X



【コロナワクチン接種・集団免役】 米国は今年6月に獲得、日本は1年遅れ 2022年4月 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:19.72ID:uvAu/dRE9
世界の新型コロナウイルスの感染者は、累計約1億3300万人、総死亡者は約288万人と報告されている(4月8日現在、Bloomberg集計)。
その感染者の約4人に1人、また死亡者の約5人に1人が米国からの報告であり、米国は文字通り「感染最悪国」として深刻な感染被害が広がった。

しかしこうした状況も、米ファイザー社などのワクチンが開発され、接種がスタートしたことによって、
感染症との闘いにおける今後の見通しが一変した。

バイデン政権発足以来、猛スピードでワクチン接種の前倒しを行い、就任時に掲げていた
「100日間で1億回接種計画」は59日間で達成され、現在は、更に接種目標を2倍に増やし、就任100日以内で「2億回接種」と新たなゴールを掲げている。


集団免役――米国「6月に獲得」、日本は1年遅れ


ニューヨーク・タイムズの試算によれば、このペースでいけば米国は6月中にはいわゆる「集団免役の獲得」
(定義的に人口の約70〜90%以上がワクチン接種を完了)を達成し、秋までには子供(12〜16歳)の接種が開始される見通しである。

事実、米国では順調なワクチン接種により事業への規制が緩和され、3月の労働市場は前月比91.6万人増(非農業部門)と、7カ月ぶりに急速に回復した。

スケジュール通りにいけば、米国は経済回復に一層の拍車をかけ、今まで中国などに遅れをとっていた
「ワクチン外交」等を通じて国際社会の政治・経済的な存在感を高めていくだろう。

日本では幸い感染者の絶対的人数は圧倒的に少ないが、他方、英国の医療調査機関の調べによれば
国内の集団免疫獲得時期は「2022年4月」と、米国に約1年の遅れが見込まれている。https://www.ifpma.org/wp-content/uploads/2020/12/Airfinity_Slides_Final.pdf

人口100人あたりのワクチン接種回数は、米国は51回、独18回、中国10回の一方、
日本はわずか1回と大きくかけ離れている(4月8日現在、ニューヨーク・タイムズ集計)。
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2021040900003.html
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:38:12.19ID:VXKnIPSg0
イスラエルに注目だね

今、減ってるが、増加に転じてくることがあるかどうか。変異株もいるし。
もし、イスラエルで一気に増え出すと、世界中で絶望感が漂うのだろうな。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:38:33.15ID:0WUumbB/0
>>1
口腔内や喉が乾燥していると、ウイルスや菌を体外に送り出す「繊毛」という組織の働きが鈍くなってしまいます。
外出時は、少なくとも20〜30分に一度、こまめに水分を摂りましょう。
(体温を下げないよう温かいお茶がベスト)

ポイントは、「こまめに、少量ずつ、頻繁に」水分を摂ることです。


水分摂取の重要さについて!:ドクター・スタッフ ブログ | 医療法人 深川病院
http://www.fukagawa-hp.or.jp/blog/blog-e000348.html
手洗いと水分補給がポイント!風邪・インフルエンザ予防 | ゆたか倶楽部
https://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/1711cold-flu/
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:38:44.40ID:0WUumbB/0
【ウイルスから身を守る!公衆トイレで守るべき7カ条】

@外出する前に自宅のトイレを使う
A個室でもマスクを着用する
B入る際に消毒スプレーを使う
C流した後、すぐに退出する
D石鹸で手を洗った後も、手指消毒剤を使う
E熱風のハンドドライヤーを使わない
Fトイレにいる滞在時間を減らす

詳しい解説はこちら↓

実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=2302
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:40:16.89ID:1T6F5a540
ワクチン受けるのにネットで予約とか
そんなん年寄りできんわ
ハガキに書いてある時間にそこへきてくださいってしないと。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:42:29.13ID:I2KNsn3w0
>>68
効力ごが半年とかなら大変だね。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:44:43.34ID:sMlcJe8k0
>>100
お前みたいな低知能ってなぜか意味不明な質問をしだす
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:45:04.67ID:/N8Rkz8O0
感染者減ってる国ってロックダウンとか厳しい措置も同時にしてる
今後緩めていってからどうなるかが本当にワクチン効果あるのかどうかだよ
変異種が多発するのかもね
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:45:25.21ID:XqS7cj6w0
>>7
東京都で書いてみてよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:46:03.27ID:9T0odOrZ0
>>93

【ファイザーのコロナワクチン】 感染92%・発症94%・重症化92%、3つを予防する・・・イスラエル [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618031125/
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:46:37.12ID:QKEaAq/50
来年春ごろになってやっと国内開発ワクチンが出回るようになるだろうけど、
収束する時期になってから国内開発ワクチンが実用化されても時既に遅し。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:46:38.58ID:9T0odOrZ0
>>103
ヒント 細胞性免疫
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:47:50.04ID:Pt54Q/ni0
65最以上の3,500万人が接種対象となりました、と今日は大々的に報道されているが
実際のワクチンの配布数を計算する日本全国で2万人分、という事実に驚愕
これはもうダメかもしれんね

第二次世界大戦よりひどい敗戦
まさに惨敗
原因はやはり無能なリーダー
結局精神論で「そんなこと言っとったら何もできん」を聞いた瞬間の絶望感たるや
痴情一回地下二階
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:48:26.72ID:RmaIgTug0
【ワクチン接種率】

イギリス 52.5%
アメリカ 44.5%
ドイツ 16.2%  

中国 8.2%
韓国 1.7%
日本 0.8%
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:50:26.26ID:BeRR6o620
ファイザーしか認可されてない
EUのワクチン輸出規制は継続中
アメリカが一段落したとはいえ
今後もアメリカ国民も打つ必要が
あるから中国のようにばら撒け無い
つまり日本向けの供給に何の保証
も無い、一年遅れはベストシナリオ
五輪で最強コロナが炸裂したら
全国が大阪になって冬を迎えるw
南無阿弥陀仏
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:51:12.25ID:xNE+7KBg0
病気を作り出せ
ワクチンでぼろ儲け
今後はインフルみたいにこれの繰り返し?
馬鹿らしいね
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:51:28.28ID:3qboh9re0
東京オリンピックは来年だな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:52:06.92ID:MjRtmefS0
EUからの輸出制限がキツイ上に日本後回しだしな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:52:08.00ID:R63kIbjr0
日本政府は自らの執行責任を自覚せず全て国民にその責任を押し付けている。
コロナワクチンも開発できず、治療薬も開発できず全て国民の我慢に頼るだけ。
昔の竹やり武装と同じレベル。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:52:39.94ID:8QpN+xNO0
>>142
選手やスタッフ達がやりたいでしょ
やるよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:53:35.70ID:8QpN+xNO0
>>145
普通に来るでしょ
選手がその時感染してなければいいんだから
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:53:46.29ID:BeRR6o620
>>133
厚労省は百万人規模の治験を要求
している、感染者少ないから海外で
治験するしかない、国内組の三層
治験は年内に出来るかどうかわからん
さらに認可に半年かかる、その頃
には売れる保証もない、欧米は国が
買うと保証してるが日本は?という
お話w
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:54:39.16ID:FAcXqaWD0
まぁ日本の製薬会社がワクチン作れないんだからしょうがない
製薬会社も自国優先になるだろうし
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:54:58.60ID:ibkGZP5u0
まず新型コロナウイルス前のインフルエンザウイルスを思い出そう
次に、世界の潮流は中国様が作るようになったとは言え、アメリカ様もまだまだ行けるだろうと考えよう

そしたら、えーと?
What is Next Virus? What is Medicine as your income?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:55:26.08ID:MeorNlw10
ワクチンが危ないだの危険だの言ってる奴らが、こんどは遅れたことを叩く
こういう人間にはなりたくないね
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:55:53.30ID:7o9/KiBH0
このウイルスには集団免疫とかないぞ
ワクチン摂取したとしてもすぐに効果がなくなる
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:57:56.63ID:K22lZuB90
半年に1回打たなければいけないんでしょう?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:58:06.07ID:xNE+7KBg0
数日前にどこのメーカーか忘れたけど薬品の配合ミスで
ワクチンを回収してただろ
なんか国ごとによって違うものを販売してるようで恐いね
白人向けとかアジア人向けとか作ってそう
人体実験
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:58:50.23ID:/VDB1P3q0
何だったんだろ確保した話
3億本超えた本数だったのに
2回分打つから
たった数万人しか売ってないんでしょ2回分
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:58:58.11ID:fEb6umP70
なにより面白いのはワクチンまともに用意できずにオリンピックやろうとしてたことw
笑われてるよ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:59:57.35ID:djURw/q00
>>153
集団免疫はあるよ
例えばインフルエンザだって集団免疫が無ければスペイン風邪のように猛威をふるう
新コロだって本来は一種の風邪ウイルスなのに集団免疫が無いから猛威をふるってる
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:00:23.50ID:/VDB1P3q0
アストラの日本国内生産分どうすんの、作り続けるの?

