X



【密】造反セブンイレブンの駐車場に本部が直営セブンイレブン建設開始 明け渡し拒否で・東大阪 [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/04/01(木) 12:00:56.65ID:ISl2OCac9
セブンイレブン 明け渡し拒否の店駐車場に仮店舗工事を開始

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20210401/2000043286.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

「セブンーイレブン」のフランチャイズ契約の解除の理由をめぐって、
24時間営業を自発的にやめた東大阪市の店舗の元オーナーと本部が対立している問題で、
本部側は1日、店舗の明け渡しを拒んでいる元オーナーへの対抗措置として、
この店舗の駐車場に別の仮店舗を設置する工事を始めました。

「セブンーイレブン」の東大阪市の店舗の元オーナーで営業時間を自発的に短縮したあと、
本部からフランチャイズ契約を解除された松本実敏さんは、不当な意趣返しだと主張して
裁判を起こしたのに対し、本部側も契約解除は接客態度の苦情が多いことなどが理由だとして、
逆に松本さんに店舗の明け渡しを求める訴えを起こしています。

双方が対立したまま裁判が続く中、本部側は1日、この店舗の駐車場に別の仮店舗を設置する工事を始めました。
本部側は周辺の住民からオーナーを変更して営業を再開することを希望する声があるとして、
土地も本部が地主から借りているので、工事に踏みきったと説明しています。

一方、工事の様子を確認にきた松本さんは、「前代未聞の強行突破で、
『不当な工事はやめてください』『法律のもとで争いましょう』と言いたいです。
抗議はしますが、本来の裁判に集中したいので、やらせておくしかない」と話しています。

04/01 11:48
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:50:48.40ID:qHMzLCm/0
>>350
不破哲三の指示で工作員が来てるのは確定してますよ

>>359
ビジネスにおける契約(約束)を全否定するのが共産党のやり方なんですか?
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:51:02.56ID:q93XZUWa0
コンビニの奴隷オーナー
たいへんだなw
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:51:04.91ID:Oj5oX4bD0
>>360
近くに何店舗もある地域はオーナーが本部とけんかしてる可能性があるってことね
こういう不協和音で見えてくるねぇ色々
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:51:45.15ID:wF6Jkx4+0
凄いことするな
人間の感情ってものが無いんだな
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:51:51.69ID:2DgtJFFg0
>>360
利益率が高い店舗は直営店を直ぐ傍に建てて利益を奪う、
赤字店舗は指導料取りながらゾンビ化させる
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:51:59.34ID:XLBCte+o0
>>361
建物も本部が建てた
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:52:23.79ID:nWxUTvsB0
去年のレジ袋税が始まってコンビニは殆ど利用してない
しかもセブンの食い物系は底上げトレー当たり前だし
悪い気分になる
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:52:36.19ID:q93XZUWa0
借金だけ背負わされて金を吸い上げられルだけで権利のないセブンの奴隷オーナー
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:52:52.57ID:lWg64qlv0
どっちもどっちだろうけどセブンも大手とは思えん対応だな
中国か韓国みたい
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:52:54.90ID:dyG6cljiO
ハリボテ対決?
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:53:05.46ID:PohmskRA0
>>343
んな事は無いよ
契約解除の裁判が終わるまでは借りてる側の権利が強い
tps://ja.m.wikipedia.org/wiki/占有権

ただ、契約に関しての裁判と並行して
占有権を根拠に新店舗設営を止める法的手段を起す気力も時間もオーナーに無いんだろう
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:53:05.61ID:6lwCniQA0
セブンイレブンの真実 鈴木敏文帝国の闇
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:53:06.10ID:XLBCte+o0
>>361
ごめん意味不明なレスしちゃった
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:53:17.76ID:qHMzLCm/0
>>377
まさに共産党のやり方だよね
元オーナーは散々部下をイビっておいて「元オーナーたる俺こそが被害者ニダ」
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:53:19.14ID:+eShM0Kw0
>>319
評価する
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:53:30.61ID:UAzNIXml0
>>175
周囲の人間はまともなセブンが再開してくれるんだから嬉しいでしょ
外野からみればおかしなオーナーに無茶されて大変だなって思うくらい

ここでセブンに嫌悪抱いてるのって大企業全てが大嫌いみたいな職無し嫌儲みたいな連中くらいじゃない?
あとはニュースは見出しくらいしか読めない人とか
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:53:49.21ID:1wRmTNik0
なんか昔のヤ◯ザみたいなやり方だな
これって今もありなんだっけ?
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:53:50.99ID:5mhtVOgP0
市場が成長しない日本国内では決められたパイを食い合う中世世界の下剋上になるのもしかないよね
だって30年も停滞してんだから
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:53:55.05ID:kwxuCOVL0
>>376
昭和てメチャクチャだったなーみたいに、セブンイレブンてメチャクチャだったなーと言う日が来るのかな?
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:54:24.89ID:49f+j+wZ0
マフィアかよwww
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:54:31.08ID:2DgtJFFg0
>>390
ドンマイ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:54:35.29ID:tnDio0ie0
>>350単発IDで書き込みバイト 分かり易いよな セブンイレブンの卑劣さがよく分かる
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:54:59.51ID:n5ehyrJ10
ここまで本部と対立しても商品は入ってくるの?
もう全然関係ないヤマザキパンとかバナナが並んでるのかな
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:55:36.92ID:XLBCte+o0
>>403
土地建物商品も本部が用意してくれてオープンした雇われオーナーだね
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:55:40.71ID:6lwCniQA0
潰れないとこの店長は民商に入ってたりするからな いくらセブンでもあそこに喧嘩売ると大変なことになる
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:55:47.24ID:U2R0uIuJ0
セブンが借りてる土地に仮店舗作るのは正当な経済行為だろ
この不法占拠元オーナーの文句は筋違い
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:56:04.43ID:VRL5XVJt0
>>39
あれは選択肢を無くす事でどちらかの店舗に入らざるを得なくさせる戦略
郊外にポツンとした店舗より、通りに向かい合ったローソンはどちらも売上が高くなるらしい
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:56:04.61ID:PohmskRA0
>>408
契約解除についての裁判が終わるまでは不法占拠にはならないよ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:56:10.96ID:Oj5oX4bD0
>>385
うん規模を考えるとちょっと稚拙な対応だね
そこまで追い詰められてるのか
もともとそういう器量しかない企業なのか
どちらにしてもしょうもない所ね
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:56:37.64ID:XLBCte+o0
>>411
松本さんは店を開けてないよ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:56:49.00ID:U2R0uIuJ0
>>415
ゴキアカ死ね
何が民商だ(笑)
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:56:51.02ID:q93XZUWa0
うちの近所にもセブンのFCと本部が対立してる場所がある。

あんなに近くにあってつぶれないのか心配してたけど

セブンイレブン本部とFCの仁義なき戦いだったんだな。

悲惨だなコンビニの奴隷オーナー
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:57:01.28ID:+eShM0Kw0
>>360
大抵は同一オーナーの複数店舗経営でウハウハ儲けてるみたいよ

同じ様なレスしたらそんな事言われたわ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:58:01.30ID:hyekEgvY0
>>395
逆張り馬鹿
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:58:18.61ID:VtNwhzzN0
どっちでも良いからちゃんと店やってほしい
底上げだの何だの言われてるけど、セブンの弁当が一番美味い
パンはローソンのほうが美味いし、デザートはファミマが美味いけど

ただ、今東大阪ってめちゃくちゃコロナでてるんだよなあ
マジで引くほど出てるけど、こんなことやってて大丈夫なん?
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:58:22.48ID:2FZAwTv10
バイトに因縁つけて給料さえろくに払っていなかった奴だろ
音声でもちゃんと証拠か残っている
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:58:44.12ID:PohmskRA0
>>426
普通に潰れた店を何店舗も見たわ

後から参入した、本部直営っぽい方が潰れたのも知ってる
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:59:09.49ID:6lwCniQA0
>>424
おまえは民商を理解してないだろ
赤じゃなくてもけっこう利用してる人いるからな
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:59:34.12ID:MuZ+Ys4f0
はとんど、ヤクザと同じ様な方法。

一般の企業とは思えない。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:59:36.15ID:PohmskRA0
>>431
ん?裁判結果出たのかな?

