X



【速報】松山英樹、アジア人初のマスターズ制覇 悲願のメジャータイトル獲得 ★3 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/04/12(月) 10:35:31.60ID:Y3it3JNG9
松山英樹、アジア人初のマスターズ制覇 悲願のメジャータイトル獲得
4/12(月) 8:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcacf2e750da252f9ae55dc3c391cb1319d8ccc3

 海外男子メジャーのマスターズは11日、米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGC(7475ヤード・パー72)で最終ラウンドが行われ、松山英樹が通算10アンダーで悲願のメジャー初制覇を果たした。

 4打差リードの単独トップから出た松山は、出だしの1番パー4はティーショットを右に曲げボギーとしたが、2番パー5でバンカーからの第3打目を寄せてバーディを奪う。3番から7番はパーとし、8番パー5はグリーン奥からの第3打目を約1メートルに寄せてバーディ。続く9番パー4も第2打目を約1メートルにつけバーディと2アンダーで折り返した。

 10番、11番はパー。12番パー3はティーショットを奥のバンカーに入れて寄せきれずボギーとしたが、13番パー5でグリーン奥からのアプローチを約30センチにつけタップインバーディ。14番はパーセーブ、15番パー5は第2打目がグリーン奥の池に入りボギー、16番パー3はグリーンを捉えるも約12メートルの難しいバーディパットから3パットのボギー。17番はパー、18番はボギーとしたが、トータル4バーディ、5ボギーのイーブンパー「73」を記録し快挙を成し遂げた。

 この優勝で松山は、マスターズ覇者に贈られるグリーンジャケットに袖を通す初のアジア人選手に。また、樋口久子(1977年/全米女子プロゴルフ選手権)、井戸木鴻樹(2013年/全米プロシニアゴルフ選手権)、渋野日向子(2019年/AIG全英女子オープン)に次ぐ、海外メジャー大会を制した4人目の日本人選手となった。

 さらにマスターズ前週に開催されたオーガスタ・ナショナル女子アマで梶谷翼が優勝と、2週連続で日本人選手がゴルフの聖地で頂点に立った。

 通算9アンダー単独2位にウィル・ザラトリス(米)、通算7アンダー3位タイにジョーダン・スピース(米)、ザンダー・シャウフェレ(米)が入った。

★1:2021/04/12(月) 08:12:00.27
前スレ
【速報】松山英樹、アジア人初のマスターズ制覇 悲願のメジャータイトル獲得 ★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618185878/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:54:25.19ID:EbECUbhz0
韓国人が優勝した全米プロゴルフ選手権が四大メジャー最高峰らしい
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:54:26.96ID:xGzY6leE0
>>70
球聖 ボビー・ジョーンズなんだが。オロゴンじゃねーぞw
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:54:36.72ID:CSbzcPDI0
>>65
チョンの嫉妬が止まらない
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:54:50.38ID:/U4klsdD0
ゴルフ興味ないけどここ人実績あるの?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:55:06.07ID:7iv8fBqS0
アメリカに10年居て英語で挨拶できんの?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:55:09.34ID:+ikMVs4u0
それもあるか
日本のゴルフがスポンサーがカネだしてるけど
アメリカは関係ないしなw
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:55:11.47ID:EbECUbhz0
大会の格は全米プロ>マスターズらしいな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:55:14.06ID:hL8WaNEd0
お前ら、この静けさは何なんだ?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:55:23.64ID:bhgJQ6If0
東北福祉大学ゴルフ部卒?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:55:41.72ID:SQmh1XuD0
ゴルフのメジャータイトルってマスターズとセントアンドリュースとあと何があるの?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:55:43.27ID:vjQRJix70
TBSは赤飯だな。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:56:09.01ID:0QKE4AnW0
で、ハミチン王子って今何してんの?チンチンはみだしてんの??
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:56:42.87ID:+ikMVs4u0
>>107
英語でインタビューこたえるよ
錦織も
何故か野球だけは喋れないんだよなw
モンゴルも愛ちゃんもルメールもみんな話せるのに野球は話せないw
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:56:44.61ID:Gp1BJbiY0
めっちゃ寝不足やで!
0120けいちゃん ◆YoRuK.7P0c
垢版 |
2021/04/12(月) 10:56:51.34ID:COpZQJoM0
>>54
そうか。
おめでとう🎉
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:56:51.36ID:GolkAp7v0
鮮人のファビョりっぷりがすごいwww
まさか優勝するとは思わなかったんだろうなぁ、プゲラ
一方、鮮人選手はクラブに八つ当たりして世界中のゴルフファンから脚光を浴びてます。(顰蹙を買ってるとも言う)
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:57:37.96ID:svqSeg6F0
>>101
全米=実力(しかもあのときはウッズ全盛期、他の強豪も元気)
全英=伝統、変態コースなのでまぐれあり、コロナの上に今年は強豪不在
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:58:00.24ID:ZNv4X2BV0
16ばんのシャウフェレのトリで楽になったな
あれがパーだったらおそらく負けたろう
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:58:02.10ID:HfBZiHgH0
ないすぅぅーーーーーーーーーー

ないすぱーーーーーーー、と、TBS赤飯は(笑)
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:58:15.61ID:Qn08XC3u0
最後は格好良く決めて欲しかったけど、それだけ緊張してたんだろうなぁと思った。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:58:18.73ID:bhgJQ6If0
>>107
アメリカで覚えた汚い英語をイギリスでしゃべったら
失礼やろ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:58:23.86ID:gKcsrekJ0
>>65
お前のがキモいわ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:58:33.68ID:cU82LJuv0
>>62
出場資格基準が厳しく見えるだけでどっちが上とかじゃないやろ
テニスで言うならコースがハードコートとクレイコートぐらい違いすぎる。
難易度の方向性が全然違う
だから歴代優勝者見てもかなりの偏りがある
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:58:43.13ID:lO8VPtqK0
優勝賞金だけで国内賞金王の金額を上回った
さすがメジャー
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:58:46.15ID:bpFROQXB0
始まる前の欧米での評価はどうだったんだろ
1 問題外
2 可能性は無いことも無いが・・・
3 勝ってもおかしくない
4 有力候補の一角
5 本命級

2 くらいなんかな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:59:12.35ID:aTjrjpCq0
なんか気持ち悪い言い方がはやってんな
別に「日本人初」でいいじゃん
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:59:38.30ID:HfBZiHgH0
まちゅやぁまぁ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:59:51.70ID:+ikMVs4u0
時代だろ
昔テレビしかない時代じゃないからな
ジャンボなんか子供の頃だったけどスーパースターだったし
憧れたもんなw
ジャンボカットのおっさんいたし
今はそういう時代じゃないしな
巨人もテレビから消えたしな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:00:13.64ID:+/lukC/o0
素直におめでとうと。でもやはり映えないね。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:00:40.97ID:38GBQe5b0
>>95
これからも御指導よろしく
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:00:41.27ID:yQiZTlRq0
後半は苦しんだなぁ
でも厳しい中を逃げ切れたのは大きい
今年もう一つくらい勝つかも知れん
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:00:42.60ID:EbECUbhz0
>>112
最高峰の全米プロ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:00:46.81ID:1zXtSjpz0
朝3時半からテレビ見てたけど、
優勝決定後にテレビのアナウンサーと、
中島さんが泣いているのは、感動した。
俺もぼろ泣きした。
50代のおっさんだけど…
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:00:48.14ID:ZNv4X2BV0
>>136
3
元々ショット力には定評があったけどパターが絶望的に下手だった
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:01:12.06ID:bhgJQ6If0
>>128
戸張の解説のところ(テレ朝だっけか)でなくてよかった
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:01:16.63ID:f1WeTZJF0
>>115
あまり石川遼をナメないほうがいいよ。彼はドライバー飛距離ハンパないからね
本気出せばマスターズなんて優勝できるよ
日本のほうが賞金高いんだろ?それじゃマスターベーションズなんてやる気でないだろJK
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:01:21.10ID:z4mAv7KA0
でも大谷がゴルフやってたら10年前に達成してたよね。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:01:31.20ID:kRGmoxNU0
>>15
日本がサッカーW杯優勝
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:01:31.87ID:HfBZiHgH0
>>136
予選から

これからは招待される。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:01:32.89ID:D08TbY060
>>64
デイリースポーツの読み過ぎだと思う
深刻な何かが無い限り阪神1面でブレないスポーツ紙

>>91
ゴルフを韓国の国技にしようとしているから妥当
アメリカVS韓国が標準
タイのジュタヌガーン姉妹が異色
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:01:37.06ID:vjQRJix70
>>139
無意識の血と脳の融合だからな。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:01:46.43ID:p4c4FF1G0
感染予防のため今季メジャーはアジア系除外
日本の公式戦は韓国人と在日コリアン除外にすべきとハリー張本氏が太鼓判
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:01:48.27ID:VCMVQjjE0
>>1
アジア人というカテゴライズは誰が決めたの?

たとえば、タイガー・ウッズは母親が華僑系タイ人だけど、
アジア系にならないとすると何系になるの?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:01:54.49ID:1Fmh4+lx0
韓国みたいなゴリ押しで生まれたチャンピオンじゃないのが凄いだろ
0161◆twoBORDTvw
垢版 |
2021/04/12(月) 11:02:20.60ID:mkp78ZFy0
ハニカミーフは役員として忙しいんやろ。
裏方やで。どっちも大切や。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:02:26.58ID:1Fmh4+lx0
ちなみにF1も近い将来に角田が優勝することが決まっている
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:02:28.74ID:jgVIokUL0
>>151だれそれ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:02:54.32ID:vjQRJix70
>>163
知らん奴。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:02:56.60ID:38GBQe5b0
>>160
まさにパラサイト
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:03:14.36ID:cqHadw/N0
松山が勝てると思う人が少なかった
昨日の後半4打差でひょっとしてと感じたが
楽勝を一変させた15番パー5。今年ダメだったら
日本人が永遠にタイトル取れない展開だった
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:03:18.25ID:5xsuUDsI0
>>91
馬鹿チョンって限度知らないから幼いガキの頃からずっとゴルフ漬けな
それで黄色いサルばっか優勝するからアメリカもすっかりシラケちまって
女子ゴルフツアーはすっかり人気凋落
だいたい糞食いモンキーがのさばりだすとその分野は荒廃する
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:03:22.93ID:jBUu7yLP0
ひさびさにゴルゴ行くか
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:03:30.05ID:3x/pXwTQ0
2日目のあれと、3日目の中断が明けてからがハイライトだったな。
今日はその貯金を元に、なんとか耐えて凌いだ。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:03:32.51ID:kRGmoxNU0
>>24
ジャンボの100勝より松山のマスターズのが10倍は凄い
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:03:57.07ID:jgVIokUL0
松山が知らない間に結婚していたショックでもうゴルフ辞めるわ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:04:07.26ID:svqSeg6F0
>>124 訂正
全米=実力(しかもあのときはウッズ全盛期、他の強豪も元気)
マスターズ=伝統、変態コースなのでまぐれあり、コロナの上に今年は強豪不在

ちなみにウッズは20年くらい前にマスターズで−18ってスコアで優勝してる
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:04:22.27ID:/keCWI/i0
>>9
だから
なんだ?
早よ帰るか死ね
こん馬鹿チョオオオオ〜ンがーwww
死ねよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:04:27.01ID:jAYGugVG0
松山市出身の松山
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:04:37.94ID:HfBZiHgH0
ころにゃ!暴れすぎているとこ

ほんと良いニュースだ。

ありがとう。まつやま。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:04:38.57ID:o8bXuu730
英樹
感激
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:04:49.01ID:QfVtbfsb0
常幸の涙声にやられたよ・・・・
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:04:49.75ID:M7W/RvKp0
良く知らんけどここ数年ずっとトップ5くらいの評価は受けてたんじゃなかったっけ?
ビッグタイトルを取ってなかっただけで
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:05:29.96ID:+ikMVs4u0
基本西日本本物、関東偽物が多いよ
分かりやすいのは
西 松山 東 ハニカミ
他も西まーくん、東ハンカチ
マスコミが東何で東を必要以上に持ちあがるのかもしれんが
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:05:35.81ID:Il1Bv8AO0
ここ数年不調で、普通の大会でも上位に行けなかったのに
突然の優勝がマスターズで良かった。
後半は生みの苦しみだったけど、殻を破れたかもしれない。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:05:47.27ID:kRGmoxNU0
>>153
イチローならあり得た
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:05:59.51ID:QfVtbfsb0
これでジャンボも青木も安心して死ねるね・・・
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:06:09.13ID:cU82LJuv0
>>123
屋外競技の上に天候や自然環境との闘いもあるから、運は排除できないのがゴルフ
まぁゼロじゃないってだけで基本は実力やけど、稀に理不尽な状況に当たることもままあるから
運が引き起こす影響で精神が乱されやすいから精神力が一番問われると言われる所以やね

ただ、個人的にはゴルフに限らず、2020、2021は運の要素が強めだとは思うわ。
理由は単純に新型コロナのせい。
松山は凄いとは思うが若干素直に喜べない感がぬぐえない感じやね
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:06:21.61ID:vjQRJix70
石川とか池田だと予選の18番しか
テレビに映らんからな。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:06:45.87ID:HfBZiHgH0
13番の木の当たって

がちで「かーーーーーーーーーん」でグリーン戻りとか草
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:07:15.43ID:zYYboWEu0
>>175
ウッズの優勝でコース改良してる。
上から止まらない様に
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:07:35.63ID:kRGmoxNU0
>>135
ゴルファーにとって賞金なんておまけみてーなもんだよ
スポンサー料で10倍は入るから
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:07:45.48ID:SUwp6+j90
>>2
シナチョン火病
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:07:46.32ID:jAYGugVG0
>>183
東京メディアが地元関東を実力以上に持ち上げてパンダ化するからな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:07:51.44ID:QfVtbfsb0
2位の若手が下りのライン超下手でマジで助かったな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:08:01.62ID:0QKE4AnW0
>>151
負けチン王子www
石川遼ってなまえだったっけ。忘れてたわwww
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:08:07.56ID:j4GpOS0l0
>>23
勝負に出て攻めた結果やらかしたお陰で助かった感がある
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:08:25.40ID:74sSMRw/0
だから、アジア人じゃなくて日本人だろ。

何でこんな薄気味悪い言い方するんだ? 

何で日本人がアジア人とか紹介されなきゃいけないんだよ、スポーツの大会で。

いい加減にしとけよ、クソスパイたちは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況