X



【速報】松山英樹、アジア人初のマスターズ制覇 悲願のメジャータイトル獲得 ★2 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/04/12(月) 09:04:38.01ID:Y3it3JNG9
松山英樹、アジア人初のマスターズ制覇 悲願のメジャータイトル獲得
4/12(月) 8:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcacf2e750da252f9ae55dc3c391cb1319d8ccc3

 海外男子メジャーのマスターズは11日、米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGC(7475ヤード・パー72)で最終ラウンドが行われ、松山英樹が通算10アンダーで悲願のメジャー初制覇を果たした。

 4打差リードの単独トップから出た松山は、出だしの1番パー4はティーショットを右に曲げボギーとしたが、2番パー5でバンカーからの第3打目を寄せてバーディを奪う。3番から7番はパーとし、8番パー5はグリーン奥からの第3打目を約1メートルに寄せてバーディ。続く9番パー4も第2打目を約1メートルにつけバーディと2アンダーで折り返した。

 10番、11番はパー。12番パー3はティーショットを奥のバンカーに入れて寄せきれずボギーとしたが、13番パー5でグリーン奥からのアプローチを約30センチにつけタップインバーディ。14番はパーセーブ、15番パー5は第2打目がグリーン奥の池に入りボギー、16番パー3はグリーンを捉えるも約12メートルの難しいバーディパットから3パットのボギー。17番はパー、18番はボギーとしたが、トータル4バーディ、5ボギーのイーブンパー「73」を記録し快挙を成し遂げた。

 この優勝で松山は、マスターズ覇者に贈られるグリーンジャケットに袖を通す初のアジア人選手に。また、樋口久子(1977年/全米女子プロゴルフ選手権)、井戸木鴻樹(2013年/全米プロシニアゴルフ選手権)、渋野日向子(2019年/AIG全英女子オープン)に次ぐ、海外メジャー大会を制した4人目の日本人選手となった。

 さらにマスターズ前週に開催されたオーガスタ・ナショナル女子アマで梶谷翼が優勝と、2週連続で日本人選手がゴルフの聖地で頂点に立った。

 通算9アンダー単独2位にウィル・ザラトリス(米)、通算7アンダー3位タイにジョーダン・スピース(米)、ザンダー・シャウフェレ(米)が入った。

★1:2021/04/12(月) 08:12:00.27
前スレ
【速報】松山英樹、アジア人初のマスターズ制覇 悲願のメジャータイトル獲得 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618182720/
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:10.54ID:Ul/3rn6D0
ゴルフのことはよく知らないが
最近はイギリスを除く欧州でも強い選手が出てきて昔と比べて競争が激しくなったんだろ

まあテニスとゴルフは男子の個人競技じゃ双璧だからな
錦織は取れなかったが
松山と錦織が同じ時代にいたのは凄いことだよ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:10.86ID:svqSeg6F0
>>342
しかもこんな感じで実力者がひしめく。
渋野でいつまでも騒いでる日本とは格が違う

全米優勝者
2020 キム・イェリム
2019 イ・ジョンウン6
2017 パク・ソンヒョン
2015 チョン・インジ
2013 朴仁妃
2012 チェ・ナヨン
2011 ユ・ソヨン
2009 ジ・ウンヒ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:18.45ID:uGpldA4j0
なんかすご過ぎて夢見てるみたいだわ
オリンピックの金メダルとったレベルの喜びじゃ比較にならねーよ
まぁオリンピック事体中止だろうがな
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:20.30ID:KI9vi+BY0
何気に国民栄誉賞並みの快挙だよなこれ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:20.68ID:sWPXdDK40
>>364
チームで栄冠を掴みますからモータースポーツは
F1を無双したホンダはすごいです
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:22.51ID:L/qhIObf0
>>390
おいおい枕と十九番穴
認めちゃったよw
流石、国技が
強姦と妓娼の国

www
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:23.49ID:xGzY6leE0
>>383
トップクラスのギアは差はほとんどない。人間の技術に差が出る。
F1なんかレギュレーションとマシン性能の差がでかい。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:32.28ID:fc5iBlPp0
>>332

競技人口だけで考えたらダメ
北米・ヨーロッパ・アジア・アフリカ全てをカバーするスポーツは
テニス・ゴルフ・F1・ボクシングのみ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:34.34ID:RVbR+ZKp0
まあ畑違い比べても意味ないけど、話題にするとしたらしばらくはこれと池江選手だろうな
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:40.61ID:uFLtNjex0
これで昭和のジジイが平成と同じ日本人ヅラして調子こくのやただなあ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:46.75ID:3VF2QLUQ0
マスターズで勝つってことは毎年宝くじ1等の当選に当たった金額が死ぬまで入ってくるからな
タイガーなんて年収150億やからな
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:50.64ID:JBgiURID0
興味ないし
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:55.89ID:jgVIokUL0
やっぱ黒人はカッコいいわ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:58.72ID:+maVMrer0
アメリカ人はこの結果どう思ってるんだろうなぁ。
日本に対する差別意識が根強いから・・・
佐藤琢磨の時だってそうだったし、いまコロナ禍でアジア人が迫害受けてるから心配だ。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:03.78ID:vSEft8zq0
ガタイがいいし飛距離が出る唯一の日本人だからな
メジャーの優勝は秒読みだったし
無観客試合だったからメンタルが持ったんだね
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:06.56ID:ZrYzWmqn0
>>342
日本へ来るのは二流三流だからな
強い選手はアメリカへ行く
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:15.89ID:cAPVAqcA0
松山姓はかなり怪しいだろ
普段左右対称とか下らない事ばかり言ってるのに何でこれに反応しないんだ?
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:17.25ID:2dVzdMWa0
>>358
知らんのか?
豚みたいなデブが棒振って4マス歩く双六だから豚双六だよ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:27.91ID:Ul/3rn6D0
>>419
女子ゴルフ??

そんなの大坂なおみで一蹴じゃww
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:31.42ID:c1oQOMuI0
>>376
今から始めれば20年後にはもう20年もやってるという事になる
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:49.09ID:NMRRLNlf0
>>410
癇癪起こしてパター壊すようなアジア人なんていないよな。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:55.66ID:sWPXdDK40
>>419
それでも渋野と松山の優勝は日本にとっては明るい話題だ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:56.11ID:HdP8kC9x0
四国の誉れ
日本人の誇り
おめでとう!
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:03.70ID:8B+FpQzG0
ここからが松山の正念場だな、この前全英とった渋なんとかさんみたいに一発屋で名前も覚えられない可能性あるからな
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:25.64ID:fc5iBlPp0
>>415

野球ってアメリカじゃ
日本でいう相撲みたいな位置づけになってるよね
外国人ばかり活躍してて自国の人間は活躍していない
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:31.12ID:olsnIwxV0
>>416
韓国人のゆがんだ愛国心は、世界的に有名だろ。

リッパード大使の事件は、代表例だわ。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:32.39ID:Je4bY1nH0
>>437
あれギャラリーの存在は選手の邪魔になってるよなあ
それでメンタルやられるならそれまでってことなんだろうけど
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:32.73ID:wafsit6P0
>>377
鶴舞の近くにいくらでもあるだろうにw
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:35.23ID:L/qhIObf0
>>419
そんなに沢山
売春婦輸出してたんだな?
FBIと入管仕事しろよ
コロナが終息しない訳だわ
アメリカ合掌国w
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:40.52ID:wBYCW2e60
>>1
すごいということはわかるんだが
ぶっちゃけ、テニスとゴルフと卓球はスポーツだと思わない
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:42.99ID:ueORkeuc0
>>23
松山って韓国系に多い名前だしな
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:43.49ID:svqSeg6F0
>>444
黒人がどうしたって?w
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:47.77ID:OiexJ1lU0
やっぱ日本人は特定アジアとは別物だわ。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:54.58ID:g+p77DjI0
チョンが発狂しとるなw
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:02.73ID:2dVzdMWa0
>>427
よくもこんな嘘言えるな

>>434
アメリカ人はゴルフなんて見てないよ
アメフトとバスケしか見てない
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:02.79ID:jgVIokUL0
>>441
梅がアレ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:05.95ID:3+Tc3r5B0
騒ぎすぎ。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:10.05ID:iyFTNSO70
>>405
大阪ナオミって国籍が日本やけど母ちゃんが日本父ちゃんがアフリカ系米
タイガーウッズみたいなもんやな
タイガーは母がタイ父が米か
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:18.20ID:nicFlGT10
韓国ゴルフの力を削ぐ方法は簡単
ゴルフの公用語を英語にすればいいだけ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:29.79ID:bhgJQ6If0
>>369
最初に買うドライバーは高い方がいいかも。バカでも
当たって飛んでいくのだと、楽しくなるから。
スイートスポットが狭いのは、そのうち旨くなるだろう
けど、やってて辛い。
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:29.85ID:Y3oEkCAX0
>>405
女子のスポーツはマイナー競技と思っていいよ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:48.76ID:tiiGCvcc0
ゴルフとかどうでもよい
盛り上がってないのが、みんな思ってる証拠
見ててつまらん、やっても退屈
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:59.52ID:Ul/3rn6D0
>>451
いやマスターズ一回で十分だろw

マスターズだぞ
テニスで言えばウィンブルドンだ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:43:00.73ID:3LmqtaAd0
>>263
まあそれ男子サッカーと女子サッカーぐらい違うぜ
0483けいちゃん ◆YoRuK.7P0c
垢版 |
2021/04/12(月) 09:43:03.78ID:COpZQJoM0
>>446
テニスを見るとそうは言えないからw
そっとしてやれ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:43:08.92ID:csRP0kSR0
松山に続いて大谷や角田にも頑張って欲しいわ
コロナに負けるな日本!!
わっしょいわっしょい
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:43:22.64ID:2dVzdMWa0
>>456
というより退屈すぎてクソつまらんスポーツだと完全に馬鹿にされてる

NFLコミッショナー「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?action=tg&;cd=892

http://www.ajc.com/services/content/printedition/2009/04/15/jrbraves0415.html
>ペース・アカデミーの野球チームで新人キャッチャーを務めるグレン少年はこのように言う。
「僕の友人たちの大半は、バスケットボールをしているんだ。
みんな野球は退屈だと思っている。」
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:43:26.64ID:96cRNnut0
まさに歴史的快挙!松山おめでとう!
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:43:30.31ID:rSKkkosX0
>>99
ポエマーおつw
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:43:59.48ID:4z+vOpD30
アジア人初とかそういう括りはいい加減やめたほうがいい
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:44:31.40ID:jgVIokUL0
残念なお知らせ


松山 妻子餅
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:44:33.65ID:olsnIwxV0
こういうスレには、必ず韓国人がわいてくるなwww

組織的に書き込んでるのかもしれないが。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:44:41.08ID:L/qhIObf0
>>454
男は松山、八村塁、イチロー、大谷さん
女は 大阪なおみ、池江瑠璃子と
粒揃いなんだが

ざまぁ!バ韓国

www
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:44:42.57ID:E0OaViHQ0
>>488
オナクラの店でありそう
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:44:45.79ID:7xM/ofrO0
>>464
愛媛県松山市生まれだからだよ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:44:50.50ID:airosMwV0
>>477
ほんとそれ
あんな球打ち遊びなんてなんの意味もないわ
意味ないどころか環境破壊のクソスポーツだからな
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:44:59.07ID:XqSlWjFX0
ゴルフセット高いけど
『始めようかな』って周りに言うと必ず古いのタダで回ってくるだろ
ゴミかもしれんが
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:45:12.17ID:7URvcz4V0
これは日本史に残ろ快挙だな
素晴らしい
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:45:36.86ID:wafsit6P0
>>475
数年前のドライバーで十分よ
もちろん何十年前のモデルだときついけど
初心者が高い最新モデル買う必要は無いね
数年前のドライバーと最終モデルで結果に差は出ないよ初心者は
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:45:39.26ID:dUPR/NWb0
>>479
お前らのほうが発狂してたじゃんw
ブサイクとブスだらけの日本人って言われてさw
ざまあw
>>493
韓国に搾取されてて日本人の若者ざまあw
全て自民のせいだからな
>>494
そりゃ5chは書き込むところだろw
当たり前じゃんw
>>499
女子ゴルフの韓国優勝歴を知らないバカw
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:45:41.22ID:vSEft8zq0
インディ500はルールが独特で腕より運の方が強く作用する
2回優勝した佐藤琢磨は運が良かっただけ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:45:46.95ID:veAGYNVp0
>>419
凄い
2年に1度以上優勝してるな
しかも名前が皆違う
どこまで選手層が厚いんだよ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:45:59.25ID:NXmDreaV0
>>448
ごめん
確かに渋野は良くやったし凄いけど、
松山と名前を並べるのは違うと思う
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:46:03.46ID:c1oQOMuI0
しかし皆んなフォームが綺麗だったな
やはりどのスポーツも上手い人はフォームが美しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況