X



【車椅子乗車拒否】健常者が持つ「特権」、障害者が求めるのはわがまま? 全盲弁護士の法律解説 [ramune★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ramune ★
垢版 |
2021/04/12(月) 12:44:10.32ID:0l0SIvW29
――ソーシャルメディアでは激しい反発も出ました。伊是名さんに対し、「感謝の言葉が足りない」「なぜ事前連絡をしなかったのか」などと投げかける意見です。

色んな反応をする人がいるのはよくわかります。ただ、今回の件を個人の問題に矮小化しては絶対にいけないと思うんです。社会全体の仕組みの問題なんです。
自由に旅行ができない人たちがいて、それを社会としてどうするのかということを、私たちは突きつけられているんです。

「『ありがとう』と言うべきだ」という意見は、そういう意見もあるだろうし、僕もそれが望ましいと思うけど、
それは枝葉にすぎなくて、本来考えるべきは今この日本において、障害があると自由に好きなところに行けないんだという問題が明らかになったとことです。
これをどうするかということを考える必要があると思います。
(中略)
――JR東側は、伊是名さんに対して当初「ご案内できません」と述べました。これについて、私がJR東に確認したところ、「拒否ではない」ということでした。
でもこのケースで「ご案内できない」というのは事実上の拒否ではないかと思うのですが、いかがでしょうか。

まさにおっしゃるとおりで、日本も批准している国際法である障害者権利条約では
「合理的な配慮の提供を拒否することは明らかに差別だ」ということになっているわけです。

「配慮はしないけど行っていいよ」と言われても、行けるわけないので、結局それは差別と実質上、同じであるということですね。
これは国際的には共通理解されているところです。
したがって今回のJR東側の言い分は、詭弁を弄しているとしか私は思えないです。

(中略)
――一障害者差別解消法の「合理的な配慮」についてうかがいます。

合理的な配慮というのは、障害者が健常者と平等に社会に参加するために必要な手助けとか設備の改良とか、そういったことなわけです。

では、どういうものがそれに該当するのかというと、国交省のガイドラインに書いてるのですが、
まず「本来的な業務に付随するものである」となっているんですね。
そして「健常者と同等の機会を与えられるもの」「本質的な変更を伴わないもの」だと。この三つを合理的な配慮の説明として挙げています。

この観点からすると、ホームの乗り降りは本来的業務に付随することですし、
みんなが使える駅を伊是名さんにも使わせるということは同等の機会を与える行為でもあります。

そして本質的な変更を与えるものでもないですよね。例えば伊是名さんがJR東に対し、食事の介助を求めたわけではありません。
業務に完全にマッチするものを要求してますので、これは正しい合理的な配慮の要求だったんですね。

――一方で、障害者差別解消法では合理的な配慮の例外として「過重な負担」がある場合を規定していますね。
JR東側は当初、「車いすを運ぶ人員が手配できない」との立場でしたが、これは過重な負担だったのでしょうか。

例えば、今直ちに駅員を手配してくれというのは過重かもしれませんが、そうではなくて、
乗りたいのでJRの都合に合わせて手配してくれというのは過重ではないでしょう。
そしてJR東は現に手配できているわけです。障害者差別解消法の中で大切なのは「建設的対話」と言われているんですね。

