X



【大阪】コロナ感染者が語る“変異型”の感染力「ものすごく強い。私の周りとか行った居酒屋の周りの方とか 全部感染してるんですよ」★2 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/08(木) 17:38:56.09ID:JtPPb8ih9
※テレ朝

 大阪で変異ウイルスに感染し、7日に退院したばかりの30代の男性に話を聞くことができました。

 大阪在住の30代男性は「毎日の体温検査をしなきゃいけない会社なので、極力気を付けて。外食もゼロではなかったですけど、最低限の形でやっていた」と話します。

 先月、知人が営む居酒屋を1人で訪れ、1時間ほど食事をしたという男性。後日、この知人の変異ウイルス感染が判明し、保健所から連絡があり、男性もPCR検査を受けたところ、陽性が判明したといいます。

 さらに、男性の20代の妻と、未就学児の子どもも陽性だと分かり、家族全員が変異ウイルスの感染者となったのです。

 男性は「(感染力は)ものすごく強いと思いますね。私の周りとか行った居酒屋の周りの方とか、全部感染してるんですよ」と話します。

 感染経路とみられる居酒屋では、検温や消毒など基本的な対策を行っていたほか、男性は、飲食時以外は常にマスクを着けていたといいます。

 男性は「それで感染するのも、すごい怖いなっていうのが、正直なところ」と話します。

 当初、男性には37.4度程度の発熱などの症状があったものの、入院から2日後には無症状になったということです。そして、入院期間は、7日までの15日間に及びました。

 厚生労働省が定めた基準では、変異ウイルスの感染者は、従来型の感染者と異なり、退院時にPCR検査で2回連続で「陰性」となる必要があります。

 その理由を、厚労省は「変異ウイルスは感染力が持続する期間が長いため」としていますが、その退院基準が病床の逼迫(ひっぱく)を招く可能性が指摘されています。

■専門家「全国に広がる可能性ある」

 専門家は、変異ウイルスの感染力の強さに警鐘を鳴らします。

 グローバルヘルスケアクリニックの水野泰孝院長は「例えば10人で飲み会をやっていても、1人が2人ぐらいにうつすところが、もし変異株であれば1人が5人とか、あるいは全員とか感染させる可能性がある。必然的に感染者の数は加速する。一気に増える。東京でも(新規感染者数が)1000人、2000人になる可能性は十分にある。人の動きをある程度制限をしないと、日本全国に広がる可能性は十分にある」と話しました。

[2021/04/08 14:25]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000212362.html
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000212362_1920.jpg

★1が立った時間 2021/04/08(木) 14:39:04.65
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617860344/
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:16:41.31ID:yiCbOTw20
えらいこっちゃやでえ・・・
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:25:30.98ID:yiCbOTw20
お察しします。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:01:29.63ID:yiCbOTw20
本日東京306人感染者数。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:02:17.68ID:yiCbOTw20
大阪はどうかな??
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:03:24.35ID:GAF55ffv0
昼のランチも怖いぞ
特にご飯のおかわりできる店
ホールの店員はなかなか手を洗わないからな
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:04:18.97ID:yiCbOTw20
さあうめとくか・
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:04:31.42ID:zHp4l6rb0
>>1
正直、居酒屋は、ないわ。
マスク会食本当?

東京の居酒屋じゃ、みんなはずしてるゴミクズ人殺しばかりだが
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:11:00.43ID:yiCbOTw20
大変やなあ〜
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:15:46.58ID:JFw7yyXe0
>当初、男性には37.4度程度の発熱などの症状があったものの、入院から2日後には無症状になったということです。そして、入院期間は、7日までの15日間に及びました。

こんなんまで入院してたらそりゃ病床なくなるやろ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:43:45.00ID:yiCbOTw20
そりゃあかんで・・・
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:48:33.30ID:yiCbOTw20
厳しいやろな。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:56:41.67ID:yiCbOTw20
今年もダメっぽいね。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:00:00.93ID:yiCbOTw20
眠たくなってきた。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:04:15.50ID:yiCbOTw20
1000なら、ばーど記者とっととしね!
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:05:51.70ID:R0r6PdBK0
始まるのか…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 22時間 26分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況