それなら不法占拠だよ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:00:04.18ID:2ZkRzlFO0
しかし良くもここまで強欲になれるものだな
生活していけりゃいいじゃん
定時上がりの週休3日夏季冬季休暇1ヶ月づつ
会社員で頑張ってるやつって何なの?と思うわ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:00:14.03ID:Bei7nf4x0
インスタ映え
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:00:17.12ID:XwfSoL1s0
セブンイレブン 小倉北方1丁目店
セブンイレブン 小倉北方小学校前店

フェンスば隔てて隣あっとうばい。
夜中に閉店するようになった小倉北方1丁目店への本部の嫌がらせなん?
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:00:30.73ID:qHMzLCm/0
>>430
それが共産党が指導する経営方法なんでしょうね
雇用したら徹底的に搾取しろ!バイト代を払うな!!

これが共産党の指導するやり方
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:00:37.94ID:bge4x8Ab0
さすがコリアセブンですね
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:00:55.09ID:hyekEgvY0
>>443
あっと奪い?
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:01:10.34ID:XLBCte+o0
>>434
俺の友人が信用金庫にヤクザまがいの対応されたとき民商に頼んだら対応が変わったと言ってたな
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:01:12.03ID:emjPyrlZ0
セブイレ
ドラスト
ホムセン
ヘジファン
トイレぺ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:01:22.94ID:cBw9WFLd0
だからさ、Cタイプのフランチャイズ契約で
建屋、空調、造作などほとんど初期投資なしでやってるくせに
何か不満があるとすぐに本部がー本部がーと気違いのように騒ぎ立てるとか
ホント都合が良すぎるだろ
嫌なら早く破産でもして辞めちまえよ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:01:51.31ID:6lwCniQA0
>>439
ここは武富士みたいな消え方するとおもうよ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:02:02.32ID:dWtTG2TW0
>>142
ガイジコピペヤメロw
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:02:18.02ID:2esPzRkT0
もうセブンの商品すら置いてないんだろ?
そんな怪しい店誰が行くんだよ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:02:27.63ID:5mhtVOgP0
>>118
ワラタもはや開店する以前からセブンイレブンにダメージ課すため誰かが開店したとしか思えんな
開店資金の出どころ調べたらどこかの政治団体とか出てきそう
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:02:35.50ID:XLBCte+o0
>>436
松本さん個人じゃ仕入れも出来ないだろ
本部の力がなきゃ営業できないよ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:02:36.22ID:BSxHhxHl0
>>171
これが本気のセブンイレブンいい気分か
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:02:40.10ID:DgtRr6SE0
本部側が所有する店舗の引き渡しも拒んでいた。
そのため本部も仮処分を申し立て、契約解除は有効だとして松本さんに店舗の明け渡しを求めていた。

仮処分は判決などを待たずに急いで権利を保全する必要がある場合の暫定措置だ。
地裁は、松本さんの顧客対応やツイートによる本部批判は契約の解除事由に当たるとして松本さんの主張を退けた一方
店舗を傷つけるといった行為がないことなどから、すぐに建物を明け渡す必要性はないと判断。
双方の申し立てを却下した。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:02:58.21ID:7Y7Gi4ea0
>>118
トイレが使えないって書いてるアホが多いけど
タダで使えて当たり前と思ってるとか客も相当イタいな
民度の低い地域
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:03:03.15ID:cBEwRUAV0
>>2
うまいなぁ。
若いもんは知らんぞ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:03:34.83ID:iR3nCSp90
>>431
「店舗のオーナーとしての権利を失い、本部が借りている土地を商用利用出来ない立場」と確定した裁判が無いから争いが続いてるんじゃん
確定してたら執行官等が粛々と立ち退かせる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況