X



【車椅子乗車拒否】健常者が持つ「特権」、障害者が求めるのはわがまま? 全盲弁護士の法律解説 [ramune★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ramune ★
垢版 |
2021/04/12(月) 12:44:10.32ID:0l0SIvW29
――ソーシャルメディアでは激しい反発も出ました。伊是名さんに対し、「感謝の言葉が足りない」「なぜ事前連絡をしなかったのか」などと投げかける意見です。

色んな反応をする人がいるのはよくわかります。ただ、今回の件を個人の問題に矮小化しては絶対にいけないと思うんです。社会全体の仕組みの問題なんです。
自由に旅行ができない人たちがいて、それを社会としてどうするのかということを、私たちは突きつけられているんです。

「『ありがとう』と言うべきだ」という意見は、そういう意見もあるだろうし、僕もそれが望ましいと思うけど、
それは枝葉にすぎなくて、本来考えるべきは今この日本において、障害があると自由に好きなところに行けないんだという問題が明らかになったとことです。
これをどうするかということを考える必要があると思います。
(中略)
――JR東側は、伊是名さんに対して当初「ご案内できません」と述べました。これについて、私がJR東に確認したところ、「拒否ではない」ということでした。
でもこのケースで「ご案内できない」というのは事実上の拒否ではないかと思うのですが、いかがでしょうか。

まさにおっしゃるとおりで、日本も批准している国際法である障害者権利条約では
「合理的な配慮の提供を拒否することは明らかに差別だ」ということになっているわけです。

「配慮はしないけど行っていいよ」と言われても、行けるわけないので、結局それは差別と実質上、同じであるということですね。
これは国際的には共通理解されているところです。
したがって今回のJR東側の言い分は、詭弁を弄しているとしか私は思えないです。

(中略)
――一障害者差別解消法の「合理的な配慮」についてうかがいます。

合理的な配慮というのは、障害者が健常者と平等に社会に参加するために必要な手助けとか設備の改良とか、そういったことなわけです。

では、どういうものがそれに該当するのかというと、国交省のガイドラインに書いてるのですが、
まず「本来的な業務に付随するものである」となっているんですね。
そして「健常者と同等の機会を与えられるもの」「本質的な変更を伴わないもの」だと。この三つを合理的な配慮の説明として挙げています。

この観点からすると、ホームの乗り降りは本来的業務に付随することですし、
みんなが使える駅を伊是名さんにも使わせるということは同等の機会を与える行為でもあります。

そして本質的な変更を与えるものでもないですよね。例えば伊是名さんがJR東に対し、食事の介助を求めたわけではありません。
業務に完全にマッチするものを要求してますので、これは正しい合理的な配慮の要求だったんですね。

――一方で、障害者差別解消法では合理的な配慮の例外として「過重な負担」がある場合を規定していますね。
JR東側は当初、「車いすを運ぶ人員が手配できない」との立場でしたが、これは過重な負担だったのでしょうか。

例えば、今直ちに駅員を手配してくれというのは過重かもしれませんが、そうではなくて、
乗りたいのでJRの都合に合わせて手配してくれというのは過重ではないでしょう。
そしてJR東は現に手配できているわけです。障害者差別解消法の中で大切なのは「建設的対話」と言われているんですね。

