X



【社会】イチロー社長の言葉がネット上で話題に。「採用面接では何を質問する?」「人の悪口は言いますか?」→気になる答えは? [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/04/08(木) 02:07:59.30ID:+JK6b4gk9
僕は面接を受けたことがないんです」と告白したイチローさん。もし、社長だったら...?

どんな社員や部下と一緒に働きたい?イチローさんの答えは....

「どのような社員・部下と働きたいですか?」との質問に、イチローさんはまず「こういう質問をされた時に想像するのは、いいときではなく、悪いときなんです。ミスをしてしまった時、どんな態度をこの人は取るのだろう。その時に一杯いろんなものが見える」と回答。

その上で、「まず自分と向き合う人がいいです」「まず自分を振り返ってみる姿勢を持っている人間。ピンチの時に後ろ向きな人と会いたくないので、(一緒に働くのは)遭難した時に一緒にいたいタイプがいいです」と独特な例えで表現した。

「採用面接では何を質問する?」→イチローさん「○○は言いますか?」

「採用面接では何を質問する?」という質問を受け、高卒で日本プロ野球の世界に飛び込んだイチローさんは「僕は面接を受けたことがないんです」と告白。

しばらく悩んだ後、イチローさんが絞り出したのは「人の悪口は言いますか?」という質問だった。この質問を投げかけられたインタビュアーが「僕は言います」と返すと、イチローさんは「それを、その人の前でも言えますか?」と重ねて尋ねた。

インタビュアーが「言えないです」と答えると、イチローさんは「だとしたら僕は悪口を言って欲しくないです」とし、「その人の前でも言えるなら陰口、悪口を言ってもいい。でも本人の前で言えないのなら、僕は言わないというルールがあって、それは人が見える。だから、おさむさん(インタビュアー)を採用しないです、僕」と自らの考えを打ち明けた。

最後に、もし「言っちゃうと思います」という返答ならば「100点です」とした。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_606d6a18c5b68ddf94b6cf32
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:37:15.13ID:LaWlcQBQ0
流石アスペルガー
俺はガキの頃平気で他人に言ってたけど
それはダメで一般的ではないと気付かされたよ
かなり痛い目にあった
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:37:24.32ID:vh7ahY7G0
豊田真由子さん採用です
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:37:29.30ID:W6yBfqSY0
>>224
あそこのラーメンはどーだった?て流れなら、
「美味しくない」と語るのは普通だと思う。
でも積極的に美味しくない店の話しをする事はないな。
美味しくない情報よりも、美味しい情報を共有したいし。
>>244
イチローはアナタにプラス評価を付けると思う。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:37:32.95ID:bbv2LhAR0
本人の前で言うのは陰口じゃないけどね。
まぁ、『沈黙は金、雄弁は銀』とも言うし、
なるべく余計な事は言わないってのはいかにも日本的な考え。
けど、イチローが100点の回答とした「言っちゃうと思います」は
むしろ欧米的な『文句があるなら直接本人に伝える』考えだろうな。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:38:15.65ID:v+wxDH2q0
アスリートは結果、成績がほぼすべてだから
性格悪くても許される
犯罪者だったり社会通念上許されないことでもやらかさなければ
世間は受け入れてくれる

良くも悪くもイチローはそういう世界で生きてきたから
庶民の忖度文化とかはわからんでしょ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:38:25.14ID:ritGNah40
>>2
本音を言える人、素直な人さ
無駄な努力しないですむからな

上司からすると
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:38:33.47ID:VH4VIkiU0
好きな相手にはしっかり文句言うようにしてる
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:38:49.17ID:uShi1prK0
>>252
本人のまえで言ってるよ。僕は先輩だからと格上宣言してズケズケ言ってる。
格上宣言で恫喝されてるから松井はニヤけて何も言い返せない
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:38:57.66ID:eD8FGKIv0
本人に言えないような事は言っちゃダメ
怒られるとわかってる事は最初からやらない

って嫁がよく子供に言ってるわ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:39:29.57ID:FejQ3K430
会社勤めしたことない野球バカの言うことが一般人の参考になるわけないでしょ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:40:54.83ID:vPtvLmeO0
面と向かっておまえのマンコは臭いなって言えるか
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:40:56.55ID:fPp+hHlY0
>>250
通じる人には言うが
通じない人には言わないな
黙って距離おくだけだな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:41:13.37ID:HmW0bL2D0
俺ならなんて聞くかなぁ。「人に頼みごとが出来ますか?」かなぁ
そういうのって究極のソーシャルスキルだから
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:41:31.96ID:W6yBfqSY0
>>255
その通りだよ。
>>259
野球ていうチームプレイの世界で生きて来た人だから、
良いチームとはどんなチームか?
どんな人達で構成されるべきなのか?
てのは考えてる人だと感じた。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:42:35.71ID:yXlObIC00
イチローは経営者には向かないだろうからインタビューすること自体間違いだろ
0271巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/04/08(木) 04:42:54.29ID:cmHOi3Om0
まあwインタビュアーに苛っと来ただけだろ?

最初からお前なんか要らないよって言う為の質問設定
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:43:43.31ID:p1MI1IVc0
>>252
本人目の前にして言ってたよ
イチローの方が1年先輩みたいで偉そうだったw
0274アンノウン
垢版 |
2021/04/08(木) 04:43:56.34ID:qMpujEsB0
陰口て言うか悪口だな
はっきり言ってやるよ
お前が嫌いだってな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:44:49.98ID:W6yBfqSY0
>>270
大企業を経営出来るか?
巨大組織を運営出来るか?と聞かれたらNOだと思うけど。
小規模事業なら行けると思う。
経営者として、そんなに間違った事は言ってないし。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:44:51.15ID:2vX8u/Rg0
悪口というか何か至らない点がある人間についてある程度組織内で周知することで
結果周りがその至らない点について対応しながら仕事出来るようになるってのはあるだろ

こういうケアが全くない世界になったら衝突だらけで仕事にならん
だからイチローの言ってることはただの世間知らず発言にしか聞こえないわ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:44:52.61ID:uShi1prK0
本人への批判が率直に通じる人間ってのは非常に少ない100人に1人もいない
大抵怒って聞き入れない(イチローもこれに該当する)
聞き入れたふりが得意な人も多い
ただただ悲しんでしまう場合もある
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:44:55.02ID:J59qDMl80
普通に極論バカ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:44:56.91ID:RUcmCNZW0
>>268
野球のチームワークはラグビーやサッカー等とは全く違うけどな
個人競技の人間を寄せ集めて監督がまとめてるだけだから
彼ならこう動くだろうから安心してこうしようとかぶっちゃけないし
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:45:24.59ID:FNRjxCXF0
高校受験で面接無かったんかな?
スポーツ推薦でも面接あったんやけど無いとこもあるんやな。イチローレベルやから特別だったとかもあるかもしれんけど。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:45:25.88ID:WimVzAzc0
イチローと、遭難したらめんどくさそう
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:47:49.41ID:p1MI1IVc0
イチローって職業イチローみたいな人だから
一般企業で働いてるただの人だったらどんな人だったのか
想像つかないよね。野球の才能と良くも悪くもちょっと変わってて人を惹きつける才能があってよかったね
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:47:52.95ID:7iY9jHiL0
>>283
屁理屈捏ねまくって独りで僕はあっちに行くからと
開始10分で最初の犠牲者になるパターン
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:48:35.12ID:7/8GtAww0
>>136
個人的にキムタクの言葉は脳にイメージが浮かんでむしろ分かりやすいんだけど
イチローはなんか他人じゃなくて
イチローが自分で自分に語ってる様に感じてしまってよく分からない
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:49:03.04ID:W6yBfqSY0
>>283
遭難した時でも、頼もしい奴と一緒に仕事したいて言ってたな。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:50:46.97ID:OVlj69fg0
綺麗ごというな
お前は野球のことだけ口だせばいい
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:51:18.63ID:W6yBfqSY0
キムタクが、自分の考え方を語ってるイメージはないなー。
ドラマで「それ、ヤバくねぇ?」とか言ってるイメージだが。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:52:09.08ID:4YPU3dHr0
陰口や悪口はな〜
それを聞いた人間も、そいつに悪い印象や偏見持つようになるから、良く無いんだよ。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:52:10.28ID:6r0k5DTK0
>>1
我が家には代々の家訓がある
他人をほめるときは大きな声で
悪口をいうときはより大きな声で
というのだ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:52:56.33ID:cm4qMPJE0
自分と向き合って反省し、他人のせいにしない奴が遭難時の理想のパートナーってこと?

悪口を相手に直接言う奴が、遭難時の理想のパートナーってこと?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:53:31.49ID:uShi1prK0
>>292
やっちゃえ日産しか浮かばない
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:55:42.93ID:P2HBPAbO0
弁明書き込みばかりだけど、思い当たる人結構居るんだな
政治家の政策行動批判やら、犯罪記事に対する規範の型造りに当たる批評でなく、生活圏の日頃関わる人たちにやらんことだろ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:55:48.13ID:W6yBfqSY0
オイラは放浪癖が有って、色々な職場を転々として来たから、特に感じる。
職場の雰囲気てのは絶対にある。
良い影響を与える人間と、悪い影響を与える人間は絶対にいる。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:56:30.83ID:BlmjjgIa0
>「僕は面接を受けたことがないんです」と告白。

今時、特殊すぎる。

昭和は、いい時代だったな。
ペーパーテスト点数至上主義だったし、
昔は究極に公平な場面が多かった。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:57:24.35ID:p1MI1IVc0
イチローの言葉って途中まではよくわかる。ふむふむみたいになるんだけど
最後の方、え?ってなんかよく分からなくなるw
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:58:03.68ID:HmW0bL2D0
>>298
うーん
転々としてきた人の貴重なご意見ではあるけれど
ある程度のスパンで見ると人間関係は実に様変わりするからなぁ
何とも
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:58:20.13ID:2fQP2zrc0
不満も言うけど褒める方が多くて、苦労してる時でも基本楽しそうな人っているじゃん
この仕事好きなんだなってタイプ
そういう人ってだいたい似た者同士で仕事してるよね
企画会議とか追い込み調整とか、正直罵りあってるとしか思えないやりとりしてるけど
昼休みには仲良く飯食ってたり
ああいうのがいいんだろ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:58:47.45ID:wEUKdOVt0
>>1
まー所詮イチローの言ってる程度の事だからなw
問題なのはトンボの佐藤みたいなバカが真似し出すこと
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:00:05.21ID:Xikxv5ZA0
>>295
終わったことをグジグジ言う奴は無理だな
俺があの時こうしてたら…すまん
こんな奴が1番一緒にいたくないわ
三振してもはい次行こう!くらいの奴とじゃないとチームになりたくない
反省は自宅で独りでやってろって
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:01:04.60ID:59Y39I8f0
本人に悪口言ってたからチームで孤立したんだなw
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:01:55.57ID:HYNkKKzn0
>>306
そうなんだよ
ズバズバ言うから嫌われてた
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:02:32.39ID:ouSXGfM70
仕事場でいつも人の悪口しか言ってない奴がいたんだが、そいつと仕事すると
悪口の同調圧力が凄くて、皆一緒になってそいつのターゲットとなる奴の
悪口を言う様になっていたんだけど
そいつは追い出したい上司と話す時は
その上司のもう一つ上の上司の悪口の
話題で盛り上がる様にして、自分の
上司が更に上の上司の悪口の言質を
取りまくって、それを上司の上の
上司に自然に伝わる様に回りの奴らに
言わせていたんだ。そしたら
それまで可愛いがられた自分の上司は
すっかりその上の上司から嫌われる様になって順風満帆だった出世街道を
転がる様に落ちていき、最後は
自分の居場所がなくなって自ら辞めていったというのをみた事あるので
悪口言ってる奴が組織内にいると
厄介な火種になりうるというのは
わかる様な気がする
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:02:51.24ID:6dkdhfNA0
本人の前で言うなら陰口と言わないのでは?
0313アンノウン
垢版 |
2021/04/08(木) 05:02:54.30ID:qMpujEsB0
何か勘違いしてる奴がいるな
イチローはもし社長に
なったとして面接する時に
面接相手に何を質問するかって
質問されたから答えた訳で
イチローがそう思っている訳じゃ
ねえよ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:03:51.00ID:k6oQi3dI0
>>238
ありがとね。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:03:57.28ID:3zDt0vNW0
イチローみたいに、上から目線で人を小馬鹿に言い方をしてる時点で悪口を言ってるのと変わらないのでは
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:04:14.09ID:v9cmIjCK0
成功者だから言えるんだよ
世の中のほとんどは言いたいことも言えないで暮らしてるんだ

イチローはすごいけど、ちょっと高飛車居丈高なところはあまり好きではない
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:05:41.95ID:9cSXvp1J0
本人に言うとかある種の障害では?
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:06:49.39ID:EUyl8/oY0
人が居ない時にその人の悪口を言う上司がいて、俺が居ない時は俺の悪口言ってるんだろうと思うと会話を交わさなくなったな
悪口は聞いていて疲れる
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:07:23.50ID:LHHXeNpK0
陰口も言わない直接悪口を言わない人は痛みを知ってるから器が大きい
直接言うDQNはただのアホさゆえ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:07:26.05ID:v9cmIjCK0
実際は関係ないだろうけど、
もしイチローが質問のそれそのものだったら、

ケンカになって悪い世の中になるよ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:07:48.98ID:GQlRZEp+0
つまりイチローが採用するのはビッテンフェルト
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:07:50.92ID:FNRjxCXF0
仲良さそうな女子グループのメンバーが互いに本人いないところで陰口言いまくってたな。

あれ目の前で言い合いしてたらどうなるんやろか
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:09:36.80ID:me9/b1G40
私は嘘をついたことがない ← それが嘘w
口先だけなら何とでも言えるさ

イチロー社長の言いたい事はわかるが現実は
♪分かっちゃいるけどやめられない
・・・イチロー社長が悪口を言う人かどうか彼の家族に質問したら面白いよ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:10:19.46ID:dzpLp0r90
陰口ばっかの人がたのしそーに人貶してるの見ると
こいつ俺の事も散々に言ってるんだろな思ってげんなりする
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:12:00.14ID:v9cmIjCK0
イチローは素で「俺がヒットを量産したのは努力したからだ。お前らは努力が足りない」
「そんな奴らからあれこれ言われる筋合いない」
と思ってそう
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:16:01.98ID:8wPkR8rS0
誰かに何かされたことを事実そのままに他の人に言う事が悪口なら言ったことはあります。
実際に言うかはわかりませんが、明確に悪意や敵意を持って自分に接してくる相手を悪く言うことは自分に禁止していません。

俺ならこんな感じだな
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:16:25.00ID:yEqK4fJX0
あー、ソース記事をみたら
「もし、イチローが社長だったら」という仮定の話か

マジレスしてしまう所だった
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:17:31.40ID:me9/b1G40
組織内で公的に悪い行為を繰り返す人Aさん
その組織内ではみんなAさんの悪口を言うんじゃ?

イチロー社長はAさんの悪口を人前では言わないかもしれない
だが海に向かってとか山の頂上では言ってたりしてね
イチロー社長はAさんにだけ言う人なのか? 本当なら凄いなあ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:18:11.65ID:GNnT7nBr0
イチローだから何言っても許されるんだからな
万年2軍だった有象無象の奴が何言っても誰も耳を傾けない
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:18:29.91ID:eRGO1yk70
イチローは陰口なんて気にしないタイプかと思っていたけど気にするんだな
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:19:32.22ID:ZUftRIUN0
前に働いてた税理士事務所の所長に辞め際に「あんた無能すぎるわ」って言って辞めたことがある
だって二代目所長でダブルマスター(1科目も試験合格してない)免除税理士だったんだもん
まともに申告書を作成できないんだぜ?
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:19:47.81ID:LHHXeNpK0
俺なら面接で
あなたは今までどのような痛みを味わってきましたか?と問う
痛みを味わってる人間はその痛みを他人に味あわせることは少ない

大中小個人経営と色々見てきたが
大企業は陰口イジメがほとんど
中小は1000人以下のところは陰口と直接言うDQNが半々
小企業と建設は直接言うDQNだらけ
自分で好きなのを選べ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:22:31.99ID:kfEIpFWz0
>>1
組織で結束力や意欲を削ぐような行為をする奴はダメやって事やん
悪口は言った当人の評価が先ず下がる、言われた側の評価も下がる
聞いた側も不快な気分になる割合が多いので、何も良い事が無い
ただ稀に上司の悪口ならば団結したりもする
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:23:55.46ID:z26QCn2Y0
本人の目の前で言えない悪口はただの嫉妬や妬みだから
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:24:15.34ID:z77MNOiY0
なるほど、すげー的確だな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:24:31.44ID:me9/b1G40
>>341
>痛みを味わってる人間はその痛みを他人に味あわせることは少ない

そうだったら良いね

アメリカインディアンの教え
第1カ条 批判ばかり受けて育った子は非難ばかりします
第2カ条 敵意に満ちたなかで育った子は誰とでも戦います
第3カ条 ひやかしを受けて育った子ははにかみ屋になります
第4カ条 ねたみを受けて育った子はいつも悪いことをしているような気持ちになります
第5カ条 心が寛大な人のなかで育った子はがまん強くなります
第6カ条 励ましを受けて育った子は自信を持ちます
第7カ条 ほめられるなかで育った子はいつも感謝することを知ります
第8カ条 公明正大ななかで育った子は正義心を持ちます
第9カ条 思いやりのあるなかで育った子は信仰心を持ちます
第10カ条 人に認めてもらえるなかで育った子は自分を大事にします
第11カ条 仲間の愛のなかで育った子は世界に愛をみつけます

アメリカインディアンの教え―子どもを伸ばす魔法の11カ条 (令和新装版)
著者:加藤諦三
0347アンノウン
垢版 |
2021/04/08(木) 05:24:53.32ID:qMpujEsB0
喧嘩上等じゃねえか
嫌いな奴に嫌いって言って
何が悪いんだ
嫌いな奴に嫌われて
何の問題もないよな
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:25:13.71ID:kfEIpFWz0
>>2
ドーナツはゼロの形をしてるからゼロカロリーってだけだよ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:25:41.06ID:47gpeOHs0
単細胞は「言います」と素直に答えたほうがポイントもらえると思っちゃうんだよなこの質問w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況