(中略)
――障害を持っている方が助けられる存在で、助けられたらありがたがるように思うことを求める風潮がある気がするのですが、いかがでしょうか。

まさにそうなんでしょうね。哀れみを受ける存在にも関わらず、そいつがわがままを言っているという考えが社会に根強いのかなと思いますね。

――どうしてそう思ってしまうのでしょうか。

たぶん多くの健常者が自分が社会から大切にされている実感とか、自分がとても恵まれているという実感がないからじゃないんですかね。
例えば、数百円払えば公共交通機関を使って好きなところに移動ができると。
これって実はものすごく恵まれていることなんだけども、それをあたかも当然と受け止めていますよね。
(中略)
健常者のみなさんが当然のように持っている「特権」を障害者たちが求めたときに、「わがままだ」ということになってしまう気がします。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d573bbc56a80cb7c4c98b7f7a37dab507b18d12?page=1
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:13:48.85ID:96y5eM7V0
このように鉄道会社を困らせても業務妨害にならず、非正規職員が無限の奉仕労働を強いられるような世の中にしたのは自民党ですよ。
自民党を引き摺り下ろさないと日本が終わってしまいます。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:13:56.98ID:6Yph6R4I0
この手の障害者側からの擁護って、
必ず健常者は完璧に五体満足で、何不自由ない社会インフラが整備されている一方で、
障害者にはまったく配慮がされてないような仮定で物を言うよね
話の前振りの一般論では現状認識っぽいことも言うけど、
個別の具体論では障害者にとっての不備をあげつらうだけで、
結果として健常者と障害者を必要以上に厳格に区分している、
あるいは障害を盾や柵として利用している
バリアフリーを訴える手段や戦略に、障害や分断を使ってるんだから世話ねーよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:14:00.16ID:e9sfIG7x0
駅の構図が見にくいわかりやすくして欲しい
事前に調べたがわかりにくかった
盲目の人でも分かる様にして欲しい
とか要望ならわかるけど
多くの人に動いてもらって文句言ってるから頭おかしいと言われる
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:14:07.38ID:HmS9rvW80
>>6
お前も想像力足りてない
身内に障害者居たら感謝の気持ち無しに生活出来ないぞ
どれだけ大変か分かった上でも>>1はどうかと思う
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:14:08.96ID:b17iccLl0
>>207
え?拉致など存在しないと言う党の党首だった奴が?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:14:10.86ID:BySU0Pha0
>>98
超クズ理論だな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:14:22.13ID:ES1CTbDM0
弁護士がバイアスかけちゃイカンわ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:14:22.24ID:fK7iVYIi0
>>240
こわーい、、、ありがとう
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:14:37.98ID:6lRg2fc/0
健常者も障害者も賃金以外の無償で手伝ってもらったら感謝するのが人として当然
健常者の特権と言ってる時点で頭おかしい
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:15:00.56ID:pMni533e0
>>251
つーか色々出てる手当を全部返上してから言ってもらいたいよな。
それは特権ではないのかと。
正直、別に障害者を国が生み出したわけでも、一般の健常者が生み出したわけでもない。
でも不便だろうからと国費から各種手当出してるのにそれでも足りないというのだろうかって話なんだわね
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:15:19.57ID:wscsk6HM0
次から次へと燃料を追加していくんだな。黙っていれば、5ちゃんでは消えるのに。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:15:32.08ID:cv8J5q/k0
人員用意できたから過度な負担ではないとなw
やっぱり一度餌与えたらあかんな
100kgのもの運ぶなんて普通の男4人じゃしんどいぞ
会社が必死に探して用意してくれたって思わないんだな
障碍者のために健常者は常にトレーニングでも義務付けますかね?
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:15:36.64ID:B6jD046i0
>>233
朝日捏造新聞か、まあ毎度の事だな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:15:39.34ID:c1Z0iDAe0
>>235
初めての旅行でなら解らんでも無いけど常習者だからな 
クソガキ2人をベンチに寝かせて占領してるしクズだろ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:15:40.82ID:09cZzFgT0
>>6
だよなあ
津波が来たとき自分らは他の日本人が税金で自衛隊つかって助けて当たり前みたいな顔しているんだから
車椅子だって助けるべき
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:15:43.64ID:/S8fJ+eP0
>>1
弁護士だかなんだか知らんが
「無人駅に人員を4人手配して重量物を手運びする、理由は障害者が『代替ルートではなくその駅を利用したかったから』」

