、新しく買った炊飯器の取説にばっちり書いてあったわ…
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:16:18.04ID:m895i7QZ0
>コイツ、炊飯器の内釜で米を研ぐんだぜ」と触れ回る彼。私は「ガサツな女」なのでしょうか”


これがステマでしょ

シャープ卑怯
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:16:36.08ID:iGhvHCjS0
ガス釜の頃からずっと釜でOKのやつしか買ったことない
取り回しや水切れの関係でざるとボウルでやってるけど
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:16:54.74ID:Iu8kOPOA0
>寿命は一般的には3〜6年ほど、もちろん使用頻度が少ない場合は10年持

液晶操作パネルの電池寿命が5年ソコソコ、取り換え仕様になってないので電池取り換えだけで
新しいの買える手数料掛かるw、こうやって中国製は買い替えサイクルを自演工作してるわけだ
ついこの前お釈迦になったので廃棄したが一人生活して初めて買った日本製炊飯器は見た目ボロボロに
なりながらも30年使ってた
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:16:54.77ID:QYlrh/RG0
あのアホ高いバーミキュラのやつどうなの?ご飯すごっくおいしく炊けるの?保温して1日2日位はおいとけるの?

内釜の剥げ我慢して使ってたら内蓋?先日うっかりと落として部品が欠けちゃったんだよ。特に止める部品ではなかったので炊けるっちゃー炊けるからまだ使いつつ購入考えてるけど…
確かコレはTIGERの3万円位ので高いな〜と思いつつも10万のとか1万以下のとかある中で妥当なのかと購入したかと思う。皆どれ位の使ってるの?
また高いのに替えたら段違い!みたいな(もしくは桁違わないみたいな)体験談聞かせて
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:16:57.96ID:HIWFLcr40
そろそろ買い替えるからお勧めの炊飯器あったら教えてくれ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:17:02.58ID:4hL56tK50
>>989
土鍋
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 47分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況