X



【速報】松山英樹、アジア人初のマスターズ制覇 悲願のメジャータイトル獲得 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/04/12(月) 08:12:00.27ID:Y3it3JNG9
松山英樹、アジア人初のマスターズ制覇 悲願のメジャータイトル獲得
4/12(月) 8:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcacf2e750da252f9ae55dc3c391cb1319d8ccc3

 海外男子メジャーのマスターズは11日、米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGC(7475ヤード・パー72)で最終ラウンドが行われ、松山英樹が通算10アンダーで悲願のメジャー初制覇を果たした。

 4打差リードの単独トップから出た松山は、出だしの1番パー4はティーショットを右に曲げボギーとしたが、2番パー5でバンカーからの第3打目を寄せてバーディを奪う。3番から7番はパーとし、8番パー5はグリーン奥からの第3打目を約1メートルに寄せてバーディ。続く9番パー4も第2打目を約1メートルにつけバーディと2アンダーで折り返した。

 10番、11番はパー。12番パー3はティーショットを奥のバンカーに入れて寄せきれずボギーとしたが、13番パー5でグリーン奥からのアプローチを約30センチにつけタップインバーディ。14番はパーセーブ、15番パー5は第2打目がグリーン奥の池に入りボギー、16番パー3はグリーンを捉えるも約12メートルの難しいバーディパットから3パットのボギー。17番はパー、18番はボギーとしたが、トータル4バーディ、5ボギーのイーブンパー「73」を記録し快挙を成し遂げた。

 この優勝で松山は、マスターズ覇者に贈られるグリーンジャケットに袖を通す初のアジア人選手に。また、樋口久子(1977年/全米女子プロゴルフ選手権)、井戸木鴻樹(2013年/全米プロシニアゴルフ選手権)、渋野日向子(2019年/AIG全英女子オープン)に次ぐ、海外メジャー大会を制した4人目の日本人選手となった。

 さらにマスターズ前週に開催されたオーガスタ・ナショナル女子アマで梶谷翼が優勝と、2週連続で日本人選手がゴルフの聖地で頂点に立った。

 通算9アンダー単独2位にウィル・ザラトリス(米)、通算7アンダー3位タイにジョーダン・スピース(米)、ザンダー・シャウフェレ(米)が入った。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:40:26.33ID:lFBqZhtN0
すげえなw
このまま全英、全米、全米プロも勝ってグランドスラム行け
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:40:27.85ID:paI1T1Nd0
>>508
なんな終わってんなって思っちゃうの何でだろう?
人口比率的にアジア人が占めてもおかしくないのに
やっぱ運動能力的に優れた黒人や白人が勝てない競技は所詮マイナー競技化しただけって思っちゃう
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:40:37.53ID:uThsdyYa0
50歳のフィル・ミケルソンが余裕で通用してるなんてスポーツじゃねーよw

ゴルフなんてレジャー遊び老人しか興味ねーよw
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:40:41.34ID:acHNAm2T0
>>440
気持ちは分かるがさすがにムリや……
タイガーがマスターズ初めて勝ったの確か21歳だろ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:40:44.22ID:KBCEBLKI0
同じ歳の石川遼(涙)
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:40:48.71ID:dxYFBaj60
>>538
スコアだけ見てたらボギー連発で結局プラス1で終わってるからなw
こんなんで勝てるのかよって笑ってしまうレベル
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:41:09.11ID:F2Hw3gmL0
>>1
おめでとうございます。

マスターズで名前売ったんだから、今後も日本でなく米国で活躍したいなら、大坂なおみやルーシ・リウに習って米国内の反アジア系差別問題でも大活躍しなければいけませんよw
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:41:11.63ID:VOHsD2gY0
今日だけはこの偉業を日本人だけで祝福したい、
朝鮮を絡めるのは明日以降にしてくれ。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:41:29.58ID:svqSeg6F0
梁 容銀(ヤン・ヨンウン、英語転写:Yong-Eun Yang、1972年1月15日-)は、
大韓民国・済州出身の男子プロゴルファー。
アジア男子選手初のメジャー選手権優勝者。
メジャー大会の最終日にタイガー・ウッズを逆転で破った最初の選手として知られる
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:41:31.32ID:s4TVWtgP0
(´・ω・`)なんの競技?
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:41:35.01ID:8JoMbhHo0
par5でセカンドショットを池に入れた時は失神しそうになった
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:41:38.11ID:tkU795sM0
>>569
中国人は何だかんだ言っても
直ぐにズルするからなあw
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:41:45.07ID:xthMfqBy0
本当におめでとうございます。
すっと見てました、感動しました。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:41:50.50ID:gziyfRRs0
パヨク失禁wwwww
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:41:52.11ID:fiwh1hYx0
>>579
石川遼って今何してんの?
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:41:56.07ID:T7fL8Uen0
>>508
うわあ
韓国強いのは知ってるけど、タイ人が優勝してんのか
日本女子よ・・
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:42:06.07ID:AB5jmX5W0
後は人じゃないが凱旋門賞か
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:42:11.10ID:Yf0cb5Mq0
ゴルフ4大大会って英国発祥なのに3つはアメリカなんだな
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:42:16.74ID:SyYFt03Z0
朝ちょっと見てたけど、木にバキって直撃したのはそんなに影響無かったの?
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:42:17.86ID:eHsmuXP30
まさかこの中に、将来マスターズ勝つ松山がいたのに
石川遼フィーバーにのっかってたやつはいないよな?
0610男子ゴルフ4大初のアジア人は韓国人
垢版 |
2021/04/12(月) 08:42:21.40ID:FRFFLYN40
・マスターズ・トーナメント  アメリカ合衆国ジョージア州 オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ
  《2021年 松山秀樹》 ←New!

・全米プロゴルフ選手権(PGA選手権) アメリカ合衆国各地 全米プロゴルフ協会 (PGA of America)
  《2009年 梁容銀》

・全米オープン選手権 アメリカ合衆国各地 全米ゴルフ協会 (USGA)

・ジ・オープン選手権  イギリス10ヶ所のいずれか
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:42:21.88ID:w/v+xs/p0
>>568
日本が国外に対する威信を奮い立たせること、外国に対して発奮し威勢を示すこと、国威を発揚する意義があるな
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:42:30.59ID:h339Dg5N0
>>589
60代か?お爺ちゃん
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:42:32.47ID:Jpf6r/u20
>>530
バイデン「ヒデキ スゴイ」
スダレ 「ヒデキ、Who? ヒデキ感激か?、ゴジラか?」
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:42:34.63ID:s1c5fI2w0
これすげえ、まじやったな、松山おめでとう
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:42:42.44ID:TdIwNOqC0
環境破壊して楽しむ遊びはどうも好きになれないな
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:42:46.20ID:RVbR+ZKp0
まあなおみの時もそうだけど、凄いのは松山だから変にイキリ倒す必要はない
どうせテニスもゴルフも興味ないだろw
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:42:48.27ID:lViNtrDv0
>>9
渋野日向子を忘れたフリしてんだろ
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:42:52.83ID:XT5mpDZD0
松山、日本人記者のインタビューには饒舌だな
もっと英語でスピーチできるようになってくれ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:43:13.90ID:M0FXr2lu0
ゴルフなんてタイガーウッズしか知らんけど
ようやったな
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:43:15.42ID:dxYFBaj60
>>591
韓国のレディースプロゴルファーは選りすぐりの美人が多いね
あれならスポンサーつきまくるしCMにも引っ張りだこだろ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:43:18.65ID:Qn08XC3u0
来年も優勝したら自分でジャケット脱いでもう一度着るの?
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:43:28.95ID:lX5tvL780
>>534
移民ならともかくアメリカで生まれてるからな

人種で判断したら黒人差別になるだろ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:43:30.80ID:AuLDBU9e0
その時不倫記事の文春砲がセットされていたのであった...
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:43:35.62ID:YoQj+tAI0
アジア人初の方が凄いじゃんw
中韓に先を越されてなって意味だぞ。なんで反発してるんだよwwww
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:43:36.65ID:EBkUYZGU0
松山英樹はこれがフロックではなく
今後全米オープン 全英オープンで活躍すれば 名声は不動のものになる。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:43:38.16ID:EIIX/6ca0
>>1
もうアジア初とかやめてほしい
名誉白人のG7の日本人がチャンコロやチョンと同類視されてるだけで気持ち悪い
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:43:38.57ID:Ez5ZTzVs0
女子サッカー程度で栄誉賞来たんだからこれに無ければおかしいだろ
競技としてのレベルが違うぞw
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:43:39.75ID:yr7fGFYQ0
テレビ出過ぎるのはよくないんだな
ハンカチもハニカミとこれは半分マスゴミのせいだよ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:43:48.21ID:RJytZx/Z0
ソダシとどっちがニュース?
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:43:51.63ID:6rp2V3Y10
>>619
女子スポーツは正直どうでもええわ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:43:53.90ID:Yf0cb5Mq0
>>604
3歳の女子に挑戦してほしい
男子だときつい
でも女子が優勝してもしぶことか大坂ぐらいの扱いかなあ?
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:43:56.52ID:lViNtrDv0
>>617
石川遼もとても20代とは思えないキャリア
同い年なんです
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:43:57.52ID:yfUvMMOg0
この後「世界の松山さん」と呼ばれることになるのである
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:43:57.89ID:L/qhIObf0
>>576
マスターズで
スタンディングオベーション

略して、、、
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:44:15.04ID:n+wFiN1n0
>>589
ペブルビーチの波濤
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:44:25.14ID:8JoMbhHo0
アホウヨ
マスターズすら知らず右往左往
取り敢えずパヨク w
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:44:26.49ID:fiwh1hYx0
あんだけ貯金あったのに終わってみれば一打差かやっぱ緊張してわけわからんくなるんやろな
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:44:26.66ID:tkU795sM0
>>617
もう三十だろ
29なんだし
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:44:32.74ID:LYzhQ3A90
>>501
大阪だけなんか違う
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:44:32.88ID:RVbR+ZKp0
>>638
勢いが桁違いな時点で察しろ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:44:42.79ID:airosMwV0
ゴルフみたいなクソジジイのスポーツどうでもええわ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:44:44.65ID:epxV9v610
渋野と結婚してグランドスラマー育成しろや
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:44:50.27ID:j90XuGgf0
ガスター -10
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:44:54.75ID:Ipissnh90
>>610
格的にはマスターズとジ・オープンだよねえ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:44:55.05ID:tkU795sM0
>>644
マスタング
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:45:10.38ID:S0Z0Ji4W0
>>634
あの賞廃止でいいだろ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:45:23.72ID:rTjqA8IO0
>>508
女子ゴルフはこれ知ってたんで、渋谷優勝でもふーんだったw
女子スポーツでもメジャーなテニスと、人気がヤバイゴルフはかなり差がある
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:45:33.01ID:6UA3vRfL0
>>617
野球でもいないような
ダルダル体型だしなw
あんな体型で勝てるなんてスポーツじゃねーよw
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:45:46.75ID:AuLDBU9e0
>>591
wikiみたら19歳からはじめたと
天才じゃん
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:45:47.75ID:T7fL8Uen0
電通的には、ミーハー的には石川が良かったんだろうな
電通の思い通りに行かないのは最高にいい気分

でも、電通のおもちゃになるのだけは、やめてくれな
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:45:53.28ID:2J4H2cv/0
英語の壁も大きいんだろうね
表彰式のキョロキョロ感が何ともだったw
その中で優勝したのは凄いけどさ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:45:59.69ID:Um8nFDjO0
>>617
40歳って言われても驚かない
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:46:04.97ID:ZFnJ0iZa0
>>641
今5歳の女の子でいいのがいますよ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:46:05.20ID:2v9ZCasS0
純血の日本人がメジャー制覇してくれると嬉しいわ
大坂なおみは全く応援できなかったし
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:46:05.52ID:yr7fGFYQ0
中国っていつまで経ってもスポーツ強くならないな。あんなに人口いるのに消費するだけで。強いのは卓球だけ。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:46:07.94ID:pPeBY8sr0
クッパ城のドッスンみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況