X



【図解】データで見るミャンマー内戦化の懸念 日本への親近感は「失望」へ変わるか...識者に聞く(4月8日) [どこさ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2021/04/12(月) 02:34:11.49ID:icrzRVWG9
【図解】データで見るミャンマー内戦化の懸念 日本への親近感は「失望」へ変わるか...識者に聞く
FNN 2021年4月8日 木曜 午後7:30 内容が濃いので略せません。残りはリンク先を読んでください。
https://www.fnn.jp/articles/-/166683

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/d/8/780wm/img_d89ec3b6053ed68f3271ac3dfca5b514136002.jpg


自宅で父親の膝の上に座っていた7歳の少女は撃たれ、殺された
40歳の男性は撃たれ、生きている状態で火に焼かれ、殺された
(独立系の地元メディア「ミャンマー・ナウ」)

バイクに乗った丸腰の若者らは、一斉に銃撃を受け殺された
犠牲者の葬列は銃撃された
(地元住民からの発信)

「軍は私たちを鳥みたいに殺している。自宅にいても。それでも私たちは抗議を続ける」
(ロイター通信 地元住民へのインタビュー)


■自国民に向けられた銃口

国軍の銃口は、丸腰で抗議する自国民に向けられた。

2021年2月にクーデターが起きたミャンマーでは、抗議活動を続ける国民に対し、武装した国軍が容赦なく弾圧を強めている。

SNSの発達により、惨状は広く発信された。

身に危険が迫るなか撮影された映像を見て、その残忍さに言葉を失う。

現地メディアは、治安部隊が殺害した市民の遺体を蹴る様子や、1歳の子どもがゴム弾で右目を撃たれ、血を流している映像を伝えた。

2021年4月5日現在、犠牲者の数は570人となった。

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/c/d/780mw/img_cdc7dc815d5989a6fcced9994bc4b0ab133981.jpg
ミャンマー国内の犠牲者(4月5日)

下記グラフはクーデター以降に殺害された人の数だ。(4月5日現在 現地人権団体「政治犯支援協会」、国連人権高等弁務官事務所などによる)
https://flo.uri.sh/visualisation/5781787/embed

■内戦化するミャンマー

(続きは記事リンク先へ)

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/d/7/560wm/img_d7dfd16a7ccedc98ac4fe6d5f8149893195119.jpg
根本敬教授によるデータを元に作成(図解イラスト:さいとうひさし)

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/0/f/560wm/img_0feecec49c08006986962d2be4a26b75249514.jpg
根本敬 上智大学総合グローバル学部教授(ビルマ近現代史)

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/560wm/img_4328c3db9ab35a137ac2a97a22f2d87e214599.jpg
ミャンマー直近の事実関係

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/a/1/560wm/img_a190088e080e4be19f85e2e24e1da43e110536.jpg
2017年8月4日訪日したミン・アウン・フライン国軍司令官が安部首相(当時)を表敬訪問(総理官邸HPより)

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/1/5/560wm/img_1502ef9312499ec677a54b4c210c477d180630.jpg
市民の流血が止められない泥沼状態が続くミャンマー

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/8/e/560wm/img_8ebb620d7b64c822d377bb0a6d1ead5c103236.jpg
拘束されたままのアウン・サン・スー・チー氏

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/9/8/560wm/img_98156ce38ce289d544d41394d20e3888115967.jpg
外務省前でデモを行う在日ミャンマー人ら(2021年2月3日)

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/5/1/560wm/img_51439dbd97de216f022ea116b0b6103d101187.jpg
ミャンマー大使館前でも大規模なデモが行われた(2月7日)

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/7/8/560wm/img_789b2722b4dbf846dfed5321498fa22b258976.jpg
ミンスイさん 1960年10月20日ヤンゴン生まれ。9日間貨物船に潜み、2002年12月21日九州地方の港に密航した。その後、2006年に特別在留資格を得る。現在は永住権を持ち在日ミャンマーの人たちの労働問題を扱っている。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:55:39.92ID:3b3ZrR+/0
薄々思ってたけど、表向きには独立国家として認められてるけど
ジャパンってやっぱりアメリカの植民地なの?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:57:30.29ID:NBDUWh7D0
>>134
家畜は肥らせてから食べるよね?そういうこと
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:57:30.58ID:spPujDUZ0
知らぬ間にガロ系サブカル漫画家から上智大学教授へジョブチェンジか
ヘタウマの絵で図解してくれるのかと期待したのんだがな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:57:45.67ID:sWPXdDK40
>>134
メリカが怖いから付き合ってるわけではないんですよ日本は
一番マトモな相手だから付き合ってるだけです
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:59:18.18ID:QRIL5yFg0
ミャンマーは中国からインド洋への回廊になるからな
中国としては、傀儡化しときたい国
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:59:44.73ID:icrzRVWG0
>>133
> 今の日本、韓国見てたらとてもじゃないが
> 民主化がいいとは言えないからな

