X



【ジェンダー】「男性がうらやましい」と感じた女性、約9割…“男性優位社会”日本の現実 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/04/12(月) 12:37:12.06ID:AfUt9GTd9
最近何かと話題になることが多い「ジェンダーギャップ」の問題。
さまざまな制度が整えられ、女性の社会進出が当たり前になったように表面的に見えていても、問題は根深く、まだまだ改善すべきことは数えきれないほどあります。

世界経済フォーラムが3月30日に発表した、各国の「ジェンダーギャップ指数」(※各国の社会進出における男女格差を測る指標)においても、日本は120位と、先進国の中ではもっとも低い順位。
このような状況の中で、株式会社Insight Techは、女性たちの経済的・精神的自立に向けた長期的支援を目的とした
ソーシャルビジネスを展開する株式会社SHeStandsと共同で、日頃の不安や悩みについての調査を実施しました。
20〜40代の男女4535名を対象に行った「日常の悩みとジェンダーギャップの関連性調査」の結果をご紹介します。

◆男女の悩みは違う方向に向かっている
「仕事と家庭の両立」では男女差が拡大している
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210412-00010002-cancam-000-2-view.jpg

日頃の不安や悩みを見ると、女性のほうがより多くの項目で不安や悩みを抱える傾向が顕著です。
特に「家事の負担」や「育児や子育て」などは、圧倒的に女性のほうが多いスコアに。
また、共働き世帯では「仕事と家庭の両立」で男女差が拡大している状況が見られ、
男性の関与や協力意識がまだまだ低い傾向にあることが垣間見えます。

◆「男性がうらやましい」女性、約9割
「異性をうらやましいと感じたことがあるか」と問うと、女性の約9割が「異性(男性)がうらやましい」と感じることがあると回答しているのに対し、男性は約6割。
さらにジェンダーギャップ(性別による待遇や立場の違い)に起因する不安や悩みを抱える人も女性は約8割もいる一方で、男性は55%。
多くの女性が「男性が有利になる状況」が多いと感じており、不安や悩みを助長している傾向に。

また、結婚や出産・育児・子育てなどの事情で「キャリア形成を断念したことがあるor断念する可能性がある」人も、
いずれも女性のほうが2割程度多い結果が出ています。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210412-00010002-cancam-001-2-view.jpg
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210412-00010002-cancam-002-2-view.jpg

◆「女性が活躍できる社会づくり」…って、ホント?
「女性が活躍できる社会づくり(働きやすい環境づくり)」がどのくらい進んでいるかという実感があるかの実感は、
男性で半数程度、女性で3割未満と、全体的に低いが、女性のほうがさらに低い結果に。
一見制度が少しずつ整ってきているように見えても、実際に使う女性陣にはまだ実感が伴っていないようです。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3c08b7468dd8a90e32cd2cdcb2d018503ca9428
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:03:30.45ID:OikD0PL50
しかし男性が女性を羨ましいと言うと女性から総攻撃されるのです
嗚呼男性優位社会…
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:03:35.89ID:KeUAK2gh0
>>194
2010年以降は、そうでも無くなった感じ。
男性も若いほうが好まれている。
近年40歳前後女と27歳前後の男の組み合わせが多いかな?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:04:00.84ID:tIpoYVbD0
>>1
生理に妊娠出産、それに伴うリスクの多さ
以上の点で男女差は1億万パーセント絶対に埋まりません
男子のが有利とかじゃ無く得なのです
女子であるメリットが全く無いのが今日この頃の日本、世界なのです
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:04:05.66ID:vuR+OGZ60
>>11
ほんこれ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:04:13.67ID:oe09+2ze0
女がラクって言う奴いるけど、それは金持ちのイケメンはラク、みたいな話で、
単なる女は日本では息が詰まるくらい生きづらいよ
レディファーストの国に行くと感動するよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:04:16.69ID:RjHuOiOu0
田嶋陽子さんのような極端な主張の人が言う内容に従って女性の権利が拡張した結果、男性の側が「女を大切にしなければならない、男なんだから」という気持ちを失くしてきた。
その結果見えない所・言葉にできない所での女性優遇が失くなってきている。
女も男同様の自己責任の世界で生きていけの世界。
北斗の拳ワールドというか。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:04:56.33ID:RqvsiNWA0
洗車→趣味でやってんでしょ?
家電の修理→男なら出来て当然でしょ?
窓拭き→二階は危険だし、高いところは届かないので男がやるべきでしょ?
家の修繕→業者を雇えばいいのに。金をケチるからでしょ?
犬の散歩→運動不足のあなたがやるべきでしょ?
家族の送り迎え→運転は男がやるものでしょ?
子供にサッカー等を教える→男がやって当然でしょ?
スマホメンテ→契約者はあなたなんだからメンテもやってよ?

上記に類する仕事は「家事」には含まれませんので、
男性が家事を一切負担してくれないことに変わりはありません。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:05:09.63ID:dYYYH1xf0
レールから外れた男性は人間として扱われないけどな
調査対象から、もともと除外されている
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:05:14.72ID:If2testZ0
若い女は綺麗にしておけば無双。
逆に身だしなみの悪い女はボーナス期を無駄にしている。
それも男から見たらとんでもなく恵まれたボーナス期をだ。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:05:38.02ID:3DJbzXYh0
>>248
レディファーストってのは女が弱いと思ってるからやるんだぞ
日本にそれが無いのは女を対等に見てる証拠
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:05:42.20ID:jVTy5tE30
教育や就職から電車まで明らかに男性が差別冷遇されている社会なんだけど、女に生まれたくないのはなんでだろうな
パパ活とかやってる下層の売春婦共の生き方が動物並みなのが原因か
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:05:48.56ID:LDsf150R0
>>245
多部未華子の旦那さん43歳だぞ
城島メンバーとかぁ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:05:55.77ID:rkU3AWLQ0
日本女性の専業主婦希望率は、世界で一番高い。
女性が社会の競争のスタートにも参加しないので、
結果的に、数字上の男性優位は続く。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:06:00.11ID:j6amwvWC0
>>1
> 日本は120位

嘘こくんじゃねえ
日本の女はマジで恵まれてるぞ
スポーツをみろ、女子スポーツの環境が整備されてるのは
先進国でかつ女性に対する理解が進んでる国
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:06:28.97ID:WpWbsvF/0
家事の負担や育児の負担とか言ってる奴は旦那と役割入れ換えて旦那並に稼げよ
少なくない男が喜んで変わると思うぞ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:06:29.53ID:z1kjZL7C0
>>248
なるほど、そっちの国の方が住みやすいんじゃないの?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:06:46.21ID:5wuY8R1d0
>>237
今時それはねえなww子供作るなら共働きしかムリだよ
今の会社は若い男に昔のような金払ってくれねえ時代だからな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:06:53.59ID:DEeTVlji0
若い時は女で良かったといい年取ってくると男が羨ましいと言う
ボーナス時期が永遠に続くと勘違いしコツコツやってきた男を後から羨ましいと言ってもそれは都合がいいだけだろ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:07:10.74ID:KDNehJ8i0
「女性がうらやましい」と言っていた
トランスジェンダーのスポーツ選手だが、
性転換で無双した件について
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:07:34.06ID:LDsf150R0
>>245
あと夏目三久と結婚した有吉が46歳

男の勝負は中年過ぎてから モテ期くるよ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:07:41.96ID:zaj2hAkz0
単純に生理と妊娠がないのが羨ましいと感じない女はほぼおらんやろ
何もかもジェンダーギャップ絡めるなよ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:07:51.31ID:KVI9gVK70
男の世界と女の世界って
どっちがえぐいの?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:08:17.40ID:KeUAK2gh0
>>256
非正規の30過ぎのオンナほど、非正規のオトコを嫌っている、馬鹿にしている。
非正規のオンナと生え抜き正社員が結ばれる事は稀なので、非正規同士で一生、独身が今の日本国。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:08:19.50ID:liXnM+yF0
は?どうみても女のほうが人生楽だしEASYモードだろ
男が羨ましい?

女どもは嫌でも一生働き続けなきゃならん辛さ知らんのか?
恋人作るだけでもハードモードなの知らんのか?

変われるものならいくらでも変わってやるわ
女になったらさっさと結婚して一生男に働かせて楽に生きて行くわwww
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:08:20.51ID:QXm+1Fhk0
成人式までで男より500万以上の無駄金が必要
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:08:21.13ID:+l5eFrAO0
絶対男に生まれなくて良かったと思ってるくせに
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:08:27.66ID:bwH7duud0
男の方が平均寿命が短くて自殺率が二倍って事実が、生きづらいのはどちらかを客観的に表してる。
女のホームレスもほとんどいないだろ。
女は弱くて劣っている分をカバーして余りあるほど優遇されてるんだよ。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:08:48.26ID:dYYYH1xf0
じいさん、ばあさんの年金や医療費等、社会保障費のために、
若者は働け時代に、ジェンダーなんて意味があるのか?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:08:59.74ID:SIodMqXa0
・ムダ毛処理が面倒
・毎日化粧しないといけないのが面倒
・月に一週間近く続く生理のナプキンを頻繁に変えるのが面倒
・PMSが面倒
・おりものシートを取り替えるのが面倒
・妊娠出産が面倒
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:09:02.73ID:XZJf25r10
男性は性別論に逃げない、女性は性別論に逃げる
単にそれだけのお話
例をあげれば男性で派遣社員だと自責したり会社の仕様を責める
女性だ派遣社員だと性別で差別されていると思い込む、見当違い
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:09:06.26ID:AtSAS/co0
>>272
払える金が無い。GDP上げようとして給料上げなかった政府が悪い
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:09:30.92ID:H54VUxk40
そんなに女性の地位が低いならなでしこが優勝したりしねーよ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:09:37.48ID:e/Ovf2Nw0
18才の女の子にセックス強要をする目の細い老害と
それに阿るキモデブら、それをありがたがる電波利権とキムい連中
女性のとって日本は地獄だろ?
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:09:58.17ID:z7VyxdOx0
それを言い始めると男の立ち位置を見直す必要がある。

男が優位じゃない状態ってことは、
 ・基本的にデートは割り勘、女が奢ることもあり
 ・男の専業主夫、パートタイム労働のみも認める
あたりもセットで考えないと。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:10:11.17ID:qeDgZ46w0
マスカキは男冥利に尽きる
これ無しには生きてはいけん
マスカキの真骨頂はノータッチ写生
0304!omikuji
垢版 |
2021/04/12(月) 13:10:12.17ID:hwzU7Kyk0
美女≫イケメン男≫普通女≫普通男≫ブス男≫ブザイク女
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:10:15.47ID:H54VUxk40
>>292
化粧とムダ毛処理なんて必要性が無い
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:10:28.95ID:7NqBzkDG0
男だけ、女だけしか経験したことのない奴にアンケを取っても仕方あるまい
トランスジェンダーのアンケを取ってこいよ
男と女、どっちが良かったかってな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:10:44.03ID:zaj2hAkz0
日本で女性の地位ガーとか言う奴なんてそんなにおらんやろ
ただ婦人科医療に関してはマジで発展途上国レベル
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:10:49.00ID:dYYYH1xf0
>>294
世界の富を独占できる時代なら、給料は上げられたけど
今の日本じゃ無理

昔の日本が優秀過ぎただけ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:10:56.14ID:r9tWo2Et0
男が会社を作り
潰しあい、殺しあって
経済を形成した

横入りできると思うなら虫が良すぎる
会社を作り、過労死しまくってのしあがらなければ何時までも男の手のひらの上
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:11:07.39ID:uFrQPv0e0
化粧しなくていい、眠いときや顔洗いたいときにバシャバシャ洗えるのは最高だね
今はもう自分もそうしてるけどね
生理は怠いけど性欲酷いのはかわいそうだし
力仕事出来るのは羨ましいけど使われやすいし
夜一人で出歩けるのは羨ましいけど暴力的なのに絡まれる可能性も高そうだし
人間関係が陰湿なのはどっちもだな
女でいいんじゃない

>>56
結局は安定した身分と金だね
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:11:29.47ID:8MLmRxPC0
イケメン>美女>可愛い・愛嬌がある女=フツメン(男)>フツメン(女)>ブサメン(男)>ブサメン(女)>コミュ障
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:11:32.89ID:g1xnlFe50
世界120位「女性がひどく差別される国・日本」で男より女の幸福感が高いというアイロニー

ジェンダーギャップ指数 156カ国中120位

国連開発計画「人間開発報告書」2020年版
ジェンダー不平等指数 162カ国中24位
女性差別社会とは言えない結果↑
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:11:38.08ID:If2testZ0
>>275
身だしなみの話しだ。
女が若くて綺麗なら就職だって道が開ける。
アナウンサーなんて背筋のピッと伸びた美女しかいないだろ。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:11:44.12ID:iNDZbNa30
>>13
これなw
男で得だと思うことは治安の悪い土地でも1人で歩きやすいことくらいだわ
他は全くメリットを感じないどころかデメリットだらけ
女性専用車両やらレディースデイやら男に不利なファクターが多すぎる
0315!omikuji
垢版 |
2021/04/12(月) 13:11:58.81ID:hwzU7Kyk0
>>311
なん…だ…と?
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:12:02.02ID:q0Vxx+dL0
生物学上労働に向いていないから立場が弱くなって男に媚びるような生き方になるのは仕方ない
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:12:03.53ID:gkCn0GGW0
>>309
既存の男社会に入り込みたいから男に産まれたい訳じゃない!
むしろそんなものは興味ない!
ただ男の肉体を手にいれて男にしかできないワイルドな生き方をしたい!
タフな男になりたい!
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:12:37.73ID:FkjVO+1c0
>>45
女は毎日化粧、服選び大変そう。男はスーツでいいけど。
冬場はことあるごとにハンドクリーム、風呂上がりは全身になんか塗ってるし、ドライヤーも長時間。あ、毎日リンスもしないといかんよね。
女は大変だ。ま、女同士がマウントとりあってるだけなんだけど
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:12:41.12ID:SIodMqXa0
>>305
ニートや学生だったらそれでもいいかもしれないけど社会に出てからはそうはいかないんだよ
女は化粧とムダ毛処理はやって当然なんだよ
ほんと面倒くさい
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:12:42.37ID:x+rJ7GNN0
>>29
まあファッション好きなら女の方がいいだろうね
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:12:57.47ID:dYYYH1xf0
企業の内部留保批判が多いけど
コロナ過で生き残ったの内部留保があったからだろ

銀行から金なんて借りたら、不良債権の悪夢再び
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:13:07.20ID:FpyTzxft0
>>1
キツイ汚い仕事をしている男が羨ましいのか
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:13:11.65ID:YYKwQKNf0
>>313
アナウンサーみたいな外見売りにしてるのなら
男だってイケメンだらけだろ
普通に学歴と実力求められる職場で、美人ばっかとかないから
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:13:33.89ID:1v/zERcR0
日本の女は家族を守るためなら身を捧げるが
会社のため、社会のために身を捧げたりしない
だから管理職も経営者も政治家もびっくりするぐらい女が少ない
差別されてるから女の政治家が少ないなんて嘘は言わないことだ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:13:46.83ID:3EZBfKCM0
わざわざ定期的に世論を分断して利する勢力って?
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:13:48.16ID:KeUAK2gh0
>>297
それを武器に、自発的に稼ぐ事も可能なのが、
現代日本。
愛人、風俗勤務、AV女優など。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:14:00.74ID:zaj2hAkz0
まあ本気で男女平等になったら女の子は間引きだよな
女の子希望の親が多いのを見るとまだ日本は女性に優しい国なんだと思う
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:14:04.34ID:3DJbzXYh0
>>319
お前らボーボー運動しろよ
#boubou

タグつくってやったぞ!w
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:14:05.71ID:pahvKALe0
>ムダ毛処理が面倒

そんなもん髭剃りに比べたら物の数でもない
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:14:22.35ID:gAWa58FW0
血液型で差別され眼鏡だからヲタクあつかいされて差別され
身長で蔑まれロリコンのレッテルをはり
不審者あつかいで警察も動きだし
教育では危険だと子供が指導されキモくて弱くて金ないおっさんのレッテルも作られ
これで男のほうが羨ましいだとか
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:14:27.75ID:SOIjczkU0
そりゃ無いものネダリというものだろ
男だって女のほうが羨ましいと思うことなんて何度でもあるわ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:14:44.58ID:+/oP1zC+0
俺からすりゃ女性の方が羨ましいんだわ
ないモノねだりはやめなさい
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:14:51.60ID:SIodMqXa0
>>330
お前らハゲがやれや
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:14:54.83ID:FpyTzxft0
>>1
3K職場の男女比5:5になってから文句言え馬鹿女郎
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:15:48.16ID:Q8H+4UBf0
>>59
というか男女板は動いてる一部のスレすらコピペ攻撃されてて使い物にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況