打つのあれ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:01:23.19ID:X5msrU/p0
ワクチン行き渡ったらちゃんと劇的に発症者が減るのかな
いまいち懐疑的なんだけどさ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:01:33.04ID:lCiYC0+d0
日本で集団免疫獲得が来年4月って無理だろ、ワクチン打たない人がある一定割合いるからな。
日本が集団免疫獲得するには、生後6ヶ月の赤ちゃんにもワクチン接種するようにならないと不可能だろうね。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:02:04.45ID:KFulvaQS0
だけど100万人当たりの死者感染者は圧倒的に少ないという・・・
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:05:29.70ID:8QpN+xNO0
現在のインフルエンザA型と言われてるのはスペイン風邪なんだってね
今のワクチンはそれも含めて効くようになってるね
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:06:14.44ID:8XrXOZSu0
自民党は何をやらせても駄目だな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:06:58.95ID:xNE+7KBg0
今後はワクチン接種済みが家畜人間で
無ワクチンの人は野良人間になるの?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:07:38.23ID:djURw/q00
>>164
それは考え方次第
必ずしも良い事とは言えないな
感染が少ないというのは初感染を遅らせてるだけ
言い換えれば集団免疫獲得を遅らせてるだけで
根本的解決になってない
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:09:01.17ID:Y5BVYhPw0
ワクチン接種した人は、その株が蔓延している間は自分たちは罹らないよね。でも
接種が進んで変異株が出たら、それ用に作ったワクチンをまた打たないとならない...
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:09:54.47ID:RdsRXWTg0
俺は打ったことないけどインフルエンザワクチンは1年に1回だろ、めんどくせえわ、俺は打たない
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:12:10.24ID:xNE+7KBg0
>>172
そもそもインフルなんか小学校の頃に一度しか感染した事ないマイナーな病気だよな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:12:17.37ID:aC0+MHu80
ワクチンから脱さないとワクチンで生活が苦しくなりそうだよね
無料でワクチンが接種出来るのは今年度だけだろうし
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:15:41.69ID:xNE+7KBg0
>>169
恐らく日本人も大勢感染してたと思うよ
ただ大半の人は気づかないかパブロン飲んで回復してただけだよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:15:51.45ID:sMlcJe8k0
>>170
噛みついている?どこが
意味不明な質問だねと指摘しているだけなんだけど
馬鹿の思考回路が謎だね
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:16:05.63ID:bjwwAYqh0
1日、3000人くらいでガタガタ言うなって感じ

俺が思うに日本人の感染者が少ないのは、
国民病とも言える花粉症のせいだと思う
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:18:05.25ID:vtflgwQU0
全く、GOTOとかコロナ拡散政策をやる。拡散して一旦抑制政策をやっても、再度同じ
事を繰り返そうとする。
肝心のワクチンは全然確保できていない。効く薬も結局見つからない。それでもコロナ
拡散政策は行おうとする。
コロナ拡散政策は経済抹殺政策である事も分からんのか?アホ政治。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:19:52.48ID:O2IN4VHc0
ファイザー社とは、ワクチン供給量はベストエフォートだってwwwwwwwww

ソースはさっきの国会中継。

「行けたら行く」とおんなじやんwwwwwwwww
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:22:48.43ID:rLccQWuF0
日本のバカ政府で評価できるのはワクチンが遅れてることだけだな
欧米の実験結果を観察できるからな
たぶんワクチン打ったらADEで別の変異体に感染すると重症化するんじゃないかと
思うからな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:23:17.25ID:aC0+MHu80
先ずはワクチンを開発した自国民に行き渡らないと輸出はしないだろう
未成年にも接種するらしいので日本はその後なんじゃないの
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:23:44.72ID:O2IN4VHc0
ロシアからスプートニクV買って、スホーイ売ってくれる
ように持っていこうよー
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:24:11.30ID:xNE+7KBg0
>>180
まあ、いいんじゃね?
コロナでパニックになってる国を優先すればいいだろ
日本人はコロナなんか別にどうでもいいってスタンスだから
ワクチン接種も行けたら行くって程度だろ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:24:47.20ID:pahvKALe0
>>175
抗体検査で考えれば、その可能性はなさそう
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:25:39.65ID:p8abTAcD0
でもまた次のシーズンのワクチン打つことになるんだろ?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:25:47.36ID:4+Pd/ybH0
シオノギのは年内に間に合うのかね
国産ワクチンはあるのに治験に時間かかって使えない
猛スピードで承認させた海外製はなぜか使えるが当然後回し
衰退国家らしい話です
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:25:58.83ID:vtflgwQU0
>>182
その間に高齢者も経済も死ぬがな。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:26:06.04ID:pahvKALe0
欧米と比べたら日本の感染状況はショボいから ワクチン後回しもしょーがねーわな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:26:53.36ID:aC0+MHu80
日本はコロナに感染して知らない間に完治してる人も居そうだけどな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:27:10.36ID:0ShjOznY0
数十万人死んでるアメリカと比べてどうすんの?w
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:28:13.22ID:bmqpXcc70
22年4月どうかな
今の感じだとゴールデンウィークで東京もイギリス型変異種におきかわり、自粛疲れで感染爆発
高齢者ワクチン接種終わったころに死者が減った報道出るとノーマスク若者ばかりになってまた感染者増える
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:28:53.77ID:6lOtPR6h0
公衆衛生というマクロの視点で感染症を考えれば
感染者の多い地域から抑えていくのが王道なんだよね
貧困国とか先進国とか関係無い
公衆衛生学を学んでないと感染症の専門家でも変な事言い出す場合もあって、
ましてや非専門家は「日本だけ遅れてる!」とか思っちゃうんだよね
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:29:21.94ID:aC0+MHu80
理想はコロナに感染して自己免疫で完治する事だろう
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:32:50.66ID:xNE+7KBg0
>>190
日本の場合
高齢者が大勢死ねば経済は復活するよ
老人の財産が流動化するからね
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:34:31.69ID:aC0+MHu80
初めの頃に言われたように日本は感染者数も死亡者数も少ないのは
どうしてなんだろう
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:38:08.45ID:qaOlwPPP0
>>200
適当なこと言ってんなよ
コロナ感染には男性ホルモン受容体が関わってる
男性ホルモン受容体は人種差が大きいので感染しやすい人種とし難い人種があるんだよ
あとは気候差もある
日本でも冬と夏では全然様相が違うだろう
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:38:50.48ID:pahvKALe0
>>200
憶測だろ。そのウイルスが特定されれば、人為的にそれを流行らせるという手もあるけど、
誰かが真面目に探してんの?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:39:05.89ID:8QpN+xNO0
>>180
世界的な状況見て待つしかないと思うよ
日本だけに早く寄越せというのは通らないよ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:39:07.02ID:aC0+MHu80
日本人にはコロナにある程度の免疫があると思っても良いの?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:39:53.00ID:pahvKALe0
>>202
人種による差は、アメリカでの感染者の統計から否定されたんじゃねーの?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:40:07.74ID:8QpN+xNO0
>>205
わからないけど、少なくとも重症化しにくい感じはするよね
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:41:49.87ID:UZBtR/h10
だって、そもそもの感染者の数が桁違いなんだから、集団免疫に到達するまでの
時間も違ってくるのは当たり前だろう。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:42:46.74ID:pahvKALe0
>>208
アジア系と白人ではほとんど差がないだろ?
東アジアでなぜ感染者や重症者が少ないかは、人種では説明できないよ。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:44:04.02ID:EiephZmw0
大阪株は若く基礎疾患のない人も重症化している
AZ製は南アフリカ株には効果薄いのでファイザー製を確保しないと
優先接種の高齢者が経済を回し、若者が市中感染を恐れ自粛を強いられるような未来になるかもしれない
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:44:26.19ID:wN1J6YvT0
>>211
メタボ人口の差です
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:44:40.58ID:eRjslShp0
アジア系っていっても、東アジアと南アジアは全然違う人種だからな
東アジア系は強いんじゃないのか?
米食ってる文化の関係してるかもな
下戸のやつとか
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:44:43.78ID:qaOlwPPP0
>>211
男性ホルモン受容体は生活習慣でも変わってくる
肉ばかり食ってるデブだと感染しやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています