X



【ジェンダー】女子もズボンを “ジェンダーレス制服”を導入する学校が全国各地で急増 ★4 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/04/10(土) 23:23:53.73ID:jrkLZm7x9
 新年度を迎え、各地で入学式が始まっています。

 新しい制服に身を包む新入生たち。実は今、その制服に変化が起きています。

 それが、心の多様性を尊重した、いわゆる「ジェンダーレス制服」の導入です。

 兵庫県姫路市にある姫路市立山陽中学校では、今年度から男女ともにブレザーとスラックスを標準制服に採用しました。
希望すれば、男女問わずスカートを選ぶこともできます。

 姫路市立山陽中学校・長谷川貴久校長は「女の子はスカートであるという考え方を持っている保護者もいたのが実際。
賛否両論はあった。時代に合わせてというか。賛成の意見は非常に多かった」と話します。

 教育の場でもLGBTへの関心が高まるなか、このような男女問わず着られる「ジェンダーレス制服」の導入は近年、急増しています。

 大手学生服メーカー「トンボ」によりますと、女子生徒用のスラックスを採用している中学校や高校は全国で1000校ほどと、3年前のおよそ2.7倍に増えているということです。

 高校生たちからも、賛成の声が多く聞かれました。高校2年の3人組は「賛成だし、うちの学校にあります。
女子のスラックスがあります」「友達にはいてる子います」「人の気持ちを尊重した方がいいと思う」と話します。

 また、先月高校を卒業した2人組は、「女性ってスカートをはきたくない人もいると思う。ズボンをはけることによって、抵抗感がなくなると思うので賛成」と話していました。

(「グッド!モーニング」2021年4月9日放送分より)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000212460.html
画像
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000212460_640.jpg

★1が立った時間:2021/04/10(土) 16:43:03.72
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618058335/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:42:49.82ID:7pOTh1GR0
>>66
関係あんのかなぁ?
企業人としては、靴にヒールがあろうがなかろうが、靴先の形がどうであろうが
どうでもいいけどなw
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:42:53.40ID:kvfITTKi0
土日祝祭日は必ず
ありもしない捏造ネタ祭り♪♪
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:42:54.23ID:YZ2EtXW40
>>91
強制してなくね?選択できるようになったって記事だろ…
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:42:58.41ID:whMaKo0O0
女子にも海パンOKになったらまた教えてくれ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:43:25.75ID:jjb2/UTl0
フェミかぶれのめんどくさそうな女に惹かれる男少ないやろ
結局モテるためにスカート主流はゆるがんのちゃう?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:43:49.44ID:3f1q1SbS0
>>1
男子もスカートじゃないからこれも差別
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:44:01.18ID:JDX8IyBr0
>>81
そこまで自慢にならないけど好きな気持ちは伝わった 3分の1離婚する時代だから危ない橋を渡る女性は少なくなったなぁ
初婚年齢差も1、2歳だし
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:44:02.79ID:05UFca0E0
 




それは、中国。

中国では、女の子は、昔からズボンだよ。




 
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:44:22.17ID:lWOe5MmF0
うちの母校も選べるようになったが上がセーラーだから
下がスラックスだと違和感ある
もんぺみたいなのが良かった
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:44:28.16ID:Ix8RUiBP0
短大卒の事務職は地味なズボンで
四大卒の総合職が巻き髪スカートでイケイケだったわ
なんて言うか人生格差を見たね
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:44:29.32ID:7pOTh1GR0
>>91
だから
女子も男子もどっちでも好きなほうをきてね
ってなってるやん
何が不満なんだ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:45:07.48ID:lWOe5MmF0
>>89
ブラジャーしないといけない決まりはない
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:46:02.81ID:xdzlgtto0
皆中学時代を忘れすぎ
可愛さより寒さ。スカートとジャージコンボとか普通
制服そのものがダサいこと多々
中学生に夢見てるおっさんも中学時代周りの女子が何来てようが関係なかったろ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:46:23.39ID:qVQgg6KS0
障碍者向けの服をデザインしている人が下半身に障害がある人は
男性でもスカートのほうが着脱しやすいと言ってた
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:46:33.65ID:3f1q1SbS0
ズボンもスカートも中途半端
男女ともに着物にしろよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:46:37.78ID:lWOe5MmF0
>>99
これ、いいよね
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:46:40.72ID:eDEItVYy0
なんというかダサいな
国民服を見ている気分になる
別にズボンはいいからちゃんとしたデザイナーに作ってもらえと思うわ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:46:45.40ID:BUQGOk1s0
パンティーを廃止 猿また ステテコにする
化粧禁止 鼻毛ボウボウで 眉毛ゲジゲジ
筋トレ 筋肉増強剤を義務付け ドカタやチカラ仕事をする 自衛隊の第一線で働き命を落とすのは女にする
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:46:49.69ID:l1hVd2P90
>>18
>>91
こういう日本語すら読めない人たちが議論に加わってくるから日本はどんどんだめになっていく
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:46:58.25ID:y6yHSkd40
女子がスカート涼しく夏過ごすなら
男子には短パンスタイルとかあって良いよね
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:47:05.17ID:05UFca0E0
 




それは、中国。
 
中国では、女の子は、昔からズボンだよ。




 
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:47:21.24ID:kvfITTKi0
土日祝日は決まって
男と女は全く同じ平等 音頭で
食いつかせる
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:47:31.90ID:KK9NTx4n0
体育着の男子の短パンって今もあるの?
毛深い脚を晒すのが苦痛で春夏の体育の授業がほんと嫌いだった。
不良でも勝ち組でもないのに悪あがきの腰パンしてた。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:47:43.21ID:sJ2NVTQn0
中学の時に体操着にノーブラジャーの女子に囲まれて透けて見えるビーチクを見ながら弁当食べたのはじんせいのピークだったな(^_^;)
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:47:50.72ID:L/R1/tPB0
>>29
なんで損得で物を考えるの?
女が男性の目だけ気にしているわけでもないし
人生一度なんだから社会をぶっ壊さなければ自分の好きでいいじゃない
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:48:28.52ID:Vz+CYOvV0
スラックスなんて昔からあるよ


ダサいから殆どの女子は着ないけど
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:48:41.16ID:7pOTh1GR0
>>106
制服でズボンを履くのは、何らかの主張があるから
と思ってるのはオッサンオバハンだけ
子供達は「動きやすい」「スカート慣れてない」「自転車通学だから」
「冬は寒い」「痴漢が嫌」等、とても合理的な理由で選んでる
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:50:04.69ID:zrmYDW0x0
機能性を考えたら選択出来て当然とは思うけど
スタイルというか脚の長さが明確になるから
無改造・着崩し無しで様になる子がクラスに1人でも居たら面倒くさい空気になるだろうな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:50:08.57ID:lWOe5MmF0
>>130
最近は田舎の中学生男子も足の毛ないやつ多い
電気シェイバーや除毛クリームで脱毛
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:50:08.81ID:yEt4HMFJ0
まあいいんじゃね?
もっとバリエーションあってもいいくらい
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:50:19.99ID:L/R1/tPB0
>>112
同じ大学の4大と短大じゃ普通短大の方がずっと派手だぞ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:50:35.74ID:b/uuUmmI0
>>1
「そもそも不妊症予防には
1 女子は下半身を冷やさず
2 男子は涼しい方が良いとされる

ならば、今までの
1 女子のミニスカ
2 男子の長ズボン
では逆効果で

1 男子がスコットランドの男性正装のキルトスカート風が通風効果
2 女子は伝統もんぺ袴ズボン風が温め効果があるとなる」
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:51:01.63ID:lWOe5MmF0
>>135
女子の制服にスラックスはなかった
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:51:23.87ID:MxjIEH0f0
ジェンダーレス制服と言いつつ
スカートだけを問題視する意味がわからない
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:51:26.90ID:q0rgY8X20
スラックスなんて30年前でもあったぞ。
雪国だけど。でも誰もはいてなかったけど。

制服なんてそもそも理不尽なもので、一個認めりゃ廃止まっしぐらだろ
無駄な抵抗すんなよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:51:44.16ID:JDX8IyBr0
>>140
それは骨格診断によるよ
ウェーブならスカート、ストレートならペンシルパンツ、ナチュラルなら幅広めパンツが似合う
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:52:05.54ID:sLj8A4a00
時代が一周り回ってるんだよな。
要するに流行りがスカートから徐々にもんぺになっていくと。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:52:09.71ID:2imHCMXj0
スカート丈指導しなくて良くなるだけで学校は楽。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:52:21.09ID:d857qb660
これに文句を言ってる奴の気持ちが丸っとわからん。
スカートを履きたい奴はスカートを履ける。
ズボンを履きたい奴はズボンを履ける。

選べる。選択肢が増えるってだけで、何も困らんし。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:52:30.30ID:DkgQLdrz0
男のスカート下はトランクスなのか
ピーチジョンとかトリンプとかを履けるようにしてほしいわ;
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:52:32.98ID:lWOe5MmF0
>>153
雪国だからだよ
普通の学校は寒くてもスカート
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:52:42.08ID:2imHCMXj0
>>153
スラックス認めてない中学ばっかです
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:52:44.11ID:MCCdOQiB0
>>116 TVで見るアメリカ人女性みたいに色気が無くなるのが嫌だ
おっぱいやお尻だしてりゃセクシーだと思ってるのか?って思うぐらい嫌だ
服装は関係ないんだけどね、アメリカ人女性の色気のなさは異常寧ろ恐怖を感じる
色気を感じるのは普段のさり気ない所作なんだよね
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:52:44.81ID:YBwQ8XVf0
スカート寒いからね
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:52:49.83ID:b/uuUmmI0
女子にはバギーパンツ
男子にはミニスカ
が不妊症対策
0170辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2021/04/10(土) 23:53:14.49ID:4HPXT7uD0
>>1

> 心の多様性を尊重した、

体は男性だけど
心は女性

女性なのでスカートを履きたい

・・・っていうのは、
矛盾していると思わんかね?ワトスン君

体は女性で
心も女性だけど
スカートははきたくない

という話なら好きにすればいいと思うけど
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:53:16.20ID:05UFca0E0
 




>>132
そんな格好で、就活出来るのか。

英米では、女性はスカートとハイヒールが
オフィシャルなドレス・コード。

メイ前英首相は、執務中、スカートとハイヒール姿以外は、
みたことが無かった。




 
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:53:21.40ID:0uZX2CSL0
ジェンダーとか関係なくズボンくらいさっさと認めろよ
単に冬寒いだろw
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:53:39.19ID:eIFehJ1p0
俺、ケツスキーだからケツが強調されるズボンの方が良いわ。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:54:35.29ID:MxjIEH0f0
じゃあ男は学ランで女はセーラー服とか
これはいいのって話になる?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:54:51.36ID:2imHCMXj0
>>172
日本には「ブルマを履きたくない」と言った女子中学生の頭をゴルフクラブで殴り飛ばした体育教師がいるのです
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:54:56.63ID:rUClQREQ0
は??
男にもスカートは??
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:55:03.85ID:+45bzwBO0
"女子用"のスラックスって事は男子の履く物とはまた違うスラックスって事だよね
"男子用"のスカートも用意してるのか?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:55:22.15ID:L/R1/tPB0
>>130
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲は昔から初々しい少年が引くことが多い
服装も半ズボンがと言うので毛がいっぱいだと剃らなければならない
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:55:22.39ID:Plu7hK160
男子生徒でも心は女といえば 修学旅行で 女子生徒と女風呂入り放題か おまんた見放題か たまんねぇな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:56:03.54ID:lWOe5MmF0
ズボンを反対してる理由がわからんw
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:56:39.37ID:lWOe5MmF0
>>182
男がスカートだめとは書いてない
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:56:41.54ID:fHmTxELU0
>>30
引きこもりがバレてんぞ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:56:49.67ID:7pOTh1GR0
>>170
心も体も女性だけど
寒い日はスカートなんてはきたくないな

お前らが文句つけることじゃないだろ
他人のお子様の服装に口出すなよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:56:51.17ID:YYgdUhes0
動きやすいからズボン、楽だからスカートって使い分けてるだけなのに
ジェンダーレスとかいう言葉持ち込むのやめてほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています