X



【速報】松山英樹、アジア人初のマスターズ制覇 悲願のメジャータイトル獲得 ★2 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/04/12(月) 09:04:38.01ID:Y3it3JNG9
松山英樹、アジア人初のマスターズ制覇 悲願のメジャータイトル獲得
4/12(月) 8:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcacf2e750da252f9ae55dc3c391cb1319d8ccc3

 海外男子メジャーのマスターズは11日、米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGC(7475ヤード・パー72)で最終ラウンドが行われ、松山英樹が通算10アンダーで悲願のメジャー初制覇を果たした。

 4打差リードの単独トップから出た松山は、出だしの1番パー4はティーショットを右に曲げボギーとしたが、2番パー5でバンカーからの第3打目を寄せてバーディを奪う。3番から7番はパーとし、8番パー5はグリーン奥からの第3打目を約1メートルに寄せてバーディ。続く9番パー4も第2打目を約1メートルにつけバーディと2アンダーで折り返した。

 10番、11番はパー。12番パー3はティーショットを奥のバンカーに入れて寄せきれずボギーとしたが、13番パー5でグリーン奥からのアプローチを約30センチにつけタップインバーディ。14番はパーセーブ、15番パー5は第2打目がグリーン奥の池に入りボギー、16番パー3はグリーンを捉えるも約12メートルの難しいバーディパットから3パットのボギー。17番はパー、18番はボギーとしたが、トータル4バーディ、5ボギーのイーブンパー「73」を記録し快挙を成し遂げた。

 この優勝で松山は、マスターズ覇者に贈られるグリーンジャケットに袖を通す初のアジア人選手に。また、樋口久子(1977年/全米女子プロゴルフ選手権)、井戸木鴻樹(2013年/全米プロシニアゴルフ選手権)、渋野日向子(2019年/AIG全英女子オープン)に次ぐ、海外メジャー大会を制した4人目の日本人選手となった。

 さらにマスターズ前週に開催されたオーガスタ・ナショナル女子アマで梶谷翼が優勝と、2週連続で日本人選手がゴルフの聖地で頂点に立った。

 通算9アンダー単独2位にウィル・ザラトリス(米)、通算7アンダー3位タイにジョーダン・スピース(米)、ザンダー・シャウフェレ(米)が入った。

★1:2021/04/12(月) 08:12:00.27
前スレ
【速報】松山英樹、アジア人初のマスターズ制覇 悲願のメジャータイトル獲得 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618182720/
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:35:53.60ID:J8Jwg1Na0
>>89
ハワイとか安いけどね〜
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:35:57.38ID:wR9M+pk40
>>339
別に松山個人は叩いてない
比較的盛り上がりに欠けた試合内容だったと
評してるだけ
理性的にものを考えられないとアッチ系の人といっしょだよ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:35:59.28ID:XqSlWjFX0
ゴルフ始めたいと思いつつ20年経ってしまった
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:36:00.08ID:A3EeWYkn0
>>344
プレー代自体は今は安くなってるよ
問題は交通費がかかりすぎること

LAだとせいぜい片道1時間あれば名コース選び放題だったけど
東京だと2時間以上必要だし、しかも高速代とガス代がバカにならない
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:36:00.64ID:02o7CTg80
>>354
追う方は攻め続けなければいけないがオーガスタをそれでやり通すのは難しすぎる
バックナインにはいったところであの状態は
見た目以上のアドバンテージなんだよ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:36:25.72ID:XMLCmkZh0
俺スゴイ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:36:30.98ID:rSzkpVEq0
金持ち同士のスポーツだろ
ゴルフ場の近くに住んでるけど高級車が
オラついてでてくるからウザいわ。
特徴があってほとんどセダン
アルファードみたいなミニバンが皆無
なんでや?貧乏人の俺にもわかるように教えてくれ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:36:40.79ID:+IXlu1AG0
松山に似てるって言われたことある。悲しい。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:36:44.87ID:JFxhQK6W0
>>357
あのリードの状況で一番やっちゃいけないのは手前の池ポチャだからな
ワンクラブ大き目ってのは理解できるけど、リーダーがあそこに落としたのは
始めて見たな
力が入ってフックしたのかな?
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:36:53.27ID:ka07FYQv0
グラファイトデザイン
バリューゴルフ
ゴルフダイジェスト・オンライン
のゴルフ関連株が活況。だって
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:36:56.96ID:dUPR/NWb0
>>335
おいおい
ここはマスメディア様に任せておきな
韓国のほうが凄いでしょってインタビューにしてやるからさ
>>362
枕営業できないブスだらけの日本人ざまあw
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:37:00.37ID:sWPXdDK40
錦織がんばれ
あとはあんただけだ
全米オープン準優勝を最後の栄光にするなよ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:37:08.64ID:wafsit6P0
>>357
ハーフトップ気味でしょ
あそこボギーセーブ大きかったね
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:37:10.60ID:uFLtNjex0
やっぱり平成生まれ最強だな
昭和生まれはますます要らない存在に
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:37:12.61ID:L/qhIObf0
>>353
枕営業と十九番穴
のキーセンGOLFですか?

www
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:37:25.65ID:bhgJQ6If0
アメの解説者、松山が池ポチャやって大喜びしてたら、
次のホール、Xシャウエッセンが池ポチャで涙目。ワロタ。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:37:55.89ID:XnVWPZY+0
もらったクラブで初コース連れてってもらったら
パーシモンやんって笑われたわ
だからゴルフ嫌い
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:38:13.61ID:Ni2rvk7w0
>>196
ナイキの参入は衝撃的だった
若者は飛び付いてブームになったけど、毎年買い替える上得意のおっさんは保守的だから利益にならなかった。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:38:17.66ID:iyFTNSO70
錦織がウィンブルドン優勝したらさすがに松山のマスターズより価値は上だろね
まず無理だけど
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:38:21.72ID:zKsZyaGo0
タイガーは黒人っぽいけど半分アジア系やろ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:38:24.80ID:E0OaViHQ0
プロゴルファー猿でもできなかっただろうな
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:38:28.89ID:XMLCmkZh0
大坂なおみより快挙なん?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:38:37.41ID:nicFlGT10
>>377
>東京だと2時間以上必要
どこ行くんだよw。新宿から1時間もかからんだろ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:38:39.09ID:jMpq7u410
コロチキのナダルみたいな顔してんのにな
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:38:39.11ID:duFLfMgr0
>>371
プロゴルファー猿だったかあした天気になあれで読んだけど最終日までトップ走ってた日本人なら過去にもいたみたいね
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:38:42.90ID:olsnIwxV0
>>390
    
没落する韓国



      
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:38:53.57ID:jgVIokUL0
松山は黒人ハーフだろ
黒すぎるやん
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:38:59.09ID:XqSlWjFX0
なんか未だに高級セダンとか
トランクにゴルフバック何個入るかみたいな基準あるよな
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:38:59.76ID:2dVzdMWa0
>>261>>291
野球みたいな母国アメリカ人にすら馬鹿にされてるスポーツなんて全く凄くないんだよなあ

【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!!
http://www.47news.jp/EN/201408/EN2014081201001493.html
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:04.24ID:dUPR/NWb0
>>388
韓国はゴルフ最強国家だけどw
知らんの?w
>>395
日本人じゃブスだから無理だろw
お前もめっちゃブサイクだしw
>>400
韓国に搾取されてて日本人ざまあw
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:10.54ID:Ul/3rn6D0
ゴルフのことはよく知らないが
最近はイギリスを除く欧州でも強い選手が出てきて昔と比べて競争が激しくなったんだろ

まあテニスとゴルフは男子の個人競技じゃ双璧だからな
錦織は取れなかったが
松山と錦織が同じ時代にいたのは凄いことだよ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:10.86ID:svqSeg6F0
>>342
しかもこんな感じで実力者がひしめく。
渋野でいつまでも騒いでる日本とは格が違う

全米優勝者
2020 キム・イェリム
2019 イ・ジョンウン6
2017 パク・ソンヒョン
2015 チョン・インジ
2013 朴仁妃
2012 チェ・ナヨン
2011 ユ・ソヨン
2009 ジ・ウンヒ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:18.45ID:uGpldA4j0
なんかすご過ぎて夢見てるみたいだわ
オリンピックの金メダルとったレベルの喜びじゃ比較にならねーよ
まぁオリンピック事体中止だろうがな
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:20.30ID:KI9vi+BY0
何気に国民栄誉賞並みの快挙だよなこれ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:20.68ID:sWPXdDK40
>>364
チームで栄冠を掴みますからモータースポーツは
F1を無双したホンダはすごいです
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:22.51ID:L/qhIObf0
>>390
おいおい枕と十九番穴
認めちゃったよw
流石、国技が
強姦と妓娼の国

www
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:23.49ID:xGzY6leE0
>>383
トップクラスのギアは差はほとんどない。人間の技術に差が出る。
F1なんかレギュレーションとマシン性能の差がでかい。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:32.28ID:fc5iBlPp0
>>332

競技人口だけで考えたらダメ
北米・ヨーロッパ・アジア・アフリカ全てをカバーするスポーツは
テニス・ゴルフ・F1・ボクシングのみ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:34.34ID:RVbR+ZKp0
まあ畑違い比べても意味ないけど、話題にするとしたらしばらくはこれと池江選手だろうな
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:40.61ID:uFLtNjex0
これで昭和のジジイが平成と同じ日本人ヅラして調子こくのやただなあ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:46.75ID:3VF2QLUQ0
マスターズで勝つってことは毎年宝くじ1等の当選に当たった金額が死ぬまで入ってくるからな
タイガーなんて年収150億やからな
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:50.64ID:JBgiURID0
興味ないし
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:55.89ID:jgVIokUL0
やっぱ黒人はカッコいいわ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:58.72ID:+maVMrer0
アメリカ人はこの結果どう思ってるんだろうなぁ。
日本に対する差別意識が根強いから・・・
佐藤琢磨の時だってそうだったし、いまコロナ禍でアジア人が迫害受けてるから心配だ。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:03.78ID:vSEft8zq0
ガタイがいいし飛距離が出る唯一の日本人だからな
メジャーの優勝は秒読みだったし
無観客試合だったからメンタルが持ったんだね
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:06.56ID:ZrYzWmqn0
>>342
日本へ来るのは二流三流だからな
強い選手はアメリカへ行く
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:15.89ID:cAPVAqcA0
松山姓はかなり怪しいだろ
普段左右対称とか下らない事ばかり言ってるのに何でこれに反応しないんだ?
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:17.25ID:2dVzdMWa0
>>358
知らんのか?
豚みたいなデブが棒振って4マス歩く双六だから豚双六だよ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:27.91ID:Ul/3rn6D0
>>419
女子ゴルフ??

そんなの大坂なおみで一蹴じゃww
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:31.42ID:c1oQOMuI0
>>376
今から始めれば20年後にはもう20年もやってるという事になる
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:49.09ID:NMRRLNlf0
>>410
癇癪起こしてパター壊すようなアジア人なんていないよな。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:55.66ID:sWPXdDK40
>>419
それでも渋野と松山の優勝は日本にとっては明るい話題だ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:56.11ID:HdP8kC9x0
四国の誉れ
日本人の誇り
おめでとう!
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:03.70ID:8B+FpQzG0
ここからが松山の正念場だな、この前全英とった渋なんとかさんみたいに一発屋で名前も覚えられない可能性あるからな
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:25.64ID:fc5iBlPp0
>>415

野球ってアメリカじゃ
日本でいう相撲みたいな位置づけになってるよね
外国人ばかり活躍してて自国の人間は活躍していない
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:31.12ID:olsnIwxV0
>>416
韓国人のゆがんだ愛国心は、世界的に有名だろ。

リッパード大使の事件は、代表例だわ。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:32.39ID:Je4bY1nH0
>>437
あれギャラリーの存在は選手の邪魔になってるよなあ
それでメンタルやられるならそれまでってことなんだろうけど
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:32.73ID:wafsit6P0
>>377
鶴舞の近くにいくらでもあるだろうにw
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:35.23ID:L/qhIObf0
>>419
そんなに沢山
売春婦輸出してたんだな?
FBIと入管仕事しろよ
コロナが終息しない訳だわ
アメリカ合掌国w
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:40.52ID:wBYCW2e60
>>1
すごいということはわかるんだが
ぶっちゃけ、テニスとゴルフと卓球はスポーツだと思わない
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:42.99ID:ueORkeuc0
>>23
松山って韓国系に多い名前だしな
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:43.49ID:svqSeg6F0
>>444
黒人がどうしたって?w
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:47.77ID:OiexJ1lU0
やっぱ日本人は特定アジアとは別物だわ。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:54.58ID:g+p77DjI0
チョンが発狂しとるなw
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:02.73ID:2dVzdMWa0
>>427
よくもこんな嘘言えるな

>>434
アメリカ人はゴルフなんて見てないよ
アメフトとバスケしか見てない
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:02.79ID:jgVIokUL0
>>441
梅がアレ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:05.95ID:3+Tc3r5B0
騒ぎすぎ。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:10.05ID:iyFTNSO70
>>405
大阪ナオミって国籍が日本やけど母ちゃんが日本父ちゃんがアフリカ系米
タイガーウッズみたいなもんやな
タイガーは母がタイ父が米か
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:18.20ID:nicFlGT10
韓国ゴルフの力を削ぐ方法は簡単
ゴルフの公用語を英語にすればいいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況