X



【オールドメディア終焉】しまむら「脱テレビCM」でも業績好調「動画広告の方がより低いコストでかつ売上効果も十分あった [Felis silvestris catus★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2021/04/12(月) 07:12:35.31ID:AfcLouqS9
https://sn-jp.com/archives/35692
しまむら「脱テレビCM」でも業績好調 デジタル広告へシフト「低コストで売上効果も十分」

▼記事によると…

・衣料品チェーン大手の「しまむら」が2021年4月5日、21年2月期連結決算を発表し、4期ぶりの増収増益を果たした。「巣ごもり需要」の取り込みや広告戦略の見直しが奏功した。

・売上高は、前期比4.0%増の5426億円、最終利益が同99.3%増の261億円だった。3期連続で減収減益だったが、好転した。

・一方、従来の主要媒体だった新聞折込みチラシは出稿量を減らした。変わってウェブチラシに力を入れた。テレビCMは見送り、広告宣伝費は114億7800万円と2割強抑制した。

しまむら企画室は取材に「テレビCMよりもユーチューブなど動画広告の方がより低いコストでかつ売上効果も十分あったため、ウェブの方に重きを置いていこうと去年から進めています」と話す。

4/11(日) 17:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/187a37ec9b656358e8e0e5beb7f44de266bb7470

(略)
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:35.47ID:/2/inCDp0
>>715
有名どころは子供用な感じだな
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:35.53ID:Q0u1VqUt0
つーか日本でまともに見れるくらいクオリティ高いのってアニメだけじゃないの?
昔はマネーの虎やサスケみたいに外国がパクるのもあったけど、今は芸人だらけで全然面白くない
子供をテレビから遠ざけたいなら地上波見せるのおすすめ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:39.32ID:+kR5ASSQ0
テレビも「これ企業案件か?」って番組が多すぎな
ちょっと前の韓国ステマだらけよりはマシだけど
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:01.22ID:0ZZlch3s0
有名なタレントが着てるから
わーってみんな行くんじゃなく

そういうのと比べたらかなり無名なカリスマが
つべとかSNSを経由して
数万人規模に確実に影響力与えて消費活動する感じでしょ

かわいい、だけじゃなく
すごく安く抑えてファッションを楽しむ、みたいのも出てきて

お金をどんどん使えるのは特殊な子で親が金持ちか
下手すると風俗とかやってるんじゃないか?って思われるわけで
身を隠すにも、プチプラとかに行っちゃって
べつの形でお金を使う感じじゃないのかなぁ、どうなんだろ?
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:31.11ID:4DtTQD000
車に乗ってるとラジオを聴くんだけど
CMに企業は金を使わないのがよくわかる
メジャー企業の合間にたまに流れるローカルCMってのが昔
今じゃ司法事務所だの弁護士法人とかそんなのばっか
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:40.96ID:pPeBY8sr0
しまむらもワークマンも基本は老人向けなんだが
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:42.51ID:4z+vOpD30
今の時代テレビCMは無意味だという事が証明されてしまったか
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:44.33ID:r43yEz8i0
>>770
お値段以上かどうかなんて、実際に買ってみなきゃわからんのだから、
行く人、買う人が増えれば広告としては成功だぞ。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:48.24ID:/2/inCDp0
>>777
最近そういうの多いからしまむらの存在感ないな
テレビのほうでは
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:50.43ID:ylYPwHTk0
YouTubeだと明示的に広告案件てわかるからまだ良心的だと思うんだよね。テレビは隠すやん…しれっとやろうとするやんw
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:43:03.95ID:NBDUWh7D0
電通にネガキャンされると勝ち組になれる
逆Kの法則
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:43:13.44ID:dyKpfxcV0
今後も伸びる企業の好例
反日パヨのドスグロで買うぐらいならワークマンかしまむらやね
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:43:15.49ID:2FMaSM8r0
昔、花王が同じようなことやってたけど結局CMバンバン打つ方向に戻してる
相当な圧力あったんだろうな
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:43:38.52ID:GyR6QLgS0
>>763
今後対策されるんじゃね
つべからしたら広告収入的にもプレミアムサービス的にも
抜け穴使って不正にプレミアムサービス受けてるのと一緒だし
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:43:48.02ID:2ZCbJa6I0
広告費百億以上かけても儲かるってどんだけ売れてるんだよ
おかしくね?
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:44:14.73ID:pPeBY8sr0
>>776
アニメwwwwww
あんなんホルホルしてるの日本でも極々一部、海外にいたっては超極々一部やぞwwwwwwww
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:44:18.10ID:n60RXRxf0
しまむらの商品って、どこまで行っても「しまむら『で』いい」だから。
客だって妥協の産物と割り切ってるんだから、無駄に金かけて広告打ちまくる意味ないよな。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:44:24.40ID:pNADnlRG0
>>741
どうかな?
逆にしまパト隊の主婦層たちがSNSで炎上させるんじゃw

フジデモ・花王は政治系だったから一般人にまでは及ばなかったが
しまむらの場合、全国すべての都道府県に2000以上の店舗があって
しまムーと呼ばれる熱烈な女性支持者たちがいるわけでw
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:45:36.54ID:6NQHJcLo0
そもそもテレビCMなんて極一部の企業しかしてないしな
CMしてないのに繁盛してる店なんて珍しくない
最近はコロナ禍で厳しいみたいだけど
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:45:45.28ID:GyR6QLgS0
>>783
安かろう悪かろうは既に定着したイメージ
今まで通りの当たり障りのないTVCMを見てしまむらにお値段以上を期待して行く層がどれだけいるんだよ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:45:50.47ID:pPeBY8sr0
YOUTUBEみたいな思想誘導するのは潰した方が良いんだよなぁ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:45:50.68ID:AVKtSGjB0
Netflix見る時間しかないな
ニュースはアメバの倍速のやつ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:46:15.65ID:KVI9gVK70
>>790
広告ブロックソフトとネット広告は
いたちごっごだよ
広告ブロックするアプリが登場しても
貫通するネット広告が登場するけど
またそのネット広告をブロックするソフトが
出て永遠にいたちごっこ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:46:21.57ID:NBDUWh7D0
>>776
今の子はテレビなんて見てないし
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:47:03.96ID:fdEGTn/F0
>>1
今のテレビって反日系の韓国系芸能人と親の七光りと宗教とセクシー女優まであと一歩の適当な女と猥褻で逮捕歴のあるぺろぺろハウスくらいしか出てないよな
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:47:15.45ID:mPAwU69t0
TV終了 www

TVの影響力激減www

TV終了 www

TVの影響力激減www
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:47:40.67ID:pPeBY8sr0
>>801
アベマか?
あれ中国に寄り過ぎて気持ち悪くね?
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:48:32.04ID:bcXJoLq90
ネトウヨ「電通ざまあw」
自民党「広告事業赤字の電通に官庁事業与えて潰さないようにします」
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:49:23.00ID:pZz9y9Pb0
モスも脱TVとかいってたのに、戻ってきたよね
闇の圧力でしまむらも復帰でしょ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:49:26.29ID:aaDcm0pl0
マスゴミ(朝鮮)をスポンサードするってリスクだろw
捏造偏向芸人ジャニタレばっかの朝鮮集団
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:49:49.22ID:w+RNLnyS0
>>1
これ広告代理店なかに入れてるの?
これが進めば
仲介の代理店もどんどん淘汰される
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:50:20.26ID:4DtTQD000
>>810
BSなんてまるごと通販チャンネルとか普通
張り付いてみてる主婦層なんかもいるくらい
そういうことを地上波でやってるのがジャパネット
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:51:42.63ID:pZmjWXeq0
>>5
テレビ持ってるだけでNHK受信料取られるしね
テレビなんか持たないでその分服や飲食代に回した方が 家系にお得だしね。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:52:17.62ID:SQmh1XuD0
>>600
あと関係性だよね
コネ入社によって広告費を確保したい
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:52:33.75ID:DWFa0NaR0
ユニクロは意識高そうなCMが多いのに対して、しまむらは親近感のあるダサコーデCMが多いのが面白い
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:52:36.23ID:NBDUWh7D0
>>819
昔はそこまでじゃなかったんだけどね
彼等が寄ってくると例外なく廃れていくね
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:52:41.74ID:0DaZbpkZ0
>>764
寅壱が扱わなくなってとーちゃんのニッカを遠い別の店まで行かなきゃ買えなくなった
素材の厚みとか現物触らないとわからないから通販じゃだめ
職人にとっては残念な転換
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:53:32.74ID:4fcChyX30
>>810
ジャパネットは高齢者を購買者の中心に想定している
だから高齢視聴者をの多いTV放映の枠を買い取っても利益が出るんだろう
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:53:42.17ID:0ZZlch3s0
しまむらってファストファッションに分類されるんかね?

というか、女性だとそうなってしまうのか
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:54:03.38ID:o0lyNua90
>>2
化石
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:54:22.78ID:/78Xab1K0
>>15
せやね。ウチもテレビ家に置いてないし。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:54:42.05ID:fINDvaZd0
朝鮮テレビざまあwww
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:54:45.68ID:r43yEz8i0
>>810
誰からも買われてない空いた枠を買いあさってるだけだから、
そんなにかからない。
キー局では少なめ、千葉テレビとかBSとかで多いのも
そういうこと。

>>828
おそらくユニクロは海外にも同じCM流してると思われ。
言葉だけ差し替えて。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:54:51.43ID:D5CbWoql0
しまむらって支持層ほぼ女だよね

ユニクロやワークマン信者のおっさん氷河期ってネットに多いけど、しまむら信者はたいていおばさん
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:55:14.53ID:DWFa0NaR0
久しぶりにバラエティ見たら、あまりにCM多くて辟易したな
テレビは録画かNHKばっかり
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:55:15.80ID:w+RNLnyS0
>>774
電通は外圧にはめちゃ弱いし
しまむら自体メディアとの付き合いが無くなれば
圧力なんてまったくかけられない
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:55:38.14ID:1AL+cDUk0
朝鮮人が発狂中
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:56:13.72ID:oJ+vm7Q10
深夜に起こった出来事など、下手したら翌々日にならないと報道されない
昭和じゃあるまいしメディアとして欠陥だらけ
その割に外部に向かって時代遅れと指摘してるけどね
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:56:37.14ID:i6tG1Dk30
しまむらくんが懐かしい
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:56:54.91ID:SQmh1XuD0
>>683
だから一部を除いて広告出さなくなってきた訳よ
広告効果が無いから
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:56:59.22ID:A8YQp1Zn0
そうだチラシの代わりに動画上げた方が良いなyoutubeにいくらか払うんだろが
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:57:19.74ID:1IJO5z1M0
テレビ番組のスポンサーなんて、韓国芸能人の宣伝のために金払ってるみたいなものだもんな
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:57:48.66ID:SQmh1XuD0
>>686
中韓に金もらって提灯してるくらいだからな
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:57:51.34ID:thnikJzw0
>>1
しまむらってTVCMやってたっけ?
結構テレビ見る方だけど全然記憶にない
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:58:39.91ID:YGhxOkGD0
お前らもっと余裕もってネットしろよw
ここ10年で追い込まれすぎw
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:59:37.56ID:IIHFBwC+0
>>839
田舎だとしまむらで買い物してる層は金のない若い世代て感じだね
金のあるおばちゃん連中はもっと高い店に行ってる感じがする
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:59:37.75ID:pNADnlRG0
齊藤孝浩 (2016年11月1日). “しまむらが若い女性に
パトロールされるワケ”. 読売オンライン.
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:59:39.11ID:XOLjPdqv0
>>1
TVCMというショバ代取ってる朝鮮電通の終わりの始まりだよ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:59:56.81ID:/SSUbnrb0
まぁどっちにしろターゲットによるんじゃないの
TV見ない人もいればYoutube見ない人もいる、Youtubeなんて月に1回見るかどうかだぞ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:01:00.57ID:O5faXQ9s0
極悪Googleは企業からの広告費をページビューで取ってるんだろうな
実際はみんな広告ブロッカー使ってるのにw
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:01:02.31ID:uFLtNjex0
企業もギャラがバカ高い芸能人使うよりも
youtuberに案件出した方がコスパいいからね
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:01:03.30ID:R7gPTuCk0
しまむら田舎にあってジジババも行くイメージだが
その辺は広告なんか気にせず行ってるか
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:01:19.85ID:SQmh1XuD0
>>850
テレビ見なくなるとTVerも見なくなるな
YouTubeは毎日見るよ俺は
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:02:03.47ID:SQmh1XuD0
>>503
ジャニーズみたいなもんかも
神通力がなくなってきた
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:03:19.40ID:20j/v54T0
とかなんとか言いながら、先週はワイドショーのステマが酷かったけどな。
この記事だってステマだろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況