X



【図解】データで見るミャンマー内戦化の懸念 日本への親近感は「失望」へ変わるか...識者に聞く(4月8日) [どこさ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どこさ ★
垢版 |
2021/04/12(月) 02:34:11.49ID:icrzRVWG9
【図解】データで見るミャンマー内戦化の懸念 日本への親近感は「失望」へ変わるか...識者に聞く
FNN 2021年4月8日 木曜 午後7:30 内容が濃いので略せません。残りはリンク先を読んでください。
https://www.fnn.jp/articles/-/166683

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/d/8/780wm/img_d89ec3b6053ed68f3271ac3dfca5b514136002.jpg


自宅で父親の膝の上に座っていた7歳の少女は撃たれ、殺された
40歳の男性は撃たれ、生きている状態で火に焼かれ、殺された
(独立系の地元メディア「ミャンマー・ナウ」)

バイクに乗った丸腰の若者らは、一斉に銃撃を受け殺された
犠牲者の葬列は銃撃された
(地元住民からの発信)

「軍は私たちを鳥みたいに殺している。自宅にいても。それでも私たちは抗議を続ける」
(ロイター通信 地元住民へのインタビュー)


■自国民に向けられた銃口

国軍の銃口は、丸腰で抗議する自国民に向けられた。

2021年2月にクーデターが起きたミャンマーでは、抗議活動を続ける国民に対し、武装した国軍が容赦なく弾圧を強めている。

SNSの発達により、惨状は広く発信された。

身に危険が迫るなか撮影された映像を見て、その残忍さに言葉を失う。

現地メディアは、治安部隊が殺害した市民の遺体を蹴る様子や、1歳の子どもがゴム弾で右目を撃たれ、血を流している映像を伝えた。

2021年4月5日現在、犠牲者の数は570人となった。

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/c/d/780mw/img_cdc7dc815d5989a6fcced9994bc4b0ab133981.jpg
ミャンマー国内の犠牲者(4月5日)

下記グラフはクーデター以降に殺害された人の数だ。(4月5日現在 現地人権団体「政治犯支援協会」、国連人権高等弁務官事務所などによる)
https://flo.uri.sh/visualisation/5781787/embed

■内戦化するミャンマー

(続きは記事リンク先へ)

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/d/7/560wm/img_d7dfd16a7ccedc98ac4fe6d5f8149893195119.jpg
根本敬教授によるデータを元に作成(図解イラスト:さいとうひさし)

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/0/f/560wm/img_0feecec49c08006986962d2be4a26b75249514.jpg
根本敬 上智大学総合グローバル学部教授(ビルマ近現代史)

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/560wm/img_4328c3db9ab35a137ac2a97a22f2d87e214599.jpg
ミャンマー直近の事実関係

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/a/1/560wm/img_a190088e080e4be19f85e2e24e1da43e110536.jpg
2017年8月4日訪日したミン・アウン・フライン国軍司令官が安部首相(当時)を表敬訪問(総理官邸HPより)

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/1/5/560wm/img_1502ef9312499ec677a54b4c210c477d180630.jpg
市民の流血が止められない泥沼状態が続くミャンマー

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/8/e/560wm/img_8ebb620d7b64c822d377bb0a6d1ead5c103236.jpg
拘束されたままのアウン・サン・スー・チー氏

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/9/8/560wm/img_98156ce38ce289d544d41394d20e3888115967.jpg
外務省前でデモを行う在日ミャンマー人ら(2021年2月3日)

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/5/1/560wm/img_51439dbd97de216f022ea116b0b6103d101187.jpg
ミャンマー大使館前でも大規模なデモが行われた(2月7日)

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/7/8/560wm/img_789b2722b4dbf846dfed5321498fa22b258976.jpg
ミンスイさん 1960年10月20日ヤンゴン生まれ。9日間貨物船に潜み、2002年12月21日九州地方の港に密航した。その後、2006年に特別在留資格を得る。現在は永住権を持ち在日ミャンマーの人たちの労働問題を扱っている。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:40:13.24ID:STaUqR2a0
>>674
前提条件と結論が結びついて無いんですけど。
そもそも台湾に例えてますが、台湾とミャンマーで状況が全く違います。
ちなみにミャンマー旅行してきたけど、スーチーの写真入りカレンダーを街角で良く見かけるぐらい庶民に受け入れられてましたよ。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:40:45.33ID:9K96OPHF0
>>1
武装勢力多すぎだろ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:41:45.30ID:xI9Ryr6T0
逆恨みじゃん。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:42:20.56ID:YD7y9jCC0
入ったら最後まで面倒見なきゃならんしな……
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:42:45.61ID:8DBlmnOB0
国民を殺すには戦車が一番だぜ
by 中国共産党
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:43:27.91ID:jVMFwg8B0
こういうところで日本政府の戦略性の無さが表れるんだよね

独裁政権なんだから西側の価値観から度外れる行為を行うことだってある
価値観の大きく異なる政府と友好関係を構築すれば、将来どうなるか

想像力が足りない
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:43:53.96ID:YD7y9jCC0
そもそも何とかしろ!って言ってる連中は内政干渉しろ!と言ってるのを勿論理解してるんだよな?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:44:54.73ID:eRjslShp0
民間で投資した連中は諦めろ
投資は自己責任や
企業でも個人であってもな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:46:01.60ID:gHX3xoVe0
>>910
前例があるから何?また唯々諾々と増税受け入れるの?馬鹿なの?いい加減、その流れに黙っているのは止めようよ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:46:12.74ID:YD7y9jCC0
建前とは言え国際社会の不文律である内政不干渉のラインに踏み込むと大変な事になる
少なとも軍隊を持たない日本がするべき事でなない
順番が違う
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:46:32.39ID:+qIOd7dR0
>>852
だね。このくらいの事、本当はマスコミが
解説して頂けたいのだが
ハニーで身動きが取れないのか
それとも、政治家の揚げ足取りばかりやってて
国際情勢見る眼が育たなかったか

流石に政府の中には見えてる奴も居るとは思うが
打てる手があるかどうか

あそこら辺がこちら側に着けば
台湾侵攻が中国やりづらくなるから
日本は台湾の先だから間接的に日本も
安全になるのだが。

そこまでは読めても、それから先は
何をどうしたら良いか分からん。
やはり判断材料が不足している
情報機関が必要だな
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:46:33.98ID:jVMFwg8B0
>>913
中共の世界での浸透に対応して独裁政権でもお構いなしにより深くつっこめってこと?
将来どうなるのか想像力が足りないね
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:47:15.84ID:YD7y9jCC0
>>914
ほんそれやで
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:48:05.81ID:4wmnAF380
9条がある日本に何ができるってんだ?

しかも海外派兵なんてブサヨのクソのせいで論外なんだぞ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:48:15.63ID:yqcFuORK0
ワ州連合軍指揮者中国軍幹部
ミャンマー国軍指揮者中国軍幹部
デモ民衆指揮者中国軍幹部

この潰しあいであってる?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:49:01.54ID:pyOz0sUv0
>>920
日本が力があるときに
西側諸国一辺倒ではない外交を展開して
いまの中国を作った

そんなセンスのない日本が
さらに力を失った
どちらにも肩入れしない外交など
夢物語

弱い国は
愚直にどっちかに傾くしかないのだよ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:49:30.69ID:bqdPrpxj0
>>889
別にミャンマー問題をどうでもいいと言い放つ心無い奴を叩いても日本人叩く事にはならんだろ

棚に上げてんのどっちよそれ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:49:49.14ID:B2j6pEfn0
>>74
軍関係者だけが生きていければよくて、実際それで成り立ってしまうということらしいね
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:49:59.44ID:YD7y9jCC0
内政干渉すると言う事は宣戦布告も同義
わかってか?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:50:27.41ID:jVMFwg8B0
シナへの投資も同じなんだよな

中共が将来西側と決闘することになると想像してなかった日本人は多い
その時日本人としてシナに投資した自分の資本はどうなってしまうのか

想像力が無い
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:50:50.49ID:roLscnsLO
日本はアメリカから勅命が無ければ何も出来んからな
中国が民主派と国軍の仲介に動いていると聞くし軍政に戻らない選択肢も残されてはいるぞ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:51:43.22ID:/iBpCcii0
>>1、それで?

