X



【皇位継承】「女系天皇を認めればシステムが壊れる。世論調査はよく知らないまま答えている」有識者会議メンバー八木教授に聞く★12 [ばーど★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/12(月) 06:02:40.09ID:af+2XLZo9
7日の『ABEMA Prime』では、今回の有識者会議のメンバーでもある八木秀次・麗澤大学教授に話を聞いた。

(略)

■「旧宮家の皇籍復帰」論も

一方、「女系天皇」「女性天皇」に対し、旧皇族である旧宮家の“男系男子”を皇室に復帰させるべきだ、との主張もある。これについて八木教授は、次のように説明する。

「男系継承を続けていくのはものすごく難しいことなので、かつては祖先を同じする、別の血筋の系統が用意されていた。例えば後桃園天皇の系統は男系が途絶えてしまったため、曽祖父にあたる東山天皇の弟の男系の孫にあたり、7親等も離れた光格天皇が跡を継いだ。皆さん、ひいおじいさんの弟の孫に会ったことはあるだろうか。しかし、これが男系継承ということだ。

(8日)の有識者会議でも議論が出たが、室町時代に分かれた伏見宮の系統があり、例えば明治天皇には内親王が4人いたが、いずれも伏見宮の系統の皇族と結婚されている。いずれの宮家も昭和22年10月に皇籍離脱によって民間人になったが、今も子孫は存在している。そこから継承してくるという考え方もあるということだ」。

ただ、そうまでして守りたいものは何なのか、そしてジェンダーの問題が世界的に注目を集める中、日本国民が女系天皇、あるいは女性天皇を認めることが様々なメッセージになりうる、あるいは認めないことが男性優位、男尊女卑の社会を残すというメッセージになりうる、という意見もあるだろう。

アメリカ合衆国出身のパックンは「日本の憲法には、“天皇は国民の象徴だ”と書いてある。その国民の半分は女性だし、国民の7割以上が女系天皇、女性天皇を認めるべきだと答えている。自分たちの象徴には誰がふさわしいかと国民に聞けば、顔も見たことのない伏見宮家の子孫よりも、天皇陛下の娘であり、子どもの頃から見守ってきた愛子さまの方が納得できるのではないか」と疑問を呈する。

これに対し、慶應義塾大学の若新雄純・特任准教授は「パックンの仰っていることは極めてまともで賢い、現代的な意見だと思う。僕も合理的、論理的に考えれば、基本的にはパックンと同じ考えになるだろうし、そもそも僕は古いものが嫌いで、そういうものは全て壊して皆が自由に生きるべきだと考えるタイプだ。

ただ、この“象徴”というのは、そもそも国の起源や国家、国民とは何か、何によって日本という国を国たらしめているか、というところにポイントがあるのだと思うし、そこには非合理・非論理的で、説明できない部分が出てくる。そして、“そういうものなんだ”ということによって国が分裂しないようにするシステムの存在も重要だ。

もちろん、総理大臣など時の政権を選ぶ場合は、フェアで合理的で、みんなが納得できる方法にすべきだ。しかし歴史上、政府が分裂し、どっちに正統性があるかという時には、時の天皇がどちらを任命するか、ということが担保になってきた。例えば将来、政府が分裂して、お互いに“こっちが日本だ”と主張したとする。ここで女系天皇もアリになっていたとすると、どこかの誰かを担ぎ出してきて、“何をもって天皇とするか”という争いにもなってしまう。そうならないためにも、あえて賢くないやり方で保っておくということだと思う。そこに一抹の美しさや伝統のみたいなものを感じるかどうか、ということだろうし、その点で、僕は今の制度に賛成だ」と反論。

八木氏は、むしろ“男系継承”にこそ合理性があるのだと強調、「これも有識者会議で議論になったことだが、日本国憲法14条1項ではジェンダー平等も含めた法の下の平等を定めた規定だが、憲法の第1章が定める天皇の規定全体はその例外で、別の制度、枠組みだと理解するのが多くの憲法学者、そして政府の見解だ。そう理解しなければ、システム全体を完全に組み替える必要があり、場合によってはシステムそのものが壊れるということになる。世論調査では7割以上の国民が女系天皇、女性天皇に賛成していると言うが、ほとんどの人が説明してきたような皇位継承の仕組みをよく知らないまま答えているという問題があると思う」と主張した。(ABEMA/『ABEMA Prime』より)

全文はソース先で

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210409-00010022-abema-002-1-view.jpg
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210409-00010022-abema-004-1-view.jpg

2021.04.09 19:48
https://times.abema.tv/news-article/8653547

★1が立った時間 2021/04/09(金) 20:41:28.92
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618146349/
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:39:01.57ID:h3mNnPJc0
男系至上主義者は皇室を潰そうとしている
愛子様の子供が天皇で何が悪いのか?
国民投票すれば圧倒的多数で支持されるだろう
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:39:03.97ID:UPpFu5030
八木ってのは碌でもないのばかりか?
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:39:13.81ID:SLC6MnYr0
皇統譜の世系第一が女性の天照大神なんだから女系天皇でも女性天皇でもなんの問題もない。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:39:31.34ID:SRtB1Go10
>>847
それは、あわよくば愛子さまに男系の婿を迎えて後継がせたいとか思惑があったんじゃないの?
悠仁さまが生まれた時点で今上→秋篠宮→悠仁の流れは決まったんだから、後は秋篠宮家の判断でしょ
自分は愛子さまが内親王だった時点で、今上・皇后はなんとしてもあと一人男子をお作りになるべきだったと思うけどね
そしたら、いまこんなゴチャゴチャ議論せずに済んだ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:39:42.53ID:dYYYH1xf0
女系天皇には反対だが、一度、俗世にまみれた旧皇族の皇族復帰も反対だな

やっぱり、未婚の宮子さまと旧皇族の男性との恋愛結婚の末の女性宮家創設が望ましい
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:40:40.78ID:iJKLCP2+0
愛子天皇を認める=女系天皇を認めること

女系天皇を認めること=KKを認めること

永遠にジレンマから抜けられないウヨバカ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:40:50.83ID:jGdckfaJ0
>>876
皇室廃止を公約に選挙で戦えよ。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:40:51.39ID:cGvF2Yhc0
>>843
天皇は憲法遵守義務を負う
それに反する言動は許されていない

万一、それを行使した時点で、日本の政治制度である象徴天皇制は終焉となる
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:40:56.93ID:BdE6H41+0
とりあえず眞子から廃止で
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:41:07.29ID:Tkv11w/E0
>>868
>>875
そもそも皇族と結婚して皇族入りすると苗字は消滅するんで小室も黒田も消滅するから小室朝も黒田朝も始まったりはしない。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:41:15.77ID:J9qooG1O0
今までやってきたことを継承して 男系男子を続ければよい。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:41:24.67ID:5f+vgpuD0
>>874
天皇家というものは存在しません
よって天皇家を継ぐものは必要ないのです
一方、皇統を継ぐ資格のあるものは数百人います
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:41:37.97ID:paI1T1Nd0
>>882
天皇はそういうお前らネトウヨのオナネタじゃないんやで?
いい加減やめて貰える?
一般国民は天皇は好きなんだけど、天皇がらネトウヨのオナネタに利用されてるから廃止して欲しいわけよ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:41:56.47ID:FPVPQyQR0
>>875
受け入れるも何も興味ないんだろ
黒田さんにしても、今の王朝の神事や祭事もできないだろうし
仕事無くなるよね
自分たちで作るにしても誰も支えないし
公務で出かけても珍獣扱いされるだけだし
事実上天皇制廃止になる
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:41:58.14ID:QDNT4RHk0
>>883
女系天皇可なら現天皇陛下の次は愛子天皇なので
秋篠宮家に帝位は渡らないわけだが
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:42:01.59ID:h3mNnPJc0
男の天皇の子供は天皇に成れるけど
女の天皇の子供は天皇に成れないだと?
何の合理性も無い馬鹿な石器時代の思想でしかない
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:42:08.47ID:MA9TRJfU0
>>778
尊重する義理も義務もない。今の時代に合った方法をとっていけばいい。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:42:18.42ID:0c6dsdUg0
>>882
望ましいって、リカちゃん人形で遊んでるんじゃないんだからさ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:42:32.17ID:BdE6H41+0
上皇様はすこだったけど 今の天皇とかすきでもなんでもないわ
何してるのかもわからんし国民をいたわるような風でもないし
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:43:20.30ID:PUm90yOg0
>>828
いや、ただ単に今までそうやって
継承を続けてきたってだけだからな

そう言う伝統ってだけ。

そもそもこう言うのは分裂防ぐ為だったりもする。

もしも愛子様が天皇になって、
その子供が更に天皇にってなった時、
他の男系継承の皇統の人が、
『自分が正当な神武朝の天皇です』となったら
果たしてどうなるかだろうと。

自分はそちらの男系継承の皇統と天皇を支持する訳だけど
君の場合は女系天皇が正しいとか思う訳だろ?
そうなったら日本が割れるわな。

こう言う話しとかもある訳だ。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:43:47.48ID:MA9TRJfU0
>>882
天皇家の事は下々が口を挟んではダメなんだろ? だったらネトウヨも何も言えないよな。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:43:59.47ID:FPVPQyQR0
>>882
旧皇族の方がそのまま天皇になるわけじゃない
皇族に戻ってから産まれて
皇族として育つ子に期待するので何も問題はない
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:44:13.90ID:AZ091qte0
>>875
もし愛子内親王が小室以上におかしな男に入れ込んで、結婚するとか言い出したら、
それでまた女性天皇や女系天皇に対する世論調査の結果も大幅に変わるでしょう。

結局、世論調査というのはあてにならんのよ。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:44:20.08ID:E3bfw/+h0
皇室なんぞ不要。日本書紀なんか奈良時代に藤原の都合の良いように書いた作文。
時の権力者が民に不当な事を押し付けるための天皇制。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:44:23.73ID:Tkv11w/E0
>>872
こういう意味不明なことを言い出すのが男系固執論者の狂っている証拠。
父方のものしか受け継がないとか、公で言ったら正気を疑われるだけだということもわからない。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:44:38.77ID:MA9TRJfU0
>>897
時代錯誤な悪しき伝統は、なくしていかないとね。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:44:42.60ID:Z/CsMih40
>>897
勝手に支持すれば?としか言いようがない
男系派はテロでも起こす気?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:44:54.64ID:paI1T1Nd0
とにかく天皇制は廃止で
皇室の基本的人権を今すぐ回復しろ
皇室に選挙権と言論の自由を与えろ

ネトウヨ死ねよキチガイ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:45:03.74ID:J3L1Ev7Q0
>>1
天皇は早く京都に帰れよ
いつまで東京にいるつもりだよ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:45:18.04ID:BdE6H41+0
とりあえずクジラとイルカと眞子はやめとこうぜ〜
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:45:26.89ID:OB76DOaR0
先祖、子孫を辿りたいと人間が思えば「父系」しかないしな。
母系でもAIにやらせれば全員?万ページで神武崇神、ミトコンドリ・イブとやらに全員辿れるんだろうが。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:45:45.54ID:iJKLCP2+0
>>892
そうじゃなくて自分の願いをゴリ押しするとオウンゴールになる可能性を言ってるまでだっての
女系が認められないのなんかホントは誰でもわかってるだろw
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:46:02.82ID:J3L1Ev7Q0
>>1
男系派は滅ぼしたいんだなw
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:46:05.62ID:jGdckfaJ0
>>882
俗世にまみれたって何?
上皇后、皇后、秋篠宮妃も元は全員一般人で
君の言う俗世にまみれた存在だぜ。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:46:11.35ID:0c6dsdUg0
>>908
いや別に好きな男と結婚すればいいじゃん
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:46:16.87ID:dYYYH1xf0
>>890
廃止は憲法改正しないとな
>>895
望ましいから望ましい
世の中、望ましいと思うことがたまに、現実化する
皇室維持のために恋愛結婚がある
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:46:22.03ID:Tkv11w/E0
>>901
それ男性皇族が女性と結婚するのとどう違うんだ?
同じだろ。
美智子妃も雅子妃も、頭の狂った連中におかしな女扱いされてひどい誹謗中傷を受けまくった。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:47:02.43ID:nryU7jgK0
>>1
皇室蔑視の反日八木がなんだって?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:47:15.72ID:yYOl4Ra70
いいかみんな

「小室以上におかしな男がわんさかやってくる事態になるぞ」
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:47:26.81ID:BdE6H41+0
>>913
やだやだ あんなのに税金つかわれるのやだやだ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:47:28.91ID:0c6dsdUg0
>>914
はいはい、で、お前は皇室の人間より格上なの?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:48:18.37ID:47amxChS0
なんか結局は、他人のご家庭に口出したらダメだろって結論な気がするが。皇室だってひとんちなんだから。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:48:18.40ID:mxBC2c570
>>880
自分もそう思ってたけど
当初は神産巣日神(性別なし)が皇祖神だったんだって!
今日一番の驚きだった

>>881
まあそうだね
愛子さまの弟ほしかったね
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:48:28.71ID:PUm90yOg0
>>904
まぁそう言う『伝統』だからな

確かに別に変えても良いんだけど、
変えたらそれまでの『伝統』は失われる

>>905
別にテロなんかしなくても、ただ単に
『あの天皇は正当じゃない。男系継承の皇統が正当』
って言うだけだよ。

まぁ、国家元首とかの話しもあるから、
実際には割れるだろうね。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:48:50.25ID:dYYYH1xf0
>>912
上皇后、皇后、秋篠宮が別に天皇になるわけじゃない

宮子さまの恋愛結婚の旧皇族の男性も天皇になるわけじゃない

生まれた子どもが教育受けて天皇や宮になる
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:49:01.03ID:0c6dsdUg0
>>919
「眞子さまに」使う金なんだからしゃーない
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:49:06.78ID:C63bCa8Z0
女系と女性天皇がゴッチャになってる人ばかり。
推古天皇、持統天皇、一番近世では後桜町天皇、今まで何人女性天皇がいたと思ってるんだよ
まあ、その後はじいさんの弟の孫みたいな天皇が即位してるけどな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:49:17.76ID:nryU7jgK0
>>919
安倍や野党も含めた政治家が無駄遣いするのは良いのか?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:50:06.46ID:0c6dsdUg0
>>926
少なくともこのスレにはいないよ
むしろ男系固執派が無知を晒してる
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:50:13.08ID:BdE6H41+0
>>927
いちおあいつら国民がえらんでるから・・・
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:50:24.77ID:e/VUi34i0
女系天皇と女性天皇をわざと取り違えさせ、今どき女性を排除するのは
おかしいの論調にする。そして日本の歴史を壊そうとするように
画策しているものがいるようだね。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:50:30.07ID:MA9TRJfU0
>>901
世論調査の結果をお前が気に入らなかったから、『関係ない』って言ってるだけだよね。
お前の思い通りだったら、『それ見た事か。これが世論だ』ってドヤ顔するんだろ。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:51:04.55ID:ch3iIZnc0
男系断絶が確定したわけじゃないのに、今どうするか考えてもしょうがないだろ
将来の世代が決めたらいい
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:51:15.24ID:Z/CsMih40
>>923
影でコソコソ悪口言う気か?
不敬な奴だなw
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:51:25.53ID:AZ091qte0
>>923
天皇制はある種の文化財だからね。例えば法隆寺の建物は太古から現在に至るまで
変わらずに存在しているからこそ貴重で価値があるのであって、それを取り壊して、
最新の建材で建て直し、「法隆寺」と名前だけ同じにしても、新しい建物に
元の法隆寺と同じ価値を見出すのは難しいでしょう。天皇制も同じようなもの。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:51:48.42ID:dYYYH1xf0
>>920
一般国民の一人として希望を言ってるだけえよ

格上と考える時点で何かね
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:51:59.52ID:THk4XSr70
悠仁さまに嫁が来る確率はあるにはあるだろうけど、
絶対に男子を複数産まなければいけないとなると、確率はゼロに近いんじゃないの?
男子を産まなければ離婚で、ハイ次なんて訳にはいかないよ。
最先端医療でなんとかなるとしても、結婚前から男子生産に何でも協力しますなんて女性とその家は、きっとろくなもんじゃない。
恋愛結婚は相手が逃げ出すだろうし、もしお見合いの様な形で良家の子女が見つかっても、ダイアナ妃の二の舞。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:52:00.52ID:Tkv11w/E0
>>922
そりゃ驚きだろうな。
そんなアホな珍説唱えたのどこの馬の骨だ。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:52:01.16ID:sFYuvnCN0
高円宮の三女は親が希望して引き合わせた相手だけど幸せそうだったよね?
見合いに見えないような引き合わせ方とか工夫次第で見合い結婚も可能だと思う
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:52:19.54ID:PUm90yOg0
>>921
家と天皇と言うのはまた別だから

家督であれば長子相続だけど、
今の神武朝の皇統は男系継承が優先だから

だから長子であっても、女系なら男子だろうが
女子だろうが継承権は無い

あくまで天皇とは、男系継承の皇統が就くモノだから
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:53:01.20ID:dYYYH1xf0
>>924
訂正
秋篠宮は別に俗世に塗れてない
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:53:21.13ID:Z/CsMih40
>>943
神武なんていないんですけど?
母親ワニだぞ?
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:53:29.87ID:0c6dsdUg0
>>921
突き詰めればそうなる。
税金で飼うのも矛盾。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:54:12.20ID:SQmh1XuD0
>>938
だね
その歴史の重みがあるからねえ
女系か女性天皇かの認識もだけど
その辺国民が理解してない状態が今だからね
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:54:21.47ID:h6lz/jkK0
天皇家の血統が絶えたら、もう共和制でいいじゃないか。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:55:11.44ID:NE1LtgEc0
廃止論者ではないが、象徴なら別にAIでもいいのでは?
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:55:13.18ID:PUm90yOg0
>>945
和邇がワニなのか何なのか解らんけどなw

まぁ結局は人々がどう思うかって
だけの話しであったりはする

ただまぁ、世界史見ても滅茶苦茶レアな存在だからなコレ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:55:20.76ID:SRtB1Go10
>>897
熊沢天皇って知ってる?
世間は今の皇室以外の人間が「自分が天皇」とか主張しても相手にしないよw
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:55:31.20ID:jGdckfaJ0
>>924
俗世にまみれた旧皇族の皇族復帰も反対って書いたのは君だろ
上皇后、皇后、秋篠宮妃は皇族では無いのか。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:55:41.77ID:Z/CsMih40
>>947
神武〜元正の諡号は近江三船の造語なので使ってはいけません
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:57:22.98ID:PUm90yOg0
>>950
実際、そうやってフランスみたいに
共和国になった国もある訳だからね

別に絶対必要かと言うとそんな事も無いんだけど
じゃあ適当な代わりが居るかとか、今から新しくまた
2600年も続けれるのかと言うと別の話し
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:57:32.38ID:h3mNnPJc0
男系を2000年維持してきた事はむしろマイナス要素だぞ
女性差別を自慢してるのも同然だからだ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:57:32.69ID:lp28hRvt0
もう色々壊れちゃってるじゃない
そろそろ本物の神様をお招きしようぜ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:58:06.55ID:Tkv11w/E0
>>940
皇族の妃に人格を認めてないんだよな、男系固執論者は。
今にして思うと、天皇陛下が皇太子時に発した人格否定発言は、私心どころか公のために本当に必要な、先見性あふれるものだったと言える。

男系固執論者が人格を認めてないのは皇族の妃だけじゃなかったわ。
皇族・天皇、加えて旧宮家子孫にも人格を認めていない。
そんな連中に推されて、旧宮家子孫もひどい迷惑だろ。復帰を承諾する当事者なんかいるわけがない。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:58:29.68ID:yYOl4Ra70
小室朝で次の2600年を開始すれば無問題
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:58:32.51ID:fuJAh+190
血の継承で本当に価値あるのは大昔のミトコンドリア継承のマジモン女系だけだと思うけど
システムとしては「小室みたいなのを入れない」って一点で男系継承に拘ることに大きな意味があるんだよ
この話題は「血の価値」と「システムを守ることの重要性」という全くベクトルの違うものを混同してる人が多いでしょ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:58:56.01ID:lp28hRvt0
>>963
あー、そういうのはもういいです
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:58:58.25ID:yYOl4Ra70
小室って9月入学
マコ様狙って入学したんだね
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:59:27.53ID:jGdckfaJ0
>>962
妄想で書くな。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:59:31.60ID:YaYGaRRx0
でも男系維持のため紀子さまにもう一人産んでもらわなきゃならなかったからな よくやってくれたと思うわ
本当は雅子さまができたらよかったんだろうけど不妊治療されて30代後半で出産ということを考えたらもう一人望むというのは酷だしな
ものすごいプレッシャーで気の毒だ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:59:52.73ID:FPVPQyQR0
>>934
男系を止めて残るのは
興味がない層だけだよ
その時女系を叫んでた反日勢力は、天皇制反対と本性を現す
その時誰が反対するのかな?
国民は正当な王朝の継続しか望んでないので、
簡単に偽物になった天皇制を廃止できる
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:59:59.99ID:Tkv11w/E0
>>958
流血に次ぐ流血、失敗に次ぐ失敗の共和制だったな。
あれを間近に見てれいばイギリスが王室を残したのも当然と言えば当然。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:00:08.37ID:PUm90yOg0
>>953
今現在だと、熊沢以上に皇統が解ったりする訳だしね

熊沢の場合は説得力は無かったけど、
新しい女系天皇の場合は、その時点で
正当性は怪しくなり、男系継承の正当性は
補強される訳だから

まぁ、女系天皇になった時点で、
国が割れる可能性は多分に高い
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:00:27.56ID:SRtB1Go10
>>958
フランスも別に王制廃止して共和制になったけど、国体維持してたし問題なかったからな
むしろ、近年のムスリムの移民の多さで分裂しかけてるが
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:00:49.04ID:0c6dsdUg0
>>964
旧皇族は十分「小室みたいなの」なんだよ。
何にもわかってないな。
ネトウヨファンタジーで正統なだけだろ、
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:01:09.21ID:dYYYH1xf0
>>956
継承権がある皇族に復帰に反対
これでいいか?

あと、出産時に皇族でなければ、
旧皇族の男子であっても継承権無しが望ましい

これでいいか?
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:02:03.47ID:ayvZEwa20
>>921
隣のうちの生活費を君が出してたら
なんか生活ぶりに文句つけたくならんかね
税金で食う連中ってそういうことよ?
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:02:04.97ID:Tkv11w/E0
>>972
問題なかった?
どこが?
フランスの歴史を知らんの?
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:02:34.29ID:FPVPQyQR0
>>965
そういうものじゃないか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況