X



自民党「LGBT法案」の成立目指す 多様性に理解のあるアピールをする狙い [和三盆★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/04/09(金) 02:35:46.11ID:mIlMgdzo9
自民党の性的指向・性自認に関する特命委員会(委員長=稲田朋美・元防衛相)は8日、性的少数者(LGBT)に対する理解増進法案の要綱をまとめ、今国会に議員立法で提出し、成立を目指す方針を確認した。党内には慎重意見も根強いが、次期衆院選を前に、多様性に理解を示す姿勢をアピールする狙いがある。

 要綱では、「性的指向及び性同一性の多様性に寛容な社会の実現」を目的に掲げ、政府に基本計画の策定を義務づけた。年1回実施状況を公表することや、関係省庁による連絡会議の設置も盛り込んだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7018c85e8743d5e34e009a8343faea27cb0c87cd
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:41:17.33ID:ZLtdm6pr0
必要のないアピールをするのがLGBT
たとえば、部屋を借りる時に必要か?w
「僕たちLGBTなんですけど」って必要か?w
兄弟でも友達でも、2人OKならOKだし、だめだならだめだろ
アピールしてくるって、確実に面倒な人たちだから、入居お断りですw 自由だろ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:41:29.75ID:r9nUZLwP0
>>379
理解したくないんですね。
馬鹿は馬鹿のままでいたいと。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:42:22.80ID:cb6EhRAg0
>>383
LGBT差別のカルト宗教の組織票あてにしてた今までより遥かにマシだな
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:42:24.63ID:F3Rwerym0
>>5
こういう意見みるけど同性愛者は世間体考えて結婚する、なんて昔ならともかくしないし、仮に偽装結婚してもそんな夫婦で子供作らないしバカみたい

少子化推進したのは団塊ジュニア(氷河期)を徹底冷遇して第三次ベビーブームを人工的に消滅させたのが原因
それこそまさに自業自得
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:42:26.24ID:lcMTwU8r0
しかし、如何せん日本人のLGBT人口は海外ほど多くないし、もし選挙があっても自民に票を入れようなどとは全く考えてないと思う
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:42:49.42ID:ZbqIyyIP0
やっと淫夢に追いついてきたか
特に、う〜トイレトイレとオシッコ我慢しながら公衆トイレに駆け込む男の子は気をつけな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:43:03.82ID:RxvSvnXE0
男同士が好きな人もいれば、男同士が嫌いな人もいる。それを強制的に認めろってもおかしい話だろ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:43:06.77ID:JpKAMtKt0
>>385
キリスト教の国と違って日本は寛容よな
テレビにあんなにオカマが出てきてワーワー大騒ぎしてる国ある?
0402LGBT当事者
垢版 |
2021/04/09(金) 04:43:25.69ID:pykbZUlQO
>>211
あんたアライだね

目障りだわ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:43:36.98ID:K0J6GSyP0
多様性は良いけど理解を押し付けるな
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:43:39.14ID:L7A5iAjw0
>>393
夫婦ならokでルームシェアはダメってことよくある
片方出て行ったら家賃払えなくなるからね
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:43:57.02ID:3Vec4jXZ0
安倍ジャパン「日本を取り壊す!」
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:44:03.54ID:cb6EhRAg0
>>400
じゃあお前ら幼児性愛の犯罪予備軍は一生差別され続けて文句ないな?
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:44:12.72ID:rvF49uGz0
生理的嗜好の問題でしょ
好き嫌いは何にでもあるし
法で無理強いするのは良くないな
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:44:16.88ID:82NfOsIF0
>>1
ならば夫婦別姓もやれよ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:44:20.01ID:h3pId/Be0
>>376
真の好色(; ・`д・´)ゴクリンコ
好色一代男また読んでみるかなw
0412LGBT当事者
垢版 |
2021/04/09(金) 04:44:46.40ID:pykbZUlQO
>>257
みたいなアライが居るからターフ活動家が誕生すんのよ!!
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:45:28.63ID:ZLtdm6pr0
テレビでオカマ大活躍だし、めちゃ寛容だろw
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:46:26.34ID:DEzMhgGG0
世界に合わせる部分も必要だが

それだけでは
元々の日本の文化を壊すだけ
気持ち悪い文化に浸食されて
日本では無くなる
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:46:47.45ID:KjwV0/jr0
近所におなべ?レズの男役みたいな人がいたけど、話題に気を遣うし接し方もわからなくて困った

そもそも骨格とかは女なのに、男として生きていくとか意味分らん。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:47:02.50ID:GuM4/4nC0
欧米様の真似して直接火の粉が掛らないくだらねーニッチな事に労力割くより先に
領土保全や情報保護等もっと最優先すべき事が山程あんだろが己の保身しか考えない税金泥棒が
そういうのはやる事やってからやれや
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:47:15.77ID:D+T69ly+0
>>1
特別に「LGBT法案」なんかが用意される事自体が「LGBT差別」になるから、
そんな法案作らずに「普通の人と同じ扱い」にすべき。
0421LGBT当事者
垢版 |
2021/04/09(金) 04:48:01.75ID:pykbZUlQO
>>379
それをイギリスは法律制定したから、コロナが蔓延して死亡者続出

クビになった学術会議6匹はその法律制定を要求してた
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:48:18.48ID:h3pId/Be0
>>408
T(トランスジェンダー)は障害だから違う

日本の法律だと性適合手術済しか戸籍上の性別を変えられないのは厳しいかもしれないが、アメリカのようになって欲しくないので個人的には現行のままであって欲しい
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:48:34.93ID:NsYirZJj0
>>415
すでに「元々の日本文化」なんて残ってるんだろうか
川端、三島が現代を知ったら「早く死んで良かった」と言う気がする
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:49:04.76ID:ZLtdm6pr0
好き嫌い言うなって、とんでもないこというてるからな
なら、女どもは、キモデブやチビハゲを嫌うなよwってことになります
誰もが基本的人権を持ってます
よって、トイレとか、戸籍とか、そのあたりの話だわな
結婚とは別途の戸籍上の家族でいんじゃね?w
控除とか遺族年金とかなしだ、あたり前w
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:49:40.70ID:JpKAMtKt0
トランスジェンダーの女性がモテないのは差別とか言ってたな
それこそ個人の好みだろ
何でも差別と言えば特別扱いされる世の中ってマジョリティが活きづらいだけ
車いすテロとかBLMテロとかマイノリティがマジョリティを蹂躙してるだけじゃん
共に生きるなんて嘘
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:50:08.02ID:RxvSvnXE0
>>429
お前がバカだろ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:50:35.89ID:mRMK3dJn0
ルールだから保身しますってのはわかるけど
ルールだから義憤がわいてきますって事はないと思うもん
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:51:01.39ID:KjwV0/jr0
>>417
「いや、それよりプラスチックを全廃する!」
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:51:44.23ID:IkOZtuOu0
禁止法案かとおもったら、容認法案だった。

よつしゃー、これからはショタコンの時代だぜ。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:51:48.32ID:r9nUZLwP0
>>420
自民党のことだから同性婚を認めない範囲で理解を深めていくということなんでしょう
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:52:25.62ID:D+T69ly+0
>>429
法案作られたら、LGBTが特別視されて、普通の人とは違う扱いになるだろ。
アホか。

普通の人には「普通の人法案」なんか作られないんだぞ。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:52:31.71ID:L7A5iAjw0
なんでこんなに不寛容なレス多いの?
生きる世界が違うし見てるものが違うんだから色んな考えがあるだなぁで放っておけばいいのに
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:52:39.81ID:je6t/fjd0
やる事なす事全てがクズ
その場しのぎ
金と権力だけが目的のドクズ
ネット工作だけが拠り所
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:53:53.32ID:h3pId/Be0
ロリショタは2次元だけにしてもろて
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:54:14.72ID:241jGQPA0
「意識づけ」テロリズムが捗りそうな法律だな(笑)

とりあえず女装して女性専用車両とか女湯とかに凸するやつ出そう(笑)

人気取りに基本法作るな、割とマジで
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:54:43.83ID:d5eXpBd50
何の法律これ?結婚認めるとかでないんでしょ?なんか意味あんの?
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:54:44.21ID:nbT0c1hh0
団体職員「お前のナマポ支給額増やしたる。好きな女の子も与えたる」
ナマポ「マ?!」
団体「マジや。こいつと婚姻届出して暫く生活するんや。ホモ違うから心配すんな」
外人「ヨロ」
ナマポB「ヨロ…」


団体「婚姻成立やな。ほな女の子養子に迎え行くか。」
ナマポ「この子がええ♪この子も♪」

団体「ほな離婚届出して、シンママ登録や。収入3倍やで。」
ナマポ「働かずして30万、可愛い女の子もゲットや♪」
団体「ナマポB、ほな次お前の番な。お前らこの入団、入党届けにもハンコ押しとけよ」
ナマポ、ナマポB「ラジャ!」
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:55:09.38ID:IkOZtuOu0
>>444
妄想2次元なんで、問題ないよ。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:55:16.05ID:HbWljBNH0
いいかげんLGBとTを切り離なさないとダメだ。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:55:19.23ID:h3pId/Be0
>>447
ちんちん付いてたら女湯はアウト
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:55:48.80ID:bd+7HglZ0
>>406
ペドは対象となる相手が自分の人生を選択決定する能力を持ってないので永遠にアウト
病気として治療して矯正するしかない
そもそも幼女もショタもいずれ歳を取るのだが彼らは相手の将来を担保出来るつもりなんだろうか
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:55:51.56ID:lcMTwU8r0
例えば同性婚で保険を扶養扱いにできるとか、遺産関係の手続きをしやすくするとか、メリットは単純に金だけの問題か?と思う
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:56:10.94ID:RxvSvnXE0
>>440
ふーん
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:57:01.72ID:D+T69ly+0
「普通の人法案」なんか無いのに「LGBT法案が作られる」時点で決定的に「LGBTは普通の人とは違う」という差別的扱い
になってしまう。

こんな法案無い方がいい。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:57:39.71ID:Z5yIAGmk0
>>1
>性的指向及び性同一性の多様性に寛容な社会の実現

性的指向なるものは極めてプライベートなことです。
国が介入するなんて大間違い!

こんな意味不明な法律作ったら、補助金目当ての市民団体が増えるだけです。
LGBTを利用した利権目当てのパヨクに騙されてはいけません。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:57:48.51ID:d5eXpBd50
いまゲイからノンケが感じてる恐怖感は
いままで女性が男性から感じてきたそれとだいたい一緒よ
男尊女卑の世界でそれが当たり前と言わんばかりに無頓着に性搾取してきたことを
多少は恥じるべき
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:58:03.52ID:Rqx9PrHI0
新次郎と同レベルだな
ホント耳障りがいいだけのクソの役にも立たない法案に全力投球するお飾り議員は消えてほしいわ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:59:12.55ID:IkOZtuOu0
自民党、票とりに来たね。
飲食店主の票もあるし。
これで、次の選挙は安泰。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:59:15.77ID:D+T69ly+0
>>458
LGBT法案なんかが存在する事自体が「LGBTは普通の人と同じではない」という意味にしかならない。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:59:23.52ID:DEzMhgGG0
確かに人権は大事だ 
だがこれは
人権団体を利用した
日本の文化の破壊工作

ウイグルの人権弾圧と
この人権問題は全く別次元
受け入れてはいけない
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:59:55.96ID:h3pId/Be0
>>470
闇ですね
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 05:00:49.91ID:wGZDBiLH0
ロリコン法案もつくれや

なんで幼い女の子と同意の上でイチャイチャしたら通報されるんだよ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 05:01:10.20ID:241jGQPA0
>>469
普通の人基本法を制定するべきだ(笑)
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 05:01:19.69ID:lcMTwU8r0
>>461
確かに、法案を悪用するヤツは居そうだ、それでなくても男性が女性になり女性枠のスポーツで高成績をおさめようとする厚かましさみたいな現実は既にもうあるし
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 05:02:14.14ID:ynVOkEnl0
俺は死んだ親父からよく女の腐ったような奴と言われてた
つまり客観的にみて男ではないということだろう
女湯に入っていいですか?
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 05:02:28.58ID:h3pId/Be0
>>479
幼いからだよw
保護対象
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 05:02:43.37ID:4yDrT3ko0
政治利用すんな
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 05:03:58.66ID:IkOZtuOu0
Bは上位互換
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況