X



元新聞記者がahamoに怒り 「携帯電話が使えなくなった!対応機種にGaraaxyのってた!」ドコモショップに行きクレーム ★11 [雷★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2021/04/02(金) 16:40:16.85ID:ckK0CKWb9
格安スマホの加入手続きでドコモに怒り

2021年03月28日 06:00
中村 仁
ジャーナリスト、元読売新聞記者

菅首相は自ら体験したらよい

菅首相自慢の携帯電話料金の大幅引き下げ、マイナンバー・カードを使った納税申告(Eタックス)の推奨など、日本の情報システム、デジタル化も少しづつ国際標準へと改善に向かっています。

私も自分で手続きの作業をしてみますと、これらに不慣れな世代は頭に怒りがこみあげてくることが多いか分かりました。菅首相、平井デジタル相にはご自分で情報処理を体験してもらいたい。

(略)

菅首相が強力に推進した携帯電話料金の大幅値下げは、利用者から歓迎されています。「ahamo(アハモ)」というオンラインで加入手続きをするシステムが新設され、私もこちらに切り替えることにしました。

先行予約してあり、いよいよ本契約の手続きが始まるというので、先日、データを入力をして送信したところ、スマホの画面が突然、ダウンしました。「ネットワークに接続していません。設定を確認して下さい」の表示です。何度かあれこれトライするも、すべて失敗です。

地元ドコモショップに駆け込むと調べてくれ、結局「あなたのスマホの機種が古く、アハモとの本契約が成立せず、その影響でダウンしたようです。アハモは全てオンラインで処理することになっていますので、ここから先はドコモショップは対応いたしません」と。

「オンライン処理のことは知っている。なぜスマホがダウンしたのか、その理由を知りたい」「それはアハモに聞いて下さい」「ドコモもアハモの同じ会社ではないか」「いや別々に対応することになっています」。

「困ったな。では新しい機種を買えば、解決するのか」「いや、新機種はアハモのオンラインで購入して下さい。いったん契約も解除する必要があり、やり方はアハモで聞いて下さい」。



(略)

https://agora-web.jp/archives/2050816.html

(略)

 A本契約の段階になってスマホで使い、必要事項を入力して申し込みました。私のスマホは「Garaxy」、5年前の機種です。加入可能な機種を情報欄で確認したものの、5年前の契約書が見つかりませんでした。多数の「Garaaxy」モデルが表示されていましたので、そのどれかに相当するだろうと考え、送信しました。


(略)

そんなに罵詈雑言を浴びせられることなのでしょうか。このブログを書いている最中にも、何件かの非難の投稿が寄せられました。

100件近いコメントの9割は、少数の同一人物が複数回、投稿していると想像します。愉快犯なのか、からかうのが目的なのか。事業関係者の投稿なのか、マニアの投稿なのか。ネット社会の危うい現象です。
https://blog.goo.ne.jp/jinn-news/e/699302216db3ea2a92e2ade0d25071ce

https://i.imgur.com/JyaC2eB.jpg


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617321134/
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:28:56.75ID:1gBj0zXK0
経団連会長が自分でメール使ってるって記事をヨイショのつもりで載せるような新聞だよ読売って
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:28:59.89ID:WkbFqdVo0
高い金払わされてんのになんでキャリア擁護に必死なのよ?
今こそお殿様商売で豪勢に儲けてきた奴らを叩いてやれよ。
チャンスだぞ?
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:29:07.44ID:BIwJXOUR0
契約者が死亡してオンラインで解約できない場合もドコモショップは対応しないんだろうか?
これもドコモに契約切り替えさせるのかな
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:29:35.40ID:0NZ8ilOf0
>>430
日本で大規模に普及したGUIはWindows 3.1が最初
ただ、それ以前にもマウスを使えるソフトは
ゲームやビジネス用途でも一般的だった
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:30:02.72ID:jaeODzJX0
>>435
モニター一体型のやつ?
当時30万くらいしたような。

良かったのはPowerMacかな。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:30:29.78ID:nipZARxm0
起こるべくして起こった老害のトラブルだわなw
オンラインで完結出来ない奴がahamoにするなよw
仮に社会の多数の老人の人身御供になったならdocomoに文句言うべきではないだろ
真の老害だわw家族とか友人とかほんと恥ずかしいだろうな
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:30:34.84ID:JkXwtKj10
>>447
それオンラインのみだろうがショップだろうが関係なくね
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:30:44.70ID:WRq59ppR0
クレーマー「ドコモの料金が高すぎる。ドコモショップが無料で親切に教えているせいだ。」
ドコモ「ドコモショップが使えない代わりに安くなるプラン出しました。」
クレーマー「これこれ。あれ、使い方がわからん。教えろ。代わりに設定しろ。」
ドコモショップ「...」
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:30:57.20ID:F3/Gewa/0
>>437
意味ないよ
この爺さんは手持ちの機種がGalaxyの何かで、一覧にGalaxyがいくつも並んでたからこの中のどれか該当してるだろ、と契約してるんだわ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:31:21.06ID:eWSw0+Cb0
>>430
いやMSも出してるぞ
windows3.1とか
そもそもアプリケーションをウインドウ上で動かすようにしたから「windows」なんだよ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:31:30.81ID:556K4N+p0
つーか真面目な話、ギガライトからまだahamoに移らず様子見してる一般人(俺)も多いと思うのだがな
爺さんは本当にメリットデメリットを理解した上で速攻申し込みをしたのか?
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:31:48.86ID:cEH3yypf0
>>447
アハモのホームページ見たら電話とメールと店頭はなし
問い合わせはオンラインチャットでしか出来ませんって書いてあるね
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:32:10.46ID:A71Srbff0
>>358
炎上屋のアクセス稼ぎ?
何の為に?
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:32:45.19ID:Sb3soL9Z0
>>449
そう、縦長でfdも搭載
その前のlisaは300万円くらいしたらしい、為替も有るけど安くはなってる
もっともlisaの現物は見たことないが
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:33:01.06ID:n1NXDsul0
あ、とうとうFBの元記事を全部消しやがった
ブログのほうも止めたいけどやり方がわからないんだろうな
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:33:09.95ID:XSWYoHow0
>>443
勝手に「契約」の概念を決めつけるな。
実際の契約ってそんなに手取り足取りじゃない。
弁護士って商売、お前の言うような世界なら不要だわ。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:34:53.77ID:LL86EmGx0
これ記者が悪いよな
散々ネットのみの対応と言ってたのに
それで契約してショップの対応に文句言うとか
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:35:46.91ID:kf3CUEdB0
こういう老人がいる一方で、ただ従順に、ショップ店員に言われるがまま高額なプラン、高額なSDカードを購入している老人もいる
横で見てると、「ひでえことしやがるな」と思うが、老人は「ありがとう」と言って帰るので、何が正解なのかは難しい
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:37:08.13ID:LJCSNJTs0
>>480
アゴラって会社概要が見つからないけど
どんなところなんだろうね
面白いネタをみつけてくるものやね
炎上狙って持ってきたやろ(笑)
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:37:18.14ID:vHTcJAHO0
ビックカメラのbic sim(中身はIIJmio)なら店員が全部やってくれたのに
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:37:31.29ID:YGSwziRx0
>>458
あんま若いのもアプリ自動更新にしたままで、更新頻度が高すぎる!ギガが減る!クソアプリ!とかアプリレビューしちゃうようなのそこそこいるからなんとも…
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:37:46.79ID:j85ifXjX0
>>483
老人は話し相手が欲しくて窓口にくる
そして親切に対応されると嬉しくなって暴利と知りながら対価を払う
お前らがキャバクラ行くのと変わらん
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:37:50.91ID:Sb3soL9Z0
ただ、この人が今回の件で人生最後のスポットライトを浴びたことに社会的な意義はあるよ
政治、経済、行政に置いても加齢してるだけの人が実力関係なく取り仕切った結果が今の日本の惨憺たる現状だから
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:38:08.42ID:O+rgg1ww0
>>465
>>467
ならアハモを擁護できるとこなんて完全に0だわな
判定できもしないのに非対応の端末がありまくる状態で自分らで勝手に作ったシステムを運用してんだから

オンライン上の申し込みで名前欄とかを空欄にしたら
そのまま空欄のまま名前が決まるとか聞いたことねえわ
必ず途中でエラーになるのが当たり前

こんな基本中の基本もシステムでできないならオンライン専用なんてすんなよ
端末の確認ができねえならPCから契約不可にすりゃいいだけの話
確認が必須なんだからよ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:38:09.95ID:Pq3tQIPT0
>多数の「Garaaxy」モデルが表示されていましたので、
>そのどれかに相当するだろうと考え、送信しました。

このレベルのバカとして生まれてくると辛いなぁ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:38:51.10ID:vHTcJAHO0
>>18
スマホトラブルおじさんとしてタレントデビューの道
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:38:58.84ID:bPXnT0co0
>B対象外の機種なら契約を受理しないはずです。
>それがどういうわけか、「アハモで受理され、すでに新料金プランに移行している」
>と後に判明(ドコモショップが確認)しました。
>(古い機種なのに、なぜ契約が成立してしまっているのか不思議)

PCから申し込む人もいるし
ドコモが対応を発表していないシムフリー機を自己責任で使う人もいるのにな
対応機種かどうかを各自で判断してもらうから安くできるんだろ
初めからahamoにせずにショップの世話になれよ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:39:19.82ID:mJ6Vf5Yp0
>>494
システムのこと知らなそう
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:39:40.97ID:F3/Gewa/0
>>494
機種名の確認くらい自分でやれよ
出来ないなら手を出すな
それで通信通話が出来なくなったところでそれを選んだのは本人だよ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:40:06.59ID:jaeODzJX0
>>483
知識やスキルとお金は相反するものなのかも。

つまり、
お金を節約したければ知識を身に付けろ、
知識やスキルが少ないならお金を出せ、とな。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:40:13.08ID:PgWzO3DB0
>>473
爺だからって全部一緒にしたらいかんよね。
MS-DOS時代にPC使ってた人なら起動ディスク作るのにautoexec.batやconfig.sys書き換えるとこから自分でやってたわけだし。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:40:23.07ID:OLlfwp4X0
「そのどれかに相当するだろう」wwwwwwww
バカが焦ってメシウマ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:40:23.15ID:XSWYoHow0
>>456
「俺はTOYOTAに乗っている」って言って
中古のヤリスユーザーがセンチュリーユーザーと
同じサービスを要求している感じだな。
>>470
そろそろ「スマホやパソコンの画面を見る事」が
苦痛になってきた感じだな。
このパターンで追い込まれた場合、
結構家族が気をつけないと、一気に老け込むと言うか
認知症を発症しやすくなる。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:40:36.35ID:LJCSNJTs0
>>494
だから端末判別して壊れたら解約どうするんだよ(笑)
PCから無理にするんだろう〜
そこを説明してくれ
ずっとアハモに払い続ける覚悟はあるのか?(笑)
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:42:00.55ID:bPXnT0co0
>>494
ドコモはシムフリー機の対応可否を発表していない
機種判別するならシムフリー機ではなくドコモ指定機種を購入しなくてはならなくなる
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:42:07.75ID:LwEdHmib0
>>1
ahamoについては、元々安い分サポートが薄いってのは公式に発表されてたことであり、ある程度のことは自力で解決できない人はahamoの対象外
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:42:09.52ID:XSWYoHow0
>>500
システムの事って、世間一般の人、意外に知らんよな。
システム屋20年やって来たから、色々辛かったけど、
その点では良い肥やしになっていると思う。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:43:15.07ID:0NZ8ilOf0
>>506
もっと上だとゲームを作りたければマシン語で、という世代になるけど、世代内での有識者の割合がかなり少ない
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:44:42.46ID:O+rgg1ww0
>>501
機種名の確認もできないような欠陥システムをオンライン専用なんかにして擁護できる理由なに?
できないことをした結果が通信エラーなんだけど

こんなの擁護してるって真性の馬鹿なの?
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:44:48.58ID:556K4N+p0
>>513
まあそうなるわな
自動判別システム必須になるならドコモキャリア機専用の判別しかできん
世界中ゴマンとあるsimフリー機すべてを判別する手段がないからな
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:45:03.65ID:dcquMNxE0
>>506
DOS世代はアラ還だよな
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:45:13.79ID:mJ6Vf5Yp0
>>516
システムに全てを求めすぎだよね
何もかも完璧に対応しろ、できなきゃシステムが悪いって
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:45:29.24ID:mJ6Vf5Yp0
>>522
真性の馬鹿おるやん
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:45:50.83ID:0NZ8ilOf0
>>521
ベーマガに載っていた、画面の一部に文字列を表示してそれがマシン語のサブルーチンになっているのはすごかった
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:45:55.02ID:XSWYoHow0
>>505
この手の「オンライン限定サービス」って
額面上の価格と「見えない価格」が並列してるんだよ。
見えない価格は「自分のITリテラシー」で払う。
見えない価格を払わないと後々何らかのトラブルが起こる。
この爺の「ITリテラシーの財布」は空っぽなんだよ。
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:46:16.21ID:jaeODzJX0
この爺さん、新聞屋なのね。
ちょっと前の時代の印刷業やDTPって、いい加減な仕事でも
なんとかなった時代なんだよ。
だから必ず「校正」という作業があって、ミスをチェックしてくれる人がいた。
DTPも印刷する前にオペレーターがチェックしてた。

そういう時代を経た爺さんは、「自分がミスしても、誰かが直してくれる」と
ある意味甘えてしまうんだな。もちろん全ての爺さんがそうじゃないけれども。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:46:21.95ID:LJCSNJTs0
>>506
魔導物語とかコンパイルが懐かしい、、、
ぷよぷよセガにいっちゃったな(T ^ T)
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:46:27.41ID:15t8hslH0
画面が落ちる事自体がおかしいわな。
画面が落ちるのは筆者に責任は無いんだから、ちゃんとサポートしてやれや、アホドコモ。
いつまで殿様商売してんだ?

総務省の連中と飯食ってご褒美でもおねだりしたんでちゅか?
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:46:37.64ID:O+rgg1ww0
>>527
アハモが本体裏をオンラインで確認できるならなw
馬鹿丸出し
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:46:39.43ID:twFG3F+E0
先月からこの手のトラブル予想されてたことじゃん
通常時はショップでのサポートとかなくても全然平気だが
こういう落とし穴がいっぱいあることを忘れて、WEB一択、有人対応なしを
必死に擁護する奴らがドヤ顔してたな

まあ、仕事なのかもしれないがマジで自分がサポート必要なことになっても
自分が5ちゃんに有人サポートいらない、サポートが必要な情弱対応の金まで
俺が払うのは嫌とか書いたこと忘れて大声で騒ぎまくるようになるんだろうな
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:47:07.49ID:tZRkj3ue0
これ、ahamoの申し込み画面に
「使用予定機種の型式を入力して下さい」
という所が有ればはじけたかもしれないな
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:47:21.82ID:O+rgg1ww0
>>530
だからそういうシステムを運用してるから欠陥だらけって言ってるんだけど
ガチで馬鹿なの?
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:47:32.75ID:mJ6Vf5Yp0
>>534
これ何が言いたいのか本当にわからん
馬鹿って怖い
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:47:57.85ID:nnwZN/B00
中村仁というゴミ人間を育てた読売新聞社は何かコメントすべきだよ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:47:58.96ID:15t8hslH0
>>531
何の話してんの?今回の話と何の関連も無いわな。
そもそも校正って、必要だから今も昔も変わらずあるし。
バカじゃなかろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況