ミャンマー軍みたいに、有事ともなれば中国であれアメリカであれ

自国ファーストだ。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:51:58.00ID:Vdx7Pzd+0
>>925
国軍は中国からも金は貰ってるけど、手綱握れてない
というかいろんな所から金貰ってて誰の言うことも聞かない感じだと思う
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:52:06.10ID:8Vvf2Sk50
国民が少し集まってデモしたって軍には勝てないから、国民で反国軍を結成して国軍と戦うしかないな。スーチー好きの武器を売りたい国から支援も得られるだろう。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:52:33.49ID:YD7y9jCC0
ミャンマーとの全取引を切る事と批判で外圧を加えるのは今でも出来る
でもそれ以上は出来んよ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:53:15.68ID:47amxChS0
親近感じゃ無くて、明日は我が身かどうかだろ。ミャンマーの明日は我が身じゃないもん。リアリストなんだから。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:53:53.27ID:asrzT2NA0
北方領土への対応
北朝鮮への対応
竹島への対応
尖閣香港ウイグルへの対応
ミャンマー軍政への対応
自民党政権は国内統治能力だけでなく外交能力も皆無
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:54:59.64ID:inMIxSIi0
>>940
反国軍が軍と戦うには武器が必要
どこかの国が中国かロシアの武器を大量に購入して反国軍にばらまかないと
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:55:06.52ID:iE0C6INo0
知らんがな
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:56:25.04ID:RQRSnqr30
風見鶏の日本人に期待すんな
この国に何も影響力なんて無い
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:57:05.64ID:YD7y9jCC0
そもそもミャンマー人は外国に介入されたら実質全権利を失うのは当たり前なんだが理解してるんだろうな?
都合よく金と命だけ使ってくれとか思ってそうなんだが?
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:57:08.06ID:ITK+a1Bw0
>>898
それ何の額だ?
ODAなら千億単位だし、10年前にミャンマーが民政移管したときは前後で4千億をチャラにした
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:57:56.73ID:4uZjmbjl0
私軍に国乗っ取られたから内戦して取り返すしかないやろw
ミャンマーに国軍はないw
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:58:40.64ID:roLscnsLO
一ヶ月前から中国が国軍を説得しているのにまーだ中国は国軍派とか言っているんだな
いい加減情報が古すぎてうんざりするね
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:58:49.43ID:NBDUWh7D0
密航者に永住権与えて政治活動させる
とかキチガイかよこの国は
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:59:28.14ID:jVMFwg8B0
>>926
アメリカのリードに従うとしても相当のフリーハンドはあるよ
それぞれの投資にアクセルをどの程度踏み込むかは自由

先見性の無い外交を展開しておいて、いざ問題が起きたら
日本外交の失敗の責任はすべてアメリカに帰属するのだ
なんて言ってしまうのはおかしい
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:59:39.36ID:B9dTX3U30
>>929
スーチーが政治をやってみたものの、多数民族に利権が集中したため少数民族がそっぽを向いてる状況
その利権闘争の間隙を国軍に突かれて、各個撃破というね
だから各地でデモは起きれども一斉蜂起のような団結力が皆無に等しいので赤子の手をひねるように鎮圧されてる
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:59:45.27ID:47amxChS0
近所の喧嘩に関心持つのは自分の家に飛び火してくる可能性がある時だけだから。そりゃわざわざ大丈夫ですかーなんてノックし無いだろ。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:59:55.17ID:Vn6Dkrm30
おまえら(ミャンマー)の人は、敗戦国の日本に期待するなよwww

