X



【速報】松山英樹、アジア人初のマスターズ制覇 悲願のメジャータイトル獲得 ★3 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/04/12(月) 10:35:31.60ID:Y3it3JNG9
松山英樹、アジア人初のマスターズ制覇 悲願のメジャータイトル獲得
4/12(月) 8:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcacf2e750da252f9ae55dc3c391cb1319d8ccc3

 海外男子メジャーのマスターズは11日、米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGC(7475ヤード・パー72)で最終ラウンドが行われ、松山英樹が通算10アンダーで悲願のメジャー初制覇を果たした。

 4打差リードの単独トップから出た松山は、出だしの1番パー4はティーショットを右に曲げボギーとしたが、2番パー5でバンカーからの第3打目を寄せてバーディを奪う。3番から7番はパーとし、8番パー5はグリーン奥からの第3打目を約1メートルに寄せてバーディ。続く9番パー4も第2打目を約1メートルにつけバーディと2アンダーで折り返した。

 10番、11番はパー。12番パー3はティーショットを奥のバンカーに入れて寄せきれずボギーとしたが、13番パー5でグリーン奥からのアプローチを約30センチにつけタップインバーディ。14番はパーセーブ、15番パー5は第2打目がグリーン奥の池に入りボギー、16番パー3はグリーンを捉えるも約12メートルの難しいバーディパットから3パットのボギー。17番はパー、18番はボギーとしたが、トータル4バーディ、5ボギーのイーブンパー「73」を記録し快挙を成し遂げた。

 この優勝で松山は、マスターズ覇者に贈られるグリーンジャケットに袖を通す初のアジア人選手に。また、樋口久子(1977年/全米女子プロゴルフ選手権)、井戸木鴻樹(2013年/全米プロシニアゴルフ選手権)、渋野日向子(2019年/AIG全英女子オープン)に次ぐ、海外メジャー大会を制した4人目の日本人選手となった。

 さらにマスターズ前週に開催されたオーガスタ・ナショナル女子アマで梶谷翼が優勝と、2週連続で日本人選手がゴルフの聖地で頂点に立った。

 通算9アンダー単独2位にウィル・ザラトリス(米)、通算7アンダー3位タイにジョーダン・スピース(米)、ザンダー・シャウフェレ(米)が入った。

★1:2021/04/12(月) 08:12:00.27
前スレ
【速報】松山英樹、アジア人初のマスターズ制覇 悲願のメジャータイトル獲得 ★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618185878/
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:04:07.26ID:svqSeg6F0
>>124 訂正
全米=実力(しかもあのときはウッズ全盛期、他の強豪も元気)
マスターズ=伝統、変態コースなのでまぐれあり、コロナの上に今年は強豪不在

ちなみにウッズは20年くらい前にマスターズで−18ってスコアで優勝してる
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:04:22.27ID:/keCWI/i0
>>9
だから
なんだ?
早よ帰るか死ね
こん馬鹿チョオオオオ〜ンがーwww
死ねよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:04:27.01ID:jAYGugVG0
松山市出身の松山
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:04:37.94ID:HfBZiHgH0
ころにゃ!暴れすぎているとこ

ほんと良いニュースだ。

ありがとう。まつやま。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:04:38.57ID:o8bXuu730
英樹
感激
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:04:49.01ID:QfVtbfsb0
常幸の涙声にやられたよ・・・・
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:04:49.75ID:M7W/RvKp0
良く知らんけどここ数年ずっとトップ5くらいの評価は受けてたんじゃなかったっけ?
ビッグタイトルを取ってなかっただけで
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:05:29.96ID:+ikMVs4u0
基本西日本本物、関東偽物が多いよ
分かりやすいのは
西 松山 東 ハニカミ
他も西まーくん、東ハンカチ
マスコミが東何で東を必要以上に持ちあがるのかもしれんが
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:05:35.81ID:Il1Bv8AO0
ここ数年不調で、普通の大会でも上位に行けなかったのに
突然の優勝がマスターズで良かった。
後半は生みの苦しみだったけど、殻を破れたかもしれない。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:05:47.27ID:kRGmoxNU0
>>153
イチローならあり得た
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:05:59.51ID:QfVtbfsb0
これでジャンボも青木も安心して死ねるね・・・
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:06:09.13ID:cU82LJuv0
>>123
屋外競技の上に天候や自然環境との闘いもあるから、運は排除できないのがゴルフ
まぁゼロじゃないってだけで基本は実力やけど、稀に理不尽な状況に当たることもままあるから
運が引き起こす影響で精神が乱されやすいから精神力が一番問われると言われる所以やね

ただ、個人的にはゴルフに限らず、2020、2021は運の要素が強めだとは思うわ。
理由は単純に新型コロナのせい。
松山は凄いとは思うが若干素直に喜べない感がぬぐえない感じやね
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:06:21.61ID:vjQRJix70
石川とか池田だと予選の18番しか
テレビに映らんからな。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:06:45.87ID:HfBZiHgH0
13番の木の当たって

がちで「かーーーーーーーーーん」でグリーン戻りとか草
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:07:15.43ID:zYYboWEu0
>>175
ウッズの優勝でコース改良してる。
上から止まらない様に
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:07:35.63ID:kRGmoxNU0
>>135
ゴルファーにとって賞金なんておまけみてーなもんだよ
スポンサー料で10倍は入るから
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:07:45.48ID:SUwp6+j90
>>2
シナチョン火病
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:07:46.32ID:jAYGugVG0
>>183
東京メディアが地元関東を実力以上に持ち上げてパンダ化するからな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:07:51.44ID:QfVtbfsb0
2位の若手が下りのライン超下手でマジで助かったな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:08:01.62ID:0QKE4AnW0
>>151
負けチン王子www
石川遼ってなまえだったっけ。忘れてたわwww
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:08:07.56ID:j4GpOS0l0
>>23
勝負に出て攻めた結果やらかしたお陰で助かった感がある
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:08:25.40ID:74sSMRw/0
だから、アジア人じゃなくて日本人だろ。

何でこんな薄気味悪い言い方するんだ? 

何で日本人がアジア人とか紹介されなきゃいけないんだよ、スポーツの大会で。

いい加減にしとけよ、クソスパイたちは。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:08:32.66ID:PUmju/Qd0
今朝はハラハラしたけど面白かったな
一緒にまわったシャウフェレも惜しかったけど好きになった
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:08:52.52ID:SUwp6+j90
>>9
歴代ノーベル賞出そうか?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:09:03.00ID:jzkNh6ox0
日本人初でいいだろに、アジアじゃインドや中東の処遇が難しいだろ

マスコミのアジアは中韓しかないわけだしなぁ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:09:26.42ID:vjQRJix70
>>201
祖父が日本にいるよ。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:09:31.61ID:bhgJQ6If0
>>175
東京オリンピックの予告編みたいだな。コロナで世界の強豪欠席
の中、日本がメダルラッシュ。ウヨがホルホルお祭り。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:09:38.97ID:gKcsrekJ0
>>74
いや、ドイツ人のプロなんてほんといないよ
ヨーロピアンツアーにドイツオープンが存在しないくらいドイツ人はゴルフに興味がない
0208
垢版 |
2021/04/12(月) 11:09:50.43ID:H70Ijc760
俺も後半パブリックだが、39で回ったことがある。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:10:03.18ID:rNL8Iz5Y0
グランドスラムやっちゃえ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:10:03.27ID:ixJ27OhQ0
タイガーウッズ全盛の時代とかだと大騒ぎだったろうね
でも日本人メンタルで最終日にボロボロなると思ったけど
よくやったと思うよ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:10:17.01ID:AsOHyNZT0
>トータル4バーディ、5ボギーのイーブンパー??
どういう事???
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:10:18.62ID:rPsLdwQ+0
ジカ熱怖くてリオ五輪行かなかったくせにコロナは怖くないのかよ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:10:19.30ID:TmetCBME0
韓国煽りマンは気の毒だけど
マスターズに関して言ってる事はその通りだと思う

おめでとうだけど、同じ価値ではない
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:10:31.71ID:kksEvwWC0
私立のゴルフ部では普段はゴルフ場に毎週合宿
年に一回県内のライバル高校と一緒にハワイとか行ってたがあの頃からマウント凄かったやりたくねぇな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:10:57.37ID:pahvKALe0
東条ヒデキ、松井ヒデキ、松山ヒデキは 日本三大ヒデキ
0218けいちゃん ◆YoRuK.7P0c
垢版 |
2021/04/12(月) 11:11:02.33ID:COpZQJoM0
>>191
まず止まらない。
入れない限り(しかもピン立てといてにぶち当てないと)確実に通り過ぎる仕様

ドM仕様
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:11:23.39ID:dxYFBaj60
>>153
>>185
大谷は最初のドライバーだけかっ飛ばしそうだが
細かいコントロールが下手でOBや池ぽちゃを連発しそうだな
イチローはアイアンやパターを器用に扱ってかなり上手そうな感じ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:11:42.54ID:74sSMRw/0
中国人や朝鮮人が優勝してもアジア人とか絶対に紹介しないくせに

何で日本人が優勝したらアジア人初なんて紹介になるんでしょうか?

本当に工作員が必死だよね、うっとうしい。

それとも何? この選手も例の在日選手なの? 

だったら韓国人や中国人を名乗れよ、最初から。

本当に朝鮮マスコミはこの期に及んで薄気味悪いよね。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:11:42.71ID:qjGG9cOy0
>>189
 ↑朝寝坊のネトウヨが見ないで脳内感想
0223東大主席
垢版 |
2021/04/12(月) 11:11:52.05ID:RnGY+PSC0
>>1->>111 著作権改訂ver 重要&貴重音声のみ★★★★★

【解説号泣】松山英樹マスターズ初優勝の瞬間(ゴルフ2021)
https://youtu.be/
fBnmLbwBeLo

ひるおび、ヒルナンデス、モーニングショー、フジテレビめざまし8では取り上げず←遅い!
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:11:54.34ID:HfBZiHgH0
渋野日向子,松山

予選免除。

一生スポンサー賃、アドバイスで食っていける。
うらやま鹿ぁなぁー
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:11:56.07ID:4+mWrE9s0
>>25
それはすごい!
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:11:58.45ID:6vwehEsY0
素晴らしい快挙
毎日テレビ観戦した甲斐があった
次は英語のスピーチもカッコよくお願いしたい
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:12:00.34ID:MIXqBQmF0
ゴルフやスケートみたいに金持ちしかできないスポーツで一番になっても井の中の蛙でしかないよな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:12:24.79ID:vjQRJix70
>>219
松山以外の日本人は当分出れない。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:12:29.80ID:cU82LJuv0
>>200
スパイかどうかは知らんけど、いちいち他国との比較で優秀さを表現しないと気が済まないのは
逆に日本人の国民性で、自国や自分に対する自信の無さの表れの一つだとは思うわ。

他者との関係性でしか自分を認識できない自己肯定や自己同一性の低さはあるだろうね。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:12:48.44ID:svqSeg6F0
>>191
去年ジョンソンが−20だしあんま関係なくね?
あのコースは天候に左右されやすいから
たまに悪いスコアで優勝したりするが
今日は風もなくて穏やかだったな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:12:48.90ID:gQHvZ66E0
ゴミの中の一点の光
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:12:50.37ID:4pCtdylp0
シャウフェレがトリのパーならプレーオフだったという
池に突っ込んだときは終わったと思った
いや、とにかく生きているうちにマスターズ初制覇を見れて良かった
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:12:51.48ID:PATgYQnC0
世界のアスリートの市場価値
*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 ネイマール(サッカー)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*5位 ヴィラット・コーリ(クリケット)
*6位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*7位 ラファエル・ナダル(テニス)
*8位 カワイ・レナード(バスケ)
*9位 ケヴィン・デュラント(バスケ)
10位 ステフィン・カリー(バスケ)
https://sponsorship.org/athletes-with-the-best-marketing-power-revealed-by-athletepowa/
0235TY
垢版 |
2021/04/12(月) 11:12:59.24ID:XWy/FnxP0
>>1
【日本五大ヒデキ】
東條英機
湯川秀樹
西城秀樹
松山英樹
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:13:05.32ID:dxYFBaj60
>>215
マスターズはめちゃくちゃ難易度の高いゴルフコースだというし
これを制覇した松山はアジアの中でも最高峰のアスリートなのだろう
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:13:22.95ID:qjGG9cOy0
 >>221
松山→すごい 松山→日本人 日本人→すごい 俺→日本人 俺221→すごい ←この思考が気持ち悪い
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:13:39.04ID:lO8VPtqK0
モンゴロイド系の日本人が活躍してくれて嬉しい
0240!omikuji!dama
垢版 |
2021/04/12(月) 11:14:03.03ID:bmbaVTPX0
>>217
西城は?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:14:04.75ID:R5yyzRiL0
松山って
父ちゃんがパチ屋のうわさあるけど本当なのかな
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:14:14.00ID:dxYFBaj60
>>235
それじゃ四人じゃん
高橋秀樹も入れろよ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:14:36.94ID:qjGG9cOy0
>>237
タイガーウッズは初めてマスターズ制したらあっという間にグランドスラム達成したよな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:14:48.33ID:HfBZiHgH0
>>228
なるほど…

そういういうことか。にわかなんだけどね…
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:14:55.67ID:DST5RgIq0
別にゴルフが上手いだけだろ。ゴルフに興味ないから、何とも思わん。運が良かっただけだろ。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:14:59.80ID:IQ8/nwbt0
ゴルフ興味ないからしばらくあまり名前も聞かなかったけど
ゴルフ選手も調子の上下が結構激しいから大変そうだな
スピードラーニングの看板だったあの選手とか今どうなってんの?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:15:47.21ID:vjQRJix70
アーメンコーナーはやはり見ていて
面白いわ。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:15:54.43ID:74sSMRw/0
というか、犯罪朝鮮人に乗っ取られて過疎の芸スポでやればいいじゃない、
このニュースも。

何でN+でやるの? 
しかも突然なぜかアジアアジアとわめき始めて薄気味悪いよね、
このセンシティブな状況で。

日本人はこのままだと侵略朝鮮人たちに”アジア人”という名前に変えられてしまうから
気をつけないとね、本当に。

日本人初と言うべきだろうに何でアジア人初なんて言い出すんでしょうね、
本当になりすましのクソスパイたちは往生際が悪いよね。
0250
垢版 |
2021/04/12(月) 11:15:59.24ID:H70Ijc760
ゴルフは人生だし、人の性格や礼儀や思いやりが良くわかる。
運不運もある。70歳から始めたが、もっと早く覚えたかった。
貧しかったから仕方なかったが。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:16:10.29ID:yChpGCSY0
英語は全くダメなのか?
まぁ、個人競技だからあんまり必要ないのかな。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:16:13.94ID:bfM0RQpl0
>>24
Twitterトレンド1位だけどな
後どうしても今は女子ゴルフの人気があって男子はねー
渋野フィーバーに比べるとかなり静かだとは思う
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:16:55.63ID:oPno5Ffh0
それにしても農耕民族の日本人てフィニッシュ間際弱いん

こんなバダバタしなくてもいいのに
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:17:14.20ID:HfBZiHgH0
トヨタ自動車(レクサス)うはうは
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:18:17.29ID:jKXDL9V5O
>>252
ヒアリングは大丈夫みたいだけど話すほうは通訳とおしてたね
これで吹っ切れて松山はまだまだメジャーの勝利伸ばしそう
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:18:45.06ID:NmbVBLec0
マスターズ優勝=夏の甲子園優勝
他のメジャー優勝=春の甲子園優勝
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:18:50.50ID:vjQRJix70
池江の後だから気分爽快。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:18:50.72ID:dxYFBaj60
>>252
プロの通訳付けて日本語で流暢に感想を喋れば良いのにな
アジア人が世界で勝ったっていうイメージが強くなる

半分黒人が英語でペラペラ喋って日本人だって言われても何か違う
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:19:05.62ID:Qn08XC3u0
やっぱ一般人も巻き込んで盛り上がるためには、試合中におやつ食べたりするシーンが話題にならないと
ダメなのかな。将棋の藤井くんも将棋より何を食べたかの方が盛り上がってた。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:19:07.28ID:74sSMRw/0
今ちょっと芸スポ見たけど芸スポだと日本人初という紹介になってるじゃない。

何でN+だとアジア人初なんて言い方に変わってるの?

これじゃまるでアベコベじゃない、

本当に工作員はうっとうしいんだよね、この期に及んで。

中国朝鮮の話をされたくないならアジア人とかわめくな、胸糞悪い。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:19:41.38ID:tRkjozz50
>>5
運を寄せるのも実力。
どんな競技でも頂点での優勝は大変、それがジュニアでも
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:19:59.03ID:EBkUYZGU0
ゴルフも テニスも スキーも 前回バブルの頃が絶頂で
いまや若い人で上記のレジャーをする人は激滅的に少なくなった。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:20:00.77ID:4zlFoXHM0
菅ちゃんの渡米タイミングに合わせて日本人大活躍、日本は神の国
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:20:11.40ID:gKcsrekJ0
>>235
西城秀樹は韓国人
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:20:12.43ID:svqSeg6F0
松山と一打差で2位のザラトリスは
18年(大学在学中)にプロ転向した奴、
稀に見るレベルの低い大会だわ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:20:18.65ID:zYYboWEu0
>>258
4年未勝利でも支えたんだぞ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:20:28.65ID:ggRyDCGk0
松山選手おめでとう!
これからも頑張って欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況