X



【教育】「中学校に行く気はありませーん!」 元小学生ユーチューバー・ゆたぼんが不登校を宣言★10 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/04/11(日) 23:58:03.17ID:HrTdG8/q9
J-CASTニュース2021年04月09日16時32分
https://www.j-cast.com/2021/04/09409181.html

「少年革命家」を名乗るユーチューバー・ゆたぼんさん(12)が、中学への"登校拒否"を表明している。

■死ぬこと以外かすり傷や!

 小学生ユーチューバーとして活動してきたゆたぼんさん。今年から中学1年となるが、2021年4月7日の動画で「でも俺は中学校に行く気はありませーん!」と高らかに宣言した。

 小学校時代は、同級生が意思を持たない「ロボット」に見えるなどの理由で、気が向いたときに通学する「自由登校」を選んできた。

 中学では一切登校する意思がなく、学生服も買っていないという。「そんなん買ってくるくらいならもっと楽しいことに使ったほうがええやん!って俺は思ってる」と持論を述べる。「だいたいなんで学校が決めた制服しかアカンねん!」と、制服指導に異議も唱えている。

 ゆたぼんさんは「中学校には行かへんけど、これからもいろんな人に会っていろんなことを学んで、いろんなことに挑戦していこうと思ってる!俺は自分だけの道に進んでこれからもブレずにまっすぐに突き進んでいくで!人の行く裏に道あり花の山。挑戦して失敗しても死ぬこと以外かすり傷や!」と今後の決意を語っている。

★1が立った日時
:2021/04/09(金) 21:59
【教育】「中学校に行く気はありませーん!」 元小学生ユーチューバー・ゆたぼんが不登校を宣言
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617973140/
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:41:10.75ID:L7cWS1c70
義務教育ってのはな同年代と共に過ごしその中で健全に心·技·体を成長させる為の制度なんよ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:41:28.91ID:Q+aB6A6a0
思春期にお家でムラムラか
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:42:06.82ID:tqQLFNND0
勉強もそうだけど、集団生活を学ぶ場にもなるわけだから、精神発達が未熟なまま大人になるわけだよね
人との距離の取り方とか、空気を読む力とかさ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:42:10.15ID:rG/EU9pe0
>>381
御託はいいよw
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:42:33.13ID:HfoWrQAY0
>>376

できないな。

義務教育の段階では、知識の習得だけでなく、社会常識を身に付けたり他人との協調性を育てることがあるからな。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:42:41.76ID:RpOWVpLY0
本人の意思なら仕方ない。
でも俺の子供がこんな事言いだしたら死にたくなるな。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:42:46.28ID:iX+0mlcE0
別に子役と変わらんでしょ?

今に始まったことじゃない

世界的に見ればグレタさんとかもその類だし、大丈夫?ってのが商品価値でしょ?

人生と商品は相反するのかもね

芸術に子を特化させるのと、違いは無いよ

本人が望んで無いとパワハラとか言われて後から、叩かれるけどねw
まあ、親権とかの話はするだけ無駄でしょう

親からのパワハラで責任が有耶無耶が世界のスタンダードになりつつあるんだし、生まれながらのサバイバルヨロシク、→な人に親権を語る事は出来ないよ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:43:24.86ID:rG/EU9pe0
>>383
そんなことを言っているから、
日本が劣化していくんだが?
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:43:36.81ID:dHVYO8zD0
Googleが有害なコンテンツと認定したら終わり。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:43:42.07ID:wH7s+cRt0
年配者が全員いなくなる時までに学校に行かなかった以外の取り柄を持てるんならいいんでないの。
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:43:42.74ID:mwvJU6wO0
>>364
それが怪しい日本の大卒は結構いると思うよ。
日本のFランを舐めないほうがいい。。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:45:06.17ID:rG/EU9pe0
>>385
君は明治に生きてんか?
そんな協調なんて必要ない。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:45:57.45ID:7uWDmuyY0
親が悪い
子供を愛してたら学校行かせないでYouTuberで金稼がせるとかやらんべ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:47:07.26ID:rILdKF020
この子はなんで不登校になったの?
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:47:33.15ID:rG/EU9pe0
>>395
アメリカも義務教育課程を家庭でする権利は認めている。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:47:49.78ID:dY+Oellf0
>>400
親から言われたから
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:47:54.72ID:f1FBL3zS0
今からこの道でやっていけば仕事はあるだろう
学校で勉強学ぶよりも動画の編集とかの勉強やった方が将来の為になる
これ学校行かない方が正解だと思うね
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:48:27.86ID:wVYzXluf0
好きにしろ、全ては親の責任だし。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:48:36.99ID:z0oFFQj00
この子供は小学校中学年くらいの判断能力で止まってるように見える
見た目も同級生より幼い
中一って想像以上に大人だから実際にこの子供が学校に行ってしまったら同級生と上手くやれないだろうね
学校行かないんじゃなくてもはや行けない
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:50:10.76ID:zBIH/Y5P0
学校行かさずに「おれこんだけ稼いでるぜ」って煽ってる件は、児童福祉法違反じゃないのか?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:50:19.79ID:7w+3Bnpv0
このガキにまともになぜ中学行かないとダメか説明してやれる大人が一人もいないの笑うわ
JCを脳裏に焼き付けれるのは中学生がNo1
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:50:42.30ID:WZeQ5Tuo0
学校行かないのは自由だが、必要ないのに声高に宣言してねえで一人黙って不登校してろよ。
真似する頭悪いやつがさらに増えるだろ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:50:57.12ID:rG/EU9pe0
>>408
行きたくない学校に行けと言う親も毒親だが?
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:50:57.20ID:mn5FjNbd0
いろいろズレてるよ
義務教育だから行かなきゃ〜学校なんか行かなくても〜とかそういう話じゃなくてさ

ここの親父は子供が学校へ登校したり、勉強することが許せなくて洗脳して行かせないよう育ててるんだよ
5人の子供全員不登校にさせてんだもの(長女は洗脳が解けて逃げてホームレスへ)

そこが問題なんだけど
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:51:24.00ID:KjeP9JuH0
ユーチューバーだか油淋鶏だか知らねーけど、こんなブっサイクなガキが、ずっと安定して収入なんてないだろう。
小学生レベルの学力と社会性を欠いて、中卒で、どうやって人生を生きていくつもりなんだ。
世の中なめすぎだな。
最終的にホームレスだろ。弁当と飲み物くらいは恵んでやるか。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:51:30.03ID:dY+Oellf0
>>407
ゆたぽんイジめられてないよ?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:51:34.55ID:jLO7Z8wT0
やりたいこと決まってるならいいんじゃないの
ただこのままずっとユーチューバーやる気なら
今は珍しく興味持ってもらえるだろうが先々は
ただの小卒のおじさんになるだけだと理解して
おいた方がいい
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:51:47.99ID:/o7CNpaX0
ホームスクーリングは
米英仏あたりでは合法だけど
ドイツやノルウェーでは非合法だった記憶
まあマチマチだな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:51:57.62ID:LC03dWSK0
>>411
宣言しないと稼げないやん
あほなの?
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:52:26.54ID:dY+Oellf0
>>412
ゆたぽん学校好きだったのに?
勉強も嫌いじゃなかったってさ?

親に配慮して学校行きたいなんて言えないんだろうな
姉リークによると
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:52:42.30ID:KtzAgd9C0
老害のマネでもしてるんだかなぁ
自分で払った年金で生きていく気はありませーん!的なwwww

今後どうすんの→他人の金(スパチャ)で生きていく楽だもんなぁ、
ある意味ゆたぽん先端行ってるね(笑)
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:52:54.93ID:nnYul2PN0
父親はおそらくADHDかなんかの元問題児で、
学校サイドからは腐ったミカン扱いされてた。
で學校に対するコンプレクスやルサンチマンが
形成されてる。
で子供使って代償行為させてるって気がする。
でもまともに勉強した経験がないから、勉強
がどういう物かも良く分かってない。
クイズや雑学の仲間ぐらいの認識だろう。
例えば自然科学だったら何百年に渡る先人達に
よる蓄積により構築された体系ってのがある。
科学雑学王、クイズ王を育てるってのとはわけ
が違う。でもおそらくこの父親はそれを知らない。


さらに父親がステージパパ化してるんだろう。
この子がyoutuberとしてそこそこ稼げてるのは
確か。
だったら学校行かせずにその時間使ってフル稼働
させようっての。
自分はそれをマネジメントするっての。

まさに義務教育成立当初の目論見、
「家庭仕事の労働力にさせられてる子供達を
それから解放し学を付けさせる。」
その障害に成ってるのがこの父親なんだろう。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:52:58.38ID:WfAY+VBf0
>>418
稼ぐために宣言してるんだ
卑しいね
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:53:05.91ID:rILdKF020
>>402
>>263読んだ
下の子達も不登校て虐待にならんの?
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:53:22.96ID:L9R4qR4S0
日本の子供は教育を受ける権利を有している。
保護者は子供に9年の教育を受けさせる義務を負う。


つまるところまあ別につまんねーセンコーのいる
小中学校に通わないといけないルールはないって事。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:53:39.97ID:ZSLnI+e60
親も親だわ

【レスバ】ひろゆきに批判された“ゆたぼん”の父親(中卒)「義務教育の意味を理解してないアホ」とブチギレ! ひろゆきと直接対決!★5 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618156553/
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:53:54.54ID:iXYamXYt0
色んなことに挑戦したいならまず中学に行ってみたら良いのに。何で挑戦もしないで否定するのかな?

3年後は仕事なんて行かなくていいんやで!とか言い出すのかな?w
色んな人が働いてくれてるおかげで衣食住に困らず生きていられるのにねー。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:54:09.64ID:rG/EU9pe0
>>419
親孝行な子どもじゃあないか。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:54:19.00ID:f1FBL3zS0
>>414
ヒカキンもセイキンも不細工だろ!
でも成功してるぞ
ユウチューバーは結構ぶさいくが成功している
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:54:36.77ID:ixLDOWJw0
>>401
代わりに定期的に試験受けたり
学習状況をきっちり報告する必要が有るよ
怠ったら無理やり学校に連れていかれる
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:54:44.17ID:L7cWS1c70
>>389
よくねーよ人を人間たらしめる為に集団生活での教育は必要だから
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:54:44.62ID:WfAY+VBf0
親が自分を越えて欲しくなくてみんな中卒以下にさせてるのな
なんなら小卒、幼卒のままで居させたいと

こどもは所有物
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:55:23.88ID:K3aYhoL+0
>>1ゆたぼんは手塚治虫と同種の力を持っている
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:55:24.13ID:iX+0mlcE0
>>393
それは言い過ぎ
算数や数学初歩は中学迄の義務教育で終わるんだよ

義務って言うと、やらなくてはならないって思うのは当然だけど、義務ってのは権利の裏返しで、計算位は出来るって状態にしてもらうのが権利なんだよ

いや、その位は義務として、あなたの見識の権利として習う事が出来るって話だよ

商売として、権利を放棄、義務の期間の放棄は好きにしたら良い

芸能は特にその辺りを放棄して商売特化してるのは今に始まったことじゃない

定時、とかは高校からだけど稼げると思う事と需要は別の話だしね

ここやメディアでネタになってるから、知ったけど
興味無いし、グレタさんみたいな二番煎じで可愛そうな子にしか見えないし、聞こえない

ちゃんと学習する機会から、疑問を持たないと言われるがまま疑問を持たずに流されると思うから、気の毒だと思う
個人の感想や思想を構築する権利の放棄を望むなら好きにしたら良い
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:55:36.98ID:dY+Oellf0
>>427
フォローももうめちゃくちゃだなー
虐待だよ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:55:41.31ID:M/LII3Cd0
>>78
棋士になって稼げるって事はその辺の大卒より知識は無くても、頭の回転速いだろうからどうとでもなるだろ
事故か何かで高次脳機能障がい者になった場合は詰むけど
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:55:50.59ID:rILdKF020
>>431
あー、確かに足引っ張る系の人ってのはいるな
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:55:56.68ID:K3aYhoL+0
ゆたぼんは君らよりリーダーシップがある
最強に近い
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:56:05.79ID:LC03dWSK0
>>422
当たり前じゃん
金を稼いだら卑しいの?意味不明な思考だね
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:56:08.67ID:QsyPdCwi0
>>432
うんうんうらやましー
ああうらやましーうらさましいいいん
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:56:25.87ID:dY+Oellf0
>>433
釣り面白く無いよ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:56:33.36ID:K3aYhoL+0
君らよりゆたぼんは
凄い🤣
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:56:58.12ID:LC03dWSK0
>>78
ほんとそれ!!
将棋とかまじ無価値
あんなのが職業として認められるならまだこの少年革命家の方がまし
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:57:29.93ID:K3aYhoL+0
ゆたりんはイメージとしては
グレタみたいな力を持っている
天与の才能や
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:57:35.24ID:L7cWS1c70
>>437
義務教育受けてないのこの程度の語彙力しか身につかない義務教育って本当大事だよなw
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:57:35.44ID:qq2Bz7IV0
小学校を卒業させるのが間違い
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:57:39.23ID:kxCxNiS40
>>443
ちょっとわざとらしくなってきたね
父親の話スルーしてるあたり
おもしろがって煽ってるだけか

まあこの子はオモチャなんだろうね、周りからしたら
とくに父親の良いパペット
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:57:58.43ID:tu+FWZEC0
>>433
発狂しててワロタw
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:58:59.56ID:tu+FWZEC0
ゆたぼんの足を引っ張るお前らwww
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:59:02.98ID:O5faXQ9s0
子役の時に売れた奴でろくでもない大人が居るよな
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:59:07.23ID:K3aYhoL+0
>>448ゆたぼんかなぁ
ゆたりんは人にない力がある
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:59:23.39ID:ixLDOWJw0
>>417
合法な所はどこも家庭でちゃんと勉強してるか調査が入るね
勉強も何もせずに家に居るってだけの対応には日本より厳しいね
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:59:34.64ID:E0nIO4Pi0
通ってみて合わなくて行かないって選択肢はありだと思うけど
最初からYouTubeでネタにするために不登校になるのは話が違うだろう
父親を虐待で訴えられないもんなのか
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:59:37.51ID:qVOn5Gee0
来るな、バカ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:00:06.68ID:xEnPoexK0
ここまで分かりやすく親父が背後に透けて見えると萎えるよなぁ
この子自体がかわいくないのもあるけど…父親のが責められるべき
持ち上げたメディアもパヨたちも最近逃げ出しつつあって、コラボ相手がAV女優とかになってんだよね

長女みたいに捨てられるほうがまだ幸せなのかもしれない
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:00:23.44ID:iQVxcFQU0
学校って必要なのかな?
中学校の時は授業ではなく、結局塾で内容理解してた感じだった。
教師もクソだった。
無理矢理周りと合わせてた。これって協調性??
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:00:36.61ID:HGiISaK70
学校ってのは、単に教科書の内容を勉強する場所じゃないんだぜ。
キチンと行くべきだ、義務教育なんだから、よっぽどの深刻な理由がない限り拒否は止めろ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:00:58.08ID:f1FBL3zS0
>>455
ゆたぽん側からしたら炎上した方が儲かる
炎上すればどんな動画か見に行くからな
批判する人も見るし、そこで面白いと思った人はファンになる
取り敢えず再生数稼げたらいいってことよ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:01:02.47ID:K3aYhoL+0
>>448ゆたぼんは多数を率いる力がある
革命可能アルよ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:02:22.26ID:ixLDOWJw0
海外だと親の親権停止で引き離されるんだろうけど
日本は緩いよね
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:02:31.07ID:xWSKMoeE0
>>38
色々やらかし過ぎて名前まで知れ渡ってるし中卒なのもあってまともな職も無く今はラブホの清掃員やってるらしい
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:02:31.56ID:sfVfjnUH0
身内でもないしこんな馬鹿ガキどうでもいい
犯罪やナマポに走らなければどうでもいいわ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:02:32.21ID:dY+Oellf0
>>464
行ってから必要ないと判断するのは良いと思う
体験してから合わないなら行かなくても良いと思う

ゆたぼんは中学行っても体験してもいないのに
知りもしない中学に対して憎悪むき出しに罵倒してるから父親に言わされてるのがわかって切ない

小学校と中学校は違うからね
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:02:32.99ID:L7cWS1c70
>>459
レス乞食なんかせずに他人とコミュ二ケーション取れる能力を身につけるのもその1つだなww
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:02:53.72ID:K3aYhoL+0
ゆたりんは手塚治虫並のパワーを秘めている
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:03:05.91ID:5oXnOjVc0
学校が問題なのは生徒が何も選べないと言うことだ、クラスも選べない、教師も選べない、全て上が勝手に決めてこれでやるからというだけ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:03:06.18ID:f1FBL3zS0
>>464
今の時代はもう学校は要らない
すべてネットで授業受けさせればいい
各家庭にネット回線無料、ひとりに一台パソコン無料支給
これで授業やればいいだけ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:03:18.75ID:zBIH/Y5P0
不登校だった親戚は運転免許試験三回落ちてた。大学受験はどうにかなったので、学力どうこうよりも社会常識は学校で身につけるもんなんだなあと思った
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:03:39.78ID:rG/EU9pe0
>>459
空気を読む。
強調性を養う。
それが高じて同調圧力となる。
今の生きにくい日本社会を作ったのは、
まさに学校教育だよ。
ならば学校教育制度は廃止したらいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況