X



【大阪府】 外食チェーン憤り 「ファミリー層の多い店舗にマスク会食やアクリルパネル越しの飲食を求めるのは現実的ではない」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/04/01(木) 07:25:43.29ID:P908Ojh/9
大阪府が「まん延防止等重点措置(まん防)」の適用を国に要請したことを受け、大阪に店舗を構える大手外食チェーンの間には戸惑いが広がった。

お好み焼き店を展開する千房ホールディングス(大阪市)は店員が口頭で注意したりしてマスク会食を求める予定だ。
ただ、広報担当者は「従業員の人数に限りがあり、徹底するのは難しいだろう」と打ち明ける。

ある外食チェーンの関係者は「ファミリー層の多い店舗にマスク会食やアクリルパネル越しの飲食を求めるのは現実的ではない」と憤った。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/04/01/kiji/20210401s00042000022000c.html#:~:text=%E9%A3%B2%E9%A3%9F
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:55:51.53ID:QHpGy8Rm0
橋下、吉村、松井、冨田みたいなクズがイキれるどころか
首長になれる大阪自体現実的ではないんだけどなw
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:56:05.36ID:kaOmZs800
なら閉店しろとしか言えんよね
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:56:36.26ID:f7v5Kh6F0
家族の場合アクリル板はテーブル区切りだけでいいんだけどねどうせ家に帰りまで行動は共にするし
相席の時だけ対面にアクリル板は必要だけど
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:56:46.15ID:nh0bqzl40
横にポリカーパーティション向かいの席にビニールパーティションぶらさげるの簡単やんうちそうしてる 効果どうこうは知らんがやってる感や やればいい
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:56:47.76ID:JyAhGJ9i0
ってか家族恋人友人
これらが黙食守ればいい話だけど守れないんだよな
会話しながら食べるのが醍醐味みたいなもんだろうから
「おいしいね〜とかこれうまいよ〜」とかも言えない食事はつまらないんだろう
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:57:07.63ID:7iRJ9FsV0
現実的じゃないから感染対策やりません
でも外食には来いや
そんなこと言われて外食に来るやついるのかね
まぁいるから蔓延してるんだろうけど
ていうか外食自体もはやしてないし困らないけど
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:57:19.07ID:7dRAL7v/0
飲食店のせいで経済めちゃくちゃだわ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:58:00.56ID:kaOmZs800
>>106
本当はそれもだめ。隣テーブルまで飛ぶし。

これからの飲食店はソロ専用にして
テーブルは撤去くらいにしないと
コロナは防げん。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:58:00.84ID:EZWkmU9/0
飲食店全般怖くて行けないわ 
テイクアウト最強だな やっぱ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:58:20.65ID:vx0jWNTW0
次の転売のおもちゃはco2濃度測定器とか?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:58:28.09ID:s5xvlpgy0
>>57
結局維新は何もしてこなかった事になる
寧ろマイナスだったような気がする
泉北高速を外資系に売ろうとしたり結局は南海に売却
地下鉄をメトロに売った利益で市営住宅を建てたが都構想費用が加算で
民間に損をして売却
金持ちのボンが親の財産を食い尽くして逃亡と似ている
大阪万博は維新よりも自民のほうが成功するだろうな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:59:36.19ID:pOMHv4io0
食中毒と同じ事だろ店の責任だこんなもの
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:59:38.87ID:QHpGy8Rm0
>>861
同一空間でもマスクしてたり、感染者と直接の接触でもないかぎり無問題だからね
小売なんて普通に営業してる
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:59:48.67ID:EXudh0iU0
そういう店には行かないだけ。モラルの低い客ばかりになるから客単価も下がる。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:00:09.07ID:zg95y24t0
某チェーンに家族四人で行った時
四人席なんだが真ん中に不透明の板があるから対面の家族の顔が何も見えないw
ある意味面白かった
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:00:26.14ID:cMENEsXK0
黙食しか道は無いよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:00:42.69ID:Giysw+h/0
関西は変異ウイルスが多いから、無能といっているほうがバカ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:00:47.58ID:bCMSNOxa0
黙食を徹底させろ
緊急事態宣言開けてから外食行ってみたが
マスク外して喋りまくるカスが多すぎて萎えたわ
持ち帰りか自炊しか無理

感染対策できない外食はもう徹底的に締め上げていい
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:00:48.73ID:EZWkmU9/0
コロナ休業中に酒販とってビール缶ビール売るのが一番賢いと思う
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:01:39.12ID:6qeW3tOC0
家族2人でしか行くつもりないけど
いろいろ面倒だから今まで通り外食行かない
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:02:33.29ID:vUCVK9YP0
>>31
伸びてるところは伸びてるからな
人は食わなきゃ生きていけないんだから沈んだ分今のライフスタイルに合致して伸びたところもある
国は今に合わせた営業形態への変化にこそ支援をするべきなんだがな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:02:41.09ID:QHpGy8Rm0
>>127
吉村は無能
ついでに松井も橋下も無能
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:03:18.91ID:pOMHv4io0
全部個室にして糸電話で話せ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:03:29.22ID:G67kYywu0
全部1人席化したらいいやん。
団体で行ってもバラバラに座って喋らないようにさせる
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:04:06.28ID:IHoQ27Ln0
>>13
五類にしないのは尾身一派の問題か?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:04:50.22ID:7Oq7FgTa0
>>1
大阪は現実的ではない事をしないと無理だろw
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:05:16.04ID:pOMHv4io0
維新が吉村が言ってるアホがいる限りおさまらんよ
感染してるのはお前らじゃ人の責任にするな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:05:31.99ID:/HytEcLJ0
ん? お前ら普段から従業員に
「出来ない言い訳や泣き言は聞きたくない、やれ」
とパワハラまがいの難題をつきつけてきたのだし、こういうときこそ見本を見せてもらわないと従業員に示しがつかないし誰もついてこないのではないか?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:05:41.34ID:YNdTEEAS0
まあこれは外食チェーンが公式に言ったんではなくて、どっかのスタッフにインタビューしたらそう口滑らせた奴がいたってだけだから、別にいいんじゃね。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:06:05.50ID:MOdmdfBg0
下敷きみたいな素材やろ
10円くらいでできそうやん
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:06:57.09ID:DihPMIfR0
金払え後は知らん
店たためよと言うしか
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:07:05.31ID:U+o49geh0
吉村はバカすぎ
思いつきで府民を振り回すのはいい加減にしてほしい
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:07:08.64ID:VbXhFKul0
お一人様じゃ儲からんから仕方ないな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:07:31.97ID:2mswLipr0
黙食を徹底させろ。うるさいんだよ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:08:44.23ID:qOtfHiEe0
分科会メンバーの1人は「緊急事態宣言レベル」と言っている
マンボウ=まん延防止等重点措置 なのだが、
まん延してから適用では…
大阪はスクリーニング出来ている検体であれだけの変化株率
直ぐに1000を超えてくるだろう
それもあくまで通過点
本当に適用すべきは緊急事態宣言なのだが、
聖火リレーが終わるまでは、うううー♪ マンボウ♪
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:09:02.33ID:bCMSNOxa0
外食したい気もあるけど店がこんなこと言ってるんじゃ絶対無理だわ
自分たちが気を付けててもへずまりゅうみたいなのと居合わせたら一発アウトってこと皆忘れてるな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:09:13.55ID:8f3OzO5A0
>>155
人は慣れてきてるだろ。
当初に比べて外出増えてるだろ。

だから商売としても慣れろ。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:09:45.06ID:9gtUdNuC0
>>160
狭いテーブルで会食すんな。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:10:13.11ID:hGIDnzMs0
透明プラ板の中でも飛び抜けて高価なアクリルを使いたがるのがよく分からん。
硬質塩ビとかともアクリルと呼んでいるのか?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:10:41.72ID:SblFu9w+0
>>34
感染広めてるのは厚労省みたいに未だに友人知人レベルでどんちゃん騒ぎしてる輩でしょ。
家族なんて普段から家で濃厚接触してるんだから家族に制限かけても何の意味もない。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:10:44.61ID:/HytEcLJ0
>>155
それは無理
スライム姦が確立されてから半世紀以上経つが、まだまーんどもは生理的に無理とか言っとるし
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:10:53.01ID:pOMHv4io0
全席アクリル板で覆って声だけ聞こえるようにしとけば完璧だがな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:11:24.53ID:XDsBDmL50
まーたなんかグダグダ言い始めたw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:11:43.37ID:m+7LE9bg0
筆談でいいだろ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:11:44.97ID:aDz6DZ7l0
アクリルパネルくらいじゃいれろよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:11:46.21ID:2pdGe+eE0
キチガイ維新のイソジン吉村らしい!
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:12:09.02ID:qOtfHiEe0
>>145
都合が良いことは維新が吉村がと持ち上げて
都合が悪いことは維新や吉村のせいではないと言う
そうなったら宗教だって
批判や疑問に誠実になれたら政党支持率も上がるかも
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:12:13.76ID:1ex4wxgj0
この1年以上外食は一切していない。自炊だけ。

本当は上手い料理を外食したいのだが、どこも対策が不十分のようなので怖くて行けない。

後2年位は外食に行けそうにないと覚悟しているが辛い。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:13:00.78ID:VcjYPEIi0
全て1人席もしくは個室にする
テイクアウトの充実
↑に合わせたメニューと価格の改定

やれることはいくらでもあるでしょ
行くか行かないかを決めるのは客
それで成り立たないのなら畳むしかない
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:13:23.24ID:KrbJu0zA0
『これで営業できるものならやって宜しい』って施策なんだから現実的でないのは当然だろ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:13:50.98ID:MOdmdfBg0
一蘭は間違っていなかった

クソ高いが
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:14:06.69ID:pOMHv4io0
>>181
政治なんてそんなもんだろガキかよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:14:10.72ID:9gtUdNuC0
>>176
ドブネズミに群れて食事すんなよw
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:14:20.04ID:/HytEcLJ0
>>174
おっさん、会社は?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:14:38.61ID:m+0snIav0
じゃあ営業禁止な
って言われたらどうすんだろ
それくらい瀬戸際なのに
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:14:48.91ID:qvLAyEln0
ルール守れないファミリー客はお断りでいいだろ
そういう客を喜んで受け入れる店側の問題
乞食じゃねえんだからビシッとやれよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:15:06.85ID:XMCvFOXT0
全部たこ焼き屋にして、外で食べさせろ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:15:10.45ID:7dRAL7v/0
>>1
水入れに行く時間あるんだから出来るだろ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:15:25.57ID:ribC3MXh0
>>182
料理を始めたら楽しくなるよ
外食がいかにつまんない料理を高額で出してるかも
良くわかる
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:15:58.57ID:8f3OzO5A0
>>170
それは間違いない
いつまで経っても病床増えないのは本当に政策としてどーなってるの?と思う。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:16:04.11ID:3394F8bt0
それでもやらなければならないのがコロナ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:16:17.65ID:qOtfHiEe0
これから暖かさを越えて暑くなるだろうから空調にも気をつけないと
アクリル板があるからマスクをしてるからだけではダメだ
せっかくスパコンがあるのだから解析動画等で示せばいいのに
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:16:19.79ID:+8xmfMAx0
なら営業禁止でいいよ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:16:41.91ID:SblFu9w+0
>>185
そうするなら、適切な金銭支援をしろよ。
1日6万は一時金でしかない。過剰なら返金、不足なら追加供給する制度も作らず、飲食は潰れろと言ってるのと同義の政策しかしてない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況