X



【ジェンダー】「男性がうらやましい」と感じた女性、約9割…“男性優位社会”日本の現実 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/04/12(月) 12:37:12.06ID:AfUt9GTd9
最近何かと話題になることが多い「ジェンダーギャップ」の問題。
さまざまな制度が整えられ、女性の社会進出が当たり前になったように表面的に見えていても、問題は根深く、まだまだ改善すべきことは数えきれないほどあります。

世界経済フォーラムが3月30日に発表した、各国の「ジェンダーギャップ指数」(※各国の社会進出における男女格差を測る指標)においても、日本は120位と、先進国の中ではもっとも低い順位。
このような状況の中で、株式会社Insight Techは、女性たちの経済的・精神的自立に向けた長期的支援を目的とした
ソーシャルビジネスを展開する株式会社SHeStandsと共同で、日頃の不安や悩みについての調査を実施しました。
20〜40代の男女4535名を対象に行った「日常の悩みとジェンダーギャップの関連性調査」の結果をご紹介します。

◆男女の悩みは違う方向に向かっている
「仕事と家庭の両立」では男女差が拡大している
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210412-00010002-cancam-000-2-view.jpg

日頃の不安や悩みを見ると、女性のほうがより多くの項目で不安や悩みを抱える傾向が顕著です。
特に「家事の負担」や「育児や子育て」などは、圧倒的に女性のほうが多いスコアに。
また、共働き世帯では「仕事と家庭の両立」で男女差が拡大している状況が見られ、
男性の関与や協力意識がまだまだ低い傾向にあることが垣間見えます。

◆「男性がうらやましい」女性、約9割
「異性をうらやましいと感じたことがあるか」と問うと、女性の約9割が「異性(男性)がうらやましい」と感じることがあると回答しているのに対し、男性は約6割。
さらにジェンダーギャップ(性別による待遇や立場の違い)に起因する不安や悩みを抱える人も女性は約8割もいる一方で、男性は55%。
多くの女性が「男性が有利になる状況」が多いと感じており、不安や悩みを助長している傾向に。

また、結婚や出産・育児・子育てなどの事情で「キャリア形成を断念したことがあるor断念する可能性がある」人も、
いずれも女性のほうが2割程度多い結果が出ています。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210412-00010002-cancam-001-2-view.jpg
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210412-00010002-cancam-002-2-view.jpg

◆「女性が活躍できる社会づくり」…って、ホント?
「女性が活躍できる社会づくり(働きやすい環境づくり)」がどのくらい進んでいるかという実感があるかの実感は、
男性で半数程度、女性で3割未満と、全体的に低いが、女性のほうがさらに低い結果に。
一見制度が少しずつ整ってきているように見えても、実際に使う女性陣にはまだ実感が伴っていないようです。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3c08b7468dd8a90e32cd2cdcb2d018503ca9428
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:04:36.38ID:T8e97trd0
>>595
男「女は甘いわーそれに比べて甘えずに責任背負って頑張る俺ってすごくない?」
男「責任背負いきれないから自殺するわー女は責任背負わなくていいから楽でいいよねー」
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:04:42.61ID:zaj2hAkz0
>>617
最近は女子増えすぎて採用基準が厳しくなって給与落ちてるからリスク考えると昼のガテン系の方がかなりマシなレベルになってきてるよ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:04:58.08ID:cWaBZyEX0
全国で1週間ぐらい全ての仕事を男女入れ換える日を作ればこんなアホみたいなことを言う奴はいなくなるよ
治安悪化や緊急時のために警察官や自衛隊は難しいけどね
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:05:10.79ID:iX5cMRdx0
毎日性犯罪報道されて議員ですら女だとセクハラされる
一定の容姿ならセクハラに遭ってない女はいないだろ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:05:18.85ID:hi5mbHSj0
ブスに生まれたら悲惨だろうな
男からはゴミのように扱われ、女からも蔑まれ虐められる
社会の不条理を一身に受けて心までクソブスになりそう
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:05:55.38ID:ROKly4q/0
うちの会社は本当に給料も昇進も男女格差ないけど、めんどくさいトラブルや疲れる仕事は男ばっかやらされてるぞ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:06:25.30ID:vwUnae8H0
並み以上の容姿と最低限の常識があれば女性は立ち回り次第で左団扇余裕かと
低スぺ男はどう足掻いても絶望しかない
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:07:20.62ID:FeWFm54i0
『「女性がうらやましい」と感じた男性』が何割いるのかも聞かないのが
一番のジェンダーギャップ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:07:22.47ID:pZSbNbaS0
>>1
羨ましい?
そんなの生理だけだろ

母系文明の日本では
女は男を煽てコキ使うのが古来よりの習わしだ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:07:38.13ID:vbX5/v0b0
>>1
多分現実は違う
捏造か非日本人選んでアンケートしてる又は言わせてる
あとは例えばそう思うかそう思わないの2択だと時々そう思うって言っちゃうとそう思うに入れる
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:07:46.86ID:O8xRYbOq0
>>634
教えてくれてありがとう
嫁様も婦人科通いで色々処方されてる
ピルは糖尿の家系のせいで処方はされてないみたい
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:07:59.23ID:2vYjoTpV0
>>635
ただガテン系ってキホン「命懸け」だから高給、って側面があるよ
棒フリにしたって左官にしたって

オンナの就きたがる職種って事務系とかデスクワークとかで
命の危険が無いからなぁ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:08:30.13ID:uH9eKY6C0
ジェンダー指数ってOECDだっけ?
0657!omikuji
垢版 |
2021/04/12(月) 14:08:41.28ID:hwzU7Kyk0
>>419
今日の戦慄レス
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:08:44.51ID:Ksz16bX+0
女の中でもトップクラスで価値無いのは
>>629みたく腐ってる連中だと思う
これに関しては皆も同じ考えだろ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:09:29.89ID:kuNpe6lj0
社会関係なしで女に生まれてきたら嫌やわ
いくら美人で金持ちの家に生まれてもな
男のほうが絶対いいから来世も男で生まれたい
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:09:48.10ID:ZXHZwN7z0
お互いの性別を羨ましいと一切思うことがない社会は逆に歪だろ
どんだけ社会の構造が整っても身体的違いがあるから無理だわ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:09:51.11ID:FPbn2eDv0
お前ら男女で争いがちだけど
真に悪いのは男でも女でもなく社会構造そのものだぞ

日本の平均労働時間は男女非正規混合は少なく見えても
男は仕事労働時間OECD諸国の中でワースト1
女も非正規しつつ家事労働時間が男の5倍でOECD諸国の中でワースト3
https://www.google.com/amp/s/workstyle.ricoh.co.jp/article/workingtime.html/amp

つまり男が大変なのも女が大変なのもどっちも真実
日本は男が労働時間が長いことで家のことやれず実際に女も負担が増える
薄給長時間労働の無限ループ
批判すべきは男でも女でもなく社会構造そのもの
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:10:59.57ID:uH9eKY6C0
>>659
女はどこかで面倒みてもらわないといけないからな
男は体が動く限り基本自由
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:11:46.24ID:y/oqYShy0
>>624
んなもん残念の内に入らねえよ、極甘まんさんw
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:12:13.18ID:zaj2hAkz0
>>653
つきたがる、というより、平均的な女の能力じゃデスクワークやサービス業が限界、の方が正しいと思う
ガテン系に必要な空間把握能力、筋力、体力全部男より大幅に劣る
実際そういうのが余り必要ない交通整理系の警備員は女かなり増えてるからな
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:12:17.48ID:FPbn2eDv0
社会構造そのものに目を向けさせないように
男女論に持っていって底辺が争われさせられてるだけってことに気付け
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:13:08.48ID:HF2993Dd0
来世は♂になりたい
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:13:25.83ID:fdEGTn/F0
>>1
マジレスすると男より不利だと思うなら若いうちに普通に勉強して理系の技術職に就けばいいのに
うちは主要事業が土地建物デベロッパーで従業員数グループ10万人以上の会社だけど、一級建築士の半数弱が女性だよ
その内9割が35才越える辺りで永住権を申請する外国人
勉強さえしていればいくらでも就職できるのに
大学はバカすぎる所じゃなければあまり関係ないよ
修士と二級建築士の資格があって最低限の英会話能力を証明できればいい
ちなみに文系職でも社内弁護士、司法書士、税理士、弁理士、行政書士も半数強が女性だよ
忙しい割に給料は30才で750万から890万くらいだからたいしたことないけど、税金社会保障費が高いからしょうがない
他業種でも例えば今大活躍している医療関係者だって看護師ならまだ女性の方が多いだろうし
可能性はいくらでもある
ごめんね長くなって
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:13:38.73ID:yh3NYZ330
下品な奴は男だろうが女(特に腐ってる奴)だろうがクソだわ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:13:54.59ID:hASKDEK70
きったねーゴキブリ部屋でパソコン叩いてるクズ男が
女なんかキライって女々しく泣いてるのもなあ・・
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:14:19.71ID:VJ0+LLsJ0
女の外見云々にかんしては商業的な部分だからな
男性のゲーハー非難と同じ
色々かわせようと劣等感刺激するんだよ
0685ネトサポハンター
垢版 |
2021/04/12(月) 14:14:33.53ID:qv82vfvk0
こんなん隣の芝生みたいなもんで

男に聞いても同じようなもんだろ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:14:36.81ID:8BpQMM9D0
>>505
それはある
出来ない女は女で得してるし、出来る女は女です損してる
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:14:46.43ID:mbNurb8i0
最近男へ攻撃的な女が増えたと思っていたが
男への嫉妬と劣等感がそうさせていたのか
哀れだな・・・
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:15:13.90ID:DqmK0Xrd0
でもお前らは日本は女尊男卑だと叫ぶ
よほど現実で虐げられているんだろうw
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:15:25.36ID:2vYjoTpV0
>>673
女の棒フリふえてきたよなぁ
俺の友人がコレやってはねられて死んだから俺はやらないようにしてきた

>>656
中東の女より日本の女のほうが自由度高いのは間違いない
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:15:34.49ID:a/tioBlg0
>>40
いねーだろ、化粧に生理に妊娠めんどくせー事多すぎる。羨ましいっつーかすげーなとは思ってる、特に妊娠
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:15:44.23ID:O8xRYbOq0
>>676
重ね重ねありがとう!

まあその辺は嫁様の方が詳しいので相談された時
アドバイスできるよう勉強しておきます
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:15:59.51ID:NcqL+yMy0
>>505
上なら男性の方が得だが、全体平均が下がった現在は普通なら女性の方が今は得
平均くらいの男性=平均ちょい下の女性
全体の要素が平均を上回るとだんだん男性の方が良くなっていくという形

だからブサメンキモメンは他の要素が大きく上回っていないと平均女性未満の状態が続く
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:16:05.93ID:J5hOpcuF0
男とか女とか関係ない

容姿の優れたものだけが特権階級で

残りは等しくゴミだから
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:16:37.18ID:Vvf23rmU0
生まれつき人類の半分以下とか劣等感爆発するに決まってんだろ
まんこなめんなよ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:16:57.25ID:yOWaSnHn0
>>1
男女で分けるのやめればええんか?
完全に平等に扱ってええんか?
笑わせんなバカまんこ。

身障や土人と同じで、
お前らが求めてるのは平等じゃなく優遇や。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:17:52.44ID:JyiRom5g0
女っていいよなーもわりと聞くけどね
俺は毎朝の化粧からして無理だけどね。髭剃るのすらダルいのに
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:18:16.84ID:+IT17Ge90
>「キャリア形成を断念したことがあるor断念する可能性がある」

そんなにキャリア形成したいのか?
会社員なんてしょせん利用されてるだけなのにな。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:18:31.59ID:BOpuqI830
女性限定の〜とか自分の利益になる場合は何も言わないくせに
これが男性限定とか言ったら差別差別騒ぎ立てるからな

ホントたちの悪い基地外どもだわ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:18:33.69ID:v8692S6j0
ブスは男よりハードって言うけど
若い時なら高収入のおっさんいくらでも釣れるよね
どう考えてもイージーだわ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:18:37.00ID:HQZ2ps1F0
男に生まれた時点で上位5割に入れているから得しているぞおまえら
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:18:39.92ID:01EJ+6XA0
>>1
世界120位「女性がひどく差別される国・日本」で男より女の幸福感が高いというアイロニー
president.ismcdn.jp/mwimgs/7/4/-/img_74732f2cfe9be4854312caee9bd6ad40366779.jpg
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:18:51.71ID:VTlmPkpL0
男社会でとか言う暇あったら会社作り政治で立候補して変えていけばいいのに
結局責任やリスクは取りたくないけど優遇しろというのが見え見えだから叩かれるのよ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:20:03.15ID:bRTjRHK00
女の方が楽ちんじゃない
生理は面倒だけど
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:20:11.33ID:B6DiERmC0
>>691
あとあれやねん(´・ω・ `)手当てされると治まったりもする生理痛
痛み凄いときそっと手を当ててやるといい
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:20:24.68ID:2vYjoTpV0
>>449
容姿のよい女は性格がねじ曲がりがちなのは、アレは何かね
俺のカンでは2/3の女はねじ曲がる

男でも鼻にかけたバカはいるけどな でもそういうのは大抵
本当の美女からは振り向いてもらえんのよ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:20:26.23ID:WZ8K2chO0
ネトウヨ「パスタうめえww」
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:20:33.09ID:VJ0+LLsJ0
俺が出世したとき違う部署の同期の女がみんなの前で文句いってきてたわ
仕事量に関わらず質にしてもあの女は言われる事やってるだけで派遣と変わらない
しかも結婚する前から定時出社で遅くても30分残業
同期だからと気を使って多めに結婚祝い出したのにあの言われようはまいったなホント
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:20:55.73ID:lA5SLAKo0
大学進学する時に下に弟がいるのに女で大学進学したいなんて何言ってるんだと殴られた
うちには家のローンもあるんだと
進路選ばせてもらえた男兄弟が羨ましかった
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:20:57.73ID:vHtzPiiA0
生理はともかく見た目に関しては本人が気にしなかったら別に徹底的にズボラにできるしね
男でも身だしなみダメだったら大抵の会社無理だし
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:21:01.50ID:QFnzksEL0
>>1
女性がうらやましいと感じた男性、10割ちょうど
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:21:39.48ID:2DsNUGRt0
うちの祖母は第二次大戦中に小学校〜女学校2年生で
若い男性がどんどん徴兵されてゆくのを見て
男でなくてよかったと思ったそうだ
消極的選択ではあるけどそんな女の子もいたと言う事で
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:21:39.91ID:WZ8K2chO0
まず女性〇〇って差別をなくさないとな
主婦3号も廃止で
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:22:12.99ID:17qUM2ro0
金持ってるイケメンと結婚したら
ずっーと自由気ままに暮らせるぞ

楽勝で生きれるやん
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:22:13.61ID:L1fHb9Qa0
一人っ子政策中の中国みたく、女の子なら、赤ん坊のうちに・・・してるよりマシかな
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:22:16.00ID:zaj2hAkz0
>>689
おそらくガテン系でも女がやりやすい業種は今後爆発的に増える
人気のサービス業デスクワークは男の応募者が多ければ男から優先的に取るからな
元々ガテン系はコツコツ仕事だから内容だけなら女向きの仕事ではあるんだよな
そして女が流入すると年寄りも流入するから賃金が大幅に下がる

棒振りや配送の軽い荷物あたりは最低賃金レベルまで下がることになると思う
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:22:23.14ID:vHtzPiiA0
>>714
それは家庭の問題なんだよなぁ
性別の問題に見えるけどその実は経済、もっと言えば社会問題政治問題
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:22:25.24ID:8BpQMM9D0
働きたい女にとっては、女は損でしかない
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:22:27.98ID:WZ8K2chO0
でもこいつら働くのは嫌なんだろ?
ニートじゃん
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:22:33.84ID:BOpuqI830
>>706
勝手に起業して勝手に成功していけばいいだけの話だよな

世界的なベンチャーで女の創業者が少ないってのは能力的にそういうことだろとしか言い様がないわ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:22:59.68ID:1Y5vmyOg0
>>658
>>629が腐っているわけではなく
>>617が自分の穴をフル活用してない分際で女だったらホワンホワンホワンモヤーなんて妄想するのがあかんのやろ
経験もなしにああすればこうすれば言ってるだけだからなw
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:23:25.69ID:klkTeOjU0
(薄毛じゃない)男性がうらやましいに訂正します。
薄毛なら女性でいいです・・なんかごめんなさい
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:23:31.71ID:noSeJ3NW0
>>695
興奮した!
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:23:43.32ID:qv0y0PQG0
隣の芝は自分とこより良く見えるもんだわ
女性を羨ましがる男性も多いんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況