(中略)
――障害を持っている方が助けられる存在で、助けられたらありがたがるように思うことを求める風潮がある気がするのですが、いかがでしょうか。

まさにそうなんでしょうね。哀れみを受ける存在にも関わらず、そいつがわがままを言っているという考えが社会に根強いのかなと思いますね。

――どうしてそう思ってしまうのでしょうか。

たぶん多くの健常者が自分が社会から大切にされている実感とか、自分がとても恵まれているという実感がないからじゃないんですかね。
例えば、数百円払えば公共交通機関を使って好きなところに移動ができると。
これって実はものすごく恵まれていることなんだけども、それをあたかも当然と受け止めていますよね。
(中略)
健常者のみなさんが当然のように持っている「特権」を障害者たちが求めたときに、「わがままだ」ということになってしまう気がします。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d573bbc56a80cb7c4c98b7f7a37dab507b18d12?page=1
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:26:05.30ID:hPSswCpb0
>>387
無尽蔵など誰も言ってない
そもそも健常者が利用するものに税金が使われているのはおなじこと
自分が使うものにだけ税金使えというのは身勝手
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:26:13.86ID:e/VUi34i0
>>397
あの人にはあの時そういう人がついてたんだよ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:26:22.61ID:bOYIdMTo0
>>1
>>障害があると自由に好きなところに行けないんだという問題が明らかになったとことです。

予約したら行けるだろ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:26:28.51ID:LwhNLM0x0
>自由に旅行ができない人たちがいて、それを社会としてどうするのか

そんなの誰も反対してない
みんなが反応してるのはまったくもってそこじゃない
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:26:31.55ID:X88wRt8V0
>>386
非常に個人の問題に矮小化しやすいやり方でやっておいて、
矮小化してもらっちゃ困ると言われてもなあ
正面から誠実な問題提起をしたんなら、もっと多くの人がきちんと
聞いてただろうに
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:26:40.23ID:cvzdTbvW0
>>1
ダメだわ何言っても無駄なんだなって思いはじめてきた。
何でもかんでも思い通りになると思うなよ。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:26:40.66ID:HO6r5orI0
>>404 条約を拘束するのは国家であって、民間企業を条約が拘束することはない。立論がそもそも間違い。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:26:41.45ID:E+PD6D/S0
>>369
事前連絡したら100%断られるからしなかった
つまり確信犯だよ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:26:45.66ID:OuFmE6Ww0
一駅あたりのエレベーター整備費用は約1億円
普通一基では済まないからな

これに無人駅の数を掛けると……
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:26:49.80ID:c1Z0iDAe0
>>381
バカに簡単に説明するぞ
北海道で広野半径10Km何も無い所に
家を建てたからタダで電柱たてて電気を通せ 公共事業だろ?って話だぞ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:26:51.83ID:YYKwQKNf0
>>390
同じサービス受けてるだろ
障害者だけ、介助サービス受けたら不公平だろ

結果の平等はないぞ
歩けない人間を歩けるようにしろって言われても不可能だから
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:26:53.60ID:qQjo/BaS0
>>177
交通政策基本法では円滑な移動のための施策を講ずるように求められてるのは国(第十七条)
JRにも施策に協力する努力義務はあるが(第十条)

もっとも、罰則規定がある法律ではないが
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:27:20.33ID:axliA0pE0
一番本質的な「何故事前連絡しなかったか」に触れてないじゃん。
いきなり行って対応できることが限られるのと、そもそも対応できないのでは随分ニュアンスが違うだろう。
かなり恣意的な記事だな。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:27:21.93ID:hPSswCpb0
そもそも障害者にしてみれば、自分が使えない公共施設やサービスに全部の税金が使われていることが不公平
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:27:29.55ID:SEwRlhVo0
>――障害を持っている方が助けられる存在で、助けられたらありがたがるように思うことを求める風潮がある気がするのですが、いかがでしょうか。
>まさにそうなんでしょうね。哀れみを受ける存在にも関わらず、そいつがわがままを言っているという考えが社会に根強いのかなと思いますね。

親切にしてもらったら感謝をするのは健常者同士でも当然なんですがそれは
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:27:47.51ID:ES1CTbDM0
>>402
まさに合理的配慮ってヤツだな
だいたい駅そのものに行くのが目的じゃなくて
駅を介して目的地に行くのが目的だろうに
(´・∀・`)
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:27:50.16ID:t9/BR3jc0
まあなんのメリットもないからバリアフリーやめたらいいって事だよ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:27:56.10ID:/4u9g4IZ0
健常者だって行きたくても行けないとこたくさんあるような?
女一人とか子連れとか子供とか年寄りとか立入禁止とか危険な場所とか予約必須とか
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:27:58.91ID:kp2ki4NS0
>>423
実際4人来れたから過剰じゃないらしいぞ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:28:02.57ID:X9C6EFMP0
>>244
ヘルパーが伊是名氏を抱きかかえて来宮駅下りたんだから
もうひとりの友人がエレベーターのある熱海で車イス持って降りて
それを転がして来宮に行って合流すればよかったんだよね。
僅か1.6q目と鼻の先。ゆっくりでも20分程度。
友達何やってたのかと思う。小田原で押し問答してるときに
止めるとかしなかったのか。人に見られてて恥ずかしくないのか。
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:28:03.69ID:VuX6/CNi0
健常者が「今日は車椅子の気分」とか言いながら無人駅に車椅子で行って駅員4人を呼べるなら特権だろうけど
警察呼ばれて終わるだけだろこんなの
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:28:11.62ID:JFw7yyXe0
>>416
多分、ネットでの火消しと同じことやってんだろ
何度叩かれても同じこと記事にすることで批判してくるやつらが疲れてやめるのを待つってとこじゃね
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:28:17.25ID:3syg55I60
やっぱり熱海駅の対応は間違っていたのかも。
現実、やればできたじゃん、だって。
なんか世の中からズレてる。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:28:34.63ID:lChdekMK0
弁護士の見解なんて人によって変わるからな。被害者でも加害者でも弁護するのが仕事だし
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:28:36.53ID:ulH1aS3j0
障害者に頼まれても断ればいいだけ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:28:36.57ID:ch3iIZnc0
わがままという話ではなくて、現実には余分に手間とコストがかかるんだから
応分のコスト負担をするか、できないならせめて感謝くらいはすべきだという話だよ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:28:47.55ID:wscsk6HM0
>>433
その方が文句言ってるよりはやかったな。
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:28:51.16ID:3EZBfKCM0
>>14
車椅子そのものを否定するところまでいくかもな
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:29:19.82ID:rcqjjNHj0
>>6
かなり高齢の祖父がもう数年前から第一級障害者で自分で何もできないが、助けてくれた方々に必ず礼を言おうと頑張ってるぞ うまく話せないし声もほとんど出ないから時間かかるけどな
あと子供の頃に名古屋城が燃えてるの見て愛知の人は皆悲しんだそうだが名古屋城完全復活のニュースみたときは喜んだぞ で、エレベーター設置には大反対してたぞ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:29:22.72ID:+vFy5s1Y0
海外だと健常者でも当日電車に乗るのは数万掛かる所だってある
飛行機と同じシステムな
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:29:24.86ID:d96TX2Tn0
いつでも運べるように4人配置するにも
体格の関係で男を配置せざるを得ない

今度は男女雇用の不均衡が頭をもたげてくるな
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:29:34.45ID:6lRg2fc/0
障害者の助成金カットして公共施設に費やせよ
対等と言っときながら甘えてる矛盾
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:29:42.44ID:Ix8aoBhP0
全盲て弁護士って凄いな
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:29:48.23ID:eKe/mD1w0
>>1
会社や行政の方に文句言うだけならいいが
100kg以上の車椅子を平然と現場の職員に運ばせる神経と
健常者を小馬鹿にするような言い回しで
伊是名を窮地に陥れているのは笑えるw
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:29:59.49ID:3syg55I60
こういう論調の記事はすべて朝日新聞。
こういう新聞は読みたくない。
不買しようよ!
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:30:12.28ID:2dvsTJ9j0
車椅子で色々不便も実際あるのだろう
だからこそ本人のみならず同行ヘルパーの分まで
手帳で移動費が無料だったり軽減されたりって便宜がはかられてるわけでしょう
その特権を享受しておいてなんの助けもないなんて発言はおかしいよ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:30:35.10ID:+qnXgUVz0
特権は健常者よりむしろ障害者のほうじゃないの?
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:30:40.57ID:r5FFdHaZ0
>>1
いわゆる人権ゴロ弁護士って奴か。
都合の悪いところは嘘付いてでも押し通すんだよな。
無人駅に4人も通常業務からはずして集めろってのは過剰な要求だろ。
健常者が特別?普通だろ。
しろ障碍者はバスも電車も割引があるじゃん。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:30:46.84ID:OMmZnhei0
>>447
本来の業務を後回しにして無理矢理人手を集めたんだぞ
そして大事故は得てしてそういうイレギュラーが重なった時に発生する
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:31:04.54ID:2jD8eTIu0
コレが社民党の象徴みたいなもんだよね
日本を解体弱体化させるのが目的
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:31:11.59ID:bzH6rWMf0
自由に行動出来るからこそ出張したり力仕事をしなきゃならない人も居るし、特別扱いされない事が当たり前
それと同じ扱いをしてもらいたい事がゴールなのだろうか
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:31:14.83ID:+vFy5s1Y0
>>447
努力義務ってのは努力する義務の事で必ず達成しなくてはならない訳じゃないからな
毎回駅長まで出て来てやれるとは限らない
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:31:19.59ID:wX+e8cqF0
>>447
熱海から行けば何の問題もなかったのに意味不明に粘るやつがいるから仕方なく4人の人員を割いた。単純に迷惑
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:31:23.20ID:C03roz2Z0
誰がそのコスト払うんだよ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:31:23.89ID:1YPzs0820
この手の人達って神から与えられた不可侵の権利のように主張しているが、そんなものは当然なく、健常者の理解の上で成り立っている権利なんだよな
健常者に喧嘩売ってどうすんだ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:31:30.19ID:a516Eidt0
企業活動なんだから合理的判断でいい
車椅子タクシーなんか使えるかっていう理解のある企業否定がイタイわ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:31:40.23ID:isdxQavb0
地方の赤字ローカル線にも同じ対応を求めるのか?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:31:51.75ID:cuaxfz/+0
あれってさ,既にバリアフリーの予定が決まってる駅にわざわざ行って,騒ぎ起して,
「自分の行動が改善のきっかけになった」って政治的効果を狙ったもんじゃないの?
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:31:57.26ID:2RkQCM4u0
この障害者の主張
フェミによる女性差別の主張
韓国の慰安婦・徴用工の主張

これらに共通する思想は”自分達は弱者(被害者)だから他より優遇しろ”という点
傲慢な態度で要求すればするほど相手を不快にさせるだけって全然理解出来てない
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:32:00.25ID:uSh7CZJh0
>>425
税金以上の支給がありそうだけど…
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:32:03.16ID:c1Z0iDAe0
あー身障者だから
予約一年待ちのレストランに今すぐ食わせろと言う
富士山に登りたいから車椅子で登頂出来るようにしろ
いくらでもゴネる事ができるなw
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:32:03.58ID:NWcM7aDG0
特権ではないよなあ
最初からその能力を持ってるんだから
障害者は持ってないから他人の手を借りなきゃいけない
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:32:20.44ID:CMRPONu50
ヘルパーいるんなら車で移動したら良いだけですわ
何のためのヘルパーなんでしょうか?
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:32:35.34ID:Nk/itx9w0
特権持ってるのはどっちだよ
毎日働いて社会活動している納税者たちと、こんなご時世に税金使って優雅に旅行している車椅子ご一行様
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:32:49.44ID:hlu30W++0
他のことはともかく、緊急でも無いのに事前連絡をそこまで拒むのは脳にも障害があるとしか思えないわ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:33:00.57ID:LPSEB6op0
いやいや健常者でも電車ってかなり不便を我慢して乗ってるものだよ
電車で移動なんて出来たらしたくないぐらい実際テレワークになってから
鉄道利用は激減しだろ通勤しなくていいなら積極的には利用しないものだよあれは
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:33:02.93ID:3QQJCU610
そんなに不便が多いなら、常にヘルパーさん4人連れて出歩けばいいじゃない
障害者なら特権あるでしょう?
それを「無理言うな」と言うならJRに対しても同じ事だよ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:33:16.56ID:spEb4S4t0
安定の朝日新聞
あっち側の弁護士の意見とか安田のドラえもん並に一般市民には受け入れられないと思うけどな
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:33:25.96ID:so7h31Bw0
>>475
これは法の判断な?
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:33:30.76ID:gkAC8YJN0
コイツらって自分が行けない山道を野生の猿が飛び跳ねても差別だ特権だって騒ぐのだろうか?
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:33:36.23ID:3syg55I60
北村弁護士あたりに聞いてほしい。
障害ある弁護士はそりゃ障害者弁護するよ。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:33:44.72ID:weRLhqZA0
親の介護の時
家族で有る自分が車椅子を押してました
電車等移動は無かったけど
何処か(主に病院)行く時、車で向かいに行きましたよ
介護仕様の車じゃ無く苦労しました
それが当たり前です
この方のご家族ってどう考えてるんでしょうね
こんな親を持って、恥ずかしく感じてないのかな

貴方の様な障害者に対し
貴方に似た性格の障害者の方からは貴方は支持されてるようですが
車椅子使ってる多くの障がい者から当然批判出るでしょう

生きる上で助けてもらったら当然、感謝する事は健常者だろうと同じです
出来ない物はゴミ屑です
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:33:46.68ID:/0b/ehAc0
>>6
アンタのような人が社会を歪なものにしている
たとえ身体に障害があっても、心根まで歪にしたくないもんだとあんたたちのレスを見てるとそう思うよ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:33:46.76ID:JFw7yyXe0
炎上しても同じ主張を繰り返すことで
「こいつら言ってもわからないやつら」「かかわるだけ時間の無駄」という意識を
JRなり健常者なりに植えつけたら勝ちなのかもしれんね
次から無理難題を言っても企業のマニュアルで「めんどくさいから言うことを聞いてさっさと
追い払うように」ってなっちゃったらわがままでも通るようになるから

まあ、それって企業が反社会的勢力のいうなりになってたのと同じ構図なんだけどな
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:34:03.17ID:OuFmE6Ww0
>>433
熱海と来宮って直線距離はともかく結局な坂だから
熱海駅員の言うようにタクシー使うのが安全
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:34:19.62ID:U5uPib2b0
>>474
そこを「健常者」として括るから勘違いされるんだよ
健常者の土台の上に障害者がいるのならどんどん偉そうになっていく
日本の場合、日本に住んでいるすべての「人間」が土台でフラットな関係
そうして初めて健常者障害者ともに度を超えた要求は突っぱねることが正しくなる
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:34:28.64ID:DwBr+64c0
>>43
誰が社会貢献しているの?
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:34:29.89ID:/S8fJ+eP0
>>491
それやるなら、100KG車椅子なんてやめて、桐か杉で御輿を作って運べばよろしいなw
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:34:32.74ID:qk/9PgM40
>>322
連合が支持母体になってる議員(吉田忠智=自治労、吉川元=自治労)はすでに立憲に移籍
照屋寛徳(ボケじじい、野党統一候補)は今季限りで引退、そもそも福島瑞穂大嫌い
弱小系を除きもう労組の支持なんかない
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:34:40.04ID:fexTcWgT0
>――障害を持っている方が助けられる存在で、助けられたらありがたがるように思うことを求める
風潮がある気がするのですが、いかがでしょうか。

風潮とか勝手に悪いものにしてんなよ
そもそも健常者は他人の障害者に配慮したり助ける義理はない
何当然の権利と思い込んでんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況