X



【巣ごもり需要】「売れている人気カップ麺TOP10」発表! 2位日清カップヌードル 1位は? ★3 [鬼瓦権蔵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2021/04/12(月) 10:05:41.35ID:DL/x+zvq9
「True Data」ウレコン「『カップ麺』集計期間:2020年12月01日〜2021年02月28日」

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/663f8e5cb17125088db4598147309322474d42c7

東洋水産 マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば
https://pbs.twimg.com/media/EQBYOJTUEAAaer9.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618135421/


「麺類は消費期限も長いし、なかなか外に出られないときのストックに便利。子どももよく食べてくれますし」(37歳・Mさん)

「カップ麺は防災用としてストックしています。あとは、料理に疲れてしまった日や夫の夜食としても使えるので、いろいろな種類を揃えていますよ」(46歳・Tさん)

日持ちしてストックにも便利な即席カップ麺。これらもステイホームの影響もあり伸びていると考えられます。
3食のごはんを作る主婦にとって、息抜きにも使えるのはありがたいですよね。

売れている人気カップ麺6位〜10位
それでは、現在売れている人気カップ麺ランキングを発表します。

 10位 日清 カップヌードル カレー(希望小売価格 税抜193円)
とろみのあるカレースープとカップラーメンを組み合わせた、『カップヌードル カレー』。チーズや卵をトッピングするアレンジも人気だそうですよ。

 9位 日清のどん兵衛 天ぷらそば 東(希望小売価格 税別193円)
“あとのせ”でサクサク食感の天ぷらが味わえる『日清のどん兵衛 天ぷらそば』。どん兵衛は東日本・西日本でつゆの味に違いを出していますが、9位には丸大豆しょうゆを使った『東』がランクイン。

 8位 日清のどん兵衛 きつねうどん 西(希望小売価格 税別193円)
ジューシーなおあげがのった『日清のどん兵衛 きつねうどん』。昆布とかつおだしの旨味が後を引く『西』が8位にランクインしました。

 7位 日清のどん兵衛 きつねうどん 東(希望小売価格 税別193円)
続いては、2種のかつおだしと丸大豆しょうゆを使った『東』のどん兵衛きつねうどんがランクイン。東西を食べ比べるのも面白そうですね。

 6位 日清焼そばU.F.O.(希望小売価格 税別193円)
6位に登場したのは、焼きそばの定番カップ麺『日清焼そばU.F.O.』。カップ焼きそば業界初の丸い容器と「U.F.O.」のネーミングがマッチし、76年の発売から今も人気を集めています。

売れている人気カップ麺1位〜5位
 5位 日清 カップヌードル シーフードヌードル(希望小売価格 税別193円)
魚介とポークの旨味が広がるスープ、イカやカニ風味カマボコが具材として入った『シーフードヌードル』が5位にランクイン。牛乳を「ちょい足し」する人も多いそうですよ。

 4位 東洋水産 マルちゃん 緑のたぬき天そば 東(希望小売価格 税別193円)
2020年10月にリニューアルし、天ぷらがさらにおいしくなったという『緑のたぬき』。マルちゃんでは『東・西』のほか、『関西』『北海道』などの味の違いがあるんですよ。4位には『東』が登場! 

 3位 東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 東(希望小売価格 税別193円)
かつお節と昆布だしを効かせた東日本向けのつゆを使う『赤いきつねうどん 東』が3位にランクイン。こちらはコシのあるうどんと、味の染みた大きなおあげが特徴です。

 2位 日清 カップヌードル(希望小売価格 税別193円)
日清の定番ヌードル、『カップヌードル』が2位に登場! おなじみの味わいは、約23%がリピーターという人気ぶりを誇ります。前期は1位だった商品ですが、今期は王座を譲る結果に。

 1位 東洋水産 マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば(オープンプライス)
麺130gというボリュームたっぷりのカップ麺、『マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば』が堂々の1位にランクイン! コクと旨味のあるブレンドソースに、からしマヨネーズが絶妙にマッチしますよ。前期では4位でしたが、今回一気に伸びて1位に輝きました。

主婦からの需要も高いカップ麺
日清・東洋水産という大手メーカーの有名カップ麺が上位を占めた今回のランキング。
さらにランキングデータによると、カップ麺をよく買う購買層は7割近くが女性であり、40〜50代が多い傾向にあります。
ここから、主婦が家族のためにカップ麺を購入している様子がうかがえるのではないでしょうか。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:38:16.53ID:A8hrbirJ0
袋だけど
マルタイの金色の袋に入った、あごだし入り醤油拉麺
がすき
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:55:04.55ID:8hk2A2or0
トップバリュ90円もしないやつ
コスパ良すぎだわあれ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:55:23.48ID:mqggQOOn0
>>8
めっちゃ不味くなったよニワカ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:10:47.34ID:85XKBvpB0
>>408
カップヌードル、カップスターがある中でホットヌードルわ割り込めなかった
赤きつ緑たぬ、どん兵衛
麺づくり、麺職人
UFO、ペヤング
の例を見ても2強に割り込むのは難しいのかもこの業界
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:20:32.54ID:1cktZ8tZ0
>>188
どんべえは不味くなったよね
出汁もまるちゃんの赤いきつねの方が美味しい
関西人だから関西限定のやつしか食べたことないけど
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:24:14.60ID:R0r6PdBK0
蒙古タンメン中本だろ?
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:27:56.82ID:CphuE7+l0
どん兵衛の発売当時は麺が幅三ミリくらいしかなくボソボソだったがお揚げは旨かった
どん兵衛の麺が大分改良された頃に赤いきつねが出てきた印象
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:56:04.46ID:YAKMk2TL0
カップ焼きそばってなんでマヨネーズ入ってるんだろ?
屋台や売店だとたこ焼きはかけるの普通だけど焼きそばはかけないのに
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:45:37.83ID:96D6tBRg0
>>61
また随分と古いMacBookだな
これ10年以上前の写真じゃね?
と思ったけど、このペヤングの発売が2018年なのか…
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:50:58.60ID:iRD3ybxXO
何でごつ盛りの焼きそばだけなのか
他のカップ麺はコスパ良いからよく買うんだけどな、というか焼きそばは存在自体気付かなかった
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:31:00.86ID:rETd+xfG0
中華三昧のカップが気になるが袋麺より高額というのが納得いかない
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:49:46.52ID:kf/ZjiJc0
最新のランキング: 一平ちゃん 9位ランクイン!?

「カップ麺」の売れ筋ランキング
1位
マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば 171g
ブランド名:マルちゃん
メーカ名:東洋水産
2位
カップヌードル 77g
ブランド名:カップヌードル
メーカ名:日清食品
3位
カップヌードル シーフードヌードル 75g
ブランド名:カップヌードル
メーカ名:日清食品
4位
マルちゃん 赤いきつねうどん 東 96g
ブランド名:マルちゃん赤いきつねと緑のたぬき
メーカ名:東洋水産
5位
日清焼そばU.F.O. 128g
ブランド名:日清焼そばU.F.O.
メーカ名:日清食品
6位
マルちゃん 緑のたぬき天そば 東 101g
ブランド名:マルちゃん赤いきつねと緑のたぬき
メーカ名:東洋水産
7位
カップヌードル カレー 85g
ブランド名:カップヌードル
メーカ名:日清食品
8位
あっさりおいしいカップヌードル 57g
ブランド名:カップヌードル
メーカ名:日清食品
9位
一平ちゃん 夜店の焼そば 135g
ブランド名:一平ちゃん 夜店の焼そば
メーカ名:明星食品
10位
あっさりおいしいカップヌードル シーフード 60g
ブランド名:カップヌードル
メーカ名:日清食品
100位までのランキングは、各商品の 詳細ページ からご確認いただけます
(集計期間:2021年01月01日 〜 2021年03月31日)
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:48:52.96ID:aDPTm4Eq0
このスレ立つと、興味でカップ麺買って、ついつい食い過ぎちゃうんだよなぁ。
東洋水産 マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば買って食ったわww
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:50:02.24ID:aDPTm4Eq0
>>440
焼きそば派?
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:53:28.30ID:kdFsqXMT0
カップヌードルはチーズカレーが最強。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:13:56.48ID:nxeUDToi0
どん兵衛は、カップ麵はもうひとつだが
冷凍の肉うどんは結構うまい
0448
垢版 |
2021/04/13(火) 02:29:07.63ID:E6x8oksV0
カップ焼きそばはソースまぜまぜして仕上げに1分ほどレンチンすると麺がいい感じになって美味い
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 03:12:50.42ID:tos1sQ+X0
>>23
ウソコパクパクコリアソダーっ!
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 03:13:52.13ID:tos1sQ+X0
>>62
なるほど。
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 03:18:58.83ID:gTCpiKF90
>>8
大好きだったけど今は楽しみだったイカも入ってない
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 03:22:28.82ID:tos1sQ+X0
>>100
姦西は高額な醤油が買えず、塩で味付けした味。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 03:30:44.74ID:SpqAOLaF0
自分の場合、日清のカップラーメン食べると必ず下痢する。エースコックも駄目
東洋水産、ペヤング、サンヨー食品は大丈夫なんだけど…
俺みたいな体質の人いる?
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 03:34:28.59ID:Xu74u6iC0
日清のカップヌードルよりも、グループ企業の明星が作ってるトップバリュヌードルの方が安くて美味い
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 05:27:04.24ID:IIDqhk2T0
日清のテレビCMで1番売れてる焼きそばUFOって
やってるのに嘘だったのか?
JAROさん出番ですよ〜
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 06:54:42.06ID:j3ojh3gP0
家にいるからカップラーメン食べよう

???

こうなる感覚がわからない
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:07:36.35ID:YdhgjZLn0
>>454
おれは昔「ごんぶと」のカレーうどんを食べると必ず腹を壊していた
それ以来食ってないから今は分からん
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:12:58.11ID:kk/0dhKX0
3スレ目も半ば来て
さすがに過疎ったな
俺も書くこと無いわ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:38:45.61ID:E4dNYm750
焼きそばじゃないよね、焼きそば風そばかまぜそばって名前にしないと
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:17:24.89ID:iqE+FQJI0
焼きそばに付いてくるマヨネーズはなんで
からしマヨネーズなんだろ?自分は苦手なんで
捨てて普通のマヨネーズにしてるわ
なぜかむせて食い辛い
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:23:32.18ID:iqE+FQJI0
設備を整えて焼きそば弁当かバゴーンを
全国的に販売すればかなり売れると思う
UFOや一平に辟易してる層は多いよ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:33:31.53ID:6gEvg9xQ0
オレはカップ焼きそばのスレ見て、ちょっとしたマニアになってしまった。
けど、食い過ぎると体によくない。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:35:10.99ID:6gEvg9xQ0
>>159
ごつ盛りは安いからね。
本当にうまいのは他にある。
油そばとか、けっこうグッと来るうまさがある。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:37:04.53ID:6gEvg9xQ0
>>459
無理だと思うけど
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:53:54.66ID:6gEvg9xQ0
カップ焼きそばのスレの影響で、色んな焼きそばを食ったよ。
一平ちゃん夜店の焼きそばを好きなのが居たけど、その気持ちはわかる。マヨネーズに特徴がある。
人気のごつ盛りは、量のわりに値段が安いのでよく買われているのだろう。
UFOは、少し甘口のソースで好悪をわかつんだろうけど、オレは好みだ。
エースコックのイカ天ふりかけ焼きそば、このふりかけ目当ての人には良いだろうけど、オレの興味を引かなかった。
太麺濃い旨は、麺の食感と濃厚ソースで魅力が大きい。
ペヤング焼きそばは、そのジャンキーな味と食感に、再び手が伸びることはあまりないと感じた。
ペヤングマヨネーズMAXは、濃厚マヨネーズに魅力だが、売り場で再びお目にかからなかった。
マルちゃん正麺焼きそばは、麺のもちもち感とリアルな具に魅力だが、値段が少しお高めだった。
焼きそばスレの影響で、ちょっと不健康になったかも知れん!
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:18:20.94ID:0g/UdW/20
歳とってからはうどんとか蕎麦ばっかりになったわ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:31:10.73ID:nRxjrjI80
>>493
カップうどんって全然うどんじゃないよな
カップ焼きそばもそうだけど

最近見かけない「ごんぶと」はうどんだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況