X



マザボ市場で10年ぶりに首位交代、ASRockがASUSを逆転 [HAIKI★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2021/04/02(金) 19:32:12.74ID:PWadleUO9
マザーボード市場で10年ぶりのトップシェア逆転劇だ。2021年2月、マザーボードの月間メーカー別販売台数シェアで、ASRockがASUSを逆転して首位を獲得した。ASUSは11年4月から21年2月に至る9年10か月もの間、月間1位を維持していた…

続きはソース元で
https://www.bcnretail.com/research/detail/20210402_219698.html
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:33:02.28ID:gF35Tv9n0
お前らがライゼンとはメモリ相性ムズいって聞いたから避けたんだが?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:35:00.93ID:s075PMm90
変態マザーだと聞いたけど?どこら辺が変態なの?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:37:20.19ID:wmEXiJSS0
こんなものに時代の移り変わりがあるんだな。
昔はMSIかGIGABYTEあたりが強かったように思うけど、
今、価格.comとか見るとAsRockとASUSだらけだし。
そういや、相性問題が怖くてわざわざインテル純正とか使ってたっけな。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:38:45.47ID:b5mzmcCY0
ASUSはもっとタブレット作ってくれよ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:39:51.83ID:pKG1Nw3p0
>>3
読んだ。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:42:33.93ID:w72TM1H00
結局、自作PCってコスパ良いの?悪いの?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:43:58.01ID:aQNWnHyw0
ASUSは中国共産党マンセーのコメント表明したせいかな?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:45:16.37ID:WWNqKwIb0
費用と性能だけ考えればコスパ良いと言えるけど
肝心の手間と時間と労力を考えていない
自作は完全に趣味の世界
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:45:34.59ID:9nPzbDns0
>>16
ミニマムなものとか、目的を持って作る場合はフルスクラッチがオススメ。
静音ならオリオスペックを参照。

動けば良いだけの、兎に角安いことを求めるなら、吊るしやノート買うほうがマシなぐらいやな。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:46:46.21ID:cIrTLl+L0
年末にRyzen5950Xに乗り換えたときにROGにした
安定感がすばらしい
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:48:01.01ID:9nPzbDns0
>>18
AsusはT2P4の頃から、電圧盛りすぎで暴走や破損の可能性を高める無駄な
電圧上げての安定性という、最近のPCでは無意味なことをやり過ぎたな。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:50:53.65ID:1gBj0zXK0
アルソックの天下が来るとはなあ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:52:31.80ID:ez+CZ1IR0
>>16
いいよ。組み立て工賃の分は確実に安くなる
それに最初は安いCPUやグラボにしておいて、
高性能なのが安くなったら買い替えで延命もしやすい
メーカーや店のPCでも交換できるけど、自分で交換できる方が早くて安い
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:54:06.70ID:zuFfcYO60
AsRock俺も使ってる
コストパフォーマンスは最高だね
ASUSが悪いっていうわけじゃないけど
もう一つ汲んだPCがASUSだし
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:54:13.92ID:t7OF1BUH0
>>38
自作は一から作ると昔ほどコスパは良くなくなったけど
故障原因を突き止めれば自分で対処できるようになるのが一番いいよな
いちいちメーカーになって送ってられん
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:55:07.21ID:0OS+kmlG0
>>8
DDR2とDDR3が両方させるとか、OC非対応のCPUとマザーボードでOC出来るとかしてた
今もDeskMiniあたりが変態の系譜
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:07:39.78ID:9sGNj+200
もう何年も自作してないから関係無いが
asrockなんて使ったことない

変な安いブランドは相性とかでわけのわからん苦労するから避けてたし
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:07:59.88ID:XpB6+CGX0
自作なんて20万パーツにつぎ込んでもスマホより使えない
光回線やすくさせろ!!!  総務省まじめにやれ!!
戸建て2500  集合2000でやれ!  プロバイダ 電話込
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:13:05.25ID:0hlbbghr0
>>1
【女子高生LIVE】ロシア人ハーフさーたむの腹ぺこ ライブ
https://youtu.be/MKZyKP3GDdk
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:16:31.47ID:wQjxCjlB0
>>1
まじかよ
変態マザーがトップになるとか、時代も変わったんだなあ
俺は安さ優先でほぼほぼMSIしか使っとらんけどw
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:18:11.00ID:ZQhNgzN30
変態マザーはよ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:21:27.09ID:Lo/9z5NT0
うちのマウスPCのマザボASRockだわ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:23:57.58ID:0W1splml0
ASRockとASUSって資本同じだろw

むしろASUSからスピンオフしたのがASRock
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:26:46.88ID:a7pujt5a0
Socket939のAthlon64 X2 3800+と939SLI32-eSATA2で初めて組んだ頃が懐かしい
CPUもマザーボードもメモリも、939にまだまだ需要があった内に良い値段で売れて、追加投資せずにAM2に移行できたり、時期が良かった
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:30:55.16ID:Jkn812gc0
ASRockなんて聞いたこと無いな〜。
何時ごろから日本で販売したのかな?
で、質はいいのかな?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:32:03.98ID:E16MwYJf0
>>83
Deskminiとかベアボーンで売れてるじゃん
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:33:08.94ID:lV9dcc1O0
ASRockってダブルCPUとかやってた
変態マザーとか言われてた色物扱いのだろ?
今売れてんのか?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:33:48.53ID:/tQok8bO0
日本語と見せかけてマニュアルが英語
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:34:27.40ID:wQjxCjlB0
確かK6-2の頃くらいに変態マザー出したのが最初じゃなかったかな
いい感じに尖ってて、自作erに刺さるものを出してたね
あの頃の変態精神を忘れないで欲しい
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:38:21.86ID:7hPdfLpZ0
>>16
初期不良や相性出ても泣かずに自己責任で対処できるなら
好きにカスタマイズできたり壊れた後の対処がしやすい分安上がり
これができないのなら責任をメーカーや店に押し付けられる分
メーカー製なりBTOのほうが安上がり
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:39:45.42ID:DBbmbrk90
ASUS信者はキモいんだよな
asrock使いは趣味追求してるやつに思える
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:40:17.28ID:/vYiw31b0
>>28
高い釣具で釣りしなくても魚は安く買えるしガンプラ組まなくても今はフィギュアがあるわな
だから何だ?趣味ってそういうものだろうが馬鹿か?
0099憂国の記者
垢版 |
2021/04/02(金) 20:40:47.95ID:dwpxAzRF0
私がASUS永久不買だから当然の結果。今後もっと差は開くだろう
ASUSはオワコンだと思う。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:41:35.23ID:Zjc/zawz0
>>92
15年くらい自作だけど、初期不良とか相性とか1回くらいしか記憶にない
みんなどれくらいそういう事故にあってんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況