日本のおかげて白人から解放されたのに、敗戦後に日本からしっかり賠償金を取っていただろ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:00:08.69ID:I5WlSQI00
軍事侵攻しろ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:00:26.95ID:Vn6Dkrm30
敗戦で憲法9条がある日本にどうしろとwww
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:01:39.41ID:NBDUWh7D0
>>951
なんでお前らの武器買わなきゃいけないんだよ馬鹿
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:02:25.59ID:zAXxiw/D0
菅総理大臣

自助でお願いします
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:03:28.52ID:Vn6Dkrm30
WW2の敗戦で、日本は、軍事力をもつ権利が無くなったと同時に、極東を安定統治して管理する義務も無くなったんだよ
アメリカ、ロシア、中国という戦勝国グループが、責任も持ってアジアを管理するのが筋だろ。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:03:31.48ID:mGugNgdc0
自民では何もないが自民のバスに安心して乗ってる野党はもっとない
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:03:57.34ID:yr7fGFYQ0
>>972
じゃあ中国韓国と仲良くしなきゃな
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:04:13.88ID:NBDUWh7D0
さっさと国に帰ってテメエで戦えや
ミャンマーのキチガイパヨク
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:04:25.61ID:pkTcR+Lg0
>>1
元々ミャンマーは膠着状態とはいえ内戦が続いていた。

NLDが和平のため国軍の行動を制約し国軍に被害が出ていた事もクーデターの
一因だしNLDいなくなったから内戦は再び激化するだろうね。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:04:57.45ID:/VDB1P3q0
>>1
>データで見るミャンマー内戦化の懸念

お前も内戦化って書いてんだから内戦なんだよ
自分らでガラガラポンするしかない
外国勢の手はむり
戦うか話し合うか従うか、自分らが決めろ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:05:28.03ID:yqcFuORK0
あの辺はワ州連合軍とかわけのわからん国とミャンマー人で成り立ってるんみたいで全部中国絡みw
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:05:50.51ID:3Ks98QdI0
親中の独裁者スーチーを打倒した政権だろ
今文句言ってるのは独裁者の仲間だろどうせ.
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:07:20.99ID:ITK+a1Bw0
>>975
そんな古い話をしてもしょうがない、中露の拒否権で割れて一切機能してない
クワッドで次の世界は管理するよ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:08:00.78ID:S09PgBBV0
日本関係なくね?
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:08:12.45ID:f52mgAfO0
>>972
タイとベトナムは条件が違う
カンボジアとミャンマーは仏英の植民地時代が発端の民族問題だよ

ミャンマーの軍は民族主義集団だ
ミャンマー人以外の血が入った連中に容赦しない

国の1/4にミャンマー人が押し込められてると思ってるからな
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:10:10.08ID:STaUqR2a0
>>975
ミャンマーだけでなく中東、ウクライナ諸々見ても、戦勝国グループでの管理が機能不全に陥っているのが現状でしょうが。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:10:20.23ID:JAPYHnrg0
左派勢は今だにビルマと呼称するしスーチーは聖女扱いだからな
国名ミャンマーと違うの?と聞いたらグローバルはビルマが常識だとツバ吐かれたわ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:10:39.84ID:7r1UwKAC0
円借款債務放棄してもらって、また円借款からの右ハンドル車輸入禁止したのこの国じゃなかったっけ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:11:56.96ID:isc4qlbB0
第二次世界大戦のときはイギリスの植民地で奴隷状態の当時のビルマを
解放してあげたのに日本を悪者扱いして自らまたイギリスの植民地になることを選んだ
その後独立したものの内紛とクーデターばかり幾十年
今回は日本に期待しても無理、たいしたことは出来ないね
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:12:38.94ID:yqcFuORK0
ミャンマー人はお疲れ様!なにもしなかったからこうなったんだろうな〜スマホでもピコピコでもやってろ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:14:36.47ID:NBDUWh7D0
平和な日本で贅沢しながら
「日本!可哀想なミャンマの為に戦え!」
死ねよマジで
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:15:10.11ID:va5RRIpa0
日本は元々裏切りビルマの印象しかないからな。
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:21:34.90ID:qf0OiZgh0
>>64
ミャンマー人、厄介な面あるよ。
仏教徒というのは彼らの一面だから。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。