韓国が民主化してるから安いスマホが買える。
日本海側で自衛隊の軍事基地も少ない。
古代日本のように北九州を要塞化しなくていい。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:00:38.10ID:sWPXdDK40
>>141
さすがにイスラムの連中は狂ってますw
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:00:49.69ID:0/Svh16u0
>>128
全く信用してない。

だからこの件は親方アメリカで、日本は正直とばっちり。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:01:15.02ID:3tbK+Y9d0
日本はスーチー幽閉時代からずっと軍事政権支持だったけど
歴史的に日本が民主化支持してたことなかったろ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:01:17.76ID:icrzRVWG0
>>135
> >>132
> 他国の人権を守るために軍隊出すことはできないなぁ

日本からの経済援助をやめる可能性を示唆して
殺傷をやめるように伝える。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:01:57.81ID:x/JzyMse0
>>132
>ミャンマーは中国とは利害関係が薄い国だ。

地政学というものを少しでもかじった事があれは、恥ずかしくてとても言えない台詞だな。
と言うか、地球儀なり世界地図なりを眺めるだけで、わかりそうなものだが。

ミャンマーは胡麻の一大輸出国という事も、この際覚えておきたまええ。
生産量が多い上に国内消費が少ないから、輸出余力が世界トップクラス。

まあ、逆張りにマジレスだったのかもしれんが。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:02:27.08ID:0/Svh16u0
>>123
アレだいたい使い途ないアメ国債ばらまいてるだけなんまがなー。利息だけで元取れるレベルの。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:03:09.57ID:834pdvvK0
icrzRVWG0工作員な

ミャンマーが赤になればインド洋にもプレッシャーかけれるから中国にはメリットしかない
0150147
垢版 |
2021/04/12(月) 04:03:11.50ID:x/JzyMse0
×あれは
○あれば

×おきたまええ
○おきたまえ

予測変換嫌い。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:03:12.79ID:NBDUWh7D0
>>132
無抵抗な人間が虐殺されてるウイグルにも
どこの民主国家も軍隊出してないよ?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:03:16.40ID:3tbK+Y9d0
>>141
1988年の民主化デモでは一部で武装化したけど
国軍の前にあっという間に消滅させられたという歴史があるんす
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:04:41.29ID:cheZY+CN0
水島〜 帰んなよ
こっち来るな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:05:05.73ID:Jp4ly4fV0
内政干渉良くない
他国との争いなら仲裁も良いけど
自国の国内だから口出しは図々しいね
勝手にやらせておけ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:05:46.03ID:0/Svh16u0
>>146
ご先祖様が理不尽な白人様を諸共殴り飛ばして叩きだしとるといい歴史的にも異常な偉業達成しとるからのー、悪いことに。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:06:35.83ID:nbw3cPMP0
そのうち自衛隊も突如蜂起しておまえたちを撃ち尽くさないかと心配になるな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:07:20.93ID:cheZY+CN0
もともとベトナムと違って発音が全く日本語に近くないんです
近親感持たれても困る
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:09:45.08ID:hF573ZoV0
国軍が論外なのは大前提として、
スー・チーが為政者として無能すぎたのもなあ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:10:11.01ID:Jp4ly4fV0
>>147
胡麻か
風味付けには良いけど切羽詰まるものではなかったな
勝手に滅びてどうぞ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:11:14.51ID:GjLZnpgY0
中国共産党が香港や内国の独立派勢力にお前らもこうなるぞって暗に示すために他国を利用してる面もありそう
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:11:15.84ID:0/Svh16u0
>>160
まぁ無能てより誰にでも判る傀儡。あのババアキレイ事以外の実務的な事マスゴミで喋ってんの見た事無い。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:13:09.00ID:NJQMt1Ve0
>>1
日本に親近感とか持たなくていいぞ
それよりさっさとロヒンギャ引き取れ
糞のムスリム他国に押し付けんな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:14:21.08ID:681W3X3r0
>>160
これだけ外国勢力に干渉されてる国でどうせいっちゅうのよ
今回だって裏で手を引いてるの中国だし
欧米vs中露の戦いの犠牲でしかない
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:15:23.84ID:mMkovg7+0
ビルマを乗っ取っただけだし
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:17:40.99ID:NBDUWh7D0
>>140
韓国なんて破綻寸前だしアメリカのせいで統一も出来ない
日本なんて常にアメリカに利益を
吸い上げられて30年マイナス成長だったか
どっちも犯罪事件として少しずつ確実に
殺され自殺させられて民族浄化の真最中だ
小国が生き残るには北みたいに軍事政権しかないんだなあ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:24:27.15ID:cjwc5+FQ0
>>4
それっぽいけど全然違うよ。むしろ中国は困惑している。
一帯一路、パイプラインを維持するためならどんな政府でも構わないのが中国。カオスが起こってほしくないのよ。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:26:43.64ID:3mGcClv20
ヒトラーといいナポレオンといいアミンといい
どうして軍事独裁者ってのはドチビなんだろう

コンプレックスの裏返しか?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:27:00.45ID:pP+C2W9s0
大国の草刈り場で日本が何をできるというのか。
武器輸出の国、麻薬を買う国の責任だろう。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:34:30.27ID:ghkUEau60
クーデターで権力を握った国軍による市民への弾圧が続くミャンマーから、隣国インドに逃れる警察官らが後を絶たない。

市民への発砲など、国軍からの命令に従えないとの理由からだ。インドメディアによると、その数は4月上旬までに少なくとも3千人に上っている。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:34:58.06ID:7nnw9rVm0
日本の中でも助けたい奴らは一定数いるから
失望とか言って切り離せば国軍の思うつぼだろ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:35:07.35ID:681W3X3r0
>>175
ミャンマーが派手にやってくれてるおかげで相対的に中国の対応の方が優しくね?ってなる
中国より悪い政府がいてくれる方が中国としてはありがたい
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:35:28.93ID:me2gmgMw0
どうせ親中派議員がミャンマー国軍への批判を封じてるんだろ。
ミャンマーへの批判は中国への批判につながるからな。
親中派議員のせいで北朝鮮拉致被害者救出も頓挫した。
人権を理由にアメリカに協力を求めることが出来なくなったからな。
中国の人権弾圧を批判しない日本が人権?!はあ?となっちまったから。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:35:46.85ID:XIc5faOC0
第2のベトナム戦争みたいになるんだろうよ
半端に触れたら確実やけどするやつ
つか荒事は米国じゃないとどうも出来ないしな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:36:46.68ID:7nnw9rVm0
日本じゃなくてアメリカがコントローラー握ってんだから、そっちに失望しろよ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:37:38.21ID:O8U5zj6E0
今までのODA無駄になるんかw
まぁ自民党だから仕方ないな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:39:21.45ID:uh2PflQO0
国連が悪の中国とロシアを追放して軍に核を落とさないと解決しないだろうな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:40:20.15ID:vIyYL5VG0
ウクライナやシリアでも同じことしてるがデモ隊に武装勢力が加勢したから
非武装ではなくなったわけ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:40:25.68ID:tjbyBWC60
アウンサンスーチーが一帯一路に協力的で
虐殺してる軍隊の方はそうでもない、というのがあるらしい。

日本は一帯一路に加担したくないけど
かといって虐殺してる軍隊の方を応援もしづらいというジレンマ。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:42:27.29ID:7nnw9rVm0
ミャンマー落とせば石油のパイプラインが出来て、台湾、日本にも攻め込みやすくなる
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:44:25.97ID:TWGoMSmt0
日本関係ねえだろうぜえ
長いことアホみたいに争い繰り返してる低能民族がより集まってるってだけで
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:44:31.41ID:/AbjIPOp0
ヘイワ国家ってのはこう言うもの
一切手出しできません
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:47:13.14ID:9KN6cwFF0
ミャンマー人もロヒンギャの気持ちがわかったんじゃね?
ロヒンギャは数万人殺されてるけど
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:51:22.38ID:uK9sKxfZ0
>国軍の(行動の)背景には、議会制民主主義への不信感がある。政党は党利党略に走りやすい、国民をだます、国が間違った方向にいくことが多いので、常に軍が監視します、と。それが軍の基本姿勢。

国軍も軍利軍略に走ってるだろ
国軍は悪

国軍の利権構造、なお根強く ミャンマー経済改革
三重野文晴・京都大学教授
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGH058FE0V00C21A3000000/?unlock=1
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:52:32.51ID:0/Svh16u0
>>174
できるわきゃない。
日本のメガバン、単品でバンカメより上とかマジであるかんな。(農協含む)
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:55:36.49ID:/n7oy9wn0
またアメリカが国際連合と意見対立している

アメリカが経済制裁により国軍を痛めつけている
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:57:36.95ID:j8IGU4B/0
>>175
中国こそ虐殺の元祖なのに何故放置しないと思うの?
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:58:27.78ID:n4wR928m0
こんなもん国連の仕事だろ インドASEAN英国差し置いて日本がでしゃばるのは間違いだわ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:59:51.34ID:X9lVs7hP0
こういう内戦や紛争はアメリカなんかより、ロシアや中国のが圧倒的に強いからな
米英は指くわえて見てるしかないわな
この前のアルメニア紛争みたいにな
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:00:44.10ID:CB5+GFd90
話し合いになるまで放っておくのが一番だろ
民主派は暴れてないで急いで有権者名簿の証拠の確認とか話し合いを始めた方がいいと思うけどね
捏造でも事実でも1000万人の重複があるといういうことは、都合よく500万人近く国家反逆罪で死刑の可能性ある

話し合いの過程で国連や外国に助けを求めるなり間に入ってもらうのが筋だろう
選挙の不正が事実なら国家反逆罪を受け入れるしかないぜ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:00:53.50ID:j8IGU4B/0
>>167
毎年貿易黒字を計上してくれているのに、"吸い取られて"呼ばわりされるアメリカさん可哀想。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:02:20.05ID:/Vf8va+c0
例えるなら、中華民国をクーデターで追い出した中華人民共和国に外国が抗議するようなもんだろ

クーデターが成功して定着してしまったら、どちらに加担しても反体制側からは恨まれる
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:02:29.02ID:X+EXUMEx0
何がしらけるって、ロヒンギャを迫害したのがスーチーなんだよね
自分たちが迫害される立場になって助けてくれは無いわ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:03:17.52ID:0/Svh16u0
>>200
国連で揉め事ありゃアメリカさそって大火事にする→フランスイギリス
国連で揉め事を必死に隠して外で散々火種まく→中凶

ロシア→動いたとたん国軍が溶ける

日本→あいつらチート。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:03:46.85ID:uOGsVAqb0
無抵抗のものを重機関砲で虐殺し続ける軍隊
近いうちに内戦状態になる可能性が大きいが、
いったい国連はなにをしている
こういうときにも国連が動かなきゃ存在価値ないだろう。
中国、ロシアを常任理事国にしたのが大間違いだったのが今になって気がついたか
この二国がある限り国連は紛争解決には何の役にも立たない無能組織でしかない
おまけに、一体宗教ってのはなんだ?
人類を救うためのものじゃなかったのか
無神教の俺には、宗教ってのも国連同様に、全くのイカサマってことがわかったわ。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:04:10.03ID:Opm/1hCW0
>>202
軍隊は実際に動いていないと全然強くないんだよな
だからロシアみたいに戦争にならないような「小さな戦争」を常に戦わせて勘を保のは大事なんだ
中東じゃもうドローン戦争やってる

自衛隊はその点でも手足縛られてる
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:05:07.49ID:P+iz1//i0
何の力もない日本に妙な期待持つ国なんでこんな多いの

言いやすいからだよね知ってる
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:07:40.09ID:oe+KYsoP0
国連ってなーにやってるんだろうねえ、拒否権のせいで国連機能してねーのがすべての原因。
拒否権を無制限に使えるのがよくねーよなw回数制限制にしたら良かったのにw
本来中国とか拒否権もらってる事態おかしいんだからww
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:08:05.99ID:X9lVs7hP0
>>210
中国とロシアが常任理事国じゃないなら
国連はただのアメリカのお友達会議になるだけで、国連がなんの権限も持たなくなる
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:08:34.88ID:d0z3MDzt0
安倍 ミャンマー 投資でググるなよ

絶対にググるなよ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:08:44.47ID:0/Svh16u0
>>212
国際政治力ゼロなんだけど極東限定ならまとめてトばせるから中凶ですら接岸迄はしない。
(やった時点でドリフトかまして30ノットなんて公式発表より速い護衛艦にボッかけ回される
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:09:16.96ID:mzkXb2G/0
>>1

アメリカさへ軍事介入など出来てないのに、憲法9条の日本が出来る訳ねえだろ、バカ記者

失望とか馬鹿な事書いてんじゃねえ。日本は日米は勿論、世界12か国の軍幕僚長
の共同声明で、中国が後押ししている可能性のあるミャンマー国軍による
非武装市民への発砲射殺に抗議声明を出している。レンコリ中国共産党なんか
歯切れの悪い事しか言えてねえよw これ以上無い対応を日本はした。
あとは米国主体諸国で中国共々ミャンマー国軍への経済制裁など制裁措置だろうよ。

ただ国軍の市民射殺や武装勢力まで噛みつく攻撃がどうみても異常。国内の人権弾圧
蹂躙殺害などが大規模に西域始め起きている中国が後押ししているとしか思えない
暴走ぶりだ。ただの経済制裁だけでは沈静化に時間がかかり、その間により多くの
抗議市民が死亡する可能性も高いだろう。

ここはローマ法王や日本国天皇のような世界で偉い方が声明を出すと共に
南シナ海で対中警戒に当たる空母艦隊などをちょっくらミャンマー周辺に近づけ
良い意味での圧力をかける必要があるかもな。市民救済治安維持の為。
脆弱なミャンマー国軍なら身の程を知り自制すると思われる。ただ裏で中国が後押し
しているなら中国軍と対峙になる可能性もあるが、流石に中国も他国での虐殺の
抑制に反対して米軍に対峙するような事は無いだろうと思う。

それにしても日本国内のレンコリ特亜ぱよく中塚中指ら自称平和市民団体の
大人しい事。あいつらがダンマリなのも事が中国の指図で起きる国際情勢
市民弾圧だからだろうよ。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:09:49.60ID:1u/xKuFb0
中共崩壊したらどーすんの
どっちつかずで民主主義からも共産主義からも嫌われる日本
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:10:36.65ID:0/Svh16u0
>>219
そら、ノータッチだろ。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:11:40.73ID:clTOom770
ミャンマーも運が悪かったな
日本が太平洋戦争に勝って日本に統治されてれば台湾や韓国みたいに準先進国になってもっと幸せになれたのにね
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:11:42.02ID:/Vf8va+c0
>>219
どっちつかずも何も、ミャンマーの内戦が民主主義と共産主義の戦いの象徴でもなんでもないだろ
外国が過度に加担するほうがおかしい
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:12:30.79ID:n4wR928m0
>>216
8000億…
諸々込みだと1兆超えてるんじゃねこれ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:12:50.32ID:Opm/1hCW0
>>218
黒人が暴れたら
「ジンケンガージンケンガァアアアー!!!」
って喚きだすカラスどもが大人しいこと言ったらw

人権ってのは武力が無いと守れないんだよ
人権が生まれながらの権利っていうのは「武力で人権を獲得する権利」だ
だって人間絶対に約束を守る保障は無いから武力が最後には必要になるからね

だからパヨクの「9じょう!!不戦!!」は人権を一片たりとも守れないということになる
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:14:14.18ID:X9lVs7hP0
結局、人権無視どころか国民を殺しまくってる北朝鮮をほって置いてる時点で米英欧の人権が〜は嘘臭いねん
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:16:19.58ID:Opm/1hCW0
日本に頼るというのは日本の軍隊の力に頼るということだ
理想を言うなら自衛隊もロシアのように海外の利害のある地域の紛争に介入するべきだ

それは自国の軍隊の経験と装備の試験・改善につながる
ナチスがスペイン内戦で後の優れた兵器の基礎を固めたようなもんだ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:19:11.77ID:Opm/1hCW0
多くのエセ平和主義者名乗ってる、単なる頭の弱い奴らは誤解しているのは悲しいことだ

人権が天与の権利と言っても神様が雷を落として罰してくれるわけじゃないw
人間が武力で守らないと守れないのが人権だ

誰かがお前らのために武力を行使してくれているから日本は平和で
日本人の権利は想像もつかないぐらい手厚い

誰が戦ってる?
自衛隊とか米軍だろうが??
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:19:20.89ID:0/Svh16u0
>>230
それこそロシア舐めてるとしか。

アイツら自分から火種まくよーな事せんが、事軍事に於いては元々強い上に装備で平均的な西側諸国に負けるよーなレベルじゃない、今は。

日本の自衛隊ってね、色んな意味で特殊なの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況