を「健常者の障害者に対する合理的配慮」と言う時点で、既に互恵的共生という範囲をはずれていると思うわ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:15:43.81ID:pu1PEb0V0
>>1
健常者にも駅員に100kgの荷物を階段で運ばせる特権なんかねーよw
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:15:46.55ID:X9C6EFMP0
健常者がいけるところに自分らがいけないのが気にくわないって発想からして
もうダメだよな。
南鳥島に行くことには関心がない。一般の健常者もいけないから。
自分は自分、他人は他人という気持ちの転換が大事なのでは?
あるミニマミスト女性
「本当に大切なことは、誰かが決めたすてきな生活に向かって努力することではなく・・
・・自分がどんなことに楽しさを感じるのか」
ほんとこれ。
これは伊是名氏だけの話でなく、日本人にありがちな事。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:15:48.68ID:JFw7yyXe0
ほんまパヨクはバカだよな
炎上すればするほど健常者側の議論が進んで「こういうモンスタークレーマーには対応しない」という
理論武装が進むのにな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:15:50.78ID:e/VUi34i0
>>258
人は乗ってない
ヘルパー抱っこ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:15:55.75ID:UqnwwjM10
>乗りたいのでJRの都合に合わせて手配してくれ

これを許さん!って言ってなかったっけ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:16:02.00ID:Jr/TB6pX0
でもそこらの一般人より旅行しまくってるやん
家族に車椅子利用者いるけど旅行や外食は近場の行きやすい所の中から選んでるわ
もしどうしても行きたいって所があるならどこでも連れていくけど最初から車で行くか最寄り駅に拘らず大きい利用しやすい駅から
タクシーとかで動くと思うわ
安全第一!お金や時間や手間を全くかけたくないなんて贅沢にも程がある
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:16:12.09ID:h2Djwv1o0
視覚障害者向けの誘導ブロックってあるでしょ?公共施設や歩道とかで敷いてある黄色やグレーの敷石。
そこを白杖でなぞって凸凹状のは直進、ドット部は一時停止みたいな意味合いがある。
この凹凸に車輪をとられて自転車や買い物カート、車椅子が最悪転倒することもある。
でも敷設禁止とならないのは、たぶん避ければ、あるいは注意して進めばいいだけだから。
要は障害者にも「合理的な配慮」がないと、障害者同士でも揉めるよってこと
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:16:51.91ID:o9XWDX2U0
無人駅で早急に数人集めて
100キロ運べと無理難題
落として死傷したら
莫大請求される
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:16:53.83ID:cTfjEoFM0
>>1
健常者が持つ「特権」、障害者が求めるのはわがまま? 全盲弁護士の答え
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d573bbc56a80cb7c4c98b7f7a37dab507b18d12
――障害を持っている方が助けられる存在で、助けられたらありがたがるように思うことを求める風潮がある気がするのですが、いかがでしょうか。

まさにそうなんでしょうね。哀れみを受ける存在にも関わらず、そいつがわがままを言っているという考えが社会に根強いのかなと思いますね。

結局は世の中の人に想像力が足りないような気がします。これは伊是名さん個人の問題ではなくて、社会全体で取り組むべき問題だということがまず想像できていないですよね。

いざ自分が障害者になったらどうなのかとか、自分の大切な家族が障害を持ったらどうなのかとか、そういうことを想像したら「感謝がない」とか、こんな発言はできないはずなんですよね。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:16:54.99ID:C1uj3HDb0
1)100kg以上の車イスを今すぐ人手集めて無理やり運ぶ

2)無人駅は設備が整って無いので、隣駅からタクシー、バスを利用してくださいと案内


どっちが合理的か一目瞭然。
「合理的配慮」っていつから不合理な無理強いするって意味になったの?
新しい日本語?朝鮮語?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:16:57.24ID:HuAq4HQu0
>>1
>障害があると自由に好きなところに行けないんだという問題が明らかになったとことです。

は?
健常者だって自由に好きなところにいけるわけではない

厳冬期の高山に行けるのはごく限られた体力と技能の持ち主に限られるし、航路のない無人島に行くためには船をチャーター出来る金持ちしか行けない

『行く必要のあるところ』に行けないなら手助けしてやっても良いが、障害者の娯楽のために無料で手助けしてやる理由はない
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:17:12.16ID:fK7iVYIi0
>>292
あ、そうなん?
車椅子だけを運ばせたのか!
それはそれでまたすごいけどw
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:17:12.97ID:pPeBY8sr0
障害無い方が自由に好きな所にいけないと思いますが。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:17:18.63ID:zlw1DS480
プロ野球やサッカーにも障害者出場枠を作れとかいう展開が俺には見えるぞ!
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:17:26.27ID:cTfjEoFM0
>>296
――どうしてそう思ってしまうのでしょうか。

