X



【図解】データで見るミャンマー内戦化の懸念 日本への親近感は「失望」へ変わるか...識者に聞く(4月8日)★2 [どこさ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2021/04/12(月) 09:46:44.10ID:tjcjD/J39
【図解】データで見るミャンマー内戦化の懸念 日本への親近感は「失望」へ変わるか...識者に聞く
FNN 2021年4月8日 木曜 午後7:30 内容が濃いので略せません。残りはリンク先を読んでください。
https://www.fnn.jp/articles/-/166683

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/d/8/780wm/img_d89ec3b6053ed68f3271ac3dfca5b514136002.jpg


自宅で父親の膝の上に座っていた7歳の少女は撃たれ、殺された
40歳の男性は撃たれ、生きている状態で火に焼かれ、殺された
(独立系の地元メディア「ミャンマー・ナウ」)

バイクに乗った丸腰の若者らは、一斉に銃撃を受け殺された
犠牲者の葬列は銃撃された
(地元住民からの発信)

「軍は私たちを鳥みたいに殺している。自宅にいても。それでも私たちは抗議を続ける」
(ロイター通信 地元住民へのインタビュー)


■自国民に向けられた銃口

国軍の銃口は、丸腰で抗議する自国民に向けられた。

2021年2月にクーデターが起きたミャンマーでは、抗議活動を続ける国民に対し、武装した国軍が容赦なく弾圧を強めている。

SNSの発達により、惨状は広く発信された。

身に危険が迫るなか撮影された映像を見て、その残忍さに言葉を失う。

現地メディアは、治安部隊が殺害した市民の遺体を蹴る様子や、1歳の子どもがゴム弾で右目を撃たれ、血を流している映像を伝えた。

2021年4月5日現在、犠牲者の数は570人となった。

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/c/d/780mw/img_cdc7dc815d5989a6fcced9994bc4b0ab133981.jpg
ミャンマー国内の犠牲者(4月5日)

下記グラフはクーデター以降に殺害された人の数だ。(4月5日現在 現地人権団体「政治犯支援協会」、国連人権高等弁務官事務所などによる)
https://flo.uri.sh/visualisation/5781787/embed

■内戦化するミャンマー

(続きは記事リンク先へ)

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/d/7/560wm/img_d7dfd16a7ccedc98ac4fe6d5f8149893195119.jpg
根本敬教授によるデータを元に作成(図解イラスト:さいとうひさし)

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/0/f/560wm/img_0feecec49c08006986962d2be4a26b75249514.jpg
根本敬 上智大学総合グローバル学部教授(ビルマ近現代史)

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/560wm/img_4328c3db9ab35a137ac2a97a22f2d87e214599.jpg
ミャンマー直近の事実関係

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/a/1/560wm/img_a190088e080e4be19f85e2e24e1da43e110536.jpg
2017年8月4日訪日したミン・アウン・フライン国軍司令官が安部首相(当時)を表敬訪問(総理官邸HPより)

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/1/5/560wm/img_1502ef9312499ec677a54b4c210c477d180630.jpg
市民の流血が止められない泥沼状態が続くミャンマー

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/8/e/560wm/img_8ebb620d7b64c822d377bb0a6d1ead5c103236.jpg
拘束されたままのアウン・サン・スー・チー氏

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/9/8/560wm/img_98156ce38ce289d544d41394d20e3888115967.jpg
外務省前でデモを行う在日ミャンマー人ら(2021年2月3日)

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/5/1/560wm/img_51439dbd97de216f022ea116b0b6103d101187.jpg
ミャンマー大使館前でも大規模なデモが行われた(2月7日)

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/7/8/560wm/img_789b2722b4dbf846dfed5321498fa22b258976.jpg
ミンスイさん 1960年10月20日ヤンゴン生まれ。9日間貨物船に潜み、2002年12月21日九州地方の港に密航した。その後、2006年に特別在留資格を得る。現在は永住権を持ち在日ミャンマーの人たちの労働問題を扱っている。

関連
【虐殺】ミャンマー国軍がデモ参加者に銃乱射 70人以上が死亡 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618108820/
【国際】「雑草を取り除く」ミャンマー軍報道官 弾圧は正当だと主張
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617968409/
【ウイグルガーもダンマリ】「日本のお金で人殺しをさせないで!」外務省前で集会 日本政府はODAでミャンマー国軍の懐を潤している
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618032345/
【ミャンマー軍法会議】 市民19人死刑判決 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618028449/

前スレ ★1 04/12(月) 02:34
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618162451/
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:19:21.40ID:m9vng58C0
>>9
パヨクのお前がどう思ってどう行動するのかが大事なんじゃないの
何もしないならお前が叩いてる愛國烈士と同類じゃん
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:19:24.91ID:7L/QqX/10
軍が接着剤になって国をまとめてるんだから
軍の力を弱めたら、国がバラバラになってしまう

アフガニスタン見ても、イラク、シリア、リビアみてもわかるとおり
内戦より独裁の方がまし。日本は中国と共に断固軍政を支持すべき

さからう不穏分子は、軍が皆殺しにすればいい
内戦になるより、結果的に犠牲者数は100分の1以下でおさまる
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:20:45.73ID:FbCgl1Fb0
>>34
いや、じゃあクーデターの原因はなんなんだ?

選挙不正か?
軍の権力拡大か?
民族問題か?
中国の侵略か?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:22:14.40ID:RhsQEAZf0
ミャンマー争乱自体は続かない
1〜2年くらいすれば人民解放軍が介入して収める
そしてそのまま居座ってなし崩し的にミャンマーを併合するだろう

米英は発狂するが世界がそれを黙認するだろう
東南アジアは中国が併合しないと安定しない地域ばかり
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:23:02.32ID:XXDzqkn90
デモ隊が槍玉に挙げてるのは軍を支援してる中国なんだよね
この識者とやらのお里が知れる
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:23:12.92ID:wHXd8I6J0
>>51
日本だって自民党の独裁みたいなもんだよな。
独裁は腐るという宿命が逃れられていないけど。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:23:39.42ID:RhsQEAZf0
どのみち民主主義の時代は終わり
アメリカは中国に勝てないし
パックス・チャイナの時代になる
日本もアベらアメポチ一派を一掃キャンペーン中だが
今回は見事に時流を読んでいるな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:24:27.07ID:Novy6igT0
>ミャンマー内戦化

どんどんやって欲しい
双方納得がいくまでな
日本政府?
今更日本が何してくれると思ってる?
経済調子の良い時だけ口と支援と称して援助はするが
こういう状況になればもうお終い
とにかくどんどんやれ
それだけ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:24:48.82ID:RhsQEAZf0
>>55
だから米英すら軍事介入しない
ま、米英は自衛隊の協力あれば軍事介入するだろうが
ただアベが失脚した以降の日本は絶対に自衛隊を動かさないから
米英はこのまま中国に負ける
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:24:51.83ID:2g/nOkPa0
ミャンマー一般市民は軍には反対だけどロヒンギャはもっと死ねって感じと聞いた
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:25:24.25ID:va5RRIpa0
政治家が判断出来ずにコロナで自国民を9000人殺しているのに何を期待するのだ。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:26:31.55ID:ITK+a1Bw0
>>22
中国がインド洋に出てくるのはインドが一番嫌うことなので、日本が邪魔しなくても
インドが阻止して前には進まないよ
シンガポールやインドネシアもそれは望まない、マラッカ海峡の利益は手放したくないから
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:26:42.54ID:PMo9xvb90
スー・チーの父親が日本を裏切った時に「ミャンマーへの親近感は失望へと変わった」だろうね
裏切り者の娘も上から目線で日本に集ってくる乞食としか思わないし
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:26:54.72ID:4zlFoXHM0
おれはカレン族支援のために彼らの輸出品であるシルバーチャームを何個かかってるぞ、エセに注意だが
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:27:36.90ID:RhsQEAZf0
>>62
無理
中国がインド洋に進出してくるのは誰にも止められない
昇龍は7つの海を支配する覇者となる
そのためにミャンマー併合は不可欠なんだな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:28:26.27ID:X9lVs7hP0
>>8
いやマジでこれ中国が誘ってるくらい他の国は勝ち目ないぞ
ナゴルノカラバフでも中国のドローン活躍したからなかなり
陸地繋がりは朝鮮戦争でもやけど地味に強いよ中国
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:29:43.08ID:va5RRIpa0
日本は進出企業の利益を守るのが第一で損切りをする度胸はない。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:30:42.53ID:RhsQEAZf0
日本人も中国人のようにタフガイになれってことだな
今の日本人は東南アジア気質の何かったら他人や社会のせいって奴が増えすぎ
コイズミ以降のアメポチ政治で人心が腐敗している
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:30:55.11ID:X9lVs7hP0
>>62
インドは見かけ倒し
中国を止める防波堤にはならない
インド系は戦いに弱過ぎる、話にならん
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:31:09.77ID:4zlFoXHM0
>>68働いてるミャンマー人のことなんて一切考えないカタワだろお前
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:31:40.57ID:KK4+fKnJ0
だってハイエナ経団連はミャンマーでもっと儲けたいんだもんww
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:32:28.18ID:va5RRIpa0
>>71
俺でなくて経団連と政治家達だろ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:33:05.84ID:4zlFoXHM0
俺がカレン族をささやかに支援してたのはもう相当昔から。カレン族の傭兵になった日本人とかいるから
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:33:11.37ID:3Ks98QdI0
>>65
まあ孫氏の兵法だと勢いのある相手にまともにぶつかるのは得策じゃないからな
自滅するまで待つのが世界の作戦

こんだけ領土を急に拡大すれば内政すら
必ず反動で衰退することになる
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:33:49.05ID:X9lVs7hP0
>>48
ちなみにソロスは露プーチンがもっとも憎い奴の1人らしいな
って事は軍側がロシアか
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:35:00.53ID:4zlFoXHM0
>>48スーチーなんて作られたものとわかってなかったのはお前ぐらいじゃないのか?wwwwwwwwwwww
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:35:03.43ID:NBDUWh7D0
>>53
民主主義のままじゃ国も国民も絶滅
するって判断なんだろ
世界の資産の半分を持ってるアメリカ、
移民で侵食してくる中国に民主主義なんて温い事言ってたら抵抗する間もなく全滅だ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:35:04.38ID:PMo9xvb90
>>71
裏切り者で乞食の何のいい所もない土人国に肩持ちすぎる池沼も気味が悪い
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:35:06.13ID:mmLCcno80
首都の名前はヤンゴン
主な名産マンゴー
ふたつ合わせてミャンマーだ
きみとぼくとでミャンマーだ

砲火の被害はみなミャンマー
御殿の炎上みなミャンマー
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:35:12.58ID:X9lVs7hP0
>>54
なんか昔の日本みたいな存在になって来てるね中国
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:36:00.55ID:X9lVs7hP0
>>57
珍しくな、今回
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:36:56.74ID:C6SDsT3P0
韓国人に操られて世界中で日本を性奴隷の国だとディスしまくったスーチー大嫌いだからミャンマーなんてマジでどうでもいいよ
ミャンマー人はスーチーのせいで日本人がミャンマーを嫌ってること理解しなよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:38:03.20ID:NBDUWh7D0
>>70
いつも国境争いでボコられて泣いて帰ってるのに?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:38:19.10ID:Tuo0yVpe0
そういやランボーって映画はどっち寄りだったっけ?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:39:30.97ID:eyQb4WK/0
>>1
煽ってるつもりなんだろうけど「親近感」
もう少しまともな表現なかったのかな
クマでも釣られない
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:39:34.92ID:uILJME0K0
子どもの頃にビルマの竪琴読んだくらいで
ミャンマーに特別な親近感なんてないわ

政府と経団連は
どうすれば利益を損ねないで済むか考え中だろ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:39:40.18ID:I9wvjHff0
乞食がさらに乞食してきたイメージ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:40:00.55ID:RhsQEAZf0
>>79
漢民族にとってはインド洋への進出という念願を叶えるために加えて
英米のエネルギー封鎖から逃れるためにもミャンマーが必要だしな

ミャンマー政変に手を出した国は龍の逆鱗に触れることになる
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:40:12.76ID:XLcKAP3k0
記者の頭が弱いのはおいといて、助けてくれないから失望と言われてもな
そんな思想なら違う出来事でもあっさり失望されそうだから無駄だな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:42:27.80ID:Je4bY1nH0
最近日本から中国にちょっかいかけさせようとしてる動きが目立つんだよな
あんなの欧米の罠なんだからのらりくらいしとけ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:42:31.91ID:jHpwqTLx0
よく分からないんだが
ミャンマーの人がいたら教えてほしい
日本の自衛隊がミャンマーに乗り込んでいって国軍と戦ったとしたらそれでミャンマー人は嬉しいの?
さすがに「失望」とか馬鹿日本人のエゴだと思いたい
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:43:20.53ID:r7i/F1Cg0
ミャンマー人働いているけど大丈夫と言っていたぞ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:43:42.75ID:YqRcb9yt0
カレン族って昔の日本人みたいな素敵な民族なんだよね。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:44:17.54ID:pc61KtOx0
>>100
でたわね。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:44:52.11ID:uILJME0K0
中国とロシアに余計なちょっかい出すなと
抗議したほうがいい
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:45:30.08ID:E6PBX6ph0
惨めな敗戦国ジャップは世界の財布として利用される以外の価値がないからな
どうせジャップは気が小さくて何も出来ないんだからいつも通り金だけ出してれば良いんだよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:45:53.33ID:RhsQEAZf0
>>95
日本は9条ありでも世界5位、なしだと世界3位の軍事大国なので
英米が必死に冷戦に参戦させようとしている
ただそれに乗る蛮勇さは不要

東南アジアがどうなろうが一切中立を保つべき
ノーモアアベにノーモアネトウヨだ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:46:44.39ID:uRa6ytck0
ミャンマーにしてもアフリカの内戦国にしても
自分たちのことは自分たちで解決すべきだよな
もう他国が干渉する時代じゃない
それでいくつもの国が滅亡してきたんだからさ
日本助けてって言ってる奴は下手すると祖国の外患誘致罪にもなる
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:46:45.85ID:EzpbWJvE0
でも、
それでも、
それでも日本の兄貴が何とかしてくれる!

って?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:46:55.56ID:44gQhEHT0
失望して日本には来ないで
日本は狭いし国民皆保険で医療費が43兆円
暇な貧乏人は家族で医療費食い潰すから
稼ぎ悪いくせに暇だから病院ばっか行って
医療費食い潰すために生きる人は
国の負担にしかならないアメリカに行くべき
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:47:46.14ID:va5RRIpa0
中国もパイプラインが通って反中でなければ誰が政権取ろうとお構いなしだから様子見中。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:47:56.30ID:RhsQEAZf0
アベやネトウヨは純情童貞ボーイすぎる
東南アジアに何があっても土人国の出来事とクールに徹することが
これからの日本には必要だぞ
日本一国や大和民族だけの平和を考えればよい

そして大和民族、漢民族、韓民族の3族協和へ進め
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:48:12.08ID:dAczWOrd0
>>106
金を出したら
その金でミャンマーはロシアから武器を買って
裏にいる中国が金を吸い取るのかな
上手くできでるな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:48:43.81ID:qqfVcXGB0
騙されるなミャンマーに日本に対する親近感などない
英国に寝返って英国にも捨てられた土人
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:49:28.81ID:uRqDnNNM0
スーチンは過去に日本批判的したんだよ慰安婦の件で
簡単に騙されるような人間を身と寝るわけにはいかない
インドネシアみたいに裏切るからな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:49:53.81ID:uILJME0K0
>>105
同じこと思う
利用できる時だけ親日
ま、日本もそうだと思うけど
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:50:21.46ID:ITK+a1Bw0
>>89
インドは自分の庭が物騒になるのは困るので中国の侵入は許さない
中国の思惑どうりにはならないよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:50:23.67ID:9JO6Rqb70
この国の人は自分たちがアジアの盟主とか微塵も考えてないから
そのくせそう思われたがるっていうのは隣の国の影響なのかな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:50:29.24ID:va5RRIpa0
日本に夢を見ても、もう大日本帝国はないからね時既に遅しだよ。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:50:35.49ID:FbCgl1Fb0
スレタイの「失望」っての元記事読むと違うじゃんw

根本教授「日本は援助を縮小しろ、でないとミャンマー国民が失望するぞ」

って意味だ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:50:41.15ID:eyQb4WK/0
朝鮮乞食みたいな国
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:51:42.30ID:RhsQEAZf0
インドネシアとかもそのうち中国に併合されるだろう
フィリピンの次は東マレーシアやインドネシアだろうし
軍事力皆無だからどうにもならんし日本が介入する話でもない
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:52:00.88ID:YcNr9S3N0
ア・ウンチーさんなんかどうでもいいからw
勝手に親近感なんか持たないでください!
気持ち悪い・・・・・
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:52:27.80ID:pahvKALe0
>>107
日本は欧米側だとはっきり示すことも必要だよ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:53:06.42ID:uRa6ytck0
日本だって明治維新の時に両陣営が
イギリス助けて、フランス助けてって言ってて
下手したらどちらかの植民地になってたかもしれなかったしな

話し合いで解決しろよ 日本から送れるのは九条教信者ぐらいだ
九条教信者、いまがその力の見せ所だぞ 現地に行って話し合いして来い
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:53:22.53ID:NBDUWh7D0
>>112
ロシアの嫌がらせだから動くに
動けないんじゃね
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:53:26.60ID:x3N0/a0Q0
ビルマ人は
イギリスが来たらイギリス人に平伏し
日本軍が来たら日本凄いと褒め称え
中国が豊かになると中国様と擦り寄る
そういう人
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:53:35.84ID:JSzWoHSq0
今まで良くしてやったのに、都合が悪くなったら失望とかなんなのよと。
そんなのこっちから願い下げ。
勝手に滅びろと。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:54:22.89ID:PMo9xvb90
>>119
超絶意味不明
そう思われたがってなんかないしね
なんか前提からしておかしい
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:56:39.19ID:JSzWoHSq0
ていうかさ、軍政になるとなにが悪いのよと。
内戦になって虐殺されるよりいーじゃん。
みんなで軍政を盛り上げて、軍政の成功パターンを導いたらいいじゃん。
国民と軍が一致団結してさ。

だってあんたら、民主化失敗したんだよ。
民主化する能力が無いのだからあきらめなよ。
日本とかいろいろ支援してもできないなんて、無能だろ。
無能には無能に見合った幸せっつーものがあるのだから、背伸びせずにそれで納得しなよ。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:56:41.29ID:RhsQEAZf0
>>131
基本的に土人の見本みたいなもんだからな
ま、東南アジア全般がそうだが
だから漢民族はああいうシビアな性格になった
日本人も漢民族を見て色々と学ばないと駄目だな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:56:46.07ID:X9lVs7hP0
>>85
ランボーはアメリカ側や
東南アジアで豚に食われてた白人を救いに行ってたやろ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:57:40.69ID:RhsQEAZf0
フィリピンハーフが厚かましい自尊心高すぎる性格をしているのも
アレが東南アジア人のデフォルトの性格設定みたいなもん
やたら面倒くさい連中なのよな
漢民族じゃないとああいう連中は統治出来ない
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:57:47.24ID:yqcFuORK0
誰かが何かしてくれるまで日本で安全にネットでヘラヘラしてるミャンマー人はすぐに帰国して武器を取りなさい!ねだるな勝ち取れさすれば与えられん!
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:58:22.42ID:X9lVs7hP0
>>89
中国はもうエネルギー資源に困る事はない
イラン、パキスタン、ロシアを押さえたからね
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:58:48.32ID:MeorNlw10
北朝鮮と同じで他国が口出せない理由がたんまりあるもんで・・・
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:59:04.04ID:PUNcei7Z0
ロシアが国軍への協力をはじめたし日本が欧米と歩調を合わせたら
敵勢力を拡大させる危険がある。

今は下手に手を出すべきではないだろう。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:59:36.48ID:PMo9xvb90
日本は能力ないくせに勇ましく他国なんか守った、そこで得られたものは何もなかったし代償は大き過ぎたね
乞食国を守って金を恵んでも痛い目に遭うのはこっちの方ってことを朝鮮人とミャンマー人からから学ばないと
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:59:55.68ID:X9lVs7hP0
>>95
本当に
乗ったら負け確
今の政権はなかなかやるよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:01:20.35ID:Je4bY1nH0
>>145
あとロヒンギャ殺してるわけで、
ぶっちゃけスーチーのときからヤバいのは変わらんしな
だれが攻撃されてるかの違いでしかないというか
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:01:37.97ID:r7i/F1Cg0
>>104
帰った方がいいかと尋ねたら
大丈夫と言って今も普通に生活してる
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:03:13.89ID:RhsQEAZf0
これから起こる東南アジア有事には一切非介入を貫くことが日本の国益となる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況