X



【こども大臣】「こども庁」を創設し、専任の大臣を置く提言を受け菅首相「強い決意でしっかりと取り組んでいく」★2 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/04/02(金) 05:39:38.71ID:vv/RSM/t9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210401/k10012949411000.html

子どもに関する行政の在り方をめぐって、菅総理大臣は、自民党の有志の議員から、
政策を一元的に担当する「こども庁」を創設し、専任の大臣を置くことなどを提言されたのに対し
「強い決意でしっかりと取り組んでいく」と応じました。

子どもに関する行政の在り方を検討している自民党の中堅・若手を中心とする勉強会のメンバーは、
1日午前、総理大臣官邸で菅総理大臣と会談し、提言を申し入れました。

提言では、行政の現状について、保育園は厚生労働省、幼稚園は文部科学省、
認定こども園は内閣府が所管するなど、縦割りで省庁間の連携が不足していると指摘したうえで、
子どもに関する政策を一元的に担当する「こども庁」を創設するべきだとしています。

そして、「こども庁」には専任の大臣を置いて、虐待の防止や不登校への対応、
子どもの貧困などに関する政策の立案や遂行に、強い権限を持たせることなどを求めています。

これに対し、菅総理大臣は「強い決意でしっかりと取り組んでいく」と応じました。

会談のあと、自見英子参議院議員は記者団に対し「子ども行政の一元化は、
子どもや女性が置かれている現状を鑑みると一刻も猶予がなく、菅総理大臣には、
ぜひ縦割りを打破してもらいたい」と述べました。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617244045/
1が建った時刻:2021/04/01(木) 11:27:25.72
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:06:30.22ID:G9q5MgMz0
寄生虫ゴキブリ公務員給与は民間市況ガン無視して断固維持
定年延長再雇用促進
プレミアムフライデーで労働時間削減
不自然なまでの祝日増加(むしろ業種によったらデメリット、祝日増える事で「確実に」恩恵受けるのは寄生虫ゴキブリ公務員だけw)
寄生虫ゴキブリ公務員身内限定」利権イベント用予算てんこ盛り

毎回投票率は40〜60%、つまり投票権ある総人口のほぼ半分は棄権
その理由の殆どは「面倒臭いだけ、無関心、利害関係を意識していない、その立場にない」
そして、「投票権所持総人口の約3割」の寄生虫ゴキブリ公務員及び癒着関係者が支持すれば「投票総数のほぼ過半数」
「現状維持」か「改革」かどっちの方向にせよ利害関係が絡んでる立場の人間は「当然、絶対」投票するわな
要するに寄生虫ゴキブリ公務員及びその関連団体の固定組織票がある限り「現状維持」の為に恒久自民な
自民が交代したらその時点で「ボーナスステージ終了」ほぼ確定なんだから、必死に延長させたいんだよね
解りやすく数字で言えば
100人の投票者、その内約30人が公務員及びその利権恩恵関係者、
内約40人以上は無関心不参加棄権。
投票参加者は実質60人以下の中で「確固たる利害意識で明確意思を持って」自民支持する30人。
そりゃ確実に勝てるわな。
その30人は完全に餌付け済み、「絶対に」自分の立場は現状維持>政権交代て解ってるからな。
寄生虫ゴキブリ公務員とその付随一部上級民間に「だけ」優遇してりゃいいの。
後は勝手にその「層」が、「自動自律型自民政権維持保守機能」果たしてくれるのw
これが今現在、そして今後も恒久継続確定の日本の社会構造な?www
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:06:49.04ID:eFP7VXay0
税金使って遊んでんじゃねーぞおいw
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:07:02.17ID:MVAN3eUD0
どうせ無責任な公務員を増やすだけだろ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:07:09.30ID:uXxdKbCG0
女尊男卑の国だから「こどおば庁」ができそうで恐ろしいよな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:07:39.76ID:KZgEFEJP0
いらん事に金使うのやめて
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:07:41.92ID:XP46Wcii0
税金の無駄遣いヤメロ
まずは公務員含めて人件費下げてそこから捻出しろ
無能ドモ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:08:09.26ID:3Wz0Afzl0
上級増えすぎてわけわからん天下り先でっち上げまくり
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:08:10.04ID:NvLKfbPd0
シロアリ役人のポストを増やすためだけの役所はもういらない
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:08:17.78ID:asEvYC2o0
幼稚園と保育園の縦割り行政の悪弊
児童相談所
ますます縦割り行政が進んで悪化する
ドイツみたいに国家権力で親権強制剥奪
里親制度でいいんだよ
一度やらかした親が改心することはない
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:08:19.89ID:rUekdjhf0
省庁再編した意味をどんどん無くしていく方針かw
ポストをまた増やして党利党略や派閥争いに利用したいだけだろ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:08:57.15ID:G9q5MgMz0
ローン破綻、休業補償、今後の減収、廃業失業、最悪自殺一家心中・・益々疲弊の民間サン尻目に、
「その民間サンの懐に手突っ込んで金くすねてる寄生虫ゴキブリ公務員」様は「そもそも」休業補償100%www
おまけに今なら!!コロナ対応対策を「口実」に青天井特別手当のボーナスステージ!

311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwwwww

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:09:00.91ID:hQ+hnfq+0
スローガン
産めよ、増やせよ、勝つまでは!
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:09:14.08ID:B/UIXASE0
そういや移民庁を作るって話はどうなった?
もう出来たんだっけ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:09:16.65ID:NMFfnnxJ0
小泉こども大臣「国民性交法を設置いたします。独身、既婚を問わず全ての国民は異性と週に3回以上の性交を行うことを義務とします」
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:09:35.42ID:G9q5MgMz0
知的障害スレスレの勘違いお気楽バカ専業主婦=寄生虫ゴキブリ公務員
その女に粘着寄生された夫=民間人
て見立ててみ?かなり的確な構図だからwww

貴方の為に貴方のカードで勝手に買い物しといたからーwねーお礼はー?私は貴方の為にこんなに頑張ってるんだよー?
え?他の製品と比較とか値段の売り場比較?えーわかんなーいwでもちゃんとしたとこで買うのが一番安心じゃない?値段なんかより安心じゃない?
え?なんで自分で働かずに貴方のカードで買い物してんのって?
えーだって万が一の時困るでしょ?常に私が居てサポートしてるから貴方は働いて居られるんだよー?
あ、そうそうなんかねー今日訪問販売の人が来てねーよくわかんないけど「とても公益的なもの」って言ってたから
とりあえず契約しておいてあげたから!いいのいいの感謝なんてwこれが私の義務でもあるんだからw
あ、その支払いは来月からくるけどよろしくねー?それは貴方の義務、だからねっ☆
大丈夫、私と貴方両方に還元される公益的なものだからw
お金なんかじゃ買えない安心感と公益が得られるんだからwww

旦那が儲かって儲かってしょうがない=高度経済成長期やバブル等、ならまだしも、
世の旦那がコンビニ弁当や手作りおにぎり食べてる時にもママ友と高級ランチw
旦那が月3万の小遣いでやりくりしてる一方で「テレビで見たけどトヨタやソニーは超増益らしいよー?社員の奥さんは月20万は使えてるよね☆」だの抜かしてアマゾンで買い物三昧、
せめて家事程度は自分の義務として責任感持ってやってるかと思いきや調理も掃除も洗濯も適当に投げやり作業、
「そもそも家事は営利活動じゃないから成果や生産性を求める事が筋違いだよねキリッ」とかwww
で、旦那がいよいよもって泣き入って
「せめて、、、せめて自分の収入に見合った生活レベルにしてくれる?」て土下座しても
「いや、テレビで見たけどトヨタやソニーの社員奥さんならこんなの普通w別におかしい異常な要求してる訳じゃないからw」
とガン無視www

これが寄生虫ゴキブリ公務員の構図な?
わかりやすいだろwww
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:09:35.98ID:dPcIZdZN0
消費税廃止して実質賃金あげろー!

経済成長率ダントツ世界最下位
何とかしろー!
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:09:55.69ID:vaUTqBE00
>>1
政治のセンス全く無いんだな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:10:14.91ID:geGr8/0m0
選挙のためだな
負けが見えて相当焦ってるなw
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:11:20.20ID:ptYCeadb0
老人の天下りポストばっかり作って
強い決意でしっかりと逃げる税金泥棒老人
普通に不信任だせよ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:11:37.96ID:+E89j1X50
レジ袋大臣の評判がよくないので二階政権のイメージアップにいいかもしれないですね
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:12:47.72ID:eGZvtE5z0
提言では、行政の現状について、保育園は厚生労働省、幼稚園は文部科学省、
認定こども園は内閣府が所管するなど、縦割りで省庁間の連携が不足していると指摘したうえで、・・・


厚生労働省か文部科学省でまとめればいいんだよ
一元化するために、既存の利権を崩さずに新しい利権を作るって選択をするのが間違ってる
お金ばかりかけて根本的な解決をしない老害どもはとっとと墓に入れ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:13:40.88ID:3iW2C31w0
わざわざ新しく要るか?
既存の省庁の存在意義は?
機能がきちんと果たされてないと認めてるようなもんじゃねえか
税金の無駄だ
新しく作るならどこか削れよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:13:48.59ID:pClSgRFB0
天下り省
赤坂霞が関庁
夜の内閣組織庁
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:14:10.89ID:P0oc92070
個人的には子供の虐待に対して救いができるのは賛成だけど省庁にするのはちがくね
仕事してないやる気もない児童相談所の職員は厳選して弾くことと、そのあとやる気ある人間を入れて保護権限を強くすればいいだけでは

天下り先作る金で現役層と特に若者救うほうが優先だと思うが
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:14:23.92ID:hDlYC6fW0
厚労省担当業務多そうだから、厚生省と労働省に分けて子供は厚生省の管轄にした方が厚労省の人達楽になりそう。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:14:30.68ID:15cpIXJy0
こども店長の最終形態か?デジタル庁とかいうテロの後始末が先だろ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:14:43.37ID:pYDLJCHV0
【韓国】ソウル市、出生率0.58を記録 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1614351322/

なぜ韓国はこれほどの少子化なのか?
韓国では1流大学を卒業し、1流企業に入れるか否かで生死が分かれる
だから子どもに異常に金を掛ける
だが社会保障が先進国で最下位なほど惰弱なので
子育て費用に月16万円掛かったりもする
だから一定の所得水準を達成してないと子どもが作れないような状態になるのだ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:15:12.44ID:i0eBKkya0
>>1
安住にやらせれば?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:15:29.93ID:O7uC9KmR0
本質は、医療費年金にかねをもわしすぎ。

国債の国民一人あたりというのはうそで、医者一人あたりのほうがただしいよ。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:16:28.76ID:GZmUzRk90
>>159

そろそろ、気付こうぜ。

「円安」は、経済を降下さすとな。
安倍が8年前に「円安政策」を発表した時、チョンの工作に乗せられて、ホトンドのアホ日本人は歓迎した。

しかし、経済が本当に分かってる者は、「馬鹿タレ! 円安を急進さすと、国が滅びるぞ!」と、何度も強い警告をしていたのである。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:16:47.77ID:I0Uccz+80
庁作らずともできることを
ぽこぽこ省庁作って行政改革とは真逆だな
無駄な利権特権作ってるようなものだ
こういうやってるふりはマジ止めて欲しい、呆れるわ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:16:50.31ID:HiUGowJQ0
虐待からの救出に力を入れてください。三交代制で
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:17:06.40ID:gNUdCaoo0
秋にはオリンピック担当大臣が減るから、こども長官で数合わせ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:17:09.67ID:z6zLDIiG0
また仕事を増やす!
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:17:11.71ID:G4haL4cY0
ばら撒かない庁をつくれ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:17:14.80ID:IMIvRc9b0
次はどんな椅子を作るんだろうか
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:17:28.79ID:sInhvrjT0
狂った自民党辞めさせて壊滅すれば子供増えるよ
馬鹿じゃねえのか
そもそもこれまで公約1個も守ってねえだろうが
守ったのはてめえらの利権だけだ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:18:00.29ID:8b7qYfhc0
>>1
新しい天下り先か
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:18:08.88ID:lZxWS9os0
児童相談所の職員を増やせよ

いじめは加害者を罰する法律を作る

これだけでいいんだよ。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:19:10.20ID:5+CD/Tbx0
やってることが子供のままごと以下だ
今すぐ辞任しろ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:19:15.21ID:RogPwEQ40
戦後80もなればコネ上級増えすぎなんだよ潰し合わないで仲良く税金吸うのそろそろ限界だろ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:19:51.49ID:bHfgSfZH0
まずコロナ対応だろう
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:20:08.37ID:+Wnng/850
>>196
いじめの原因はクラスの固定と休み時間の閉塞だよ
休み時間は数クラス合同の休憩所、できれば教師も一緒にがいい
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:20:17.58ID:eWYg4X/X0
こいつらもう大して寿命ねえくせに何時まで金を欲しがんだろうな
てめえでなんか殆ど使えねえのに
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:20:36.82ID:Lqn1mRX00
こども庁ってきめるならよけいな漢字とかいらねぇんだよ、承認とか建設とか決意とかこども庁をたてましたのでがんばります、きみたちのためにいっぱいがんばります。でいいんだよ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:21:26.35ID:3iW2C31w0
>>203
むしろコロナなんてどうでもいい
会食がどうこうとかくだらんことばかり
子供は1人も死んでないんだしあまり大袈裟に騒ぐ事もない
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:21:50.33ID:NJVO5SnQ0
お前らのための大臣か
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:22:00.68ID:v1i5zI390
今それをやる必要性は?
相変わらず時勢の読めないバカが首相だな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:22:38.88ID:OIXFatj10
これはね新設するならさらにこどもが被害にあうよ
いまのこどもの被害っていうのはこどもを特別扱いしてるところから生まれたものだから

学校教育の特別扱いがその最たるもの

いじめは犯罪として警察が扱えばいい
不登校は個人の自由

社会の規律でこどもを取り扱えば解決する問題
いまのがんじがらめの規律や規制を取り払えばいいだけ

官庁が余計なことをしてるから
官庁が自分たちの仕事を増やしたいから
官庁が利権を持ってるから
こどもも大人も被害にあってる

わざわざまた余計なことしようとしてる
非常に問題
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:23:01.34ID:prNJvpQ20
でも消去法で自民か
選挙に行かないんだろ
という話に戻ってくるよな
現実問題野党も政権とる気ないようだし
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:23:12.61ID:5+CD/Tbx0
いま必要な行政改革は無駄な省庁をまとめて
一本化することだ。要らない奴が多すぎる
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:23:48.42ID:RogPwEQ40
役職増やさないとコネで入れた自分らの子や孫の役職が足りなくなるから無限に増やしてるだけ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:23:48.92ID:x1ecLp2H0
日本とオランダ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

Utrecht: Planning for People & Bikes, Not for Cars 
https://youtu.be/Boi0XEm9-4E

グローニンゲン 自転車 世界一 Netherlands Groningen Bicycle City 前半 1/2
https://youtu.be/Y8j6s0-vDUg?t=674
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:23:57.16ID:DKMVHFht0
こどおじ庁しか浮かばない…何故
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:24:05.75ID:/AkPIOAl0
子供少なくて困ってるんだから
一つまえの子作り庁から始めるべきだろ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:24:08.29ID:I0Uccz+80
やらなければいけない事せずに余分な事はする
たまに正しい事しても早過ぎたり遅過ぎたりタイミングずれまくり
アクセルとブレーキ同時に踏んだり税金投入の不足や無駄遣いや仕組みが雑だったり
ことごとく判断がおかしい
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:24:22.30ID:5+CD/Tbx0
税金でままごとするのはやめろ
お前らは幼児以下だ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:24:43.64ID:xH8wptG40
こども庁って、
それ自民党本部の事やろ?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:25:13.42ID:xH8wptG40
子供以下の知恵のなさだからな。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:25:33.06ID:fmA4NaeX0
加藤長官!
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:25:43.37ID:lasRTlcm0
>自見英子参議院議員

橋本岳議員とイチャイチャしていた人?
次世代、次々世代の保護は重要だけれど、どうなのだろ?
ま、単純に大増税の言い訳に使いたい事は、あからさまだけどね。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:26:37.92ID:YErmwiiH0
性教育審議会も設置
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:26:57.20ID:v1i5zI390
そもそも少子化対策が全く機能していないのに何がこども庁だよ
この馬鹿げた構想を誰も止めなかったことが一番恐ろしいわ
何のために国民から税金を搾取してんだよ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:27:03.39ID:OIXFatj10
>>222
オランダは警察官がパートタイマーだよね
社会がみんなで守る

日本は官vs民
で社会は民がやるものと思ってない
官が対立する存在
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況