たぶん多くの健常者が自分が社会から大切にされている実感とか、自分がとても恵まれているという実感がないからじゃないんですかね。

例えば、数百円払えば公共交通機関を使って好きなところに移動ができると。これって実はものすごく恵まれていることなんだけども、それをあたかも当然と受け止めていますよね。

自分はすごく恵まれていて、社会からとても大切にされている存在なのだと気づかないというか。

これをしっかりわかっておかないと、健常者のみなさんが当然のように持っている「特権」を障害者たちが求めたときに、「わがままだ」ということになってしまう気がします。

――伊是名さんは今回の件について、人権の問題だとおっしゃっています。これについてはいかがでしょうか。

正しいですよね。移動の自由というのは憲法上も保障されていると解釈されています。健常者はまったく「壁」がないので、自分が移動の自由を享受できているなんて意識する機会がないんですよね。

だけど障害者は移動の自由があるにもかかわらず、それが実現されていない。

人権というのは、侵害されていたら侵害状態を解消しなければいけないものです。それはわがままではなくて、個人が個人としてちゃんと生きるために必要だからやるべきことなんです。国ないし社会の側で。
だから伊是名さんのおっしゃってることはそのとおりで、移動の自由を障害者にも与えてほしいというのは法的な主張であってわがままではありません。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:17:29.25ID:/S8fJ+eP0
>>6
熱海からタクシー乗ろうよ


ってだけの話であって、聖戦のお題目にする程のものではないでしょ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:17:40.33ID:M3vILeWR0
>>6
自分が障害者になったら、と言ったらギャフンと言ってひれ伏すとでも?創造力無さすぎ。自分が障害者になったらこんな振る舞いはすまいとしか思わんわ。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:17:51.40ID:tU/wrA/Q0
>>97
特権?ってか、日常
そもそも弱者と言われる人たちは、弱者だからこそ得られる権利がある。
気違い無罪←これ、健常者がやると死刑になるレベルの犯罪すら、無罪になったりする。
おかしいから。
健常者、障害者関係ない!一緒!っていうなら、まず気違い無罪なくさないと。
よくも悪くも特別扱いしてるんだし。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:17:56.49ID:PyS+H0Ry0
>>32 使う人が少なくて赤字だから来宮駅は無人駅となってるんでまず無いかな
その上、構造からすると
エレベーター付けるとしたら駅解体して土壌から作り直さないとならんから
予算はつかんだろうね

それなら君が言うその3000万をよく使われてる駅へ障碍者の為にぶっこんだ方がいい
よって君のその願望を叶えることは
現実問題としては難しいと言うしかないかな
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:17:57.07ID:ES1CTbDM0
>>237
そうそう
“建設的対話”とやらを拒んでんのはだーれ?ってことよ
この弁護士もようやく“合理的配慮”の概念説明したと思ったら
またまた如何様にでも解釈できる概念持ち出してきてるんだよ
(´・∀・`)
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:18:23.69ID:pu1PEb0V0
何事も程度問題だよな
ある程度の規模の駅で階段しかないというのなら文句言っても良いけど
無人駅レベルまでそれを言うのはどうかと思うよ
無人駅でもエレベータ設置が義務化されたら間違いなくその駅は廃駅になる
そうすると本来の利用者が著しく不便になる
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:18:25.68ID:B6jD046i0
よし、合理性を証明するためにもこの弁護士には電動車椅子を抱えて階段を運んでもらおうか
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:18:27.58ID:JFw7yyXe0
>>294
行けばいいんだよ
健常者と同じように行きたいなら行けば
ただ、健常者でも無人駅に駅員を呼ぶということはやってないだろ
健常者ですらやってないことを「健常者と同じようにやれ」というのは話がずれてる
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:18:28.27ID:X9JH1AlL0
どんな分野でも声のやたら声の大きい変人のお陰で、サービスは改善してきた歴史があるのは事実だろうな。

昔は重い障害があると、一生家の奥で寝たきりで過ごす事例が多かったとか聞くと、今は出先でもさまざまな配慮があり、健常者に近い生活が出来るようになっている。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:18:34.76ID:u7Lmnc1t0
貯金してヘルパー4人雇って自由に旅行できる。
JRに無理強いしなくても。
ただ単に旅行したいだけなら。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:18:43.87ID:jELOeV1D0
>>2
うせろ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:18:47.66ID:pPeBY8sr0
特権が無いのならまだしもな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:19:03.66ID:Q1lO1FTM0
社民党の支持母体は労働組合連合会だけど大丈夫?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:19:13.49ID:4HcZEovN0
>>223
新聞社が電話一本で参上してくれるならそいつらに運んでもらえばいいのに
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:19:20.45ID:YPe6AG3o0
健常者は人をアゴで使える特権は持っていないけどね。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:19:28.79ID:IQ8/nwbt0
健常者だって当日行きあたりばったりで訪問してお願い事すれば
断られて当然なのに、障害者の要求は受けろって主張には全然同意しない
この手の連中って権利には義務の履行が伴うという事を無視するよね
義務を果たさずに権利ばかり主張する奴なんて障害の有無に関わらず叩かれるわ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:19:31.26ID:1rd2xqmd0
障害者はなんで健常者を手伝わないの?
重いもの持ってる人に「私が持ちますよ」くらい言ったら
障害者が街で誰かを手伝ってるの見たことない

完全に「特権」みたいになってるのはどちらですか?
「助け合い」を要求するのに自分は「助け合い」しない
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:19:36.08ID:+/oP1zC+0
障害者も少しは分を弁えろ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:19:36.98ID:GytBGtb/0
>>1
数百円で移動とかじゃなくて
コイツラ大人4人を集めて無償の過剰サービスさせただろ
論点ずらすなよ

100キロもある高重量を他人に持たせて
駅員が高齢者や女性だったらどうするんだ
体を壊しても持たせるつもりかよ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:19:37.23ID:CcjXpxXr0
枝葉と言って矮小化するなクソ弁。
人生において最も大事なことが欠けてるから
この障害婆がこれだけ嫌われているんだ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:19:49.68ID:9Zs+7dBe0
健常者より障害者のほうが特権いっぱいあるでしょ。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:19:55.37ID:ZFaTxOIX0
婆連中が電車通勤の子持ち女や子どものために急に休む女を快く思わない心情と一緒なんだよ

前に進もうとする人の足を引っ張らずにはおれないんだろうね
なぜなら、自分はこんなに苦労して健常者の常識に擦り寄ってきたのに!という理不尽な怒りが原動力だから

日本って和を乱す者を許さない社会ではあるけど、その「和」そのものを疑ってかかることが無いんだよね
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:19:56.56ID:6Yph6R4I0
>>296
まるでバリアフリー施策がまったく行われてない、
あるいは進んでないかのような言い分だわな
まあソース記事では、過激な行動しないと考えてもらえないとか、夏子と同じこと言ってるしな

しかし弁護士が自力救済と受け止められかねない主張するかね…
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:20:20.75ID:tB0cZyXv0
>>1
論点ずらすなよ。
この人の場合は悪質だと批判されているだけで、全ての障害者に言っているわけではないんじゃない?
無人駅まで呼びつけたり、認定調査を詐称して申告したりすることに怒りをかってる。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:20:36.20ID:wscsk6HM0
>>310
後天的に車椅子に乗ることになった人がこんなにわがままなことを言うとは思えないな。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:20:38.24ID:pCx9rPLu0
当然の権利でも特権でもねえよアホか
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:20:50.79ID:hPSswCpb0
>>316
そうじゃない
鉄道というのは公共サービスだから
すべての駅を障害者でも利用できるしようとして作って利用者全員でそれを料金として負担すべき
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:20:57.09ID:e/VUi34i0
>>298
だよね
コロナ禍で旅行をひかえてる人も多いだろうこの時期に旅行して
人様に迷惑かけるとか、障碍者の私でもおかしいと思うね
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:20:58.55ID:5ujzPDLA0
>>1
途中までめちゃくちゃ正しいことを言ってる
俺もこの件に関しては当初から思ってたことだけど
「この件を個人の問題に矮小化してはいけない。社会全体の仕組みの問題」という部分
その先はまぁどうでもいい

この件で日本社会が改めて問われてるのは、いわゆるカスハラやモンスタークレーマーに社会はどう立ち向かうかということ
「客」や「市民」や「弱者」という立場をカサにきて現場に被害を与え、社会の疲弊を招いて住みづらい国にするパブリックエネミーに毅然とした対応が許されるのかどうか
どうやったらカスハラを防いでも許される社会に変われるのか
それが問われてるんだよ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:21:05.35ID:NMRRLNlf0
掘る権利
掘られる権利
とかあったら嫌だな。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:21:14.49ID:m0sxd1Wk0
なんだ、朝日のサイトかよ...
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:21:22.28ID:+anYxbA60
国の金で他人を顎で使う生活の方が特権だろ
というかガイジの傲慢
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:21:23.44ID:okJkc52J0
>>70
一方的な主張だもの
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:21:35.98ID:EZ3tgDbX0
障害者になったら人生終わり
自殺したほいがいい
他人にも迷惑がかかるし
社会保障の予算も減らせて増税せずに済むし
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:21:40.13ID:JFw7yyXe0
このおばはんが求めてるのはどこにでも行けるってことじゃなくて、
事前連絡もなしにJRが駅員を無人駅に派遣することなんだよ

健常者なら事前連絡なしでJRが無人駅に人を派遣してくれんのか?
それが健常者の特権って言うのか?違うだろ?
単におまえのわがままだろって話だろ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:21:46.09ID:nsCH90t20
>>1
感謝の言葉が足りないと書かれたら、障害者のくせに駅員こきつかいやがって、感謝が足りない、みたいな印象だけど、そうじゃないよね
ごく普通にちょっと、ありがとうくらい言ってもいいじゃない?と
そのくらいだと思うよ
なんかこの弁護士、こういうちょっとした言葉のアヤみたいの使ってる箇所がちょこちょこある感じする
嫌な感じ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:21:48.83ID:pMni533e0
>>290
健常者だって行きたいところがあっても金がなきゃいけないってことが根本から欠落してる。
みんな何らかの制約を持ってるってことがわかってない。そして自分らは金という武器を国からもらってる。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:21:49.81ID:aU1sTqj+0
こういうのを読むと障害者はみんなこう言う思想なので、関わってはいけないと思ってしまう。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:21:50.96ID:cwxdxhi+0
障碍者が健常者と同じじゃないんだから
行きたいとこに行けないって当然だろ
バカか
障碍者死ね
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:21:52.79ID:BySU0Pha0
>>296
このクズ共が!
健常者だろうが何だろうが助けられたらお礼を言うのはあたりまえなんだよ!
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:22:14.66ID:IKB1Q54Y0
戦争をやると、傷病者がたくさん出るので、障碍者に優しい社会になるぞと。
世の中は、数の多い方に合わせるわけだからな。

まあ、障碍者が、みんな、私と同じになれと不条理を呪ってもいいけど、人のいないところでやりな。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:22:17.47ID:6u334vlQ0
自分の身体が悪いせいで自由に動けないんでしょ
自由を侵害しているのは自分の体です。社会に問題はない
自己責任
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:22:22.47ID:XLcKAP3k0
いやいや乗客を運ぶのは仕事かも知れんが
100kgもある電動車いすを運ぶのは過重な負担だし違うだろう
自転車やバイクを運ばせてるのと同じなんだからその分の料金を払わせるべき
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:22:23.51ID:kp2ki4NS0
>>1
そしてJR東は現に手配できているわけです。

じゃねーよ!!!相当無理したに決まってるだろうが、頭おかしいんか
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:22:29.85ID:k//wyU9v0
国際法をはじめとした障害者に対する関連法なんか全て破棄して実態と法令との解離を無くせば、こういった矛盾は生じなくなるぞ
ついでに自由や人権にまつわる法律も現状とはかけ離れてるからついでに破棄してしまえばスッキリするわ
なんの役にも立たずひたすらウゼえだけだし
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:22:31.79ID:vK+n2Wj20
事前に連絡してたら済んだ話
旅行で連絡下調べは誰でもやることよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています